namiさんの部屋
無印良品 ポリプロピレンごみ箱・角型・ミニ(約0.9L) 約幅7×奥行13.5×高さ14cm 良品計画
Sysmax 天然木製ブックスタンド 読書スタンド ノートパソコンホルダー 角度調節可能 (Sサイズ)
salut!(サリュ) ライフスタイル おうち2段引き出しボックス その他
無印良品 ポリプロピレンアルバム L判 264枚用 1セット(4冊) 良品計画
2022年9月16日98
namiさんの部屋
2022年9月16日98
無印良品 ポリプロピレンごみ箱・角型・ミニ(約0.9L) 約幅7×奥行13.5×高さ14cm 良品計画
無印良品その他¥690
Sysmax 天然木製ブックスタンド 読書スタンド ノートパソコンホルダー 角度調節可能 (Sサイズ)
Sysmaxブックエンド¥4,300
salut!(サリュ) ライフスタイル おうち2段引き出しボックス その他
その他¥2,200
無印良品 ポリプロピレンアルバム L判 264枚用 1セット(4冊) 良品計画
無印良品その他¥2,200
コメント10
nami
DIYで快適になった場所は納戸です。間取り図ではフリースペースという2畳ほどの部屋でした。そこに机と棚を作って、趣味の手芸やアクセサリーなどを置く部屋にしています🙂🧵長い机は布を裁ったりアイロンをかけたり、電子ピアノを置くこともできてとても便利です😊壁の棚は置く物に合わせて稼働できます📙子供部屋にアルバムを置いてあったのですが、最近子どもたちがピンポイントで私の高校とか大学時代のアルバムを出して持ち歩くので、この棚に移動してきました。ちっちゃいときならまだしも、めっちゃ恥ずかしい😂💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

harmaaさんの実例写真
■山善収納オマケ編 実は、、おまけレベルを超えたオマケまでいただきました。 まさか当たると思っていなくて、、 あまりサイズの事を考えずにこちらは応募してしまいました( ';゚;ё;゚;) しかし!2階の納戸がおそろしく…激しく…散らかっているのでそちらで活用させて頂こうと思います。 本当に本当にありがとうございます♡
■山善収納オマケ編 実は、、おまけレベルを超えたオマケまでいただきました。 まさか当たると思っていなくて、、 あまりサイズの事を考えずにこちらは応募してしまいました( ';゚;ё;゚;) しかし!2階の納戸がおそろしく…激しく…散らかっているのでそちらで活用させて頂こうと思います。 本当に本当にありがとうございます♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
nobby
nobby
家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
pono2666さんの実例写真
扉を開けた部分の壁(裏は納戸)を壊して、大容量の収納に改造。 ニトリのカラーボックス2つがピッタリで気持ち良いです。
扉を開けた部分の壁(裏は納戸)を壊して、大容量の収納に改造。 ニトリのカラーボックス2つがピッタリで気持ち良いです。
pono2666
pono2666
kirinchanさんの実例写真
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
2階のダンボールの片付けをしてます。 この部屋は納戸でエアコンがないので暑い…(*´Д`*) 残りのダンボールはほとんど私の手芸用品とDIY用品なので、この作業スペースを完成させれば片付くはず٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ おちびがいたずらしても大丈夫なように片付けるのは一苦労です
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
引っ越して3ヶ月前…やっと納戸に可動式棚を設置しました!長かった(´;ω;`)
morico
morico
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
スッキリ気分で新年度を 迎えたいと思い、納戸を 模様替えしました。 まだ、断捨離不足ですが 整いつつあります。 白いクラフトボックスは キャンドゥにて購入。
スッキリ気分で新年度を 迎えたいと思い、納戸を 模様替えしました。 まだ、断捨離不足ですが 整いつつあります。 白いクラフトボックスは キャンドゥにて購入。
usaco.
usaco.
家族
PR
楽天市場
konomi.yrtさんの実例写真
納戸整理 棚を2段増やしました*
納戸整理 棚を2段増やしました*
konomi.yrt
konomi.yrt
3LDK | 家族
at_sweet.homeさんの実例写真
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
at_sweet.home
at_sweet.home
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
納戸の棚
納戸の棚
tulip
tulip
家族
imtr24さんの実例写真
納戸の下部にキャスター付き収納ラックを用いているのですが、フローリングの傷が気になったのでダイソーのキズ防止マットを敷き詰めました💡 予想以上にいい感じ😃
納戸の下部にキャスター付き収納ラックを用いているのですが、フローリングの傷が気になったのでダイソーのキズ防止マットを敷き詰めました💡 予想以上にいい感じ😃
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
takechanmanさんの実例写真
アフターです! 荷物でぱんぱんだった納戸に余裕が出来ました! 初DIYでしたが簡単に出来ました(^^)v
アフターです! 荷物でぱんぱんだった納戸に余裕が出来ました! 初DIYでしたが簡単に出来ました(^^)v
takechanman
takechanman
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
五畳ほどの、納戸をDIYでウオークインクローゼット!
