コメント1
amiromika
カインズホームでバスマットとバスタオルを新調しました♪バスマットの毛足が長いのでふっかふかです。グラデーションの色味も可愛い🥰バスタオルはまだ使ってないの😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

mukuさんの実例写真
SANYOの風乾燥という機能がついた洗濯機です。張り付いているうさぎはフェリシモのバスマットで張り付けて乾燥できます。右側の収納はカインズ。上部は造り付けの棚です。黄色いビニール袋は入浴剤が入っています。洗面台は玄関にあるので、脱衣所には収納と洗濯機のみです。
SANYOの風乾燥という機能がついた洗濯機です。張り付いているうさぎはフェリシモのバスマットで張り付けて乾燥できます。右側の収納はカインズ。上部は造り付けの棚です。黄色いビニール袋は入浴剤が入っています。洗面台は玄関にあるので、脱衣所には収納と洗濯機のみです。
muku
muku
1LDK | 家族
prettymellさんの実例写真
お洒落のおの字もないくらいの殺風景な脱衣所と洗面台です。。カインズのキャリコにタオル類収納しています。 珪藻土マットが欲しいけど、ちゃんとしたものじゃないとカビてくる?染みが残ると聞きどれが良いか分からずひとまずバスマットとマット干す物はニトリで購入しました。
お洒落のおの字もないくらいの殺風景な脱衣所と洗面台です。。カインズのキャリコにタオル類収納しています。 珪藻土マットが欲しいけど、ちゃんとしたものじゃないとカビてくる?染みが残ると聞きどれが良いか分からずひとまずバスマットとマット干す物はニトリで購入しました。
prettymell
prettymell
2LDK | 家族
soraumi8さんの実例写真
カインズホームのトイレマットのセット( ˊᵕˋ )タオルはニトリ
カインズホームのトイレマットのセット( ˊᵕˋ )タオルはニトリ
soraumi8
soraumi8
3LDK | 家族
kiinaさんの実例写真
洗面所にタオルバーを取り付けました☺︎ お風呂のドアにしかバーがなくて、バスマットをかけるとこが欲しくて… カインズで材料費1000円くらい♪ 家にあったスプレーで黒くしました。 コーティングもしたんだけどハゲてきそうでちょっと不安(・_・;
洗面所にタオルバーを取り付けました☺︎ お風呂のドアにしかバーがなくて、バスマットをかけるとこが欲しくて… カインズで材料費1000円くらい♪ 家にあったスプレーで黒くしました。 コーティングもしたんだけどハゲてきそうでちょっと不安(・_・;
kiina
kiina
3LDK | 家族
YKEさんの実例写真
カインズ980円収納ボックスがお利口さん✨ 横から取り出せるし丈夫にできています✨ スポーツタオル、パパの仕事用タオル、バスマット、柄がちぐはぐなバスタオルを収納。
カインズ980円収納ボックスがお利口さん✨ 横から取り出せるし丈夫にできています✨ スポーツタオル、パパの仕事用タオル、バスマット、柄がちぐはぐなバスタオルを収納。
YKE
YKE
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
珪藻土のバスマットを新年に向けて新調しました。 前のsoilもまだ全然使えますが 雲型☁︎にしずく柄にトキメキ! 使用感は やはり元祖soilの方が水弾きが良い気がする。。。 交互に使おうかな。 大きなタンクは入浴剤。つるぽかです! 酵素の力でポカポカになるのでオススメです。 カインズさまのモニター当選品の 立つほうき ちりとりも洗面所は埃がたまりやすいので 置いてみました。
珪藻土のバスマットを新年に向けて新調しました。 前のsoilもまだ全然使えますが 雲型☁︎にしずく柄にトキメキ! 使用感は やはり元祖soilの方が水弾きが良い気がする。。。 交互に使おうかな。 大きなタンクは入浴剤。つるぽかです! 酵素の力でポカポカになるのでオススメです。 カインズさまのモニター当選品の 立つほうき ちりとりも洗面所は埃がたまりやすいので 置いてみました。
Emi
Emi
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
kan
kan
家族
3838さんの実例写真
トイレマットを新調しました! かわいーし、質感がフワフワで好きな感じ!! カインズのスプレーとお揃いみたいになった!おまるのおそうじなどに豆ピカ入れてシュッシュッとしてます。最近おまる活躍してないなぁ。。
トイレマットを新調しました! かわいーし、質感がフワフワで好きな感じ!! カインズのスプレーとお揃いみたいになった!おまるのおそうじなどに豆ピカ入れてシュッシュッとしてます。最近おまる活躍してないなぁ。。
