zigworksさんの部屋
2019年11月29日19
zigworksさんの部屋
2019年11月29日19
コメント1
zigworks
・今日は、#イヤリングフック のご紹介⭐️ ・窓枠のところに、#イヤリング や #ピアス を引っ掛けられるようになっています。・左上にのってある、#フェイクグリーン の飾りも一緒に付いています。・イヤリングやピアスを、ディスプレイしながら可愛く収納できちゃいますよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡・・来週、おかざきカントリーフェスタに出店します。今回も前回に引き続き、お客様にプレゼントを用意しました🎁。1000円以上お買い上げのお客様にプレゼントさせていただきます。数に限りがあります🙇‍♀️。お楽しみに⭐️。・・🍀イベント出店🍀・【おかざきカントリーフェスタ】12月4.5日(水、木曜)10時30分〜4時00分愛知県岡崎市岡崎中央総合公園 総合体育館内 メインアリーナ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ritsuさんの実例写真
ピアス&イヤリングスタンドを改良しました(*'ω'*) セリアのまな板を2枚 蝶番でつないで、片面はミニフック、もう片面はアンティークハンドルや半円型ノブをつけました。 もともと空いてた穴にチェーンを通して、転倒防止も。 塗りムラと多少のガタガタはご愛嬌ってことで…( ˊ艸ˋ)
ピアス&イヤリングスタンドを改良しました(*'ω'*) セリアのまな板を2枚 蝶番でつないで、片面はミニフック、もう片面はアンティークハンドルや半円型ノブをつけました。 もともと空いてた穴にチェーンを通して、転倒防止も。 塗りムラと多少のガタガタはご愛嬌ってことで…( ˊ艸ˋ)
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
haru0_44さんの実例写真
イヤリング収納
イヤリング収納
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
oneさんの実例写真
イヤリング増えた★
イヤリング増えた★
one
one
loloさんの実例写真
手作り市、小さな雑貨屋さんを巡ってコツコツ集まったイヤリング。一部自作ありです。
手作り市、小さな雑貨屋さんを巡ってコツコツ集まったイヤリング。一部自作ありです。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
563kさんの実例写真
お気に入り❤︎
お気に入り❤︎
563k
563k
家族
macaronさんの実例写真
イヤリングの収納方法を変えました♡ これなら選びやすくて取りやすいですヽ(*´ェ`*)ノ 洗面台の鏡の後ろの収納なので、ホコリも被りません‼︎
イヤリングの収納方法を変えました♡ これなら選びやすくて取りやすいですヽ(*´ェ`*)ノ 洗面台の鏡の後ろの収納なので、ホコリも被りません‼︎
macaron
macaron
家族
hrm.1219さんの実例写真
今年、イヤリングデビュー(ㅅ˙ ˘ ˙ ) かわいい収納ケースやっと発見! ニコちゃんリングだけ横向きこんにちは、してます^ - ^
今年、イヤリングデビュー(ㅅ˙ ˘ ˙ ) かわいい収納ケースやっと発見! ニコちゃんリングだけ横向きこんにちは、してます^ - ^
hrm.1219
hrm.1219
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
洗面台はLIXIL。 鏡が3つに別れていて、左端が私用です´ᴗ`(中央が家族用、右端が夫用) 基礎化粧品等の他に鏡の裏側にアクセサリーを収納しています。 黒い棒はストロー(〃゚艸゚)イヤリング派なのでこのストローにくっつけています。ストローの程よい弾力が丁度良いんです。せめて白いストローにしたいんだけど…いつも忘れます^^;
洗面台はLIXIL。 鏡が3つに別れていて、左端が私用です´ᴗ`(中央が家族用、右端が夫用) 基礎化粧品等の他に鏡の裏側にアクセサリーを収納しています。 黒い棒はストロー(〃゚艸゚)イヤリング派なのでこのストローにくっつけています。ストローの程よい弾力が丁度良いんです。せめて白いストローにしたいんだけど…いつも忘れます^^;
yunoha
yunoha
