RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ソープディスペンサー自動

180枚の部屋写真から47枚をセレクト
naruminさんの実例写真
◆おうち見直しキャンペーン当選 シンプルヒューマンの電動ソープディスペンサーです。 お隣はアクタスのソープディスペンサーです。 シルバーでスタイリッシュで素敵です。
◆おうち見直しキャンペーン当選 シンプルヒューマンの電動ソープディスペンサーです。 お隣はアクタスのソープディスペンサーです。 シルバーでスタイリッシュで素敵です。
narumin
narumin
家族
natsuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー☺︎ 新居には絶対って思って買った物✨ 本当は浮かせておきたかったけど、下の子がまだ背が小さくて届かないので仕方なくここで🥺 けどとっても便利で使いやすくて👌✨
洗面所のソープディスペンサー☺︎ 新居には絶対って思って買った物✨ 本当は浮かせておきたかったけど、下の子がまだ背が小さくて届かないので仕方なくここで🥺 けどとっても便利で使いやすくて👌✨
natsu
natsu
3LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のコスパアイテム ミューズハンドソーブのティスペンサー。 コロナ禍ピークの時期にあわてて購入しました。1500円程度のお値段で、毎日使用しても故障知らず。 電池のもちも問題ありません。詰め替え用の入手も近所のドラッグストアで容易に入手可能。 良い買い物でした✌️ 一つだけ不満なポイント ボトルを差しこむとボトルのロゴが逆さまになってしまうこと。 使用中気になるのでラベルを剥ごうと思ったら、糊が強すぎてラベルは剥がせない😭
わが家のコスパアイテム ミューズハンドソーブのティスペンサー。 コロナ禍ピークの時期にあわてて購入しました。1500円程度のお値段で、毎日使用しても故障知らず。 電池のもちも問題ありません。詰め替え用の入手も近所のドラッグストアで容易に入手可能。 良い買い物でした✌️ 一つだけ不満なポイント ボトルを差しこむとボトルのロゴが逆さまになってしまうこと。 使用中気になるのでラベルを剥ごうと思ったら、糊が強すぎてラベルは剥がせない😭
75
75
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
keiko
keiko
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ソープディスペンサーを購入して、手洗いや皿洗いが快適化しました。 贅沢だと思いながらの購入でしたが、これだけのことで凄く楽に感じるんです! 特についでのつもりで買った食器用洗剤の方、継ぎ足しが片手で出来るのがいい! ちょっとした贅沢です😉
ソープディスペンサーを購入して、手洗いや皿洗いが快適化しました。 贅沢だと思いながらの購入でしたが、これだけのことで凄く楽に感じるんです! 特についでのつもりで買った食器用洗剤の方、継ぎ足しが片手で出来るのがいい! ちょっとした贅沢です😉
nachi
nachi
2LDK
Yumi-springさんの実例写真
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
愛用の洗面所グッズといえば、ビオレuのソープディスペンサーです^^ 自動ソープディスペンサーといえば、高いもので10,000円近くするものもありますが、こちらは2500円ほどで買えるのでコスパが良いです。 泡の量を二段階で調整できたり、ビオレu独特のきめ細かい泡もキチンと出てきますし、詰め替えも楽です☺️ ソープディスペンサーに悩んでいる人にはオススメの製品ですよ👍
愛用の洗面所グッズといえば、ビオレuのソープディスペンサーです^^ 自動ソープディスペンサーといえば、高いもので10,000円近くするものもありますが、こちらは2500円ほどで買えるのでコスパが良いです。 泡の量を二段階で調整できたり、ビオレu独特のきめ細かい泡もキチンと出てきますし、詰め替えも楽です☺️ ソープディスペンサーに悩んでいる人にはオススメの製品ですよ👍
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
rukoさんの実例写真
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
ruko
ruko
家族
sakiさんの実例写真
オートソープディスペンサーを買って、 手を洗うのが楽しくなりました。 こちらは泡タイプですが、 液体やアルコールタイプもあるみたいです◎ キッチン用に購入しましたが、 洗面台用にも買い足そうと思っています。
オートソープディスペンサーを買って、 手を洗うのが楽しくなりました。 こちらは泡タイプですが、 液体やアルコールタイプもあるみたいです◎ キッチン用に購入しましたが、 洗面台用にも買い足そうと思っています。
saki
saki
家族
asuさんの実例写真
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
asu
asu
4LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
自動ソープディスペンサー泡タイプ ついに買いました! やっと見つけたこだわり。 洗浄液の色が見えにくい、泡で出る、自動、大容量、色! いいの見つけた!しかも安い!!