3838
3838
家族
PR
楽天市場
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
以前は天井に突っ張り棒をして、バスマットを掛けていたのですが、現在はできないので、洗濯機にタオルバーをつけて、掛けています。
以前は天井に突っ張り棒をして、バスマットを掛けていたのですが、現在はできないので、洗濯機にタオルバーをつけて、掛けています。
nao
nao
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
IKEAのバスマットを二つ折りし 下にはカインズのスノコ(二つに折り畳み式)を敷いて使ってます。 モコモコ軟らかくて気持ちいいです。
IKEAのバスマットを二つ折りし 下にはカインズのスノコ(二つに折り畳み式)を敷いて使ってます。 モコモコ軟らかくて気持ちいいです。
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
miyukiさんの実例写真
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
洗面所の洗濯機の上にタオル棚を設置しています。 上段にタオル、下段にバスマットをかけて使っていています。 ハンガーやフックもかけられるので、工夫次第ではもっと便利な使い方がありそう♪ お手頃価格なのに、とてもしっかりした造りでお気に入りです😊
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ランドリースペース♡ ジェルボールから液体洗剤に変えました。 それに伴い、洗剤容器をカインズで買いました。 1リットル入って、中身が分かるシールまで付いてとても安かったです。
ランドリースペース♡ ジェルボールから液体洗剤に変えました。 それに伴い、洗剤容器をカインズで買いました。 1リットル入って、中身が分かるシールまで付いてとても安かったです。
kumi
kumi
家族
mimiさんの実例写真
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
バスマットはバスタオルハンガーを使ってランドリーパイプに
バスマットはバスタオルハンガーを使ってランドリーパイプに
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
johnp._.qtotoさんの実例写真
イベント参加用。 我が家の洗面台下収納は基本オープン収納です。 左下にバスタオル用のキャスターワゴン、右下カインズ のキャリコにはシャンプーや洗剤、石鹸などのストック。 見えませんがタオルかけの向こうにはIKEAのバケツがあって、詰め替え用のビッグサイズ洗剤入れにしています。
イベント参加用。 我が家の洗面台下収納は基本オープン収納です。 左下にバスタオル用のキャスターワゴン、右下カインズ のキャリコにはシャンプーや洗剤、石鹸などのストック。 見えませんがタオルかけの向こうにはIKEAのバケツがあって、詰め替え用のビッグサイズ洗剤入れにしています。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
「洗面台ドア用 タオルバー」 カインズホームで買いましたー。
「洗面台ドア用 タオルバー」 カインズホームで買いましたー。
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chan.Nさんの実例写真
冬場のひんやりするバスマットが苦手なので、珪藻土マットへ変更しました💕 足をつけた瞬間吸い取られる感覚にびっくり❕半信半疑でしたが一瞬で水気が無くなりました🥺 バスタオルはカビ対策の為、1度乾かしてから洗濯カゴに入れるようにしています🧺
冬場のひんやりするバスマットが苦手なので、珪藻土マットへ変更しました💕 足をつけた瞬間吸い取られる感覚にびっくり❕半信半疑でしたが一瞬で水気が無くなりました🥺 バスタオルはカビ対策の為、1度乾かしてから洗濯カゴに入れるようにしています🧺
chan.N
chan.N
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
