ntayさんの部屋
S547 水の激落ちくん 徳用 500ml
2021年10月19日95
ntayさんの部屋
2021年10月19日95
S547 水の激落ちくん 徳用 500ml
レックトイレ掃除用品-
コメント1
ntay
キャンドゥのシンクを洗うスポンジ🧽でシンク内を掃除しました♩その後、シンクはダイソーのクエン酸クリーナー・キッチン周りは水の激落ちくんを使用して、マイクロファイバークロスで拭き取りました☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

penguinさんの実例写真
掃除部に入れるように頑張ってます(・Д・)ノ
掃除部に入れるように頑張ってます(・Д・)ノ
penguin
penguin
家族
naoさんの実例写真
ちゃんと、大掃除✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ちゃんと、大掃除✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao
nao
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
シンク下のキッチン収納。 オススメ100均アイテム‼︎ スプレーボトル→キャンドゥ ボトル→セリア スポンジ→DAISO スポンジ収納してるケース→セリア 英字手ぬぐい→セリア
シンク下のキッチン収納。 オススメ100均アイテム‼︎ スプレーボトル→キャンドゥ ボトル→セリア スポンジ→DAISO スポンジ収納してるケース→セリア 英字手ぬぐい→セリア
meguri.k
meguri.k
家族
TonSnoTenさんの実例写真
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
洗面に置いてるホーローカップに掃除用のメラミンスポンジをいつも入れてます(*´˘`*) そこにキャンドゥのおばけメラミンスポンジを買ったので入れてみました* か、か、かわいいっ(。´艸`。) 下の方が見えなくておばけの良さが半減してますが、それでも満足です♡
洗面に置いてるホーローカップに掃除用のメラミンスポンジをいつも入れてます(*´˘`*) そこにキャンドゥのおばけメラミンスポンジを買ったので入れてみました* か、か、かわいいっ(。´艸`。) 下の方が見えなくておばけの良さが半減してますが、それでも満足です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
mytn1027さんの実例写真
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
こないだ噂のオキシ漬けしてみました! オキシクリーンはステンレスと相性がいいのか ステンレスの物はピカピカになってました。 あと、換気扇のフィルターや中のファンも 漬けて置いただけで キュッキュッとなるほど綺麗になってました!
mytn1027
mytn1027
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
急に思い立って夜中にシンク掃除。 メラミンスポンジと重曹でピカピカになりました(^^) スポンジはカットして瓶に、重曹はキャンドゥのドリンクボトルに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.12.23* 初挑戦のオキシ漬けは2時間も放置しました。 ピッカピカになりましたよ~✨ ブラシでこするだけで綺麗になったり、蛇口はノズルから先の漬けてたところは本当にベッカベカのピッカピカ✨ 画像では分かりにくいですが、肉眼だと差がクッキリ。 排水口の掃除も毎日してますが、輝きが違いました✨ 色々試してみたくなりますね~٩( 'ω' )و✨ 早く寝なくちゃ…(*ρω-*)
*2016.12.23* 初挑戦のオキシ漬けは2時間も放置しました。 ピッカピカになりましたよ~✨ ブラシでこするだけで綺麗になったり、蛇口はノズルから先の漬けてたところは本当にベッカベカのピッカピカ✨ 画像では分かりにくいですが、肉眼だと差がクッキリ。 排水口の掃除も毎日してますが、輝きが違いました✨ 色々試してみたくなりますね~٩( 'ω' )و✨ 早く寝なくちゃ…(*ρω-*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
PR
楽天市場
viviさんの実例写真
シンクを磨きました! オキシクリーンに浸けて、メラミンスポンジで磨いて、オリーブオイルでコーティング。 ピッカピカ✩°。⋆( *¯ ꒳¯*)
シンクを磨きました! オキシクリーンに浸けて、メラミンスポンジで磨いて、オリーブオイルでコーティング。 ピッカピカ✩°。⋆( *¯ ꒳¯*)
vivi
vivi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
オキシクリーン漬けでシンクもピカピカ♡
