ダイソー コロコロクリーナー

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
pontaさんの実例写真
ダイソーの伸縮するコロコロ にゃんこの抜け毛がすごいので気づいたらコロコロ かがまなくてよいので腰が楽です😊
ダイソーの伸縮するコロコロ にゃんこの抜け毛がすごいので気づいたらコロコロ かがまなくてよいので腰が楽です😊
ponta
ponta
akezouさんの実例写真
冬になると、洋服やラグや色々、コロコロクリーナーの出番増えませんか? 立てて置けるタイプのものも、結構見かけますが、 容器に両手で入れるのも面倒な私🤣 ダイソーでみつけた、リビングクリーナー200円❤️ 取っ手にクリーナーがついて蓋になってるから、 片手でスッと取り、蓋をする感覚で、しまうだけ😆 地味なしまう手間が減りました。 コンパクトだし、隙間収納できます。 200円だけど、買って良かった😆 こんな便利グッズ知らなかった😅
冬になると、洋服やラグや色々、コロコロクリーナーの出番増えませんか? 立てて置けるタイプのものも、結構見かけますが、 容器に両手で入れるのも面倒な私🤣 ダイソーでみつけた、リビングクリーナー200円❤️ 取っ手にクリーナーがついて蓋になってるから、 片手でスッと取り、蓋をする感覚で、しまうだけ😆 地味なしまう手間が減りました。 コンパクトだし、隙間収納できます。 200円だけど、買って良かった😆 こんな便利グッズ知らなかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
最近ダイソーで買ったもの。 我が家、子どもはみんな女子!! 上の子ふたりはロングヘア。 そして、私も髪は長い方。 温泉行くと脱衣場にコロコロを使って、お掃除してくださっている方を見かけたことがあります。 なので、我が家でも真似することにしました♬︎ 今までは隣の部屋に置いておるMakitaのコードレス掃除機を使っていたのですが、まぁ抜ける抜ける(笑) 取りに行くのが面倒なので、脱衣場にコロコロを置くことにしました。 粘着テープなので重さ的にどうかなと思ったけど、耐荷重は500g。 どうだろう~いけるかな?と不安でしたが、バッチリ‪w落ちることなく1週間経過♬︎ おすすめです!
最近ダイソーで買ったもの。 我が家、子どもはみんな女子!! 上の子ふたりはロングヘア。 そして、私も髪は長い方。 温泉行くと脱衣場にコロコロを使って、お掃除してくださっている方を見かけたことがあります。 なので、我が家でも真似することにしました♬︎ 今までは隣の部屋に置いておるMakitaのコードレス掃除機を使っていたのですが、まぁ抜ける抜ける(笑) 取りに行くのが面倒なので、脱衣場にコロコロを置くことにしました。 粘着テープなので重さ的にどうかなと思ったけど、耐荷重は500g。 どうだろう~いけるかな?と不安でしたが、バッチリ‪w落ちることなく1週間経過♬︎ おすすめです!
puni.puniko
puni.puniko
merutoさんの実例写真
イベント参加で掃除道具収納です。 毎日使うクイックルワイパーとコロコロは扉裏に。掃除用品のストックなどもここに収納してます。
イベント参加で掃除道具収納です。 毎日使うクイックルワイパーとコロコロは扉裏に。掃除用品のストックなどもここに収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
気づけばあっという間に年末Σ(゚д゚;) やる事いっぱいなのに何ひとつできていなくて焦るー! 断捨離&大掃除もしなきゃと思いつつ またミーハー魂だして買っちゃいました… 3Coinsのハンディモップとコロコロ&ダイソーのハリスツイードポーチ。 これをキッカケに大掃除頑張ります‼︎ たぶん。
気づけばあっという間に年末Σ(゚д゚;) やる事いっぱいなのに何ひとつできていなくて焦るー! 断捨離&大掃除もしなきゃと思いつつ またミーハー魂だして買っちゃいました… 3Coinsのハンディモップとコロコロ&ダイソーのハリスツイードポーチ。 これをキッカケに大掃除頑張ります‼︎ たぶん。
mari
mari
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
洗濯機周り。 洗濯機の隙間に、ダイソーのマグネット付きボックスをつけて、ピンチハンガーを収納してます! お掃除道具も設置しました!