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
ヴィンテージのイヤリングたちは、プラスチックの大型ピルケースに収納しています♥
ヴィンテージのイヤリングたちは、プラスチックの大型ピルケースに収納しています♥
non
non
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
イヤリング収納を 100均アイテムで(*^_^*)
イヤリング収納を 100均アイテムで(*^_^*)
mii
mii
zigworksさんの実例写真
・ ・ 「アクセサリーラック」 ・ ・ 今日は、#アクセサリーラック のご紹介⑅︎◡̈︎* ・ ・ 可愛いアクセサリーを見つけると、ついつい買ってしまって増え続ける #アクセサリー 。 ・ ・ 自分も困っていたので( ・᷄ㅂ・᷅ )、今回作ってみました⑅︎◡̈︎* ・ ・ 工夫したのは、長いネックレスもしっかり掛けれるようにしたこと(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ 長いネックレスも掛けれるように、尺をだいぶとって作りましたが、アクセサリーラック自体を壁等にも掛けれるため、ネックレスが下につくことがありません⑅︎◡̈︎*。 ・ ・ フックも多目につけたので、ピアスやイヤリング、ネックレスがたくさん掛けられますよ(*´∀︎`*)ノ。
・ ・ 「アクセサリーラック」 ・ ・ 今日は、#アクセサリーラック のご紹介⑅︎◡̈︎* ・ ・ 可愛いアクセサリーを見つけると、ついつい買ってしまって増え続ける #アクセサリー 。 ・ ・ 自分も困っていたので( ・᷄ㅂ・᷅ )、今回作ってみました⑅︎◡̈︎* ・ ・ 工夫したのは、長いネックレスもしっかり掛けれるようにしたこと(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ 長いネックレスも掛けれるように、尺をだいぶとって作りましたが、アクセサリーラック自体を壁等にも掛けれるため、ネックレスが下につくことがありません⑅︎◡̈︎*。 ・ ・ フックも多目につけたので、ピアスやイヤリング、ネックレスがたくさん掛けられますよ(*´∀︎`*)ノ。
zigworks
zigworks
Yukaさんの実例写真
おはようございます! 最近、イヤリングにハマリ、ごちゃついてきたので、壁掛けにしてみました♪ これで どこにあるか一目瞭然‼ しかも見て楽しめるし(*^^*) しかもダイソーの物を壁に掛けただけ~(笑)
おはようございます! 最近、イヤリングにハマリ、ごちゃついてきたので、壁掛けにしてみました♪ これで どこにあるか一目瞭然‼ しかも見て楽しめるし(*^^*) しかもダイソーの物を壁に掛けただけ~(笑)
Yuka
Yuka
家族
gisukoさんの実例写真
gisuko
gisuko
1K | 一人暮らし
manamintさんの実例写真
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
キャンドゥのフォトフレームと、焼き物シート(網)を使って、イヤリングのディスプレイを作りました。 焼き物シートは、ハサミで切れるタイプのもので、フォトフレームのサイズにカット。 焼き物シートの網目を使って、ピアスやイヤリングを引っ掛けて飾ることができます。 私が選んだ、このフォトフレームは壁掛け用のフックが付いていないので、どうやって壁に設置するか悩みましたが、マグネットと画鋲を使って、壁とくっつけています。マグネットは強力な小さい丸型のものを使うと上手くいきました。 マグネットと画鋲を使っているので、壁に設置する際のフックなどがなく、スッキリ見えます。 100円ショップで買ったものだけなので、安く仕上がりました。
manamint
manamint
家族
keeさんの実例写真
すぐ脱走するイヤリングたち ビーカーに引っ掛けて見やすい取りやすい戻しやすい
すぐ脱走するイヤリングたち ビーカーに引っ掛けて見やすい取りやすい戻しやすい
kee
kee
2DK | カップル
MINさんの実例写真
セリアのブック型収納ケースに、ダイソーのメラミンスポンジをセット。 切り込みをいれてイヤリングを収納しました。洗面台裏の奥行きにもピッタリです! ちなみにイヤリングもダイソーのもの。100円でこんなに可愛いなんてすごい!
