コメント16
zeno
私がつくづく失敗したと思う洗面所。洗面ボールをなるべく薄いものにしたくて時代に逆行した結果水はねに悩む。息子の要望で自動水洗にしたら、顔洗う時に頻繁に水が止まり、洗面ボールを綺麗にふきあげたとたん、感知されて水が流れまたやり直し。あまりにも頻繁にふくからか、水回り用の防水性の高い壁紙すら少し傷みが❗洗面台の裏の見えないところにタオルハンガーをつけてもらったが、毎回洗濯したてのミニタオルを使うためタオルをかけたことがほぼなく無駄だった。ほかにも色々。家庭により使いやすい洗面は違うんだろうなーと感じました。ちなみに、水はねがひどいから、使う度に、私と旦那は手をふいたミニタオルで周辺も鏡も洗面ボールも吹き清める習慣なので綺麗に保ててはいます。ちなみに息子は部屋に近いトイレの洗面台を使っているのでここをほぼ使わない。↑この時点で失敗したと思う。

この写真を見た人へのおすすめの写真