Joe.さんの部屋
2019年12月18日77
Joe.さんの部屋
2019年12月18日77
コメント1
Joe.
キッチンシンクのお掃除。水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)もクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Camiuさんの実例写真
ヘッド入浴中。 クエン酸液につけて置くだけで綺麗になるとどこかでみたのでまねっこ♡ 確かに綺麗になりました‼︎\(^o^)/ あとは、シンクのラックを撤去しました。ラックがあることで掃除がしにくかったから…꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ヘッド入浴中。 クエン酸液につけて置くだけで綺麗になるとどこかでみたのでまねっこ♡ 確かに綺麗になりました‼︎\(^o^)/ あとは、シンクのラックを撤去しました。ラックがあることで掃除がしにくかったから…꒰꒪꒫꒪⌯꒱
Camiu
Camiu
moe9646さんの実例写真
ステンレスのお手入れは、 クエン酸パックして、 水の激落ちくんで拭き上げ!!
ステンレスのお手入れは、 クエン酸パックして、 水の激落ちくんで拭き上げ!!
moe9646
moe9646
家族
naoismさんの実例写真
大掃除を兼ねて、シンクの水垢取りにクエン酸の湿布を
大掃除を兼ねて、シンクの水垢取りにクエン酸の湿布を
naoism
naoism
3DK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、クエン酸の使い方
わたし流、クエン酸の使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
Kumimaruさんの実例写真
¥1,980
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
シャワーヘッドの水垢の詰まりは、クエン酸と、40℃位のお湯に付けて置いて、そのあとブラシでサッサッサッサッ♥ 汚れが柔らかく取れやすいので簡単です ピカピカに取れます(о´∀`о)
シャワーヘッドの水垢の詰まりは、クエン酸と、40℃位のお湯に付けて置いて、そのあとブラシでサッサッサッサッ♥ 汚れが柔らかく取れやすいので簡単です ピカピカに取れます(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
yoshieさんの実例写真
今日は朝からベッド掃除(о´∀`о) 次はキッチンへ移動しました
今日は朝からベッド掃除(о´∀`о) 次はキッチンへ移動しました
yoshie
yoshie
家族
Joe.さんの実例写真
キッチンリセット完了。 今日は仕上げに排水口のお掃除も。 クエン酸と重曹を丸い穴から溜まったお水の中にパラパラっと落とし入れて内部洗浄。 シュワシュワ〜っといい音がするのでしばらく放置してから洗い流しておしまい。
キッチンリセット完了。 今日は仕上げに排水口のお掃除も。 クエン酸と重曹を丸い穴から溜まったお水の中にパラパラっと落とし入れて内部洗浄。 シュワシュワ〜っといい音がするのでしばらく放置してから洗い流しておしまい。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
re-re-reさんの実例写真
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
大掃除時期だからかいつもセリアのセスキ、クエン酸、重曹のスプレーが売り切れで置いていない!!! 結局スプレーボトルと詰め替えを購入してきました。 忘れないようにボトルの底にテプラで用途をペタペタ・・・(笑)
大掃除時期だからかいつもセリアのセスキ、クエン酸、重曹のスプレーが売り切れで置いていない!!! 結局スプレーボトルと詰め替えを購入してきました。 忘れないようにボトルの底にテプラで用途をペタペタ・・・(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
私、 洗面台の水アカが異常に気になります(^。^;) 毎晩、歯を磨いた後に青ボトルに入ってるクエン酸でお掃除するのが日課になってます。
私、 洗面台の水アカが異常に気になります(^。^;) 毎晩、歯を磨いた後に青ボトルに入ってるクエン酸でお掃除するのが日課になってます。
mutsu
mutsu
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
ダイソーの調味料入れを重曹&クエン酸ケースにしています。 重曹とクエン酸を前から個々に調味料ケースに入れていたのですが、ダイソーのダブルシーズニングケースに一纏めにできました(^^)v 洗面所とキッチンに1つずつ置いて、重曹を振りかけた後クエン酸でシュワシュワ☆ 小まめに振りかけてヌメヌメを防止しています。塩コショウ感覚で(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kkksssさんの実例写真
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
我が家で大活躍中のみんな♡(笑) 特に重曹せっけんめっちゃおすすめ!\( 'ω')/ ピッカピカになるから、 お掃除が楽しくなる☆(●´ω`●)
kkksss
kkksss