オキシクリーン漬けでシンクもピカピカ♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
ずっと放置してたら、めっちゃ汚くなるので、トイレの度にちょい拭きしてます♡ついでに掃除してるといつもピカピカですよ☆
ずっと放置してたら、めっちゃ汚くなるので、トイレの度にちょい拭きしてます♡ついでに掃除してるといつもピカピカですよ☆
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
朝から磨き続けたキッチンシンクとその周り 頑固な水垢に苦戦 やっと本来の輝きが復活した…かな? 生活感ありありごめんなさい これで山善燕三条のラックをお迎え出来る準備ができました♬ 当たりますように☆
朝から磨き続けたキッチンシンクとその周り 頑固な水垢に苦戦 やっと本来の輝きが復活した…かな? 生活感ありありごめんなさい これで山善燕三条のラックをお迎え出来る準備ができました♬ 当たりますように☆
mam
mam
3LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
ハイホームでピッカピカ✨
ハイホームでピッカピカ✨
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥719
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
RCで評判の セリアの『多目的クレンザー』を見つけ、 早速キッチンシンクを磨いてみました‼ メラニンスポンジに適量を取って磨き、柔らかい布で拭き取り、最後に水を流しながらメラニンスポンジで洗い流してみると、、 表面の傷が落ちたのかツルツルになりました✨✨ 以前オキシクリーン漬けをした時は、落とし切れない水垢が乾いた後に白く浮いてきてしまいショックだったのですが… このクレンザーなら白く浮いてくることもなくかなり良い感じです(*≧∀≦*) 蛇口もピカピカになり、自分が写ってしまうので全体を写せず(^w^) これで100円とはありがたいです✨ これからもこまめに磨いていきたいと思います♪ヽ(´▽`)/
mi-
mi-
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
毎月1日は消耗品のお掃除道具を交換する日にしています。 食器用スポンジはダイソー お風呂用スポンジと洗面所用たわしはセリア 歯ブラシはキャンドゥ ダスターとシンク用スポンジはLOHACOで購入しました!
毎月1日は消耗品のお掃除道具を交換する日にしています。 食器用スポンジはダイソー お風呂用スポンジと洗面所用たわしはセリア 歯ブラシはキャンドゥ ダスターとシンク用スポンジはLOHACOで購入しました!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
フィスラー のクレンザーでシンクがピカピカになりました。
フィスラー のクレンザーでシンクがピカピカになりました。
wara
wara
3LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2018/02) 家を建ててから約4年?初めてシンクを磨きました(笑)そこまで汚れていないと思っていたんですが、一度メラミンスポンジで磨いたら逆に水垢が目立つようになってしまったので、セリアのクレンザーを使って磨いてみたら、これがもう気持ちいいくらいに水垢が落ちまして!本来のツヤツヤピカピカなシンクに戻りました♡それからは水垢がつくのが気になってしまい毎日メラミンスポンジで軽く磨いて水滴を拭きあげるようになってしまいました(笑)
(2018/02) 家を建ててから約4年?初めてシンクを磨きました(笑)そこまで汚れていないと思っていたんですが、一度メラミンスポンジで磨いたら逆に水垢が目立つようになってしまったので、セリアのクレンザーを使って磨いてみたら、これがもう気持ちいいくらいに水垢が落ちまして!本来のツヤツヤピカピカなシンクに戻りました♡それからは水垢がつくのが気になってしまい毎日メラミンスポンジで軽く磨いて水滴を拭きあげるようになってしまいました(笑)
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
LINAさんの実例写真
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
セリア購入品です シンクを掃除する時は使い古した食器用スポンジを使ってました シンク掃除するスポンジなんて使い古したスポンジで良い!と正直バカにしてました← なんてことでしょう シンク専用スポンジで掃除するとピカピカになったじゃありませんかwww スポンジの色は気に入らないけれどオススメです
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,980