自動ソープディスペンサー泡タイプ ついに買いました! やっと見つけたこだわり。 洗浄液の色が見えにくい、泡で出る、自動、大容量、色! いいの見つけた!しかも安い!!
tsubuanko
tsubuanko
R.Kさんの実例写真
ソープディスペンサーを最近購入しました! スタイリッシュなデザインの物と凄く迷ったんですが、一度に洗剤を500まで入れられるこちらに決めました。 洗剤の量の調整も出来るし、入れる時も上の蓋が外せるので入れやすいです。
ソープディスペンサーを最近購入しました! スタイリッシュなデザインの物と凄く迷ったんですが、一度に洗剤を500まで入れられるこちらに決めました。 洗剤の量の調整も出来るし、入れる時も上の蓋が外せるので入れやすいです。
R.K
R.K
4LDK | 家族
Yoさんの実例写真
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
Yo
Yo
家族
Saori1219さんの実例写真
木目調のディスペンサー(σ・ᴗ・ )σ
木目調のディスペンサー(σ・ᴗ・ )σ
Saori1219
Saori1219
家族
Robin27さんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,080
キッチンで手を洗う時に、ワンプッシュ出た後ニコちゃんマークが光ります。光っている間手を洗いましょう、ということで10秒くらい光っています。丁寧に洗う習慣がつきました。
キッチンで手を洗う時に、ワンプッシュ出た後ニコちゃんマークが光ります。光っている間手を洗いましょう、ということで10秒くらい光っています。丁寧に洗う習慣がつきました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
以前使っていたソープディスペンサーが壊れたので、楽天スーパーセールで買いました!! 以前のものより防水機能も高く、USB充電式なとこも気に入ってます♡ さらに高感度センサーなので、手をかざしてから泡が出るスピードがめちゃくちゃ速いです!!! 手を洗う機会が多い今、家族がストレスなく使用できているのですごく気に入ってます♡ マーナのスポンジPOCO、、、洗面台掃除用にミニが欲しかったのに間違えて大きいサイズを買ってしまいましたT^T
以前使っていたソープディスペンサーが壊れたので、楽天スーパーセールで買いました!! 以前のものより防水機能も高く、USB充電式なとこも気に入ってます♡ さらに高感度センサーなので、手をかざしてから泡が出るスピードがめちゃくちゃ速いです!!! 手を洗う機会が多い今、家族がストレスなく使用できているのですごく気に入ってます♡ マーナのスポンジPOCO、、、洗面台掃除用にミニが欲しかったのに間違えて大きいサイズを買ってしまいましたT^T
natsu
natsu
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆ソープディスペンサー☆ イベント投稿です。 家族が頻繁に手洗いをする洗面所には、タッチレスで泡のソープが自動で出てくるディスペンサーを置いています。 出てくる泡の量を選べるのがいいです。 ラベルライターで自作したラベリングがお気に入りです。
☆ソープディスペンサー☆ イベント投稿です。 家族が頻繁に手洗いをする洗面所には、タッチレスで泡のソープが自動で出てくるディスペンサーを置いています。 出てくる泡の量を選べるのがいいです。 ラベルライターで自作したラベリングがお気に入りです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
キッチンで愛用している ソープディスペンサー🧴🫧 自動で泡が出てくるので便利です♡ 一緒についてきたトレイで浮かせています✨ 浮かせると水回りの掃除が楽になる☺️💕
キッチンで愛用している ソープディスペンサー🧴🫧 自動で泡が出てくるので便利です♡ 一緒についてきたトレイで浮かせています✨ 浮かせると水回りの掃除が楽になる☺️💕
mm
mm
4LDK
aureaさんの実例写真
キッチンのハンドソープディスペンサーを変えました。 今までは左から2番目のトリガータイプ。 それを、蛇口右に据えたシルバーのオートタイプにチェンジ。 ここに合うものを探し求め、ネットの海に飛び込むと、過当競争のレッドオーシャンの割にはシルバーが見つからず。 白、白、白ばっかりなのです。 あっても1万円超えで、ムリムリムリ😵 ようやく楽天で見つけたクロムシルバー。 これならシンクのシルバーになじんでくれるはず。 カクカク好きの心をもわしづかみでした😍 使ってみると、料理で汚れた手でディスペンサーに触れずに済むすがすがしさ。 サッと手を差し出せば泡が出る便利さに、買ってよかったと実感しています。
キッチンのハンドソープディスペンサーを変えました。 今までは左から2番目のトリガータイプ。 それを、蛇口右に据えたシルバーのオートタイプにチェンジ。 ここに合うものを探し求め、ネットの海に飛び込むと、過当競争のレッドオーシャンの割にはシルバーが見つからず。 白、白、白ばっかりなのです。 あっても1万円超えで、ムリムリムリ😵 ようやく楽天で見つけたクロムシルバー。 これならシンクのシルバーになじんでくれるはず。 カクカク好きの心をもわしづかみでした😍 使ってみると、料理で汚れた手でディスペンサーに触れずに済むすがすがしさ。 サッと手を差し出せば泡が出る便利さに、買ってよかったと実感しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