セリアのブック型収納ケースに、ダイソーのメラミンスポンジをセット。 切り込みをいれてイヤリングを収納しました。洗面台裏の奥行きにもピッタリです! ちなみにイヤリングもダイソーのもの。100円でこんなに可愛いなんてすごい!
MIN
MIN
PR
楽天市場
kotokoさんの実例写真
和室に取り付けた有孔ボードに普段使いのイヤリングや旦那の眼鏡、時計などを引っ掛けました。 フックは真鍮なので今後色が変化していくはず!楽しみです(^^)
和室に取り付けた有孔ボードに普段使いのイヤリングや旦那の眼鏡、時計などを引っ掛けました。 フックは真鍮なので今後色が変化していくはず!楽しみです(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
ドレッサーの鏡裏に 100均で購入したバーベキュー網を 同じく100均で購入したフックで固定しました。 イヤリングとノンホールピアスの収納にします!!
ドレッサーの鏡裏に 100均で購入したバーベキュー網を 同じく100均で購入したフックで固定しました。 イヤリングとノンホールピアスの収納にします!!
jasmine
jasmine
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yunohaさんの実例写真
洗面台の鏡裏。 100均のフックをペタリ。 ネックレスとイヤリング(ノンホールピアス)を収納しています。 イヤリング(ノンホールピアス)がはめ込んであるのはストローですw
洗面台の鏡裏。 100均のフックをペタリ。 ネックレスとイヤリング(ノンホールピアス)を収納しています。 イヤリング(ノンホールピアス)がはめ込んであるのはストローですw
yunoha
yunoha
家族
reiraさんの実例写真
置き時計¥13,200
お気に入り・ハンドメイドしたイヤリングを一箇所に集めて見せる収納にしました。 毎日どのイヤリングをつけて出かけようかワクワクしています。
お気に入り・ハンドメイドしたイヤリングを一箇所に集めて見せる収納にしました。 毎日どのイヤリングをつけて出かけようかワクワクしています。
reira
reira
yujinさんの実例写真
https://motchandaz.stores.jp
https://motchandaz.stores.jp
yujin
yujin
3LDK | 家族
tantantanukiさんの実例写真
イヤリングの収納、なかなかピンと来る方法に出会えず、どうしたらいいのかもう5,6年ずっと悩んでいました。 しかし今日たまたま立ち寄った雑貨屋さんでこのスタンドとの奇跡の出会いを果たし、即購入しました。 すっきりしたデザイン! だけどある程度しっかりした重みもあるので安定してる! 白い! 最高です。 今度はこれに飾るイヤリングを買いに行かなくちゃ←
イヤリングの収納、なかなかピンと来る方法に出会えず、どうしたらいいのかもう5,6年ずっと悩んでいました。 しかし今日たまたま立ち寄った雑貨屋さんでこのスタンドとの奇跡の出会いを果たし、即購入しました。 すっきりしたデザイン! だけどある程度しっかりした重みもあるので安定してる! 白い! 最高です。 今度はこれに飾るイヤリングを買いに行かなくちゃ←
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
絡まりまくって収納に困っていたネックレス達。思い切って洗面鏡内にフック付けて吊り下げ収納しました。これで絡まりから解放されました✨
絡まりまくって収納に困っていたネックレス達。思い切って洗面鏡内にフック付けて吊り下げ収納しました。これで絡まりから解放されました✨
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
セリアの 『何度でも貼ってはがせるフィルムフック』 ピアスはいつも無印のアクセサリーボックスに収納していましたが、ズボラなので収納棚を開けてボックス開けて…が面倒で😅 よく使うものは洗面台ミラーの裏に収納することにしました🌟 使用したのはフィルムフックの『コップホルダー』と仕切り板☝️ 長さも位置も簡単に調整できるからめっちゃいい😆✨ ちなみにネックレスをかけてるフックもフィルムフック🌟 何度でも貼ってはがせる✨便利だなぁ💓 ちなみにリップが1本倒れるとドミノのようにパタパタと倒れるのもストレスだったので、こちらも仕切り板を使ってストレスフリーに☝️😆