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
お風呂の鏡も小掃除☆ ティッシュでクエン酸パックして、乾燥しないようにラップを貼りました。 そしてそのままお出かけしてきまーす^ ^ 帰ってきたら洗い流してまたアップします♡ クエン酸はカインズのスプレーを使いました♡
お風呂の鏡も小掃除☆ ティッシュでクエン酸パックして、乾燥しないようにラップを貼りました。 そしてそのままお出かけしてきまーす^ ^ 帰ってきたら洗い流してまたアップします♡ クエン酸はカインズのスプレーを使いました♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
emiさんの実例写真
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
お風呂の床をクエン酸でキレイにしました。 クエン酸スプレーを床に吹き付けて、ラップでパック。その後、擦ってキレイにしました
emi
emi
3LDK | 家族
momongaさんの実例写真
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
毎日毎日、歯を磨いたり手を洗ったりしている洗面所の蛇口。 毎日、サッとでも周りは洗ったり拭いたりするけれど、蛇口は…した事が無かった。 ぬるま湯に重曹を入れて、クエン酸を小さじ1杯入れたらキレイになるそうですが、クエン酸を入れた瞬間から、まるで炭酸サイダーみたいっ!😆 後は1時間位つけておけば良しっ!❇️ 毎日、子供も使うし、これでキレイサッパリです。🌻
momonga
momonga
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
今日ここ掃除2日目❷ シンクのじゃ口を分解して酢水漬け&周囲クエン酸パック☆ じゃ口から怖いやつが出てきました∑(゚Д゚) この処置は月一はした方が良さそう(T-T)
今日ここ掃除2日目❷ シンクのじゃ口を分解して酢水漬け&周囲クエン酸パック☆ じゃ口から怖いやつが出てきました∑(゚Д゚) この処置は月一はした方が良さそう(T-T)
m.m
m.m
家族
maiさんの実例写真
仕事に行く前にクエン酸パックとラップ。 帰宅したらキレイになってるかなぁー。
仕事に行く前にクエン酸パックとラップ。 帰宅したらキレイになってるかなぁー。
mai
mai
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,890
やっと見つけた〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ セリアの「簡易スポーツボトル」 nao320さんのマネっこして洗剤入れに♪ 重曹とクエン酸入れにしました コレ!これがやりたかったんだ〜〜! 蓋の開け閉めが簡単で、振りかけやすくてとっても便利です もう1つ買ってオキシクリーン入れようかな? nao320さんありがとうございます(*^ω^*) 一緒にセリアの耐水ラベルシールも買いました。 スッキリしたデザインのお陰でお掃除アイテムに統一感が出ました〜 ちなみにダイソーの調味料ケースにも重曹とクエン酸を入れているのですが、セリアのラベルがシンデレラフィット〜♡ こんなことやってるの私だけでしょうが…ウレシイ✨
やっと見つけた〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ セリアの「簡易スポーツボトル」 nao320さんのマネっこして洗剤入れに♪ 重曹とクエン酸入れにしました コレ!これがやりたかったんだ〜〜! 蓋の開け閉めが簡単で、振りかけやすくてとっても便利です もう1つ買ってオキシクリーン入れようかな? nao320さんありがとうございます(*^ω^*) 一緒にセリアの耐水ラベルシールも買いました。 スッキリしたデザインのお陰でお掃除アイテムに統一感が出ました〜 ちなみにダイソーの調味料ケースにも重曹とクエン酸を入れているのですが、セリアのラベルがシンデレラフィット〜♡ こんなことやってるの私だけでしょうが…ウレシイ✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
machi
machi
家族
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ シンクの下の段の引き出しにはお掃除用品を収納してます♪ 重曹やクエン酸などの粉類に無印のダスター、ストックのスポンジや使い捨て手袋などです。 最近お米もこの引き出しにいれました(*^^*)
イベント用です♪ シンクの下の段の引き出しにはお掃除用品を収納してます♪ 重曹やクエン酸などの粉類に無印のダスター、ストックのスポンジや使い捨て手袋などです。 最近お米もこの引き出しにいれました(*^^*)
mami
mami
家族
PR
楽天市場
yuu0489さんの実例写真
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