洗濯機周り。 洗濯機の隙間に、ダイソーのマグネット付きボックスをつけて、ピンチハンガーを収納してます! お掃除道具も設置しました!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
コロコロその② 同じくクローゼットの中です。 バスケットワゴンに掃除用品をまとめているのでその二段目に。 清掃車の形なので、子供が喜んでコロコロしてくれます。 よく間違っておもちゃ入れに入れられちゃいますが‥(^ ^;)
コロコロその② 同じくクローゼットの中です。 バスケットワゴンに掃除用品をまとめているのでその二段目に。 清掃車の形なので、子供が喜んでコロコロしてくれます。 よく間違っておもちゃ入れに入れられちゃいますが‥(^ ^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
forさんの実例写真
イベントさんかです。 我が家の寝室の花粉対策はコロコロとアイリスオーヤマのクリーナーで出来るだけ花粉などを取り除き、仕上げにピュアイズムという花粉を不活化するスプレーを全体にふりまいています。 本体の容器を捨ててしまったようなので、残っていた詰め替えをダイソーのものに入れて使っています^_^;
イベントさんかです。 我が家の寝室の花粉対策はコロコロとアイリスオーヤマのクリーナーで出来るだけ花粉などを取り除き、仕上げにピュアイズムという花粉を不活化するスプレーを全体にふりまいています。 本体の容器を捨ててしまったようなので、残っていた詰め替えをダイソーのものに入れて使っています^_^;
for
for
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
見つけて即購入したら、 やっぱりインスタグラマーさんたちが紹介してた😂 アイアン好きにはたまらない。 家のコロコロ全部替えたいくらい!! 使いやすいですよ〜❤️❤️
見つけて即購入したら、 やっぱりインスタグラマーさんたちが紹介してた😂 アイアン好きにはたまらない。 家のコロコロ全部替えたいくらい!! 使いやすいですよ〜❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
コロコロクリーナーのケースを錆び加工風にペイント!
コロコロクリーナーのケースを錆び加工風にペイント!
mam
mam
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
うちのコロコロは全部で8個 スペアを補充しました。 パントリーもないし、リビング階に収納がないので脱衣場の棚に100均のケースを並べてそこにあれこれ収納してます。 コロコロに大きさがピッタリですが 普通の家庭ではこんなにはストック要らないですにゃ(ΦωΦ) 6個の本体が無印良品のを使っているのでスペアは無印のを長年使ってます。 家が3階建てのせいもあり手の届くところに置いてるうちに8個に にゃんこが来る前は3個かな 今日は明日の大雪の予報に備えて色々やる事が多いのに・・・寝なきゃ
うちのコロコロは全部で8個 スペアを補充しました。 パントリーもないし、リビング階に収納がないので脱衣場の棚に100均のケースを並べてそこにあれこれ収納してます。 コロコロに大きさがピッタリですが 普通の家庭ではこんなにはストック要らないですにゃ(ΦωΦ) 6個の本体が無印良品のを使っているのでスペアは無印のを長年使ってます。 家が3階建てのせいもあり手の届くところに置いてるうちに8個に にゃんこが来る前は3個かな 今日は明日の大雪の予報に備えて色々やる事が多いのに・・・寝なきゃ
hiro3
hiro3
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
mitsumitsuさんの実例写真
必死で引いてこの距離・・・!(›´ཫ`‹ ) ダイソーのリメイクで洗面台の扉をイメチェンさせましたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ あとモニターさせて頂いてる、DCMのスタンドクリーナーもちゃっかり移動⋆͛*͛*✭ ここに置いても違和感なし!! 髪の毛がすーぐ溜まる場所なだけに、ここにコロコロがあると便利なんですよねー(^з^)-☆
