シルコット

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
ponさんの実例写真
シルコットとFrancfrancがコラボした時に買ったやつ。 ケースがシンプルで使いやすいし、パッケージも可愛くてテンション上がる⤴️ またコラボして欲しいな。
シルコットとFrancfrancがコラボした時に買ったやつ。 ケースがシンプルで使いやすいし、パッケージも可愛くてテンション上がる⤴️ またコラボして欲しいな。
pon
pon
3LDK
Rieさんの実例写真
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rilaさんの実例写真
¥1,880
シルコット✖️BRUNO のベージュカラー🤎
シルコット✖️BRUNO のベージュカラー🤎
rila
rila
urchinさんの実例写真
ずっと作りたかったけど穴をあける作業が大変そうでなかなか手につけなかったYETIクーラーBOX風ウェットティッシュケース シルコットがギリギリ2個入る もしかしてシルコット小さくなった?!前試した時、2個入れられなかった気がする… 色々小さくなったり、少なくなったり。
ずっと作りたかったけど穴をあける作業が大変そうでなかなか手につけなかったYETIクーラーBOX風ウェットティッシュケース シルコットがギリギリ2個入る もしかしてシルコット小さくなった?!前試した時、2個入れられなかった気がする… 色々小さくなったり、少なくなったり。
urchin
urchin
家族
purpureさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
シルコットのウェットティッシュに転写シールで装飾してみました。 ヘビロテの黒板シートとか使おうと思ってたんですが、もとのデザインがシンプルでよかったので、白黒だけでまとめました。
シルコットのウェットティッシュに転写シールで装飾してみました。 ヘビロテの黒板シートとか使おうと思ってたんですが、もとのデザインがシンプルでよかったので、白黒だけでまとめました。
brown-white
brown-white
1LDK
marukoさんの実例写真
シルコットのウエットティッシュboxが黒で、そのままでもシンプルで可愛いけど、セリアの転写シールでおめかし (*´˘`*)♡
シルコットのウエットティッシュboxが黒で、そのままでもシンプルで可愛いけど、セリアの転写シールでおめかし (*´˘`*)♡
maruko
maruko
3DK | 家族
Ma-saさんの実例写真
うちのあちこちで活躍しているのは シルコット ノンアルコール除菌の ウエットテッシュ❣️ 特に孫が使う細々としたオモチャ これで拭いておけばひとまず安心😊 食事の後の孫の口や手も一拭き 普段の掃除の時も レンジの中や冷蔵庫迄外も中も 出かける時も 簡単に持ち運びが出来るので とても便利です😉 無くなると困るので大量に 買い置きをしています💕
うちのあちこちで活躍しているのは シルコット ノンアルコール除菌の ウエットテッシュ❣️ 特に孫が使う細々としたオモチャ これで拭いておけばひとまず安心😊 食事の後の孫の口や手も一拭き 普段の掃除の時も レンジの中や冷蔵庫迄外も中も 出かける時も 簡単に持ち運びが出来るので とても便利です😉 無くなると困るので大量に 買い置きをしています💕
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
yurimamさんの実例写真
買っちゃったあ♡シルコットの除菌ウェットティッシュ♡モノクロー♡そしてファンデを変えました♡koseのFASIO桐谷美玲ちゃんの♡Whiteのケースが…可愛い♡w
買っちゃったあ♡シルコットの除菌ウェットティッシュ♡モノクロー♡そしてファンデを変えました♡koseのFASIO桐谷美玲ちゃんの♡Whiteのケースが…可愛い♡w
yurimam
yurimam
3DK
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コーナンで思わずパケ買い❣️ 普段愛用しているシルコットがブルーノとコラボですって♪
コーナンで思わずパケ買い❣️ 普段愛用しているシルコットがブルーノとコラボですって♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tenyさんの実例写真
ランチョンマット¥600
シルコット ピュアウォーター、アルコールタイプのモノトーン調ケースを発見! お口やニャンのことは拭けないので使い終わったら中身はノンアルコールに戻して利用しています。
シルコット ピュアウォーター、アルコールタイプのモノトーン調ケースを発見! お口やニャンのことは拭けないので使い終わったら中身はノンアルコールに戻して利用しています。
teny
teny