ダイソーのプラスチック容器にセリアのスプレーボトル+粉末洗剤ボトル(3つ)+保存容器(1つ)がピッタリ〜‼︎‼︎‼︎ 粉末洗剤ボトル→❶重曹❷クエン酸❸セスキ炭酸ソーダのセリアのパウダーを入れました♡ このボトル…この上記3種の洗剤ラベルシールが入っている親切さ…お掃除液の作り方まで記されてます! パラパラふりかけバージョンと、反対側には5g計量バージョンがついていて、至れり尽せり…(´-`).。oO 洗剤パウダーと粉末洗剤ボトルは同じセリア商品で、セットで購入できるようにしてあり、まんまとセリアの誘惑に負けて揃えてしまった私です(*´꒳`*) スプレーボトル→100均のくせに良い意味で裏切られました‼︎先端にスプレーのON/OFF調整が付いているのですが…OFF→STREAM→OFF→SPRAYの調整ネジ⁈が‼︎心遣いが細かい‼︎それがセリアの強みだと思います☆ 保存容器→食洗機用タブレット洗剤を入れてます☆蓋の手前2/3が90度しっかり開くので、容器自体は細身ですが、取り出しやすい‼︎ このセットはシンク下にひそめています♡ 黒バージョンも出たら嬉しいなぁ〜♡ それぞれの容器についてはまた、投稿したいと思います☆
ダイソーのプラスチック容器にセリアのスプレーボトル+粉末洗剤ボトル(3つ)+保存容器(1つ)がピッタリ〜‼︎‼︎‼︎ 粉末洗剤ボトル→❶重曹❷クエン酸❸セスキ炭酸ソーダのセリアのパウダーを入れました♡ このボトル…この上記3種の洗剤ラベルシールが入っている親切さ…お掃除液の作り方まで記されてます! パラパラふりかけバージョンと、反対側には5g計量バージョンがついていて、至れり尽せり…(´-`).。oO 洗剤パウダーと粉末洗剤ボトルは同じセリア商品で、セットで購入できるようにしてあり、まんまとセリアの誘惑に負けて揃えてしまった私です(*´꒳`*) スプレーボトル→100均のくせに良い意味で裏切られました‼︎先端にスプレーのON/OFF調整が付いているのですが…OFF→STREAM→OFF→SPRAYの調整ネジ⁈が‼︎心遣いが細かい‼︎それがセリアの強みだと思います☆ 保存容器→食洗機用タブレット洗剤を入れてます☆蓋の手前2/3が90度しっかり開くので、容器自体は細身ですが、取り出しやすい‼︎ このセットはシンク下にひそめています♡ 黒バージョンも出たら嬉しいなぁ〜♡ それぞれの容器についてはまた、投稿したいと思います☆
m.m
m.m
家族
Joe.さんの実例写真
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)もクエン酸湿布+歯ブラシですっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)もクエン酸湿布+歯ブラシですっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
Joe.
Joe.
家族
Joe.さんの実例写真
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)と蛇口周りもクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)と蛇口周りもクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
Joe.
Joe.
家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
sasaeriさんの実例写真
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
今日はシンク蛇口の掃除しました◡̈︎* キッチンペーパー巻き巻き♪ クエン酸スプレーをシュシュっと♪ 蛇口は水が出る部分を上にして 特に念入りにパック✨ 食器洗剤はジョイのオレンジピール成分入りを新たに購入。 ちょっとした事ですが 香りが爽やかで食器洗いが少し楽しみになりました( ˊᵕˋ )♪
sasaeri
sasaeri
家族
azu_homeさんの実例写真
フライパン¥14,200
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
シンク下収納です。 ジッパーバックは箱から出してサイズごとにまとめると使い勝手がいいです。クエン酸、重曹、ウタマロクリーナー等すぐ使えるようにまとめてます。 なるべく色味を押さえてスッキリ見えるように心がけてます。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
先日、フォロワーのmariya さんに教えていただいたメラミンスポンジ&クエン酸で蛇口を磨いてみました(*⁰▿⁰*) ほんとに綺麗になって感動✨ 同居している母にも綺麗になったねとすぐ気付いてもらえて嬉しかったです😊
先日、フォロワーのmariya さんに教えていただいたメラミンスポンジ&クエン酸で蛇口を磨いてみました(*⁰▿⁰*) ほんとに綺麗になって感動✨ 同居している母にも綺麗になったねとすぐ気付いてもらえて嬉しかったです😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
❁イベント参加❁ 我が家に帰ってきたので洗い物がない 今の内にシンクの排水口に 重曹とクエン酸のWパックで パイプ内のヌメリ取り&ニオイ対策✨ そして写真には写ってませんが食洗機に クエン酸を投入して標準モードで掃除✨ いつも義実家で帰省してコチラに 帰ってくるタイミングで食洗機と シンクの排水口掃除が行われますっ笑 100均の重曹とクエン酸はお掃除の 強い味方でございます(人*´∀`)。*゚+
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ntayさんの実例写真