必死で引いてこの距離・・・!(›´ཫ`‹ ) ダイソーのリメイクで洗面台の扉をイメチェンさせましたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ あとモニターさせて頂いてる、DCMのスタンドクリーナーもちゃっかり移動⋆͛*͛*✭ ここに置いても違和感なし!! 髪の毛がすーぐ溜まる場所なだけに、ここにコロコロがあると便利なんですよねー(^з^)-☆
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
6にゃんズが居る我が家。 コロコロは必須アイテム。 玄関やお手洗い、洗面室をはじめ、各部屋にひとつずつ置いています。 コロコロテープが壁面や床面にくっつく事無くフックに掛けて収納できたりそのまま自立して置いておけるこのコロコロスタンド、とても重宝しています(^^)
6にゃんズが居る我が家。 コロコロは必須アイテム。 玄関やお手洗い、洗面室をはじめ、各部屋にひとつずつ置いています。 コロコロテープが壁面や床面にくっつく事無くフックに掛けて収納できたりそのまま自立して置いておけるこのコロコロスタンド、とても重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
ダイソー購入品です♪ ミニサイズのコロコロ(*^^*) 普通のサイズの約半分で、ラベルを剥がすと真っ白なのでシンプルでかわいいです🥰 粘着テープは別売りですが、50周巻が2個入りで100円です! 今気づいたんですが、ペットの毛用って書いてあります🐶😺 我が家はペットはいませんが使います(笑)
ダイソー購入品です♪ ミニサイズのコロコロ(*^^*) 普通のサイズの約半分で、ラベルを剥がすと真っ白なのでシンプルでかわいいです🥰 粘着テープは別売りですが、50周巻が2個入りで100円です! 今気づいたんですが、ペットの毛用って書いてあります🐶😺 我が家はペットはいませんが使います(笑)
Tea
Tea
家族
alomalomさんの実例写真
気になった時にサッとお掃除できるように、お掃除グッズはすぐ手が届く場所にまとめて置いています😆 クイックルワイパー:towerのスティッククリーナースタンドを使用。 ハンディやコロコロ:ダイソーのジョイントラックで棚を作りました🎶 クイックルワイパー&ハンディは使いやすさだけじゃなく、ブラックで見た目がスッキリしてるところが好きです☺️💕 Joanは限定デザインのパッケージに惹かれて、LOHACOで購入したものを使っています✨
気になった時にサッとお掃除できるように、お掃除グッズはすぐ手が届く場所にまとめて置いています😆 クイックルワイパー:towerのスティッククリーナースタンドを使用。 ハンディやコロコロ:ダイソーのジョイントラックで棚を作りました🎶 クイックルワイパー&ハンディは使いやすさだけじゃなく、ブラックで見た目がスッキリしてるところが好きです☺️💕 Joanは限定デザインのパッケージに惹かれて、LOHACOで購入したものを使っています✨
alomalom
alomalom
2LDK
Mugiさんの実例写真
猫ちゃんがいるので、コロコロクリーナーは必需品。サッと取り出せる壁掛けを作りました。 素麺の木箱をリメイク。
猫ちゃんがいるので、コロコロクリーナーは必需品。サッと取り出せる壁掛けを作りました。 素麺の木箱をリメイク。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ダイソーのティッシュケース とコロコロクリーナースタンド に、セリアのクリアステッカー を貼ってリメイクしました。 コロコロクリーナースタンドは ステッカーがはみ出た所だけを ハサミでカットしました。 ティッシュケースは、クリア ステッカーを半分にカットして 貼りました。 2つ合わせて10分以内で出来ます。
ダイソーのティッシュケース とコロコロクリーナースタンド に、セリアのクリアステッカー を貼ってリメイクしました。 コロコロクリーナースタンドは ステッカーがはみ出た所だけを ハサミでカットしました。 ティッシュケースは、クリア ステッカーを半分にカットして 貼りました。 2つ合わせて10分以内で出来ます。
maimai
maimai
