markoさんの部屋
【1年保証&当店限定特典付】宅配ボックス ポスト付き 一戸建て用 自宅用 ダイヤル ロック 錠 おしゃれ 一体型 置き型 ポスト 大容量 スタンドポスト 宅配ポスト 郵便ポスト 自宅用 モダン 北欧 ブラック 木目 ルグラン
宅配ボックス¥31,980
コメント1
marko
木製ドアからのリフォームサイズの問題で当初予定してた物がつけられなかったけど、満足。鍵はキュリオロックにしました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikaさんの実例写真
下地塗り中〜
下地塗り中〜
Mika
Mika
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
incoさんの実例写真
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
お風呂のドアと窓も木製にしました。 お風呂に入ると窓の外の緑が見えます。
お風呂のドアと窓も木製にしました。 お風呂に入ると窓の外の緑が見えます。
nori
nori
家族
chichchiさんの実例写真
塗り壁¥6,930
扉を全て自分で塗りました!元々ナチュラルな色だったのを、ブルーに大変身!
扉を全て自分で塗りました!元々ナチュラルな色だったのを、ブルーに大変身!
chichchi
chichchi
3LDK | 家族
riaさんの実例写真
玄関ドアとポーチ外灯決まりました♪ 築20年の建売住宅を少しずつリフォーム中です。
玄関ドアとポーチ外灯決まりました♪ 築20年の建売住宅を少しずつリフォーム中です。
ria
ria
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
玄関ドアリフォーム。 外灯ランプも気に入ってます♪
玄関ドアリフォーム。 外灯ランプも気に入ってます♪
ria
ria
4LDK | 家族
sakuracoco426さんの実例写真
勝手口のドアをリフォームしました🚪 9時~3時で仕上がりました😄 キッチンがすごく明るくなりました。
勝手口のドアをリフォームしました🚪 9時~3時で仕上がりました😄 キッチンがすごく明るくなりました。
sakuracoco426
sakuracoco426
家族
PR
楽天市場
miporin708さんの実例写真
フェイジョアの木を自分で植えました。
フェイジョアの木を自分で植えました。
miporin708
miporin708
miporin708さんの実例写真
miporin708
miporin708
Shinyaさんの実例写真
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築28年、玄関ドアを変えました♪ デザインも色も気に入ってます❤︎ ちなみに旧居、現・撮影スタジオの方です。
築28年、玄関ドアを変えました♪ デザインも色も気に入ってます❤︎ ちなみに旧居、現・撮影スタジオの方です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
玄関を上がって直ぐの廊下を広くしました。 玄関ドアの左側は、一間+半間の元押入れがある為壁になっていました。 半間の所を壊し、30㎝廊下を広くしました。 手前の引っ込んでいたドアは、逆に30㎝前に出しました。
玄関を上がって直ぐの廊下を広くしました。 玄関ドアの左側は、一間+半間の元押入れがある為壁になっていました。 半間の所を壊し、30㎝廊下を広くしました。 手前の引っ込んでいたドアは、逆に30㎝前に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tssさんの実例写真
玄関リフォームしました♡
玄関リフォームしました♡
tss
tss
家族
konstnarさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
築52年の中古住宅をリノベーション。 木製玄関ドアを鮮やかなブルーに塗装。 「和」の外観とのコントラストがおもしろい😄
築52年の中古住宅をリノベーション。 木製玄関ドアを鮮やかなブルーに塗装。 「和」の外観とのコントラストがおもしろい😄
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
R.e.Iさんの実例写真
R.e.I
R.e.I
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Reikoさんの実例写真
離れをリフォームしました。 入り口は深いネイビーのかっちょいいドア。 お気に入りです。
離れをリフォームしました。 入り口は深いネイビーのかっちょいいドア。 お気に入りです。
Reiko
Reiko
家族
ishidanoieさんの実例写真
ishidanoie
ishidanoie
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
nanakokoさんの実例写真
玄関ドア¥184,470
真っ白なドアから木目調のドアへリフォームしました。 今までは、パッキンが痛んでいたので閉める時グイッと引かないといけなくて音もガシャンってなっていましたが 今はまったくの無音です。 自動施錠モードに設定したので、家を出た時、家に帰って来た時、勝手に閉まります! 閉め忘れが多かったのですが、これでもう安心です😄 ちなみにリフォーム代税込398300円でした。他社は、これよりプラス71700円の価格差がありました。 相見積もりって大切ですね。