洗面台のハンドソープは昨年自動の物に変えてみました。 ですが これ一度では手を認識出来なくて 何回も手を出し入れします😅 かと思えば ちょっと下を拭こうかなと手を伸ばすとそれに反応して、写真の様に泡が垂れて来たり😂 置き場所が悪いんでしょうけど、他に置くところもないので。 フェイスソープは変わらず無印良品のソープディスペンサーを使っています。 そのうちまたハンドソープも戻す予感。
洗面台のハンドソープは昨年自動の物に変えてみました。 ですが これ一度では手を認識出来なくて 何回も手を出し入れします😅 かと思えば ちょっと下を拭こうかなと手を伸ばすとそれに反応して、写真の様に泡が垂れて来たり😂 置き場所が悪いんでしょうけど、他に置くところもないので。 フェイスソープは変わらず無印良品のソープディスペンサーを使っています。 そのうちまたハンドソープも戻す予感。
hiro3
hiro3
家族
inagemamaさんの実例写真
時々うっかり下にものをおくと「ンガー」ってでてくるところも面白い
時々うっかり下にものをおくと「ンガー」ってでてくるところも面白い
inagemama
inagemama
cookiehouseさんの実例写真
cookiehouse
cookiehouse
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ソープディスペンサーの液を白色からカラーに変えてみました✨ このソープディスペンサーは一年くらい使っていて、白い洗面台に白い壁だから中身も白が良い✨ とずっと思い込んでいました。 今回色んな方のpicを見て、色つきのソープありだなぁ~💕 って色つきに変えてみました。 すごく新鮮です。 これはこれでありです🙆 ちょっとかわいい感じになったので、アロマティカスの水栽培にしてみました🌿 ソープディスペンサーから出てくる泡もほんのりグリーンで出てきます✨ アロマティカスの水栽培 安定感が難しく悩んでいたのですが、瓶にストーン入れてみました。安定して良い感じです🌿 以前の白いソープディスペンサーのpicはこちらです↓ よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/1vZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ソープディスペンサーの液を白色からカラーに変えてみました✨ このソープディスペンサーは一年くらい使っていて、白い洗面台に白い壁だから中身も白が良い✨ とずっと思い込んでいました。 今回色んな方のpicを見て、色つきのソープありだなぁ~💕 って色つきに変えてみました。 すごく新鮮です。 これはこれでありです🙆 ちょっとかわいい感じになったので、アロマティカスの水栽培にしてみました🌿 ソープディスペンサーから出てくる泡もほんのりグリーンで出てきます✨ アロマティカスの水栽培 安定感が難しく悩んでいたのですが、瓶にストーン入れてみました。安定して良い感じです🌿 以前の白いソープディスペンサーのpicはこちらです↓ よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/1vZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayu-ibuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー買いました☺️ミューズ使ってたけど動かなくなってしまって💦 これ、泡の量変更出きるし電池が底じゃないから濡れない❗ 何よりニコちゃんマークが点灯💡ついてる間手を洗うよ👐
洗面所のソープディスペンサー買いました☺️ミューズ使ってたけど動かなくなってしまって💦 これ、泡の量変更出きるし電池が底じゃないから濡れない❗ 何よりニコちゃんマークが点灯💡ついてる間手を洗うよ👐
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
もっと見る

ソープディスペンサー自動の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ソープディスペンサー自動

180枚の部屋写真から47枚をセレクト
naruminさんの実例写真
◆おうち見直しキャンペーン当選 シンプルヒューマンの電動ソープディスペンサーです。 お隣はアクタスのソープディスペンサーです。 シルバーでスタイリッシュで素敵です。
◆おうち見直しキャンペーン当選 シンプルヒューマンの電動ソープディスペンサーです。 お隣はアクタスのソープディスペンサーです。 シルバーでスタイリッシュで素敵です。
narumin
narumin
家族
natsuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー☺︎ 新居には絶対って思って買った物✨ 本当は浮かせておきたかったけど、下の子がまだ背が小さくて届かないので仕方なくここで🥺 けどとっても便利で使いやすくて👌✨