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キャンプでウェットティッシュをよく使います。 それでテントにも合う色のケースで 乾燥しにくく使いやすいのがないかなと探した結果いいなと思ったのが 片手でポン!ですぐキレイでお馴染みの シルコット ウェットティッシュ 1枚ずつ取り出しやすくて 蓋の開閉もスムーズ ただキャンプあるあるで ケースの色がテントと合わないなと思ってた らありました🎶 BRUNO監修デザインのこちら リミテッドカラー ハニーベージュ 期間限定商品だそうです。 よく使うテントにも合う色なのもあるけど 茶色が多い我が家にも馴染んでくれそう♡
キャンプでウェットティッシュをよく使います。 それでテントにも合う色のケースで 乾燥しにくく使いやすいのがないかなと探した結果いいなと思ったのが 片手でポン!ですぐキレイでお馴染みの シルコット ウェットティッシュ 1枚ずつ取り出しやすくて 蓋の開閉もスムーズ ただキャンプあるあるで ケースの色がテントと合わないなと思ってた らありました🎶 BRUNO監修デザインのこちら リミテッドカラー ハニーベージュ 期間限定商品だそうです。 よく使うテントにも合う色なのもあるけど 茶色が多い我が家にも馴染んでくれそう♡
touko
touko
2LDK
mowchanさんの実例写真
これは ダイニングテーブルの上に置いてるもの☆ シルコットのウェットティッシュ入れと 時計⏰&ラジオ📻に ダイソーで買ったコカコーラステッカーを貼っただけの簡単加工品✨ ステッカー貼るだけでコカコーラグッズに👏👏👏 お気に入りで何ヶ月か前からダイニングテーブルに置いてます(* 'ᵕ' )☆
これは ダイニングテーブルの上に置いてるもの☆ シルコットのウェットティッシュ入れと 時計⏰&ラジオ📻に ダイソーで買ったコカコーラステッカーを貼っただけの簡単加工品✨ ステッカー貼るだけでコカコーラグッズに👏👏👏 お気に入りで何ヶ月か前からダイニングテーブルに置いてます(* 'ᵕ' )☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
yutty725
yutty725
一人暮らし
ayakoさんの実例写真
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
ayako
ayako
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥1,186
お気に入りのシルコット😆 毎日の除菌に愛用中😆 いつも40枚入りだけど〜 100枚入りを見つけたよ〜😙
お気に入りのシルコット😆 毎日の除菌に愛用中😆 いつも40枚入りだけど〜 100枚入りを見つけたよ〜😙
juna
juna
4LDK | 家族
nahcasさんの実例写真
リビングの棚2段目。化粧落、綿棒、アクセサリーケース、カメラ、コンタクト入れなんかです。
リビングの棚2段目。化粧落、綿棒、アクセサリーケース、カメラ、コンタクト入れなんかです。
nahcas
nahcas
2DK
asasouさんの実例写真
ユニ・チャーム シルコット ウェットティッシュ ノンアルコール除菌 無香料 自宅時→我が家はケースに入れたりせずそのままで使用しています。 外出時→お気に入りの巾着に入れて持ち運びしてます。 お気に入りポイントは沢山あります。 自然由来でノンアルコール 子供の身の回り◯ 乾かないし、使用感も良い。
ユニ・チャーム シルコット ウェットティッシュ ノンアルコール除菌 無香料 自宅時→我が家はケースに入れたりせずそのままで使用しています。 外出時→お気に入りの巾着に入れて持ち運びしてます。 お気に入りポイントは沢山あります。 自然由来でノンアルコール 子供の身の回り◯ 乾かないし、使用感も良い。
asasou
asasou
家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

シルコットの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シルコット

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
ponさんの実例写真
シルコットとFrancfrancがコラボした時に買ったやつ。 ケースがシンプルで使いやすいし、パッケージも可愛くてテンション上がる⤴️ またコラボして欲しいな。
シルコットとFrancfrancがコラボした時に買ったやつ。 ケースがシンプルで使いやすいし、パッケージも可愛くてテンション上がる⤴️ またコラボして欲しいな。
pon
pon
3LDK
Rieさんの実例写真
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rilaさんの実例写真
¥1,880