真っ白なドアから木目調のドアへリフォームしました。 今までは、パッキンが痛んでいたので閉める時グイッと引かないといけなくて音もガシャンってなっていましたが 今はまったくの無音です。 自動施錠モードに設定したので、家を出た時、家に帰って来た時、勝手に閉まります! 閉め忘れが多かったのですが、これでもう安心です😄 ちなみにリフォーム代税込398300円でした。他社は、これよりプラス71700円の価格差がありました。 相見積もりって大切ですね。
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リフォーム記録。 玄関ドアをリクシルの リシェントG14へ。 タッチキーを採用🔑 玄関の雰囲気ががら りと変わりました✨
リフォーム記録。 玄関ドアをリクシルの リシェントG14へ。 タッチキーを採用🔑 玄関の雰囲気ががら りと変わりました✨
yuko
yuko
chachaさんの実例写真
階段を二階へ上がったところです。二階は洋室が3部屋、トイレが1つあります。部屋のドアはLIXILのラシッサで、ドアノブはアイアンにしました。それぞれの部屋にナンバープレートを付けています。 星型のペンダントライトは楽天で買いました。 床は既存のフローリングの上からシールタイプのフロアパネルを貼ってDIYしました。
階段を二階へ上がったところです。二階は洋室が3部屋、トイレが1つあります。部屋のドアはLIXILのラシッサで、ドアノブはアイアンにしました。それぞれの部屋にナンバープレートを付けています。 星型のペンダントライトは楽天で買いました。 床は既存のフローリングの上からシールタイプのフロアパネルを貼ってDIYしました。
chacha
chacha
家族
sakuraさんの実例写真
暗証番号の電気錠付きドアにしました。 鍵を持たなくてもいいし 自動で施錠してくれるので便利です。 電気工事に時間がかかるようで、丸一日かかりました。 前はガラス一面のドアだったので 暗さは否めませんが デザイン性、軽さ、快適さは格段にUPしま大満足です。
暗証番号の電気錠付きドアにしました。 鍵を持たなくてもいいし 自動で施錠してくれるので便利です。 電気工事に時間がかかるようで、丸一日かかりました。 前はガラス一面のドアだったので 暗さは否めませんが デザイン性、軽さ、快適さは格段にUPしま大満足です。
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
Ad.nakoさんの実例写真
2023年新居初正月
2023年新居初正月
Ad.nako
Ad.nako
家族
emichiさんの実例写真
emichi
emichi
stripeblueさんの実例写真
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
先日玄関扉のリフォームをしました。 以前の玄関は両開きで趣きがあって気に入っていたので色々問題はあったものの、一旦そのまま使うという決断をしたのですが移住後2回の冬を過ごしてみてやはりこの玄関リフォームなくして暖かい家はないという結論に至ったのでした(今さらw) 吹雪の日は玄関の中にも雪が積もりガタガタと襖を揺らしていた隙間だらけの玄関扉⛄️内鍵しか掛けられないので普段は勝手口から出入りしていた玄関扉🔑 すりガラス越しの柔らかな光がとても好きでした。 今までご苦労様!
stripeblue
stripeblue
家族
+TAKAKO+さんの実例写真
୨୧画像3枚投稿しています୨୧ 以前からお迎えしたかった kigiさんの作品♡ この度、ついに! ドア冠をお迎えしました(*^^*) むにゅむにゅが繊細で とってもエレガントで素敵過ぎる〜♡ 玄関入って、1番目につく、 ドアの上に取り付けたら、 めちゃめちゃカワイイ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 画像3枚目は、 160cmの大物むにゅむにゅ! 寝室のクローゼット扉の上へ 取り付けたくて、製作して頂きました。 寝室は薄いグレーの壁紙なので、 kigiさんのむにゅむにゅも 映えてイイ感じ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 部屋のドアもクローゼット扉も マンション購入時は、 こげ茶色の木目だった事を思うと かなりイメチェンしました(*^^*) クローゼット扉にモールディングを 付けたいのですが、中々着手出来ず…💦 また時間が取れて、やる気が出たら その時に…(*ノω・*)テヘ ※多忙で久しぶりの投稿となり、 RoomClipも全く開いて無かったので 皆さんの所へ訪問出来ておらず ゴメンナサイですm(_ _)m またゆっくりですが 訪問させて頂きますね♪
୨୧画像3枚投稿しています୨୧ 以前からお迎えしたかった kigiさんの作品♡ この度、ついに! ドア冠をお迎えしました(*^^*) むにゅむにゅが繊細で とってもエレガントで素敵過ぎる〜♡ 玄関入って、1番目につく、 ドアの上に取り付けたら、 めちゃめちゃカワイイ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 画像3枚目は、 160cmの大物むにゅむにゅ! 寝室のクローゼット扉の上へ 取り付けたくて、製作して頂きました。 寝室は薄いグレーの壁紙なので、 kigiさんのむにゅむにゅも 映えてイイ感じ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 部屋のドアもクローゼット扉も マンション購入時は、 こげ茶色の木目だった事を思うと かなりイメチェンしました(*^^*) クローゼット扉にモールディングを 付けたいのですが、中々着手出来ず…💦 また時間が取れて、やる気が出たら その時に…(*ノω・*)テヘ ※多忙で久しぶりの投稿となり、 RoomClipも全く開いて無かったので 皆さんの所へ訪問出来ておらず ゴメンナサイですm(_ _)m またゆっくりですが 訪問させて頂きますね♪
