いつも布団をコロコロして掃除していましたが、いまいち取れ方が悪くて、毎日テープも大量に消費するし、最近洋服用のエチケットブラシを併用していました。 細かい埃もよく取れてよかったのですが、手首が疲れて結構大変で…。 そこで、こんな商品を発見!! その名も「エチケットブラシ de ふとん掃除」(゚ω゚) コロコロと往復させるだけで、コロコロだけでは取りきれなかった埃もごっそり取れます(*゚▽゚*) 取れたゴミは塊になって中に溜まっていきます。 捨てるときはボタンを押すとパカっと開くので、ゴミ箱でコンコンとすれば簡単に捨てられます(^^) これは買って本当によかった! おすすめです(o^^o)
昨日に引き続きベッドルームからこんばんは(●´З`●) ワンコは放し飼いなので寝るときも一緒 布団にワンコの毛がつくので定期的に粘着テープのコロコロしたりエチケットブラシしたりしていましたが、以前RCでエチケットブラシとコロコロが合体した画期的なアイテムを発見!! すぐにお迎えして、それからはこのエチケットブラシローラーでコロコロしています☆ その名も『ぱくぱくローラー』 可愛いネーミング(o´罒`o) 前後に動かすと毛をどんどんとってくれて、前後に動かすことで絡め取った毛を中に貯めてくれるんです(*゚艸゚*)wao! ゴミはワンタッチでパカっとフタが開くので、ポイッて捨てればOK ヽ(*´v`*)ノ とっても便利です♪♪ しかもずっと使えるからエコ〜 あー もう明日からまた仕事だ〜 休みはあっという間( ;´Д`)
2021.11.4 正直、私は掃除が好きじゃないです😅 お掃除道具を買っても活かしきれずな子達が沢山あるかも、、、💦 毎日使う洗面所もいつも毛が落ちたりしても毎日掃除なんてやってませんでした(´▽`) '` '` '` でも、年末が近づき、こんな事ではいかん‼️と思い、こんな感じにしてみました。 洗面台横のパネルに100均で買った掃除ホルダーを張り付け、そこにダイソーで買ったコロコロ(300円商品)をセット✨ ホルダーもグッと押すだけでカチッとはまるし、外す時も手前に引っ張るだけで楽ちん😆 ホルダーはクリアカラーでパネルに馴染んで違和感なくて🙆♀️✨ ここならサッと取り外し、腰も屈まず片手でスイスイ〜っと掃除完了〜😊 めちゃくちゃ快適になりました🙂 このコロコロ、柄の長さ調節できてめっちゃ使いやすくて気に入ってます☺️ 改造費 ・掃除ホルダー(ダイソー)110円 ・コロコロ(ダイソー)330円 ___________________ 合計440円
最近ダイソーで買ったもの。 我が家、子どもはみんな女子!! 上の子ふたりはロングヘア。 そして、私も髪は長い方。 温泉行くと脱衣場にコロコロを使って、お掃除してくださっている方を見かけたことがあります。 なので、我が家でも真似することにしました♬︎ 今までは隣の部屋に置いておるMakitaのコードレス掃除機を使っていたのですが、まぁ抜ける抜ける(笑) 取りに行くのが面倒なので、脱衣場にコロコロを置くことにしました。 粘着テープなので重さ的にどうかなと思ったけど、耐荷重は500g。 どうだろう~いけるかな?と不安でしたが、バッチリw落ちることなく1週間経過♬︎ おすすめです!