moon
moon
ku.ochoさんの実例写真
棚受・棚柱¥705
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
LIFEPLUSaさんの実例写真
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
LIFEPLUSa
LIFEPLUSa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ottikunさんの実例写真
1階の納戸に可動式棚を作成。 突っ張り部品は市販のアジャスターを使用せず、木材とボルトで手作りしました。 入口側の棚、今回の可動式棚で足の踏み場が無い状態から一変しました😁
1階の納戸に可動式棚を作成。 突っ張り部品は市販のアジャスターを使用せず、木材とボルトで手作りしました。 入口側の棚、今回の可動式棚で足の踏み場が無い状態から一変しました😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
棚受・棚柱¥391
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
sachimaruさんの実例写真
猫のトイレ置きスペース。本当は人間のトイレと同じ場所に作りたかったのですが、トイレが狭いため、リビング一角にある、納戸の下にスペースを作り、そこにトイレと脱臭器を置いています。(リフォームのときに、電気配線を分岐して、ここにコンセントも作ってもらいました)
猫のトイレ置きスペース。本当は人間のトイレと同じ場所に作りたかったのですが、トイレが狭いため、リビング一角にある、納戸の下にスペースを作り、そこにトイレと脱臭器を置いています。(リフォームのときに、電気配線を分岐して、ここにコンセントも作ってもらいました)
sachimaru
sachimaru
3LDK | 家族
necosukiさんの実例写真
納戸を猫用トイレに。 飛び散る猫砂が悩み。
納戸を猫用トイレに。 飛び散る猫砂が悩み。
necosuki
necosuki
3LDK | 家族
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
PR
楽天市場
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
kanade_olhさんの実例写真
階段下の納戸。収納スペースが少ないわが家にとってとても貴重な場所です。
階段下の納戸。収納スペースが少ないわが家にとってとても貴重な場所です。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
子どもたちのためにDIYしたスタディスペース、末っ子のお昼寝タイムにはわたしのワークスペースに変身します! 写真左に見切れてるドアの先が納戸なので、ここからゴロゴロとワゴンを持ってきたらアクセサリー制作のアトリエに早変わり♡ 段々昼寝が短くなってきて、作業時間が取れなくなりましたが…作業途中でもワゴンに放り込んで納戸に戻せばスタディスペースに元通りです\(ϋ)/♩
子どもたちのためにDIYしたスタディスペース、末っ子のお昼寝タイムにはわたしのワークスペースに変身します! 写真左に見切れてるドアの先が納戸なので、ここからゴロゴロとワゴンを持ってきたらアクセサリー制作のアトリエに早変わり♡ 段々昼寝が短くなってきて、作業時間が取れなくなりましたが…作業途中でもワゴンに放り込んで納戸に戻せばスタディスペースに元通りです\(ϋ)/♩
wisteria
wisteria
家族
p-p-maruさんの実例写真
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階の3.5畳の納戸ですがとても居心地いいです。 こたつを出してより快適に。こたつ不要の時期はリクライニングチェアを置いてくつろいでます。
2階の3.5畳の納戸ですがとても居心地いいです。 こたつを出してより快適に。こたつ不要の時期はリクライニングチェアを置いてくつろいでます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
YK87さんの実例写真
皆さんの投稿を参考に一人部屋が欲しいという中2の息子のために、三畳半の納戸を部屋に改造中です😀 とにかく場所が狭いので作業がはかどりません😅ハイベッドを作って何とかスペースを確保したいと思います!
皆さんの投稿を参考に一人部屋が欲しいという中2の息子のために、三畳半の納戸を部屋に改造中です😀 とにかく場所が狭いので作業がはかどりません😅ハイベッドを作って何とかスペースを確保したいと思います!
YK87
YK87
4LDK | 家族
PR
楽天市場
showheyheyさんの実例写真
玄関土間の螺旋階段下のデッドスペースを納戸にDIYしました。
玄関土間の螺旋階段下のデッドスペースを納戸にDIYしました。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
momocchi
momocchi
家族
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
nami
nami
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
rikky
rikky
PR
楽天市場
niconさんの実例写真
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
nicon
nicon
家族
もっと見る