洗面所のソープディスペンサー☺︎ 新居には絶対って思って買った物✨ 本当は浮かせておきたかったけど、下の子がまだ背が小さくて届かないので仕方なくここで🥺 けどとっても便利で使いやすくて👌✨
natsu
natsu
3LDK | 家族
75さんの実例写真
わが家のコスパアイテム ミューズハンドソーブのティスペンサー。 コロナ禍ピークの時期にあわてて購入しました。1500円程度のお値段で、毎日使用しても故障知らず。 電池のもちも問題ありません。詰め替え用の入手も近所のドラッグストアで容易に入手可能。 良い買い物でした✌️ 一つだけ不満なポイント ボトルを差しこむとボトルのロゴが逆さまになってしまうこと。 使用中気になるのでラベルを剥ごうと思ったら、糊が強すぎてラベルは剥がせない😭
わが家のコスパアイテム ミューズハンドソーブのティスペンサー。 コロナ禍ピークの時期にあわてて購入しました。1500円程度のお値段で、毎日使用しても故障知らず。 電池のもちも問題ありません。詰め替え用の入手も近所のドラッグストアで容易に入手可能。 良い買い物でした✌️ 一つだけ不満なポイント ボトルを差しこむとボトルのロゴが逆さまになってしまうこと。 使用中気になるのでラベルを剥ごうと思ったら、糊が強すぎてラベルは剥がせない😭
75
75
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
*夏のスペシャルクーポンキャンペーン*
keiko
keiko
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ソープディスペンサーを購入して、手洗いや皿洗いが快適化しました。 贅沢だと思いながらの購入でしたが、これだけのことで凄く楽に感じるんです! 特についでのつもりで買った食器用洗剤の方、継ぎ足しが片手で出来るのがいい! ちょっとした贅沢です😉
ソープディスペンサーを購入して、手洗いや皿洗いが快適化しました。 贅沢だと思いながらの購入でしたが、これだけのことで凄く楽に感じるんです! 特についでのつもりで買った食器用洗剤の方、継ぎ足しが片手で出来るのがいい! ちょっとした贅沢です😉
nachi
nachi
2LDK
Yumi-springさんの実例写真
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
✨ソープディスペンサー✨ コロナ禍で変わったこと! ①手動→自動 触れずに自動で出てくるソープディスペンサーに変えました。泡で出るよ☁️ ②タオル→ペーパータオル 家族で共同のタオルから使い捨てのペーパータオルに変えました。 ソープディスペンサーは浮かせたかったので、フックで引っ掛けてあります✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
愛用の洗面所グッズといえば、ビオレuのソープディスペンサーです^^ 自動ソープディスペンサーといえば、高いもので10,000円近くするものもありますが、こちらは2500円ほどで買えるのでコスパが良いです。 泡の量を二段階で調整できたり、ビオレu独特のきめ細かい泡もキチンと出てきますし、詰め替えも楽です☺️ ソープディスペンサーに悩んでいる人にはオススメの製品ですよ👍
愛用の洗面所グッズといえば、ビオレuのソープディスペンサーです^^ 自動ソープディスペンサーといえば、高いもので10,000円近くするものもありますが、こちらは2500円ほどで買えるのでコスパが良いです。 泡の量を二段階で調整できたり、ビオレu独特のきめ細かい泡もキチンと出てきますし、詰め替えも楽です☺️ ソープディスペンサーに悩んでいる人にはオススメの製品ですよ👍
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
rukoさんの実例写真
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
この夏買ってよかったものはこのソープディスペンサーです。 手をかざす位置でソープの量が変わるのでとても便利です。
ruko
ruko
家族
sakiさんの実例写真
オートソープディスペンサーを買って、 手を洗うのが楽しくなりました。 こちらは泡タイプですが、 液体やアルコールタイプもあるみたいです◎ キッチン用に購入しましたが、 洗面台用にも買い足そうと思っています。
オートソープディスペンサーを買って、 手を洗うのが楽しくなりました。 こちらは泡タイプですが、 液体やアルコールタイプもあるみたいです◎ キッチン用に購入しましたが、 洗面台用にも買い足そうと思っています。
saki
saki
家族
asuさんの実例写真
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
asu
asu
4LDK | 家族
tsubuankoさんの実例写真
自動ソープディスペンサー泡タイプ ついに買いました! やっと見つけたこだわり。 洗浄液の色が見えにくい、泡で出る、自動、大容量、色! いいの見つけた!しかも安い!!