セリアの 『何度でも貼ってはがせるフィルムフック』 ピアスはいつも無印のアクセサリーボックスに収納していましたが、ズボラなので収納棚を開けてボックス開けて…が面倒で😅 よく使うものは洗面台ミラーの裏に収納することにしました🌟 使用したのはフィルムフックの『コップホルダー』と仕切り板☝️ 長さも位置も簡単に調整できるからめっちゃいい😆✨ ちなみにネックレスをかけてるフックもフィルムフック🌟 何度でも貼ってはがせる✨便利だなぁ💓 ちなみにリップが1本倒れるとドミノのようにパタパタと倒れるのもストレスだったので、こちらも仕切り板を使ってストレスフリーに☝️😆
haruhirisu
haruhirisu
家族
ku-ponさんの実例写真
イヤリングの収納に困り、100均で見つけた板にS字フックを引っ掛けて、イヤリングを飾りつつ、選びやすいので、これはオススメです‼️
イヤリングの収納に困り、100均で見つけた板にS字フックを引っ掛けて、イヤリングを飾りつつ、選びやすいので、これはオススメです‼️
ku-pon
ku-pon
macaronさんの実例写真
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
macaron
macaron
家族
aruさんの実例写真
ネックレスとイヤリングの壁掛け収納を購入しました。 上は夫と共用、下はイヤリングゾーンですが今までの物は片方だけとか紛失しまくって結局1個もありません… 次からはここに片付けて失くさないようにしたいと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ネックレスとイヤリングの壁掛け収納を購入しました。 上は夫と共用、下はイヤリングゾーンですが今までの物は片方だけとか紛失しまくって結局1個もありません… 次からはここに片付けて失くさないようにしたいと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
aru
aru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
洗面台収納棚の一部。 ヘアゴム、メイク用品、イヤリング、スキンケア用品を収納。 身支度は洗面所で済まします。 ヘアゴムは以前から変わらず扉裏収納のままです。 以前と変わったのはイヤリング収納! 可動棚で棚板が動かせる造りになってて、そのたの穴が両側に開いてるのですが、その穴に竹ひごがぴったり! 可動棚用の穴を利用してイヤリング収納ができました! パッと見て選べて取り外しも片付けも楽で良い感じです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
娘の学習机の上 ダイソー商品オンパレード! イヤリングもほぼダイソーw
娘の学習机の上 ダイソー商品オンパレード! イヤリングもほぼダイソーw
Rii
Rii
Rt_styleさんの実例写真
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
モニターはちょこっとお休みして… 旦那さんが イヤリング収納で困っていた私のために 百均で材料を揃えて 作ってくれたイヤリング収納ʚ♡ɞ 見やすいし何より簡単に作ってたw ただ フックを穴に差し込んだだけw でも ほんと使いやすくなりました✲*゚ ありがとうー( ˊᵕˋ )♡ ちなみに イヤリングのほとんどは 旦那さんのハンドメイド(  Д ) ⊙ ⊙ 百均でパーツを買い込んで 作ってくれました( ·ᴥ· ) これまた ありがとうᙏ̤̫
モニターはちょこっとお休みして… 旦那さんが イヤリング収納で困っていた私のために 百均で材料を揃えて 作ってくれたイヤリング収納ʚ♡ɞ 見やすいし何より簡単に作ってたw ただ フックを穴に差し込んだだけw でも ほんと使いやすくなりました✲*゚ ありがとうー( ˊᵕˋ )♡ ちなみに イヤリングのほとんどは 旦那さんのハンドメイド(  Д ) ⊙ ⊙ 百均でパーツを買い込んで 作ってくれました( ·ᴥ· ) これまた ありがとうᙏ̤̫
koma
koma
家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mi-saさんの実例写真
¥330
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
kagome
kagome
家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る