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
夏に玄関ドアのリフォームをして念願のクリスマスリース(スワッグ ?)を作って飾りました。
夏に玄関ドアのリフォームをして念願のクリスマスリース(スワッグ ?)を作って飾りました。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥14,188
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
suzu
suzu
家族
chachaさんの実例写真
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
この写真の中でリフォームしているのは、壁、天井、室内ドア、たたき、下駄箱(下段)です。玄関ドアと吊りの下駄箱は以前のままです。下駄箱は市販品ですが、リメイクシートで雰囲気を変えました。たたきの床はタイルでしたが、上からタイル調のクッションフロアを貼っています。
chacha
chacha
家族
PR
楽天市場
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベントに参加します〜再度投稿になりますのでごめんなさい😅 2枚目は前の玄関です 玄関ドアをリフォームしましたよ✨ ザ和風から庭のナチュラルガーデンに合わせて洋風にしました♪ スッキリ「カッコよくなったね」とご近所さん こんなことならもっと早くすれば良かった! 玄関前のマットを悩みましたが、シンプルで掃除がしやすいものを選びました 大きい1枚ものではなく、汚れた部分だけを落とせるよう2枚目にして使いやすいようにしましたよ☺️
イベントに参加します〜再度投稿になりますのでごめんなさい😅 2枚目は前の玄関です 玄関ドアをリフォームしましたよ✨ ザ和風から庭のナチュラルガーデンに合わせて洋風にしました♪ スッキリ「カッコよくなったね」とご近所さん こんなことならもっと早くすれば良かった! 玄関前のマットを悩みましたが、シンプルで掃除がしやすいものを選びました 大きい1枚ものではなく、汚れた部分だけを落とせるよう2枚目にして使いやすいようにしましたよ☺️
hiro
hiro
家族
chie5chanさんの実例写真
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
暗くて寒いお風呂場を去年リフォーム 出来る限り予算を抑えるベく見積もりを出してもらうこと数回 予算を抑えながらも、希望である明るさ確保と寒さを解消すベく、ガラスドア・fix窓・ほっカラリ床だけは譲れず予算を全てそこに投入 価格を抑えたモデルにし、更にセットの部材を1つ1つ見直し、外せるものは全て排除しコストカット、カビ予防にもなった シャワーヘッドも、もともとあったも のをそのまま使用 ワイヤーラックは予算オーバーだったがカビ予防の為にも譲れず 今どき当たり前の浴室乾燥やミストサウナ、アクセントウォールみたいなのは全部諦めたけど大満足のリフオーム になった
chie5chan
chie5chan
家族
gorooさんの実例写真
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
goroo
goroo
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
atkさんの実例写真
4月に完成した建売り住宅を 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 長男の部屋のドアを リフォームしました。 費用を抑える為、 EIDAIさんの同シリーズの ドア枠はそのままに 本体だけ交換しました。 部屋の中は ドアに合わせてクローゼットの 建具も同じシリーズに リフォーム、 スイッチもコスモシリーズから パナソニックのアドバンス (本当はクラシックシリーズ希望 だったのですが、夫から反対され アドバンスのブラックに。 長男はどっちもカッコイイから 任せるわとの事) 長男がこのドアを気に入って いるので、リフォームして 良かったなと思いました。
4月に完成した建売り住宅を 自分たちの好みに合わせて リフォーム中です。 長男の部屋のドアを リフォームしました。 費用を抑える為、 EIDAIさんの同シリーズの ドア枠はそのままに 本体だけ交換しました。 部屋の中は ドアに合わせてクローゼットの 建具も同じシリーズに リフォーム、 スイッチもコスモシリーズから パナソニックのアドバンス (本当はクラシックシリーズ希望 だったのですが、夫から反対され アドバンスのブラックに。 長男はどっちもカッコイイから 任せるわとの事) 長男がこのドアを気に入って いるので、リフォームして 良かったなと思いました。
atk
atk
4LDK | 家族
もっと見る