コメント1
sumis
①ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジに替え、食器用とシンク用の2つのスポンジを置くのをやめました。②ソープディスペンサーを買い、スポンジ置き場からハンドソープを移動しました。シンクがスッキリ😍スポンジ置き場は、ペットボトルやプラゴミの水切りとして使用しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukariさんの実例写真
色々調べた結果、我が家の引き出しに合うサイズがニトリと言うことでインボックスとサニタリーケースを購入しました。 インボックスは1つは洗剤やスポンジなどのストックをまとめて収納! もう1つのインボックスにはレジ袋を収納。サイズ別とかにするのも面倒なのでこちらもまとめてココにポイ
色々調べた結果、我が家の引き出しに合うサイズがニトリと言うことでインボックスとサニタリーケースを購入しました。 インボックスは1つは洗剤やスポンジなどのストックをまとめて収納! もう1つのインボックスにはレジ袋を収納。サイズ別とかにするのも面倒なのでこちらもまとめてココにポイ
yukari
yukari
4LDK | 家族
na0_homeさんの実例写真
シンク下収納❤️ ニトリのダストボックスの中に、油吸い、ダスター、スポンジのストック、お茶を入れてます(*´˘`*) 閉めたら中が見えないしスッキリします❤️
シンク下収納❤️ ニトリのダストボックスの中に、油吸い、ダスター、スポンジのストック、お茶を入れてます(*´˘`*) 閉めたら中が見えないしスッキリします❤️
na0_home
na0_home
家族
Hitomiさんの実例写真
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
生活感。笑 お母さんがくれたひっかけられるカエルのスポンジが意外とかわいい〜
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
ayanori-naさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
smurfetteさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
キッチン収納 全貌 シンク上は 珈琲やお茶、レトルト食材、粉物、ラップやスポンジのストック、、、、 いろいろ限界過ぎて美しくないですが、 現状把握の為投稿させてくださいm(__)m
キッチン収納 全貌 シンク上は 珈琲やお茶、レトルト食材、粉物、ラップやスポンジのストック、、、、 いろいろ限界過ぎて美しくないですが、 現状把握の為投稿させてくださいm(__)m
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
今日から3月。 スポンジ交換しました。
今日から3月。 スポンジ交換しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yusaさんの実例写真
汚れ防止シートとスポンジ置き場とまな板は100均で! 食器干す場所がないので、ニトリのシリコンマットを使っています。使わないときは掛けて置けるのでスペースを活用できます。
汚れ防止シートとスポンジ置き場とまな板は100均で! 食器干す場所がないので、ニトリのシリコンマットを使っています。使わないときは掛けて置けるのでスペースを活用できます。
yusa
yusa
1K | 一人暮らし
mokomoccoさんの実例写真
我が家は2Lペットボトルの緑茶を買って飲んでいるので、ニトリのペットボトルスタンドが役立っています。10年のお付き合いです。 無印良品の柄つきスポンジは替えのスポンジは買わずに、食器洗い用のスポンジを挟んで使っています。
我が家は2Lペットボトルの緑茶を買って飲んでいるので、ニトリのペットボトルスタンドが役立っています。10年のお付き合いです。 無印良品の柄つきスポンジは替えのスポンジは買わずに、食器洗い用のスポンジを挟んで使っています。
mokomocco
mokomocco
3LDK
PR
楽天市場
TGMさんの実例写真
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリさんのシンク上ラック! 安定感、水切れ良かったです❤️ 洗剤、スポンジラックを追加購入したので シンク周りがスッキリ! 拭き掃除もサッとできます❤️ フキン掛けも別売りでありますよ(*^^*)
ニトリさんのシンク上ラック! 安定感、水切れ良かったです❤️ 洗剤、スポンジラックを追加購入したので シンク周りがスッキリ! 拭き掃除もサッとできます❤️ フキン掛けも別売りでありますよ(*^^*)
ako
ako
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Hidamari-Rさんの実例写真