キッチンシンク下の扉裏です。 ダイソーの貼ってはがせるフックで、ボトル用とシンク用のスポンジの収納場所を作りました。 カラカラに乾かしてからここへ吊るします。 湿気が気になる季節なので! キャンディ型のボトル洗いは、瓶型ジップバッグに入れてみました。 片面だけパンチで穴を開けてリボンで吊るしています♪ キャンドゥのジップバッグなのですが、金色で可愛いんです(*´∀`)♡ 家族にもわかるようにラベリングをダイソーの金色のアルファベットエンボスシールをペタペタしました☆
キッチンシンク下の扉裏です。 ダイソーの貼ってはがせるフックで、ボトル用とシンク用のスポンジの収納場所を作りました。 カラカラに乾かしてからここへ吊るします。 湿気が気になる季節なので! キャンディ型のボトル洗いは、瓶型ジップバッグに入れてみました。 片面だけパンチで穴を開けてリボンで吊るしています♪ キャンドゥのジップバッグなのですが、金色で可愛いんです(*´∀`)♡ 家族にもわかるようにラベリングをダイソーの金色のアルファベットエンボスシールをペタペタしました☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kettiさんの実例写真
キッチンリセット。 寝る前の日課です。
キッチンリセット。 寝る前の日課です。
ketti
ketti
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
少しずつですが、大掃除始めてます☺︎ この三連休で、水回りを徹底的にやろうと決めて、がんばりました 最近、インスタなどでよく見る、「弾き」スプレーを購入してみました! まぁ、弾く弾く!! すごいですね! 疲れましたが、ピッカピカになって、気分爽快です〜♪
少しずつですが、大掃除始めてます☺︎ この三連休で、水回りを徹底的にやろうと決めて、がんばりました 最近、インスタなどでよく見る、「弾き」スプレーを購入してみました! まぁ、弾く弾く!! すごいですね! 疲れましたが、ピッカピカになって、気分爽快です〜♪
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
🌸シンクのピカピカ大作戦🌸 ・ お友達のシンクが惚れ惚れするほど美しくて、私も努力しているところです✨ ・ 今までは、夜食器を洗った後にシンク用スポンジで磨いておしまいだったのですが、水滴の後はやっぱり残りますね💧 ・ ・ 引っ越ししてから1年。 やっぱりうっすらと当たり前についてしまった水滴跡を、ピカピカにしたくてメラミンスポンジとウタマロクリーナーで磨いています! ・ ・ シンク用のスポンジは手放し、メラミンスポンジを小さくカットしたものを使い捨て✨ 磨き終わったら水で流し、マイクロファイバークロスで拭き上げるようにしました✨ ・ ・ 少しずつでも、水滴のあとを消して ピカピカにしたい😍✨✨✨ ・ ・ 努力はこれからも続くのでした〜🧡
🌸シンクのピカピカ大作戦🌸 ・ お友達のシンクが惚れ惚れするほど美しくて、私も努力しているところです✨ ・ 今までは、夜食器を洗った後にシンク用スポンジで磨いておしまいだったのですが、水滴の後はやっぱり残りますね💧 ・ ・ 引っ越ししてから1年。 やっぱりうっすらと当たり前についてしまった水滴跡を、ピカピカにしたくてメラミンスポンジとウタマロクリーナーで磨いています! ・ ・ シンク用のスポンジは手放し、メラミンスポンジを小さくカットしたものを使い捨て✨ 磨き終わったら水で流し、マイクロファイバークロスで拭き上げるようにしました✨ ・ ・ 少しずつでも、水滴のあとを消して ピカピカにしたい😍✨✨✨ ・ ・ 努力はこれからも続くのでした〜🧡
ami
ami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
その③ ニトリの超吸水スポンジ niko3さんの投稿で見て欲しい!と思ってたら、母がプレゼントしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)ラッキー☆ 吸着するように水分を吸ってくれてステンレスや鏡がピッカピカになります✨ あと冷蔵庫の扉掃除にも役立ってます♪ 鏡面なので指紋がベタベタ✋🤚 濡れ布巾で拭いても水滴が残って困ってました(;ω;) これで吹き上げると簡単にピカピカです☆
その③ ニトリの超吸水スポンジ niko3さんの投稿で見て欲しい!と思ってたら、母がプレゼントしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)ラッキー☆ 吸着するように水分を吸ってくれてステンレスや鏡がピッカピカになります✨ あと冷蔵庫の扉掃除にも役立ってます♪ 鏡面なので指紋がベタベタ✋🤚 濡れ布巾で拭いても水滴が残って困ってました(;ω;) これで吹き上げると簡単にピカピカです☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
KUMAさんの実例写真
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
箱の中に手袋も拭き取り用布も入っていたので、なにも準備せずこれ一箱でピカピカにコーティングできました!!拭くだけ簡単!!
