成分や香りにこだわって選びたい☆使い心地バッチリのハンドソープ

成分や香りにこだわって選びたい☆使い心地バッチリのハンドソープ

お出かけから帰った後や食事の前など、毎日頻繁に行う手洗い。感染症対策にもなるため、ハンドソープにこだわってしっかり行いたいですね。この記事では、ユーザーさんが愛用されている魅力的なハンドソープをご紹介します。重視するポイントに合わせて商品を選び、いつもきれいな手元を叶えましょう。

子どもと一緒に使いたい

毎日の手洗いは、小さなころからしっかりと行い習慣づけしたいもの。お子さんが無理なく取り入れられるハンドソープを選び、正しい手洗い方法を覚えてもらいたいですね。大人も一緒に楽しみながら使えるものや、優しい成分で安心して使用できるものなど、好みの商品を選びましょう。

楽しく手洗いできる

泡が猫の肉球の形で出てくる、かわいい花王のビオレ 泡ハンドソープを愛用されているnaworinさん。手洗いが苦手なお子さんも、楽しみながら使えるのがうれしいですね。また、小さな手でも上部のポンプを簡単に押せるので、お子さんひとりでしっかり手洗いできるのも◎。

無添加で安心

h.t.さんは、お肌が敏感な方でも使えるミヨシの無添加せっけん泡のハンドソープを愛用されています。香料や着色料を使っていない無添加の商品のため、小さなお子さんでも安心して使用できます。また、詰め替え用パックも販売されているので、ゴミを減らしたい方やエコを意識している方も取りれやすいですね。

泡の色が変わる

​ミューズトータルプロ泡MF-fは、洗っているうちに泡の色が変化します。手全体に泡を広げ丁寧に洗うことで色が変わるため、お子さんでも洗い流すタイミングがわかりやすいのが◎。koshiregutyoさんは、爽やかな香りのフルーティフレッシュを愛用されています。

泡がオレンジ色で出てくるのですが 手を擦って洗っているうちに白くなるんです 子どもたちには、 オレンジが白になるまでは、ちゃんと 洗いなさいよ〜って
koshiregutyo

好みの香りを楽しみたい

ハンドソープは、手肌への優しさや使いやすさに加え、香りも重要だと感じている方も多いのではないでしょうか。お花やフルーツの豊かな香りを楽しめるものを取り入れることで、手を洗うたびにときめきや華やぎを感じることができますよ。ユーザーさんを参考に、お気に入りの香りのハンドソープを見つけてみてください。

爽やかで心地よい

イランイラン&ラベンダーの爽やかな香りが特徴の、yukarimamaさん愛用のサラヤのウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープ。心地よい香りに加え、ふわふわの優しい泡も魅力です。また、シンプルなデザインのボトルでインテリアを邪魔しないため、どんな場所にも置きやすい点もうれしいポイントです。

リフレッシュできるフルーツの香り

mitsukiさんは、本物のレモンのようなボトルが印象的な、フルーツの森のフルーツパーティー ハンドソープを愛用されています。心がときめくキュートなデザインに加え、甘酸っぱいレモンの香りを楽しめる点も魅力です。インテリアのワンポイントになるような、目を引くハンドソープを取り入れたい方におすすめです。

お花の香りでリラックス

甘さのある華やかな香りで、お花の中でも人気の高い金木犀。nicoさんは、そんな金木犀の香りのハンドソープを暮らしに取り入れられています。愛用されているゆるりとの金木犀ハンドソープは、ボトルのデザインがおしゃれな点も◎。ハンドクリームと一緒に使用されているそうです。

この春、買ってよかったもの🪄︎︎◝✩ 金木犀の香りのハンドソープと ハンドクリームのセット🌟 パケもカワイイし いい匂いで気分が上がる🙌🏻✨
nico

清潔感のある香りが続く

厳選した素材で作られた、贅沢なアイテムがそろうSHIRO。ハンドソープも、こだわりの詰まった商品が見つかります。kuruMiさんは、手を洗った後も清潔感のある香りが持続する、ホワイトリリー クレイハンドソープを愛用されています。洗練された上品な香りが、手を洗うたびに気分を上げてくれそうですね。

成分にもこだわって選びたい

ハンドソープは毎日頻繁に使うため、成分にもこだわって選ぶのがおすすめです。保湿成分や洗浄成分をチェックし、自分や家族の肌質に合うものを取り入れたいですね。また、人工的な香料の香りが苦手な方は、天然アロマを使用した優しい香りのものを選ぶのが◎。

さっぱりとした洗い上がり

松山油脂のLEAF&BOTANICSシリーズは、植物エキスや天然精油を組み合わせてつくられた、さっぱりとした使い心地が魅力です。YuriYuriさんは、リフレッシュにぴったりの、野の花の香りのハンドソープ ラベンダーを選ばれています。保湿成分には、アロエベラ葉エキスが使用されています。

使い心地抜群

miwaさんは、天然由来成分をたっぷりと贅沢に使った、グリーンネイションライフのハンドウォッシュを選ばれています。泡切れがよくさっと洗い流すことができ、すぐすべとした洗い上がりが叶います。また、人工的な香料が使われていないため、ナチュラルな香りのものを選びたい方にもおすすめです。

98%が天然由来成分でつくられた手肌にやさしい液体ソープ。 「スイートオレンジ&レモングラス」のブレンドされたエッセンシャルオイルの贅沢な香りに癒されます𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍
miwa

優しい成分

シンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染む、daily mukuriのハンドソープを愛用されているmyu-さん。合成着色料と石油由来の界面活性剤が不使用のため、安心して使えるのが魅力です。また、泡とリキッドのどちらのタイプも取り扱われているので、好みに合わせて選べるのもうれしいポイントです。




お気に入りのハンドソープを取り入れることで、面倒だと思っていた日々の手洗いがちょっと楽しく心地のよい時間に変わります。毎日を清潔で衛生的に過ごすために、自分や家族にぴったりのものを見つけたいですね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「手洗い 石鹸」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事