シルコット✖️BRUNO のベージュカラー🤎
シルコット✖️BRUNO のベージュカラー🤎
rila
rila
urchinさんの実例写真
ずっと作りたかったけど穴をあける作業が大変そうでなかなか手につけなかったYETIクーラーBOX風ウェットティッシュケース シルコットがギリギリ2個入る もしかしてシルコット小さくなった?!前試した時、2個入れられなかった気がする… 色々小さくなったり、少なくなったり。
ずっと作りたかったけど穴をあける作業が大変そうでなかなか手につけなかったYETIクーラーBOX風ウェットティッシュケース シルコットがギリギリ2個入る もしかしてシルコット小さくなった?!前試した時、2個入れられなかった気がする… 色々小さくなったり、少なくなったり。
urchin
urchin
家族
purpureさんの実例写真
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
愛用しているウェットティッシュ🌱 いつもリビングに置いてある 「シルコット ノンアルコール除菌」 娘ちゃんが肌が弱いので 小さい頃からずっとこのノンアルコール 安心して使えます😊 シルコットの本体ケースは シンプルだし、使いやすいから そのまま使っているんだけど 薄汚れが気になってきたら とりあえずリメイクしてます🤭 これはペイントしてステンシル🎨🖌️ その時の気分で デコパージュとかもにも゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
シルコットのウェットティッシュに転写シールで装飾してみました。 ヘビロテの黒板シートとか使おうと思ってたんですが、もとのデザインがシンプルでよかったので、白黒だけでまとめました。
シルコットのウェットティッシュに転写シールで装飾してみました。 ヘビロテの黒板シートとか使おうと思ってたんですが、もとのデザインがシンプルでよかったので、白黒だけでまとめました。
brown-white
brown-white
1LDK
marukoさんの実例写真
シルコットのウエットティッシュboxが黒で、そのままでもシンプルで可愛いけど、セリアの転写シールでおめかし (*´˘`*)♡
シルコットのウエットティッシュboxが黒で、そのままでもシンプルで可愛いけど、セリアの転写シールでおめかし (*´˘`*)♡
maruko
maruko
3DK | 家族
Ma-saさんの実例写真
うちのあちこちで活躍しているのは シルコット ノンアルコール除菌の ウエットテッシュ❣️ 特に孫が使う細々としたオモチャ これで拭いておけばひとまず安心😊 食事の後の孫の口や手も一拭き 普段の掃除の時も レンジの中や冷蔵庫迄外も中も 出かける時も 簡単に持ち運びが出来るので とても便利です😉 無くなると困るので大量に 買い置きをしています💕
うちのあちこちで活躍しているのは シルコット ノンアルコール除菌の ウエットテッシュ❣️ 特に孫が使う細々としたオモチャ これで拭いておけばひとまず安心😊 食事の後の孫の口や手も一拭き 普段の掃除の時も レンジの中や冷蔵庫迄外も中も 出かける時も 簡単に持ち運びが出来るので とても便利です😉 無くなると困るので大量に 買い置きをしています💕
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
yurimamさんの実例写真
買っちゃったあ♡シルコットの除菌ウェットティッシュ♡モノクロー♡そしてファンデを変えました♡koseのFASIO桐谷美玲ちゃんの♡Whiteのケースが…可愛い♡w
買っちゃったあ♡シルコットの除菌ウェットティッシュ♡モノクロー♡そしてファンデを変えました♡koseのFASIO桐谷美玲ちゃんの♡Whiteのケースが…可愛い♡w
yurimam
yurimam
3DK
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
こんにちは♪ いつも使ってるウェットティッシュはユニ・チャーム のシルコットです。 ノンアルコールなので肌の弱い孫〜ジイジまで安心して愛用してます😊 スコッティ フラワーボックスは250組入 が長持ちして気に入ってます♪ サリュのお家型に入れて使ったりお花のパッケージが可愛くてそのまま置いて使ってます🌼
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
コーナンで思わずパケ買い❣️ 普段愛用しているシルコットがブルーノとコラボですって♪
コーナンで思わずパケ買い❣️ 普段愛用しているシルコットがブルーノとコラボですって♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tenyさんの実例写真
シルコット ピュアウォーター、アルコールタイプのモノトーン調ケースを発見! お口やニャンのことは拭けないので使い終わったら中身はノンアルコールに戻して利用しています。