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ネコ飼いさん必須アイテムのコロコロ ケースから取り出す時に くっついたりしてストレスで 置き場にも困ってました😩 昨日セリアをウロウロしてたら 見つけたー! ケースなしでフックに掛けても 壁にくっつきません✨ 同じような商品で2200円の物を 楽天の買い物カゴにまで 入れていましたが セリアで見つけてラッキー😆 ポチらなくて良かった👛
ネコ飼いさん必須アイテムのコロコロ ケースから取り出す時に くっついたりしてストレスで 置き場にも困ってました😩 昨日セリアをウロウロしてたら 見つけたー! ケースなしでフックに掛けても 壁にくっつきません✨ 同じような商品で2200円の物を 楽天の買い物カゴにまで 入れていましたが セリアで見つけてラッキー😆 ポチらなくて良かった👛
kei
kei
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥691
無印良品のコロコロからダイソーのケースなしコロコロに変えて10日あまり。。。 旦那から、「ケースなしは端の出っ張りがあるから壁際まで掃除できない!リビングのラグみたいな広い空間で使うならいいけど、洗面所みたいな狭い空間は今までの方がいい!!不燃ゴミに入ってるやつ復活させる!」と言われ、今に至っています💨 まぁ、洗面所をコロコロするのは専ら旦那なので、従うことにします。私の場合は、髪が長いので、手でかき集めた方がラクでコロコロはほとんど使っていません💦 ケースなしは、別の場所での利用を考えますー
無印良品のコロコロからダイソーのケースなしコロコロに変えて10日あまり。。。 旦那から、「ケースなしは端の出っ張りがあるから壁際まで掃除できない!リビングのラグみたいな広い空間で使うならいいけど、洗面所みたいな狭い空間は今までの方がいい!!不燃ゴミに入ってるやつ復活させる!」と言われ、今に至っています💨 まぁ、洗面所をコロコロするのは専ら旦那なので、従うことにします。私の場合は、髪が長いので、手でかき集めた方がラクでコロコロはほとんど使っていません💦 ケースなしは、別の場所での利用を考えますー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kaさんの実例写真
8月の最初に投稿した洗面台下の収納🌻 あれからお掃除用品の断捨離を始めて 5個くらい使い切りました👏😂 そしてお掃除用品はここにまとめようと 他の所に収納していたのを持ってきました🌼 ドアの裏にクイックルワイパーや オキシ漬けの時に使う排水口を塞ぐダイソーのフタ追加 右下のはリビングマットのコロコロのストックと新しいマイクロファイバーのストック🧽 ダイソーのラップスタンドに丁度コロコロのストックが収まりました😳👍💓
8月の最初に投稿した洗面台下の収納🌻 あれからお掃除用品の断捨離を始めて 5個くらい使い切りました👏😂 そしてお掃除用品はここにまとめようと 他の所に収納していたのを持ってきました🌼 ドアの裏にクイックルワイパーや オキシ漬けの時に使う排水口を塞ぐダイソーのフタ追加 右下のはリビングマットのコロコロのストックと新しいマイクロファイバーのストック🧽 ダイソーのラップスタンドに丁度コロコロのストックが収まりました😳👍💓
ka
ka
家族
spicaさんの実例写真
ダイニング* 麻のレースカーテン、やっぱり日差しの入り具合がすき♩ 給気口?換気口?のリメイクをいずれやりたいけど、どんなのがいいかなぁと悩み中。
ダイニング* 麻のレースカーテン、やっぱり日差しの入り具合がすき♩ 給気口?換気口?のリメイクをいずれやりたいけど、どんなのがいいかなぁと悩み中。
spica
spica
3LDK | 家族
riikooさんの実例写真
ニトリで買ったティッシュケースを セリアで買ったティッシュ挟むやつで固定! よく使うコロコロクリーナーも固定して、 座った位置からとれるように٩( ᐛ )و どんだけ動きたくないねん!ってね!笑
ニトリで買ったティッシュケースを セリアで買ったティッシュ挟むやつで固定! よく使うコロコロクリーナーも固定して、 座った位置からとれるように٩( ᐛ )و どんだけ動きたくないねん!ってね!笑
riikoo
riikoo
3LDK
もっと見る

ダイソー コロコロクリーナーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー コロコロクリーナー

