manduonmaさんの部屋
2022年12月10日25
manduonmaさんの部屋
2022年12月10日25
コメント1
manduonma
🍠『おきたら、ハサミがまがっていたんだけどだれがこんなことしたの?!🧐えっ?!元からこんな形なの!?変なのー🤨』ダイソーの卓上で使いやすいクランク形状ハサミ。紙が切りやすそうです。わたしは、生地をカットするために使おうかなと考え中。分厚い生地はむりかもしれないけど、普通の厚さの生地ならいける予感がします。使うのが楽しみだ🥳

この写真を見た人へのおすすめの写真

satoさんの実例写真
ショップ名…モノタス・ポイント 商品名…鳥部製作所 ステンレスキッチンハサミ 購入時期…2017年3月 先日購入して、とっても使い易いキッチンハサミです! スパスパ切れて、分解して洗えるところがとても便利◎ 見た目もシンプルでお気に入りです♪
ショップ名…モノタス・ポイント 商品名…鳥部製作所 ステンレスキッチンハサミ 購入時期…2017年3月 先日購入して、とっても使い易いキッチンハサミです! スパスパ切れて、分解して洗えるところがとても便利◎ 見た目もシンプルでお気に入りです♪
sato
sato
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
ルンバ基地のコードがむき出しになっていたのが気になっていたので、ダイソーのコードカバーで隠しました。 100円なのに両面テープで簡単につけられ、ハサミで簡単にカットできる優秀さ! コードカバーをお探しの方にオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
urarin38gouさんの実例写真
浴室はつるす収納にしています。 掃除用スポンジはハサミで切り込みを入れてバーにさしていましたが、ダイソーで見つけたスポンジが、バーに引っかかる上に色もグレーで形もなんか怪獣みたいで^ ^思わず購入。
浴室はつるす収納にしています。 掃除用スポンジはハサミで切り込みを入れてバーにさしていましたが、ダイソーで見つけたスポンジが、バーに引っかかる上に色もグレーで形もなんか怪獣みたいで^ ^思わず購入。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
掃除用具とヘアーカットグッズを購入しました♡ 上から順に ▷散髪ハサミ…DAISO ▷散髪スキハサミ…DAISO ▷ハンディ洗濯板…DAISO ▷浴槽・浴室用フッキングスポンジ…カインズ ▷フッキングブラシ…カインズ ▷ボトルウォッシュブラシ…イオン で購入しました♡ 特に洗濯板は親指を通して手の平で洗濯しやすいようになっているので、袖口や靴下など洗いやすそうです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) あとウォッシュブラシも長くもできるので、水筒でも洗いやすそうだし、フックに掛けられる仕組みになっているので、収納もしやすそうです♡ どの商品もホワイトやグレーカラーで、シンプルなのが気に入っています♡
掃除用具とヘアーカットグッズを購入しました♡ 上から順に ▷散髪ハサミ…DAISO ▷散髪スキハサミ…DAISO ▷ハンディ洗濯板…DAISO ▷浴槽・浴室用フッキングスポンジ…カインズ ▷フッキングブラシ…カインズ ▷ボトルウォッシュブラシ…イオン で購入しました♡ 特に洗濯板は親指を通して手の平で洗濯しやすいようになっているので、袖口や靴下など洗いやすそうです♡(๑˃̵ᴗ˂̵) あとウォッシュブラシも長くもできるので、水筒でも洗いやすそうだし、フックに掛けられる仕組みになっているので、収納もしやすそうです♡ どの商品もホワイトやグレーカラーで、シンプルなのが気に入っています♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
R.mamaさんの実例写真
* ダイソー の歯ブラシスタンド に 毛抜きと眉きりハサミ入れてます✂︎ これ使いたい時にすぐ使えてすごく便利🙆‍♀️
* ダイソー の歯ブラシスタンド に 毛抜きと眉きりハサミ入れてます✂︎ これ使いたい時にすぐ使えてすごく便利🙆‍♀️
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
小物スタンド全体像
小物スタンド全体像
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
私のキッチンツールコーナーです。 包丁と、珈琲グッズと、お鍋とフライパンと、お客様用のカトラリー除いた殆どの私が日常的によく使うツールは、ここに集約させています。 サッと手を伸ばせば直ぐに取れて便利なのです。 特に一番重宝しているのは、右に吊るしてあるハサミです。 このハサミは、お花の先生から頂いた物で、本来は花の枝を切るハサミなのですが、なんでもとてもよく切れ、キッチンに置いてなんにでも使っています。
