ちょっとずつ大掃除始めたはずが、先週はバタバタで通常のお掃除しかできず…ヽ(´o`; 今日はカップボードのカトラリー収納の見直し&お掃除もしたよー♡ 以前アップした時と大して変わらないけど…笑 スキレット型の小皿とかも増えたので仕切りを移動したりして、自分的にはかなり良い感じに収まって(*´꒳`*)♪ 思わず写真撮っちゃった 笑 ↑かなり自己満の世界… 毎日使ってる私にしか分からないんじゃないかくらいの変化 笑 カトラリーケースは、アパートの時からセリアのものを使用‼︎ 引っ越してすぐ買い足して、大小組み合わせて8個が横並びでシンデレラフィット♡ キッチンカウンターのほうでも、菜箸など料理中に使うキッチンツール収納にもこのセリアのカトラリーケースを使用中(*´∀`)♪ これは、中の板を移動できるから収納したいものに合わせて自由に区切れて便利〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 相変わらずカラフルなもの多いですが…(/ _ ; )
✐イベント用 キッチンシンク下の収納が長年の悩みでした。 真っ白収納にとことんこだわりたかったので、ほとんどがすべて100均+プチプラなもので真っ白なものを探してきました! 整理するために使用したのは +ダイソー/シンク下用ラック✕2 +セリア/引き出せるボックス✕8 +セリア/スプレーボトル✕8 +セリア/中身が引き出せるボックス中サイズ✕2 +セリア/ゴミ袋用ケース✕9 +セリア/詰め替え容器陽ラベルシール✕2種類 +セリア/洗濯洗剤用詰め替え容器✕2 +カインズ/マグネット付ラップケース です。 商品名はあまり覚えていないですがどれも100均アイテムでの収納術を試されている方はご存知のものばかりです☝️ 整理の仕方はみなさんと同じ。 ・中身をすべて出す ・容器を洗う、アルコールで拭く ・乾かして中身を戻して ・使いやすさを考えながら戻す シンク下には食品は全く置いていないので、あまり汚れていませんでしたが見違えるようにスッキリしました。このままをキープしたいです😊
こんにちは! キッチン収納大掃除、収納見直し第2段ゴミ関係pic失礼します。 住んでる地域は分別が結構あるほうで、友人宅はあんまり離れてないけど、そんなにしないらしく、うちの分別にびっくりしてました。 日本のゴミ事情不思議ですが…… それはさておき(^.^) 我が家はキッチン背面にゴミ関係集合させてます。 紐、テープなどは段ボール捨てる時まとめるのに使います。テープはゴミ袋破れた時なんかにも。 段ボールはこの横が冷蔵庫で、冷蔵庫と壁の間が5センチくらいあけてありそこに一時たててあります。
「キッチン 大掃除」が写っている部屋のインテリア写真は2876枚あります。セリア,100均,ダイソー,除菌,シンプル,セリア,100均,ダイソー,除菌,シンプルとよく一緒に使われています。また、机と関連しています。もしかしたら、トクラスキッチン,ikea キッチンボード,コストコ キッチンペーパー ホルダー,賃貸 キッチン,リクシル キッチン アレスタ,キッチン 背面収納,洗面所,整理収納,モニター当選,すっきり暮らしたい,マンション暮らし,モニター当選ありがとうございます,掃除道具,断捨離,コメントお気遣いなく♡,換気扇,お風呂掃除,こどものいる暮らし,丁寧な暮らし,お掃除グッズ,掃除部,オキシクリーン,予防掃除,整理整頓,お風呂,掃除,ウィルス除去,ウィルス対策,掃除しやすい家,建売住宅と関連しています。