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
pontaさんの実例写真
ダイソーの伸縮するコロコロ にゃんこの抜け毛がすごいので気づいたらコロコロ かがまなくてよいので腰が楽です😊
ダイソーの伸縮するコロコロ にゃんこの抜け毛がすごいので気づいたらコロコロ かがまなくてよいので腰が楽です😊
ponta
ponta
akezouさんの実例写真
冬になると、洋服やラグや色々、コロコロクリーナーの出番増えませんか? 立てて置けるタイプのものも、結構見かけますが、 容器に両手で入れるのも面倒な私🤣 ダイソーでみつけた、リビングクリーナー200円❤️ 取っ手にクリーナーがついて蓋になってるから、 片手でスッと取り、蓋をする感覚で、しまうだけ😆 地味なしまう手間が減りました。 コンパクトだし、隙間収納できます。 200円だけど、買って良かった😆 こんな便利グッズ知らなかった😅
冬になると、洋服やラグや色々、コロコロクリーナーの出番増えませんか? 立てて置けるタイプのものも、結構見かけますが、 容器に両手で入れるのも面倒な私🤣 ダイソーでみつけた、リビングクリーナー200円❤️ 取っ手にクリーナーがついて蓋になってるから、 片手でスッと取り、蓋をする感覚で、しまうだけ😆 地味なしまう手間が減りました。 コンパクトだし、隙間収納できます。 200円だけど、買って良かった😆 こんな便利グッズ知らなかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
最近ダイソーで買ったもの。 我が家、子どもはみんな女子!! 上の子ふたりはロングヘア。 そして、私も髪は長い方。 温泉行くと脱衣場にコロコロを使って、お掃除してくださっている方を見かけたことがあります。 なので、我が家でも真似することにしました♬︎ 今までは隣の部屋に置いておるMakitaのコードレス掃除機を使っていたのですが、まぁ抜ける抜ける(笑) 取りに行くのが面倒なので、脱衣場にコロコロを置くことにしました。 粘着テープなので重さ的にどうかなと思ったけど、耐荷重は500g。 どうだろう~いけるかな?と不安でしたが、バッチリ‪w落ちることなく1週間経過♬︎ おすすめです!
最近ダイソーで買ったもの。 我が家、子どもはみんな女子!! 上の子ふたりはロングヘア。 そして、私も髪は長い方。 温泉行くと脱衣場にコロコロを使って、お掃除してくださっている方を見かけたことがあります。 なので、我が家でも真似することにしました♬︎ 今までは隣の部屋に置いておるMakitaのコードレス掃除機を使っていたのですが、まぁ抜ける抜ける(笑) 取りに行くのが面倒なので、脱衣場にコロコロを置くことにしました。 粘着テープなので重さ的にどうかなと思ったけど、耐荷重は500g。 どうだろう~いけるかな?と不安でしたが、バッチリ‪w落ちることなく1週間経過♬︎ おすすめです!
puni.puniko
puni.puniko
merutoさんの実例写真
イベント参加で掃除道具収納です。 毎日使うクイックルワイパーとコロコロは扉裏に。掃除用品のストックなどもここに収納してます。
イベント参加で掃除道具収納です。 毎日使うクイックルワイパーとコロコロは扉裏に。掃除用品のストックなどもここに収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
気づけばあっという間に年末Σ(゚д゚;) やる事いっぱいなのに何ひとつできていなくて焦るー! 断捨離&大掃除もしなきゃと思いつつ またミーハー魂だして買っちゃいました… 3Coinsのハンディモップとコロコロ&ダイソーのハリスツイードポーチ。 これをキッカケに大掃除頑張ります‼︎ たぶん。
気づけばあっという間に年末Σ(゚д゚;) やる事いっぱいなのに何ひとつできていなくて焦るー! 断捨離&大掃除もしなきゃと思いつつ またミーハー魂だして買っちゃいました… 3Coinsのハンディモップとコロコロ&ダイソーのハリスツイードポーチ。 これをキッカケに大掃除頑張ります‼︎ たぶん。
mari
mari
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
洗濯機周り。 洗濯機の隙間に、ダイソーのマグネット付きボックスをつけて、ピンチハンガーを収納してます! お掃除道具も設置しました!