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩ その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️
ntay
ntay
家族
asuさんの実例写真
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
asu
asu
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
お気に入りの日用品 ダイソーの 重曹とクエン酸です 以前tomoさんに教えてもらった お掃除方法がとても綺麗になるので 時々やっています😊 蛇口って下から覗くと汚れてます💦 今回は蛇口の先の黒いところも外してみました😉 重曹とクエン酸 大さじ1ずつ 入れて 40~50°のお湯を注ぎ20~30分 シュワシュワ泡の力で 黒いカスがたくさん取れて ビックリします😱 (||゜Д゜)ヒィィィ! シャワー水栓でないときは いろんなサイトがあるので見てね 大切な水が出てくるところ 綺麗になると安心です😂 tomoさんを参考にしています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥44,352
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
【月イチ掃除週間・洗面所編】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 毎月1日前後の1週間を 月イチ掃除週間としており、 月1回のとことん掃除を実践しています◎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 本日も昨日と同じで 洗面シンク浸け置き→配管掃除 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、 重曹とクエン酸を組み合わせた掃除が有効🙌 ︎︎︎︎︎︎☑︎ 水垢と黒ずみ→クエン酸 ☑ 手垢とカビ→重曹 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ✧排水口は、栓をします。 ✧目安として、水1Lと重曹大さじ3杯。 50℃位のお湯で溶かす。 クエン酸粉末をパラパラ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 重曹&クエン酸に浸けおき洗いをすることで ぬめりや臭いなどが取れてスッキリします。 クエン酸を少し入れると 炭酸みたいにボコボコ鳴ります٩(ˊᗜˋ*)و 20分ほど浸け置き。 私はこの間に【‪🚽トイレ掃除】を しました💪🔥 あとは、一気に流しておしまい🍀*゜ まだ、こんな時間ですが 今日は午後から店番の日なので 昨日借りてきた本📖を読みたいと思います💗 雨の日は、大抵☔️の音をBGMに 本を読むようにしています📖´-
SIELU
SIELU
2K | 家族
SIELUさんの実例写真
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
SIELUさんの実例写真
【ウタマロ進化クリーナー】 のススメ👆 みんな大好き💗 ウタマロクリーナーを 進化させて 𝕃𝕖𝕥'𝕤ラお掃除💪 *️⃣ウタマロ進化クリーナー*️⃣ の作り方👆クエン酸編 -------------------- ○スプレー容器 ○ウタマロクリーナー 10push ○クエン酸 小さじ1ぱい ○水🚰 100ml -------------------- ☆進化☆ 酸性ウタマロクリーナー 😍完成でーす😍 1枚目に準備品 2枚目にシンクにプシューっと 3枚目キッチン蛇口ピカピカ✨ 4枚目お風呂蛇口ピカピカ✨ 毎週土日にチョコチョコ掃除を しています。 スキマ時間でキレイを保てます🤭💗 🌳使えるところ🌳 ☑水垢がある ☑金属石鹸 ☑石鹸カスがある ☑バスタブ ☑トイレ ☑キッチンシンク(ステンレス) ☑水道蛇口🚰 などなど 何より1回分を毎回新鮮な クリーナーであること、 1回分を使い切れることが お気に入りです♡ 無理なくキレイを保ちましょう...♪*゚ トップ画に採用されて、 投稿してみました😊✋
【ウタマロ進化クリーナー】 のススメ👆 みんな大好き💗 ウタマロクリーナーを 進化させて 𝕃𝕖𝕥'𝕤ラお掃除💪 *️⃣ウタマロ進化クリーナー*️⃣ の作り方👆クエン酸編 -------------------- ○スプレー容器 ○ウタマロクリーナー 10push ○クエン酸 小さじ1ぱい ○水🚰 100ml -------------------- ☆進化☆ 酸性ウタマロクリーナー 😍完成でーす😍 1枚目に準備品 2枚目にシンクにプシューっと 3枚目キッチン蛇口ピカピカ✨ 4枚目お風呂蛇口ピカピカ✨ 毎週土日にチョコチョコ掃除を しています。 スキマ時間でキレイを保てます🤭💗 🌳使えるところ🌳 ☑水垢がある ☑金属石鹸 ☑石鹸カスがある ☑バスタブ ☑トイレ ☑キッチンシンク(ステンレス) ☑水道蛇口🚰 などなど 何より1回分を毎回新鮮な クリーナーであること、 1回分を使い切れることが お気に入りです♡ 無理なくキレイを保ちましょう...♪*゚ トップ画に採用されて、 投稿してみました😊✋
SIELU
SIELU
2K | 家族
SIELUさんの実例写真
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る