自動ソープディスペンサー泡タイプ ついに買いました! やっと見つけたこだわり。 洗浄液の色が見えにくい、泡で出る、自動、大容量、色! いいの見つけた!しかも安い!!
tsubuanko
tsubuanko
R.Kさんの実例写真
ソープディスペンサーを最近購入しました! スタイリッシュなデザインの物と凄く迷ったんですが、一度に洗剤を500まで入れられるこちらに決めました。 洗剤の量の調整も出来るし、入れる時も上の蓋が外せるので入れやすいです。
ソープディスペンサーを最近購入しました! スタイリッシュなデザインの物と凄く迷ったんですが、一度に洗剤を500まで入れられるこちらに決めました。 洗剤の量の調整も出来るし、入れる時も上の蓋が外せるので入れやすいです。
R.K
R.K
4LDK | 家族
Yoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,480
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
Yo
Yo
家族
Saori1219さんの実例写真
木目調のディスペンサー(σ・ᴗ・ )σ
木目調のディスペンサー(σ・ᴗ・ )σ
Saori1219
Saori1219
家族
Robin27さんの実例写真
キッチンで手を洗う時に、ワンプッシュ出た後ニコちゃんマークが光ります。光っている間手を洗いましょう、ということで10秒くらい光っています。丁寧に洗う習慣がつきました。
キッチンで手を洗う時に、ワンプッシュ出た後ニコちゃんマークが光ります。光っている間手を洗いましょう、ということで10秒くらい光っています。丁寧に洗う習慣がつきました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
以前使っていたソープディスペンサーが壊れたので、楽天スーパーセールで買いました!! 以前のものより防水機能も高く、USB充電式なとこも気に入ってます♡ さらに高感度センサーなので、手をかざしてから泡が出るスピードがめちゃくちゃ速いです!!! 手を洗う機会が多い今、家族がストレスなく使用できているのですごく気に入ってます♡ マーナのスポンジPOCO、、、洗面台掃除用にミニが欲しかったのに間違えて大きいサイズを買ってしまいましたT^T
以前使っていたソープディスペンサーが壊れたので、楽天スーパーセールで買いました!! 以前のものより防水機能も高く、USB充電式なとこも気に入ってます♡ さらに高感度センサーなので、手をかざしてから泡が出るスピードがめちゃくちゃ速いです!!! 手を洗う機会が多い今、家族がストレスなく使用できているのですごく気に入ってます♡ マーナのスポンジPOCO、、、洗面台掃除用にミニが欲しかったのに間違えて大きいサイズを買ってしまいましたT^T
natsu
natsu
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆ソープディスペンサー☆ イベント投稿です。 家族が頻繁に手洗いをする洗面所には、タッチレスで泡のソープが自動で出てくるディスペンサーを置いています。 出てくる泡の量を選べるのがいいです。 ラベルライターで自作したラベリングがお気に入りです。
☆ソープディスペンサー☆ イベント投稿です。 家族が頻繁に手洗いをする洗面所には、タッチレスで泡のソープが自動で出てくるディスペンサーを置いています。 出てくる泡の量を選べるのがいいです。 ラベルライターで自作したラベリングがお気に入りです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
キッチンで愛用している ソープディスペンサー🧴🫧 自動で泡が出てくるので便利です♡ 一緒についてきたトレイで浮かせています✨ 浮かせると水回りの掃除が楽になる☺️💕
キッチンで愛用している ソープディスペンサー🧴🫧 自動で泡が出てくるので便利です♡ 一緒についてきたトレイで浮かせています✨ 浮かせると水回りの掃除が楽になる☺️💕
mm
mm
4LDK
aureaさんの実例写真
キッチンのハンドソープディスペンサーを変えました。 今までは左から2番目のトリガータイプ。 それを、蛇口右に据えたシルバーのオートタイプにチェンジ。 ここに合うものを探し求め、ネットの海に飛び込むと、過当競争のレッドオーシャンの割にはシルバーが見つからず。 白、白、白ばっかりなのです。 あっても1万円超えで、ムリムリムリ😵 ようやく楽天で見つけたクロムシルバー。 これならシンクのシルバーになじんでくれるはず。 カクカク好きの心をもわしづかみでした😍 使ってみると、料理で汚れた手でディスペンサーに触れずに済むすがすがしさ。 サッと手を差し出せば泡が出る便利さに、買ってよかったと実感しています。