洗濯機周り。 洗濯機の隙間に、ダイソーのマグネット付きボックスをつけて、ピンチハンガーを収納してます! お掃除道具も設置しました!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
コロコロその② 同じくクローゼットの中です。 バスケットワゴンに掃除用品をまとめているのでその二段目に。 清掃車の形なので、子供が喜んでコロコロしてくれます。 よく間違っておもちゃ入れに入れられちゃいますが‥(^ ^;)
コロコロその② 同じくクローゼットの中です。 バスケットワゴンに掃除用品をまとめているのでその二段目に。 清掃車の形なので、子供が喜んでコロコロしてくれます。 よく間違っておもちゃ入れに入れられちゃいますが‥(^ ^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
forさんの実例写真
イベントさんかです。 我が家の寝室の花粉対策はコロコロとアイリスオーヤマのクリーナーで出来るだけ花粉などを取り除き、仕上げにピュアイズムという花粉を不活化するスプレーを全体にふりまいています。 本体の容器を捨ててしまったようなので、残っていた詰め替えをダイソーのものに入れて使っています^_^;
イベントさんかです。 我が家の寝室の花粉対策はコロコロとアイリスオーヤマのクリーナーで出来るだけ花粉などを取り除き、仕上げにピュアイズムという花粉を不活化するスプレーを全体にふりまいています。 本体の容器を捨ててしまったようなので、残っていた詰め替えをダイソーのものに入れて使っています^_^;
for
for
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
見つけて即購入したら、 やっぱりインスタグラマーさんたちが紹介してた😂 アイアン好きにはたまらない。 家のコロコロ全部替えたいくらい!! 使いやすいですよ〜❤️❤️
見つけて即購入したら、 やっぱりインスタグラマーさんたちが紹介してた😂 アイアン好きにはたまらない。 家のコロコロ全部替えたいくらい!! 使いやすいですよ〜❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
コロコロクリーナーのケースを錆び加工風にペイント!
コロコロクリーナーのケースを錆び加工風にペイント!
mam
mam
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
うちのコロコロは全部で8個 スペアを補充しました。 パントリーもないし、リビング階に収納がないので脱衣場の棚に100均のケースを並べてそこにあれこれ収納してます。 コロコロに大きさがピッタリですが 普通の家庭ではこんなにはストック要らないですにゃ(ΦωΦ) 6個の本体が無印良品のを使っているのでスペアは無印のを長年使ってます。 家が3階建てのせいもあり手の届くところに置いてるうちに8個に にゃんこが来る前は3個かな 今日は明日の大雪の予報に備えて色々やる事が多いのに・・・寝なきゃ
うちのコロコロは全部で8個 スペアを補充しました。 パントリーもないし、リビング階に収納がないので脱衣場の棚に100均のケースを並べてそこにあれこれ収納してます。 コロコロに大きさがピッタリですが 普通の家庭ではこんなにはストック要らないですにゃ(ΦωΦ) 6個の本体が無印良品のを使っているのでスペアは無印のを長年使ってます。 家が3階建てのせいもあり手の届くところに置いてるうちに8個に にゃんこが来る前は3個かな 今日は明日の大雪の予報に備えて色々やる事が多いのに・・・寝なきゃ
hiro3
hiro3
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
mitsumitsuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥547
必死で引いてこの距離・・・!(›´ཫ`‹ ) ダイソーのリメイクで洗面台の扉をイメチェンさせましたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ あとモニターさせて頂いてる、DCMのスタンドクリーナーもちゃっかり移動⋆͛*͛*✭ ここに置いても違和感なし!! 髪の毛がすーぐ溜まる場所なだけに、ここにコロコロがあると便利なんですよねー(^з^)-☆
