住まいの整理整頓におすすめ♪ユーザーさん愛用のスチールラック6選

住まいの整理整頓におすすめ♪ユーザーさん愛用のスチールラック6選

スチールラックとは、スチール製のフレームでつくられたオープンタイプの収納棚です。シンプルなデザインで汎用性の高く、住まいのあらゆる場所で整理整頓に役立ちます。サイズやカラーもさまざまな種類があり、スペースやインテリアに合わせて好きなタイプが選べますよ♪

キッチン

オープンタイプのスチールラックは物の出し入れがしやすく、家事が集中するキッチンまわりの整理にも適しています。収納グッズを組み合わせれば、散らかりがちな小物類も見栄えよく整えることができますよ♪

ルミナス互換 システムワイヤーラック

aya_blueさんのキッチンでは、ルミナス互換 システムワイヤーラックを使ってオープン収納を取り入れていました。収納ケースを上手に活用しながら、小物類も見栄えよくおさめられていますね。災害時の落下防止のために、滑り止めシートなどを組み合わせて防災対策も行っているそうですよ。

我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡
aya_blue

山善 おうちすっきり スチールラック

家電やコーヒーグッズの収納場所として、山善 おうちすっきり スチールラックを使っているHaruさん。マットな質感はインテリアへのなじみもよく、シックなブラックカラーがレトロ感ただようキッチンにしっくりと溶け込んでいます。物の落下を防ぐ木製ボードは、コーディネートのワンポイントとしても役立ちますよ。

ニトリ N ステイン

mmmaさんは、ニトリ N ステインを食器棚として活用していました。オープンタイプのシェルフは出し入れがしやすく、デイリーに使う食器の収納場所にぴったりですよ。ユーズド感のあるインダストリアルテイストなデザインは、インテリアとしても楽しめそうですね。

食器棚。お皿を置くスペースを増やしたかったので、ニトリのシェルフと、家にあったニトリのカラーボックス?を組み合わせました!馴染んで、安定感もあり良いです。
mmma

その他の場所

汎用性の高いスチールラックは、住まいのあらゆる場所で活躍してくれます。用途にぴったりなサイズやデザインを選んで、使いやすく整えられた空間づくりに挑戦してみましょう♪

無印良品 スチールユニットシェルフ

無印良品 スチールユニットシェルフは、自由にパーツを組み合わせて自分好みの収納家具がつくれる便利なアイテムです。yukarimamaさんのお部屋では、収納兼ディスプレイスペースとして使われていました。抜け感のあるデザインには圧迫感が少なく、内装と同系色を選ぶことでお部屋がより広く感じられそうですね。

無印良品のスチールユニットシェルフの帆立と112㎝の棚板2枚、補強用クロスバーを追加してひと続きにした事でスッキリ奥行きも出て、部屋が広く見える様になりました。
yukarimama

ニトリ スチールラック STANDARD

リビングに園芸コーナーをつくっているPEROさんは、観葉植物をニトリ スチールラック STANDARDに並べて管理していました。通気性のいい収納棚は植物の置き場所に適しており、手の届きやすい高さを選ぶことで、水やりなどのお世話もしやくなりますよ。キャスター付きなら、日向への移動も楽に行えそうですね。

キタジマ NCラック

キャンプ道具などのアウトドア用品をキタジマ NCラックに収納しているrikakoさん。大容量の収納スペースには大きな物もしっかりとおさめられ、頑丈なつくりで安定感もあり安心して使用できそうですね。棚板の位置も細かく変えられるため、デッドスペースをつくることなく物を整理することができますよ。




さまざまな場所で使えるスチールラックは、住まいの片付けに役立つ便利なアイテムです。使いやすく整えられた空間づくりに、ぜひおすすめのスチールラックを活用してみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「スチールラック」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事