キッチンのハンドソープディスペンサーを変えました。 今までは左から2番目のトリガータイプ。 それを、蛇口右に据えたシルバーのオートタイプにチェンジ。 ここに合うものを探し求め、ネットの海に飛び込むと、過当競争のレッドオーシャンの割にはシルバーが見つからず。 白、白、白ばっかりなのです。 あっても1万円超えで、ムリムリムリ😵 ようやく楽天で見つけたクロムシルバー。 これならシンクのシルバーになじんでくれるはず。 カクカク好きの心をもわしづかみでした😍 使ってみると、料理で汚れた手でディスペンサーに触れずに済むすがすがしさ。 サッと手を差し出せば泡が出る便利さに、買ってよかったと実感しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
洗面台のハンドソープは昨年自動の物に変えてみました。 ですが これ一度では手を認識出来なくて 何回も手を出し入れします😅 かと思えば ちょっと下を拭こうかなと手を伸ばすとそれに反応して、写真の様に泡が垂れて来たり😂 置き場所が悪いんでしょうけど、他に置くところもないので。 フェイスソープは変わらず無印良品のソープディスペンサーを使っています。 そのうちまたハンドソープも戻す予感。
洗面台のハンドソープは昨年自動の物に変えてみました。 ですが これ一度では手を認識出来なくて 何回も手を出し入れします😅 かと思えば ちょっと下を拭こうかなと手を伸ばすとそれに反応して、写真の様に泡が垂れて来たり😂 置き場所が悪いんでしょうけど、他に置くところもないので。 フェイスソープは変わらず無印良品のソープディスペンサーを使っています。 そのうちまたハンドソープも戻す予感。
hiro3
hiro3
家族
inagemamaさんの実例写真
時々うっかり下にものをおくと「ンガー」ってでてくるところも面白い
時々うっかり下にものをおくと「ンガー」ってでてくるところも面白い
inagemama
inagemama
cookiehouseさんの実例写真
cookiehouse
cookiehouse
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ソープディスペンサーの液を白色からカラーに変えてみました✨ このソープディスペンサーは一年くらい使っていて、白い洗面台に白い壁だから中身も白が良い✨ とずっと思い込んでいました。 今回色んな方のpicを見て、色つきのソープありだなぁ~💕 って色つきに変えてみました。 すごく新鮮です。 これはこれでありです🙆 ちょっとかわいい感じになったので、アロマティカスの水栽培にしてみました🌿 ソープディスペンサーから出てくる泡もほんのりグリーンで出てきます✨ アロマティカスの水栽培 安定感が難しく悩んでいたのですが、瓶にストーン入れてみました。安定して良い感じです🌿 以前の白いソープディスペンサーのpicはこちらです↓ よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/1vZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ソープディスペンサーの液を白色からカラーに変えてみました✨ このソープディスペンサーは一年くらい使っていて、白い洗面台に白い壁だから中身も白が良い✨ とずっと思い込んでいました。 今回色んな方のpicを見て、色つきのソープありだなぁ~💕 って色つきに変えてみました。 すごく新鮮です。 これはこれでありです🙆 ちょっとかわいい感じになったので、アロマティカスの水栽培にしてみました🌿 ソープディスペンサーから出てくる泡もほんのりグリーンで出てきます✨ アロマティカスの水栽培 安定感が難しく悩んでいたのですが、瓶にストーン入れてみました。安定して良い感じです🌿 以前の白いソープディスペンサーのpicはこちらです↓ よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/1vZj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayu-ibuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー買いました☺️ミューズ使ってたけど動かなくなってしまって💦 これ、泡の量変更出きるし電池が底じゃないから濡れない❗ 何よりニコちゃんマークが点灯💡ついてる間手を洗うよ👐
洗面所のソープディスペンサー買いました☺️ミューズ使ってたけど動かなくなってしまって💦 これ、泡の量変更出きるし電池が底じゃないから濡れない❗ 何よりニコちゃんマークが点灯💡ついてる間手を洗うよ👐
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
もっと見る

ソープディスペンサー自動の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