必死で引いてこの距離・・・!(›´ཫ`‹ ) ダイソーのリメイクで洗面台の扉をイメチェンさせましたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ あとモニターさせて頂いてる、DCMのスタンドクリーナーもちゃっかり移動⋆͛*͛*✭ ここに置いても違和感なし!! 髪の毛がすーぐ溜まる場所なだけに、ここにコロコロがあると便利なんですよねー(^з^)-☆
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
6にゃんズが居る我が家。 コロコロは必須アイテム。 玄関やお手洗い、洗面室をはじめ、各部屋にひとつずつ置いています。 コロコロテープが壁面や床面にくっつく事無くフックに掛けて収納できたりそのまま自立して置いておけるこのコロコロスタンド、とても重宝しています(^^)
6にゃんズが居る我が家。 コロコロは必須アイテム。 玄関やお手洗い、洗面室をはじめ、各部屋にひとつずつ置いています。 コロコロテープが壁面や床面にくっつく事無くフックに掛けて収納できたりそのまま自立して置いておけるこのコロコロスタンド、とても重宝しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
ダイソー購入品です♪ ミニサイズのコロコロ(*^^*) 普通のサイズの約半分で、ラベルを剥がすと真っ白なのでシンプルでかわいいです🥰 粘着テープは別売りですが、50周巻が2個入りで100円です! 今気づいたんですが、ペットの毛用って書いてあります🐶😺 我が家はペットはいませんが使います(笑)
ダイソー購入品です♪ ミニサイズのコロコロ(*^^*) 普通のサイズの約半分で、ラベルを剥がすと真っ白なのでシンプルでかわいいです🥰 粘着テープは別売りですが、50周巻が2個入りで100円です! 今気づいたんですが、ペットの毛用って書いてあります🐶😺 我が家はペットはいませんが使います(笑)
Tea
Tea
家族
alomalomさんの実例写真
気になった時にサッとお掃除できるように、お掃除グッズはすぐ手が届く場所にまとめて置いています😆 クイックルワイパー:towerのスティッククリーナースタンドを使用。 ハンディやコロコロ:ダイソーのジョイントラックで棚を作りました🎶 クイックルワイパー&ハンディは使いやすさだけじゃなく、ブラックで見た目がスッキリしてるところが好きです☺️💕 Joanは限定デザインのパッケージに惹かれて、LOHACOで購入したものを使っています✨
気になった時にサッとお掃除できるように、お掃除グッズはすぐ手が届く場所にまとめて置いています😆 クイックルワイパー:towerのスティッククリーナースタンドを使用。 ハンディやコロコロ:ダイソーのジョイントラックで棚を作りました🎶 クイックルワイパー&ハンディは使いやすさだけじゃなく、ブラックで見た目がスッキリしてるところが好きです☺️💕 Joanは限定デザインのパッケージに惹かれて、LOHACOで購入したものを使っています✨
alomalom
alomalom
2LDK
Mugiさんの実例写真
猫ちゃんがいるので、コロコロクリーナーは必需品。サッと取り出せる壁掛けを作りました。 素麺の木箱をリメイク。
猫ちゃんがいるので、コロコロクリーナーは必需品。サッと取り出せる壁掛けを作りました。 素麺の木箱をリメイク。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ダイソーのティッシュケース とコロコロクリーナースタンド に、セリアのクリアステッカー を貼ってリメイクしました。 コロコロクリーナースタンドは ステッカーがはみ出た所だけを ハサミでカットしました。 ティッシュケースは、クリア ステッカーを半分にカットして 貼りました。 2つ合わせて10分以内で出来ます。
ダイソーのティッシュケース とコロコロクリーナースタンド に、セリアのクリアステッカー を貼ってリメイクしました。 コロコロクリーナースタンドは ステッカーがはみ出た所だけを ハサミでカットしました。 ティッシュケースは、クリア ステッカーを半分にカットして 貼りました。 2つ合わせて10分以内で出来ます。
maimai
maimai