KUMA
KUMA
家族
momo-mao.2205さんの実例写真
朝からオキシ漬けしてキッチンリセット 完了!! 久しぶりにシンクもピカピカ✨になって 気持ちいい〜😊 へたりかけてるスポンジは無印良品です◎
朝からオキシ漬けしてキッチンリセット 完了!! 久しぶりにシンクもピカピカ✨になって 気持ちいい〜😊 へたりかけてるスポンジは無印良品です◎
momo-mao.2205
momo-mao.2205
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)もクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)もクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
Joe.
Joe.
家族
Joe.さんの実例写真
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)と蛇口周りもクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
キッチンシンクのお掃除。 水垢にはクエン酸をお湯で溶かしティッシュに浸してクエン酸湿布。1番汚れが溜まるスポンジラック(まな板ラック)と蛇口周りもクエン酸湿布+歯ブラシで水垢すっきり。シンク全体には100均のクエン酸スプレーを吹きつけてしばらく放置し磨くだけで綺麗になりました。
Joe.
Joe.
家族
mri96さんの実例写真
3年美キープ♪おそうじプロのキレイシリーズ、 シンク用コーティング剤を使って、シンクがぴかぴかになりました✧٩(ˊωˋ*) ずっと楽天のお気に入りに入れっぱなしになっていたので、今年は忘れずに購入~。 乾くまで3時間以上かかるので、家族が寝静まってから、専用クリーナーでゴシゴシ頑張りました(^^; 次の日、水を出してみると、気持ちいいぐらい水を弾いてました(ˊᗜˋ*) 入居から4年… こんなツヤピカになるなら、もっと早く使えば良かったー(๑´ㅂ`๑)
3年美キープ♪おそうじプロのキレイシリーズ、 シンク用コーティング剤を使って、シンクがぴかぴかになりました✧٩(ˊωˋ*) ずっと楽天のお気に入りに入れっぱなしになっていたので、今年は忘れずに購入~。 乾くまで3時間以上かかるので、家族が寝静まってから、専用クリーナーでゴシゴシ頑張りました(^^; 次の日、水を出してみると、気持ちいいぐらい水を弾いてました(ˊᗜˋ*) 入居から4年… こんなツヤピカになるなら、もっと早く使えば良かったー(๑´ㅂ`๑)
mri96
mri96
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥697
お正月は元旦から常会の新年会、実家と旦那さんの実家にまわり食べまくりました。 初売りにも行ってお気に入りのショップの福袋も買えてムフフ( ´艸`) 昨日はアウトレット行って超激混みだったけど楽しかったー♡ picはスポンジ置き場のイベント用です♪ 食器用はキャンドゥのトレーに洗剤と一緒に置いてます。 左のは棚に置いてるトレーのふちに引っ掛けて焦げた用、水筒用スポンジ、たわしをぶら下げてます。 今日はのんびり、大物洗濯して 今から毛布を乾かしにコインランドリー行ってきまーす😀
お正月は元旦から常会の新年会、実家と旦那さんの実家にまわり食べまくりました。 初売りにも行ってお気に入りのショップの福袋も買えてムフフ( ´艸`) 昨日はアウトレット行って超激混みだったけど楽しかったー♡ picはスポンジ置き場のイベント用です♪ 食器用はキャンドゥのトレーに洗剤と一緒に置いてます。 左のは棚に置いてるトレーのふちに引っ掛けて焦げた用、水筒用スポンジ、たわしをぶら下げてます。 今日はのんびり、大物洗濯して 今から毛布を乾かしにコインランドリー行ってきまーす😀
panda
panda
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家のスポンジ置き場。 備えつけのラックをそのまま使ってます。 昔、外して他の物を使った事もあるのですがやっぱり統一感もでるので元に戻してそのままです(*^^*) 食器用洗剤も水筒洗い用の無印のスポンジも置けるし、フックをかけてシンク洗い用のスポンジも掛けておけるので便利です♪