ニトリのたためる水切りをセリアで買った スポンジ入れに入れてスッキリ(´∀`*)ウフフ
ニトリのたためる水切りをセリアで買った スポンジ入れに入れてスッキリ(´∀`*)ウフフ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
スポンジ置きはニトリさんのものを使っています🧽吸盤でシンクにひっつく仕組みです💖洗剤やスポンジを浮かして置けるので、お掃除しやすくサイズ感も気に入ってます♩
mari
mari
akoさんの実例写真
スポンジ置き場💕 ニトリさんのシンク上ラックに付けれる スポンジラックです。 システム化できるのでシンクに何も置かないので、 賃貸の極小キッチンでもスッキリ! オススメですよ😊
スポンジ置き場💕 ニトリさんのシンク上ラックに付けれる スポンジラックです。 システム化できるのでシンクに何も置かないので、 賃貸の極小キッチンでもスッキリ! オススメですよ😊
ako
ako
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
howdyさんの実例写真
排水蓋とスポンジラックを撤去したら掃除がしやすくなりました⤴️ フォローさせてもらってる方の真似させてもらった新たなスポンジラックはシンプルな作りなのでお手入れが楽々🎵ちなみにこれはドラッグストアで見つけたもので本当は引っ掛けるところに吸盤がついてたけど外しました😆❗ 食器洗い用洗剤の下には水垢防止にニトリの珪藻土トレーをしきました!店頭にはちゃんと「検査結果問題ありませんでした」とあったので安心できます😋でもちょっとタレとか跳ねたら汚れが目立つのが×😂💦
排水蓋とスポンジラックを撤去したら掃除がしやすくなりました⤴️ フォローさせてもらってる方の真似させてもらった新たなスポンジラックはシンプルな作りなのでお手入れが楽々🎵ちなみにこれはドラッグストアで見つけたもので本当は引っ掛けるところに吸盤がついてたけど外しました😆❗ 食器洗い用洗剤の下には水垢防止にニトリの珪藻土トレーをしきました!店頭にはちゃんと「検査結果問題ありませんでした」とあったので安心できます😋でもちょっとタレとか跳ねたら汚れが目立つのが×😂💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KMTさんの実例写真
ニトリでこんなの出てたの知らなくて! 薄くて細長いスポンジで、汚れのひどいフライパンを洗ったり、一日の終わりに排水溝まで洗いそのままポイ(^-^)⊃⌒Ο出来る✨ こんなスポンジ探してたーーー‼️
ニトリでこんなの出てたの知らなくて! 薄くて細長いスポンジで、汚れのひどいフライパンを洗ったり、一日の終わりに排水溝まで洗いそのままポイ(^-^)⊃⌒Ο出来る✨ こんなスポンジ探してたーーー‼️
KMT
KMT
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
ニトリシリコンスポンジ✨🧽✨ 買ったばかりのニトリ商品 シリコンスポンジが最高です❣️ 見ての通りシンク下の生ゴミ入れカゴも この通り一つ一つの穴にピッタリとフィットして 入り込むので、滑りや、カビなどに最適✨ 形は、スクエアとサークルがあって なんとお値段が200円前後と言う🤣 団地ならではのこの深い生ゴミカゴ 毎回お掃除嫌だったけど、コレなら 楽々♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪ ザルは勿論の事、隙間がある所など 使えちゃう優れもの
ニトリシリコンスポンジ✨🧽✨ 買ったばかりのニトリ商品 シリコンスポンジが最高です❣️ 見ての通りシンク下の生ゴミ入れカゴも この通り一つ一つの穴にピッタリとフィットして 入り込むので、滑りや、カビなどに最適✨ 形は、スクエアとサークルがあって なんとお値段が200円前後と言う🤣 団地ならではのこの深い生ゴミカゴ 毎回お掃除嫌だったけど、コレなら 楽々♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪ ザルは勿論の事、隙間がある所など 使えちゃう優れもの
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kawauso15さんの実例写真
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
スポンジ¥1,100
ニトリのシリコーンスポンジ 細かい突起が網の目に入って綺麗に洗えます。 後ろはscopeさんで売ってるマルチスポンジ 布製の柔らかいスポンジなので、傷をつけたくない繊細なワイングラスなどをこれで洗います。
ニトリのシリコーンスポンジ 細かい突起が網の目に入って綺麗に洗えます。 後ろはscopeさんで売ってるマルチスポンジ 布製の柔らかいスポンジなので、傷をつけたくない繊細なワイングラスなどをこれで洗います。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