私のキッチンツールコーナーです。 包丁と、珈琲グッズと、お鍋とフライパンと、お客様用のカトラリー除いた殆どの私が日常的によく使うツールは、ここに集約させています。 サッと手を伸ばせば直ぐに取れて便利なのです。 特に一番重宝しているのは、右に吊るしてあるハサミです。 このハサミは、お花の先生から頂いた物で、本来は花の枝を切るハサミなのですが、なんでもとてもよく切れ、キッチンに置いてなんにでも使っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
息子のデスクは、リビングにあります。 なるべく、ごちゃごちゃしないように気をつけてますが、すぐごちゃごちゃしちゃいます💦  デスク前の壁にダイソーの有孔ボードを付けて、息子の好きな物とハサミやホウキなどすぐ使えるように設置しています。
息子のデスクは、リビングにあります。 なるべく、ごちゃごちゃしないように気をつけてますが、すぐごちゃごちゃしちゃいます💦  デスク前の壁にダイソーの有孔ボードを付けて、息子の好きな物とハサミやホウキなどすぐ使えるように設置しています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jbmayuさんの実例写真
ハサミを引き出しにしまうことも辞めました! まだ包丁が一本しかないため、包丁差しに収納しています。
ハサミを引き出しにしまうことも辞めました! まだ包丁が一本しかないため、包丁差しに収納しています。
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
yuppyさんの実例写真
IKEAの引き出しに、なんとかハサミで切ってIKEAのカトラリートレイを入れました! 高さにまだ余裕があったので、DAISOのケースを使ってカテゴリ分けして使っています。
IKEAの引き出しに、なんとかハサミで切ってIKEAのカトラリートレイを入れました! 高さにまだ余裕があったので、DAISOのケースを使ってカテゴリ分けして使っています。
yuppy
yuppy
2LDK | カップル
yu-yuukiさんの実例写真
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Yuuuuuさんの実例写真
Yuuuuu
Yuuuuu
2K | 一人暮らし
kayochan526さんの実例写真
洗面台の鏡の裏収納 seriaとダイソーの貼ってはがせるフィルムフックを使って、びっしり収納 #seria #ダイソー #洗面台 #収納 #貼ってはがせるフィルムフック #100均
洗面台の鏡の裏収納 seriaとダイソーの貼ってはがせるフィルムフックを使って、びっしり収納 #seria #ダイソー #洗面台 #収納 #貼ってはがせるフィルムフック #100均
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
DAISOで購入したフック2種類。 フックが回転式で、上下で大きさの異なる形状なので、バスマットを掛けるのに便利です。 洗濯機のふろ水給水ホース掛けを探していて、無印そっくりのフックも見つけました*☻ (ハンガーコーナーにありました)
DAISOで購入したフック2種類。 フックが回転式で、上下で大きさの異なる形状なので、バスマットを掛けるのに便利です。 洗濯機のふろ水給水ホース掛けを探していて、無印そっくりのフックも見つけました*☻ (ハンガーコーナーにありました)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
ダイソーの斜めペンスタンドをリモコン立てに代用しました(^^) ペン立ては動かないようにダイソーのアクリルフォーム両面テープで固定してます。 左のケースはマスクケース、手前はウェットティッシュケースです。
ダイソーの斜めペンスタンドをリモコン立てに代用しました(^^) ペン立ては動かないようにダイソーのアクリルフォーム両面テープで固定してます。 左のケースはマスクケース、手前はウェットティッシュケースです。
ORANGER
ORANGER
couchanさんの実例写真
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
couchan
couchan
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
ダイソーのスノコとデザインボードと端材でDIYしたモデムルーター隠しは旦那のほったらかしになるイヤホンや、両面テープやよく使うハサミなどいろいろぶら下げ収納できます(:3っ)∋ 中のモデムや、WiFiなどはスノコの真ん中の板を利用して二階建てになってて、この大量のコードなども収まります! ダイソー様様でやんす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【100近均購入品】 キッチンばさみが古くなったので、買い替え。いつも引き出し内に閉まっていたけど、使う頻度が高いからどうしようかなぁと思っていたとこ。 キッチンばさみホルダーを見つけました!