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ネコ飼いさん必須アイテムのコロコロ ケースから取り出す時に くっついたりしてストレスで 置き場にも困ってました😩 昨日セリアをウロウロしてたら 見つけたー! ケースなしでフックに掛けても 壁にくっつきません✨ 同じような商品で2200円の物を 楽天の買い物カゴにまで 入れていましたが セリアで見つけてラッキー😆 ポチらなくて良かった👛
ネコ飼いさん必須アイテムのコロコロ ケースから取り出す時に くっついたりしてストレスで 置き場にも困ってました😩 昨日セリアをウロウロしてたら 見つけたー! ケースなしでフックに掛けても 壁にくっつきません✨ 同じような商品で2200円の物を 楽天の買い物カゴにまで 入れていましたが セリアで見つけてラッキー😆 ポチらなくて良かった👛
kei
kei
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン掃除用品¥691
無印良品のコロコロからダイソーのケースなしコロコロに変えて10日あまり。。。 旦那から、「ケースなしは端の出っ張りがあるから壁際まで掃除できない!リビングのラグみたいな広い空間で使うならいいけど、洗面所みたいな狭い空間は今までの方がいい!!不燃ゴミに入ってるやつ復活させる!」と言われ、今に至っています💨 まぁ、洗面所をコロコロするのは専ら旦那なので、従うことにします。私の場合は、髪が長いので、手でかき集めた方がラクでコロコロはほとんど使っていません💦 ケースなしは、別の場所での利用を考えますー
無印良品のコロコロからダイソーのケースなしコロコロに変えて10日あまり。。。 旦那から、「ケースなしは端の出っ張りがあるから壁際まで掃除できない!リビングのラグみたいな広い空間で使うならいいけど、洗面所みたいな狭い空間は今までの方がいい!!不燃ゴミに入ってるやつ復活させる!」と言われ、今に至っています💨 まぁ、洗面所をコロコロするのは専ら旦那なので、従うことにします。私の場合は、髪が長いので、手でかき集めた方がラクでコロコロはほとんど使っていません💦 ケースなしは、別の場所での利用を考えますー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kaさんの実例写真
8月の最初に投稿した洗面台下の収納🌻 あれからお掃除用品の断捨離を始めて 5個くらい使い切りました👏😂 そしてお掃除用品はここにまとめようと 他の所に収納していたのを持ってきました🌼 ドアの裏にクイックルワイパーや オキシ漬けの時に使う排水口を塞ぐダイソーのフタ追加 右下のはリビングマットのコロコロのストックと新しいマイクロファイバーのストック🧽 ダイソーのラップスタンドに丁度コロコロのストックが収まりました😳👍💓
8月の最初に投稿した洗面台下の収納🌻 あれからお掃除用品の断捨離を始めて 5個くらい使い切りました👏😂 そしてお掃除用品はここにまとめようと 他の所に収納していたのを持ってきました🌼 ドアの裏にクイックルワイパーや オキシ漬けの時に使う排水口を塞ぐダイソーのフタ追加 右下のはリビングマットのコロコロのストックと新しいマイクロファイバーのストック🧽 ダイソーのラップスタンドに丁度コロコロのストックが収まりました😳👍💓
ka
ka
家族
spicaさんの実例写真
ダイニング* 麻のレースカーテン、やっぱり日差しの入り具合がすき♩ 給気口?換気口?のリメイクをいずれやりたいけど、どんなのがいいかなぁと悩み中。
ダイニング* 麻のレースカーテン、やっぱり日差しの入り具合がすき♩ 給気口?換気口?のリメイクをいずれやりたいけど、どんなのがいいかなぁと悩み中。
spica
spica
3LDK | 家族
riikooさんの実例写真
ニトリで買ったティッシュケースを セリアで買ったティッシュ挟むやつで固定! よく使うコロコロクリーナーも固定して、 座った位置からとれるように٩( ᐛ )و どんだけ動きたくないねん!ってね!笑
ニトリで買ったティッシュケースを セリアで買ったティッシュ挟むやつで固定! よく使うコロコロクリーナーも固定して、 座った位置からとれるように٩( ᐛ )و どんだけ動きたくないねん!ってね!笑
riikoo
riikoo
3LDK
もっと見る

ダイソー コロコロクリーナーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