キッチン掃除は ウタマロクリーナーで ニトリのファイルボックスでフライパン収納 ボックスをささっと拭くだけでお手入れを楽に( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
キッチンのシンク下収納、下の段です。 ダイソーの仕切り容器を使って、手拭きタオルやスポンジ、ウェットティッシュなどを収納しています。 また、ゴミ袋はセリアの袋収納のケースを利用しています。
tulip
tulip
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
昨日は久々にニトリに行って来ました😊毎日とりかえキッチンスポンジというのを買いました☻汚れたらポイ出来るので楽です😆色もライトグレーでカワイイです♡♡30個入り〜🤗セリアにもこんな商品出てるみたいですが2件見に行って売り切れでした(T_T)人気なのかな〜🤔
昨日は久々にニトリに行って来ました😊毎日とりかえキッチンスポンジというのを買いました☻汚れたらポイ出来るので楽です😆色もライトグレーでカワイイです♡♡30個入り〜🤗セリアにもこんな商品出てるみたいですが2件見に行って売り切れでした(T_T)人気なのかな〜🤔
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
ニトリのキッチンスポンジ!リピ買いしてます。 ついついいつまでも使ったり古いものを掃除用にとっておいたりしてしまうズボラっぷりで変えてみたら私には合っていたようでもはや必需品です😍
nana
nana
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
2枚投稿 なくてはならなくなった「毎日とりかえキッチンスポンジ」 1日使ったものをシンクやワークトップのリセットに使ったり、お風呂 洗面所、サッシ掃除などに使って捨てています😊 食器を洗うスポンジの雑菌が気になりすぎてストレスだったから 私にはこれ以上のものはないかもです😂 薄いけど泡立ちもよく シンクは手のひらの感覚で洗えるのでとても綺麗になります😉 最近は品切もなくニトリに行く度に少しずつストック分を買っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
yo
yo
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」 前は食器用とシンク用2個のスポンジを置いてたけど、汚れたスポンジが常に置いてあるのがイヤで。 こちらのスポンジはたっぷり30個入ってるので毎日惜しみなく交換できます。 食器洗いは食洗機がメインなので、小さめスポンジでも特に支障はないです🧽
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mizuhoさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 ゴミ袋や洗剤、スポンジなどの掃除関係はここに(*´꒳`*) 使い勝手はいいのでラベル変えたぐらいです(¯꒳¯٥)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ニトリ店員さんおすすめ商品ってのをたまたま情報番組の企画か何かで見て…これ欲しいと思って買ったスポンジです🤗 吸水力抜群で水滴のふき取りに気に入って使ってます😊 この吸水力! 窓ガラスの結露にも良さそうだし、浴室にも… いろんな場所で使いたいから追加で買って来ようと思っています😄
ニトリ店員さんおすすめ商品ってのをたまたま情報番組の企画か何かで見て…これ欲しいと思って買ったスポンジです🤗 吸水力抜群で水滴のふき取りに気に入って使ってます😊 この吸水力! 窓ガラスの結露にも良さそうだし、浴室にも… いろんな場所で使いたいから追加で買って来ようと思っています😄
michi
michi
mak.さんの実例写真
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
mak.
mak.
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
rikkyさんの実例写真
【8割以下収納】 キッチンスポンジとふきんストック ここに入る分しか買わないです。 そして、食洗機下でカビりやすいので定期的に拭きあげて収納ボックスも洗います。 収納用品脱プラ推進してるけど、キッチン回りは洗えて買い換えしやすいプラが大活躍。 左が無印ファイルボックス幅広ハーフ 右がニトリ×2です
【8割以下収納】 キッチンスポンジとふきんストック ここに入る分しか買わないです。 そして、食洗機下でカビりやすいので定期的に拭きあげて収納ボックスも洗います。 収納用品脱プラ推進してるけど、キッチン回りは洗えて買い換えしやすいプラが大活躍。 左が無印ファイルボックス幅広ハーフ 右がニトリ×2です
rikky
rikky
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
もっと見る