わが家の狭いランドリールームから𓂃◌𓈒𓐍 昨日の夜pic💡 ちょっとした部屋干しや入浴後のバスタオルは上から棒を下ろしてここに干してます┣凹ヘ('▽'*)┫ そして… 一昨日流れたカインズの珪藻土バスマットのアスベスト問題のニュース💦 今年の春頃買って1ヶ月せんうちに息子のとびひで血が付いて汚くなったバスマット(_ _。)ガッカリ… 治ったら同じやつ買う気でおったけど中々治らずしゃーなしで使ってて、そろそろ足は綺麗になってきたので新年は新しいやつと思ってた矢先今回の報道💦 取り敢えず今まで使ってたやつは袋に入れて洗濯機の横に置いてます(_ _;) ↑な事から数年ぶりに珪藻土バスマットから一般的なバスマットに変えました( ˆ꒳​ˆ; ) 他のメーカーでも『珪藻土バスマットってアスベスト大丈夫なん!?』って今回の件で心配になってしまったのでしばらくは普通マットで可愛いやつ探していきたいと思います( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
わが家の狭いランドリールームから𓂃◌𓈒𓐍 昨日の夜pic💡 ちょっとした部屋干しや入浴後のバスタオルは上から棒を下ろしてここに干してます┣凹ヘ('▽'*)┫ そして… 一昨日流れたカインズの珪藻土バスマットのアスベスト問題のニュース💦 今年の春頃買って1ヶ月せんうちに息子のとびひで血が付いて汚くなったバスマット(_ _。)ガッカリ… 治ったら同じやつ買う気でおったけど中々治らずしゃーなしで使ってて、そろそろ足は綺麗になってきたので新年は新しいやつと思ってた矢先今回の報道💦 取り敢えず今まで使ってたやつは袋に入れて洗濯機の横に置いてます(_ _;) ↑な事から数年ぶりに珪藻土バスマットから一般的なバスマットに変えました( ˆ꒳​ˆ; ) 他のメーカーでも『珪藻土バスマットってアスベスト大丈夫なん!?』って今回の件で心配になってしまったのでしばらくは普通マットで可愛いやつ探していきたいと思います( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
shinpy-fさんの実例写真
shinpy-f
shinpy-f
4LDK | 一人暮らし
iina_homeさんの実例写真
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 既存のタオルバーにらくらくスイッチを吊るして カインズのマグネットバーに体洗うタオルをかけました。 スマートに吊るす収納できて大満足🥰❣️
花王らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズモニター商品 既存のタオルバーにらくらくスイッチを吊るして カインズのマグネットバーに体洗うタオルをかけました。 スマートに吊るす収納できて大満足🥰❣️
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
らくらくスイッチ&カインズバス用収納グッズ モニター中♪ タオルバーを、横並びではなく、縦になるように付けてみました。 こっちの方がスッキリ見えるような気がします(^^) 錆びにくいラバーのマグネットなので安心して使えます。
haru-yua
haru-yua
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
バスタオルハンガーにバスマットが定位置(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
♦︎タオル収納♦︎ お風呂場横にIKEAのワゴンを置いて収納しています。お風呂場でからだをふいてから出てくるのでこの位置に! 上からからだふき用タオル、2段目にバスタオル、3段目はお風呂用おもちゃです。 バスタオルのストックはアイアンバーに掛けて収納しています。
♦︎タオル収納♦︎ お風呂場横にIKEAのワゴンを置いて収納しています。お風呂場でからだをふいてから出てくるのでこの位置に! 上からからだふき用タオル、2段目にバスタオル、3段目はお風呂用おもちゃです。 バスタオルのストックはアイアンバーに掛けて収納しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
stellaさんの実例写真
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
stella
stella
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
100均のかもいフックとのれん棒でタオル掛けをDIYしました。 かもいフックにドリルで穴を開けてネジ付きヒートンを差し込んで、100均で売っているのれん棒を固定しました。 のれん棒はタオルを引っ張ると回転するので、かもいの挟む強度は弱めですが、軽い力でもタオルを引っ張ることが出来ます。 2枚目の突っ張り棒の方はバスマット掛けです。
adamo
adamo