【100近均購入品】 キッチンばさみが古くなったので、買い替え。いつも引き出し内に閉まっていたけど、使う頻度が高いからどうしようかなぁと思っていたとこ。 キッチンばさみホルダーを見つけました!
aho51
aho51
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
★ダンボールストッカー装備収納例★ オールダイソーで作成可能です♪̊̈♪̆̈ ご自宅の間取りに合わせてサイズ変更が 可能なので自作の方がきっと愛着もてるはず★ バラバラと雪崩しに玄関に置いていたダンボールをまとめることが出来ました♬.*゚ ・ジョイントラック ・ポール ・延長ポール ・専用キャスター ・ワイヤーネット ・つっぱり棒 ・ワイヤーネット用フック ・結束バンド ベース作成費(¥1700+TAX) 購入品詳細は別画像へ続く
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
aoiさんの実例写真
ダイソーで500円だったカゴに色々仕込んで、もうテレビ前から動かなくてもいいっていう。笑 ボールペン、メモ帳、ハサミ、ウェットティッシュ、などなど。 カゴには取っ手もも付いてるから持ち運んで、こたつの上にも。笑 通常はIKEAのプランタースタンドに鎮座しております。
ダイソーで500円だったカゴに色々仕込んで、もうテレビ前から動かなくてもいいっていう。笑 ボールペン、メモ帳、ハサミ、ウェットティッシュ、などなど。 カゴには取っ手もも付いてるから持ち運んで、こたつの上にも。笑 通常はIKEAのプランタースタンドに鎮座しております。
aoi
aoi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
ちょっとごちゃごちゃしてますが キッチンです(^^) さっそく買ったアミをつるしました◎ 小さい水筒やミルク用のハサミなど入れて乾かしています(^^)🤍 可愛い🥺 娘の絵や塗り絵も飾っています😊
ちょっとごちゃごちゃしてますが キッチンです(^^) さっそく買ったアミをつるしました◎ 小さい水筒やミルク用のハサミなど入れて乾かしています(^^)🤍 可愛い🥺 娘の絵や塗り絵も飾っています😊
ka
ka
家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーで新たに入手した バンブーマルチティッシュボックスは 3COINSのティッシュボックスにそっくり! さらに仕切り付きの収納部分があるので 使い勝手が格段にUP〜↑↑ 体温計や印鑑、ハサミ、メモ、ペンなど すぐに使いたいモノが収納できました。
ダイソーで新たに入手した バンブーマルチティッシュボックスは 3COINSのティッシュボックスにそっくり! さらに仕切り付きの収納部分があるので 使い勝手が格段にUP〜↑↑ 体温計や印鑑、ハサミ、メモ、ペンなど すぐに使いたいモノが収納できました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
240m.
240m.
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
yuaさんの実例写真
yua
yua
cecil..さんの実例写真
ワゴン¥5,490
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
cecil..
cecil..
家族
Yucacorinさんの実例写真
シアトルのダイソー ¥100アイテム $1.75 このダイソーのハサミ とっても優秀です 私のクラフトに欠かせないアイテム♡ 白 緑 ピンクの三色で  大好きなピンク🩷を 30本ほどまとめ買い   アイラブpink♡🩷🐥🩷♡
シアトルのダイソー ¥100アイテム $1.75 このダイソーのハサミ とっても優秀です 私のクラフトに欠かせないアイテム♡ 白 緑 ピンクの三色で  大好きなピンク🩷を 30本ほどまとめ買い   アイラブpink♡🩷🐥🩷♡
Yucacorin
Yucacorin
PR
楽天市場
chi-mamaさんの実例写真
カップボード部分の写真です。 形状や色、大きさなど色々悩んで決めたもの。 リフォームから半年経って、収納もあれこれ試行錯誤中です。
カップボード部分の写真です。 形状や色、大きさなど色々悩んで決めたもの。 リフォームから半年経って、収納もあれこれ試行錯誤中です。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーでシンプルなカトラリー発見♡ 裏側にくぼみがあるので お皿のふちにひっかかり スルッとすべり落ちない形状♫ 熱にも強いPPS樹脂製なので 調理やアウトドアにも◎
ダイソーでシンプルなカトラリー発見♡ 裏側にくぼみがあるので お皿のふちにひっかかり スルッとすべり落ちない形状♫ 熱にも強いPPS樹脂製なので 調理やアウトドアにも◎
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
引き出しの中を仕事から帰ってから、断捨離しました。 文房具は、種類別に1本ずつしか残しませんでした。色味を抑えて残したので、ものすごくスッキリしました✨文房具が好き♡で、新しいものが出るとすぐ欲しくなっちゃうので、増えに増えまくっていました。ここまで減らしたのは初めて! ミッフィーは、テープカッター付きのマステホルダー。ハサミが✂︎可愛いんだよー。iittalaなんだよー。まあ、それが見せたいがために、整理したってのもあるけどねー。 使えるものは仕事に持って行き、会社で使います。もったいないもんねー。ホチキスの針は、5箱、消しゴムも5個出てきたよ笑。
mutyuking
mutyuking
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
misaki.tさんの実例写真
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る