イベント参加します♪ 我が家のスポンジ置き場。 備えつけのラックをそのまま使ってます。 昔、外して他の物を使った事もあるのですがやっぱり統一感もでるので元に戻してそのままです(*^^*) 食器用洗剤も水筒洗い用の無印のスポンジも置けるし、フックをかけてシンク洗い用のスポンジも掛けておけるので便利です♪
mami
mami
家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
doremi
doremi
家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
sasaeriさんの実例写真
毎日のリセットはしてませんが、 定期的にシンクをピカピカに磨きます✨ 蛇口に自分が映るのを心配するほどに…(゚∀゚) (映ってませんよ) 普段のシンク掃除は排水口用の水切りネットで洗ってます。洗ったあとそのままゴミ受けにセットして完了です♪
毎日のリセットはしてませんが、 定期的にシンクをピカピカに磨きます✨ 蛇口に自分が映るのを心配するほどに…(゚∀゚) (映ってませんよ) 普段のシンク掃除は排水口用の水切りネットで洗ってます。洗ったあとそのままゴミ受けにセットして完了です♪
sasaeri
sasaeri
家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
HKS
HKS
家族
toyoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,290
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 シンクにスプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置。シンクはピッカピカ‼︎ 除菌も出来てスッキリ ✩⡱ パッケージに『シンクには、シンクの洗剤』って書いてあったけど、まさにその通り ◊*゚ 今までは食器洗剤でシンクを洗ってたけど、スッキリ感が全然違うんです ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ 排水口のヌメリ汚れやニオイも気にならなくなりました ෆ ̖́-‬ 我が家には欠かせないアイテムとなりました 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 シンクにスプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置。シンクはピッカピカ‼︎ 除菌も出来てスッキリ ✩⡱ パッケージに『シンクには、シンクの洗剤』って書いてあったけど、まさにその通り ◊*゚ 今までは食器洗剤でシンクを洗ってたけど、スッキリ感が全然違うんです ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ 排水口のヌメリ汚れやニオイも気にならなくなりました ෆ ̖́-‬ 我が家には欠かせないアイテムとなりました 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
toyo
toyo
4LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
ありがたや〜
ありがたや〜
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
tuuliさんの実例写真
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
75さんの実例写真
フォロー先で教えていただいた万能Jr くん。 研磨剤が入っていないので、安心してシンクが磨けます。 毎日リセットしているシンクですが、たまにJr.くんで磨くと、さらにスッキリピッカリになります。 これぞフルリセット!な感じがします👍️ 月末で仕事が忙しいのに、なぜかそんなときほど、フルリセットをやりたくなります😁
フォロー先で教えていただいた万能Jr くん。 研磨剤が入っていないので、安心してシンクが磨けます。 毎日リセットしているシンクですが、たまにJr.くんで磨くと、さらにスッキリピッカリになります。 これぞフルリセット!な感じがします👍️ 月末で仕事が忙しいのに、なぜかそんなときほど、フルリセットをやりたくなります😁
75
75
4LDK | 家族