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
4回ほど洗濯してるけど 使うたび好きになる(^^) 厚手のタオルバスマット😘 ニトリ購入品で久々の推し♡ 599円安すぎて驚き〜 まさにお値段以上😊 色違いも買いに行く予定〜♪♪
4回ほど洗濯してるけど 使うたび好きになる(^^) 厚手のタオルバスマット😘 ニトリ購入品で久々の推し♡ 599円安すぎて驚き〜 まさにお値段以上😊 色違いも買いに行く予定〜♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
ハンガー¥390
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
roomicさんの実例写真
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
roomic
roomic
家族
PR
楽天市場
skhrさんの実例写真
スリムで、横から掛けれて、使い勝手良し👍 家族全員がお風呂終わったら、バスマットも掛けてます‼️ 昼間は、濡れたタオルなど、洗濯機、洗濯カゴにまだ入れたくない物を掛け、とりあえず乾かす物掛けたりしてます♪♪
スリムで、横から掛けれて、使い勝手良し👍 家族全員がお風呂終わったら、バスマットも掛けてます‼️ 昼間は、濡れたタオルなど、洗濯機、洗濯カゴにまだ入れたくない物を掛け、とりあえず乾かす物掛けたりしてます♪♪
skhr
skhr
家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
SAYOさんの実例写真
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
入浴後のバスマットを掛けたくて towerのマグネット伸縮式バスタオルハンガーを RoomClipショッピングで購入しました☺️ 入浴後に使うバスタオルや着替えを一時的に置いておけたり、洗濯洗剤などのボトル詰め替えをこの上で出来たり、とても便利✨ 使わないときはマグネットの向きをかえて下げればオッケー。我が家はそのままですけどね😉
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,783
やって良かった収納アイデアの、イベント投稿です。アイアンバーを2本壁に取り付けたタオル収納!めっちゃシンプルですが、うちには合っていました🎵 タオルはニトリのスリムタイプ(細長い)バスタオルを使っています。 ただし、最初に下地がない石膏ボードにとりあえずネジ止めしたら、1ヶ月くらいで抜けてしまいましたので、ルームクリップフレンズさんのコメント参考に、ホームセンターで石膏ボード用のボードアンカー的なやつ(2枚目)を買ってきました!これで取れないと良いけど🤔 とりあえずこの場所にバスタオル収納はマジおすすめです。これから家作る人は、アイアンバー施主支給で付けてもらって下さい👍✨というか、脱衣所に下地いれとけば良いかも。
やって良かった収納アイデアの、イベント投稿です。アイアンバーを2本壁に取り付けたタオル収納!めっちゃシンプルですが、うちには合っていました🎵 タオルはニトリのスリムタイプ(細長い)バスタオルを使っています。 ただし、最初に下地がない石膏ボードにとりあえずネジ止めしたら、1ヶ月くらいで抜けてしまいましたので、ルームクリップフレンズさんのコメント参考に、ホームセンターで石膏ボード用のボードアンカー的なやつ(2枚目)を買ってきました!これで取れないと良いけど🤔 とりあえずこの場所にバスタオル収納はマジおすすめです。これから家作る人は、アイアンバー施主支給で付けてもらって下さい👍✨というか、脱衣所に下地いれとけば良いかも。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
タオルハンガーは両サイドを引っ張ると大判タオルも干せるぐらいに伸びるから場所をとるマット類でも使えるかも 両サイドにタオルを押さえられるようにもなってます
タオルハンガーは両サイドを引っ張ると大判タオルも干せるぐらいに伸びるから場所をとるマット類でも使えるかも 両サイドにタオルを押さえられるようにもなってます
tikuwa
tikuwa
naoさんの実例写真
上はタオル 下はバスマットかけです
上はタオル 下はバスマットかけです
nao
nao
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kemekoさんの実例写真
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
もっと見る