シルコット ピュアウォーター、アルコールタイプのモノトーン調ケースを発見! お口やニャンのことは拭けないので使い終わったら中身はノンアルコールに戻して利用しています。
teny
teny
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
キャンプでウェットティッシュをよく使います。 それでテントにも合う色のケースで 乾燥しにくく使いやすいのがないかなと探した結果いいなと思ったのが 片手でポン!ですぐキレイでお馴染みの シルコット ウェットティッシュ 1枚ずつ取り出しやすくて 蓋の開閉もスムーズ ただキャンプあるあるで ケースの色がテントと合わないなと思ってた らありました🎶 BRUNO監修デザインのこちら リミテッドカラー ハニーベージュ 期間限定商品だそうです。 よく使うテントにも合う色なのもあるけど 茶色が多い我が家にも馴染んでくれそう♡
キャンプでウェットティッシュをよく使います。 それでテントにも合う色のケースで 乾燥しにくく使いやすいのがないかなと探した結果いいなと思ったのが 片手でポン!ですぐキレイでお馴染みの シルコット ウェットティッシュ 1枚ずつ取り出しやすくて 蓋の開閉もスムーズ ただキャンプあるあるで ケースの色がテントと合わないなと思ってた らありました🎶 BRUNO監修デザインのこちら リミテッドカラー ハニーベージュ 期間限定商品だそうです。 よく使うテントにも合う色なのもあるけど 茶色が多い我が家にも馴染んでくれそう♡
touko
touko
2LDK
mowchanさんの実例写真
これは ダイニングテーブルの上に置いてるもの☆ シルコットのウェットティッシュ入れと 時計⏰&ラジオ📻に ダイソーで買ったコカコーラステッカーを貼っただけの簡単加工品✨ ステッカー貼るだけでコカコーラグッズに👏👏👏 お気に入りで何ヶ月か前からダイニングテーブルに置いてます(* 'ᵕ' )☆
これは ダイニングテーブルの上に置いてるもの☆ シルコットのウェットティッシュ入れと 時計⏰&ラジオ📻に ダイソーで買ったコカコーラステッカーを貼っただけの簡単加工品✨ ステッカー貼るだけでコカコーラグッズに👏👏👏 お気に入りで何ヶ月か前からダイニングテーブルに置いてます(* 'ᵕ' )☆
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
yutty725
yutty725
一人暮らし
ayakoさんの実例写真
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
ayako
ayako
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
junaさんの実例写真
¥1,186
お気に入りのシルコット😆 毎日の除菌に愛用中😆 いつも40枚入りだけど〜 100枚入りを見つけたよ〜😙
お気に入りのシルコット😆 毎日の除菌に愛用中😆 いつも40枚入りだけど〜 100枚入りを見つけたよ〜😙
juna
juna
4LDK | 家族
nahcasさんの実例写真
リビングの棚2段目。化粧落、綿棒、アクセサリーケース、カメラ、コンタクト入れなんかです。
リビングの棚2段目。化粧落、綿棒、アクセサリーケース、カメラ、コンタクト入れなんかです。
nahcas
nahcas
2DK
asasouさんの実例写真
ユニ・チャーム シルコット ウェットティッシュ ノンアルコール除菌 無香料 自宅時→我が家はケースに入れたりせずそのままで使用しています。 外出時→お気に入りの巾着に入れて持ち運びしてます。 お気に入りポイントは沢山あります。 自然由来でノンアルコール 子供の身の回り◯ 乾かないし、使用感も良い。
ユニ・チャーム シルコット ウェットティッシュ ノンアルコール除菌 無香料 自宅時→我が家はケースに入れたりせずそのままで使用しています。 外出時→お気に入りの巾着に入れて持ち運びしてます。 お気に入りポイントは沢山あります。 自然由来でノンアルコール 子供の身の回り◯ 乾かないし、使用感も良い。
asasou
asasou
家族
Sayaさんの実例写真
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
洗面室の棚下に収納スペース作成! ニトリの突っ張り棚で簡単取り付け(..›ᴗ‹..) 洗濯機の上の棚に置いていた下着類が 毎回とるのに背伸びしないといけなくて大変なのでこちらに移動しました(..›ᴗ‹..) これならぱっと見わからないし私は選びやすいしで◎!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

シルコットの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