aiさんの部屋
(納期遅延)【近畿2府4県以外の地域への配送費は都度お見積】旭化成建材 ネオマフォーム 60-R6 60X910X1820ミリ 6枚/梱 熱抵抗値3.0(平米・K)/W 施工面積約3坪 *近畿地方以外は、都度お見積させて頂きます。
その他断熱材¥37,000
コメント1
ai
2020/01/20新居の様子断熱材のネオマフォームが貼られていました。外観ばかり載せてますが、中はまだ柱や床など建材がむき出しの状態で、近々床材が張られるようなので、楽しみです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Komanechi.aさんの実例写真
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
Komanechi.a
Komanechi.a
tategonさんの実例写真
ようやく壁が貼られてました!
ようやく壁が貼られてました!
tategon
tategon
家族
okazfireさんの実例写真
断熱材のポリウレタンフォームでフェイクの梁を作成。ウッドの壁紙を張って完成。
断熱材のポリウレタンフォームでフェイクの梁を作成。ウッドの壁紙を張って完成。
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
足場がとれて、お家が見えてきました(^-^)見る角度によってお家の雰囲気が変化するのもいい感じです(*^^*)
足場がとれて、お家が見えてきました(^-^)見る角度によってお家の雰囲気が変化するのもいい感じです(*^^*)
pattchi
pattchi
家族
naoponn0124さんの実例写真
足場がとれたー✨
足場がとれたー✨
naoponn0124
naoponn0124
3LDK | 家族
cookiecat.yさんの実例写真
新居完成。外構は今から時間かけてしていきます。
新居完成。外構は今から時間かけてしていきます。
cookiecat.y
cookiecat.y
家族
fukoさんの実例写真
29.03.25入居★ こだわり、、、 50社 資料問い合わせをして、その中から 耐震性、断熱性、デザインなどを調べ、口コミもくまなくcheckした後、一社に絞りました!決めるまで苦労しました。 外観のデザインは、一階と二階の窓の縁の色を変えてあること。思いきって緑の玄関扉にしたことかな♪ 田舎に建てて土地が広いため、今後の庭作りが大きな自分への課題です★ お庭作りの上手な方からたくさん学べるように励みます(^^)
29.03.25入居★ こだわり、、、 50社 資料問い合わせをして、その中から 耐震性、断熱性、デザインなどを調べ、口コミもくまなくcheckした後、一社に絞りました!決めるまで苦労しました。 外観のデザインは、一階と二階の窓の縁の色を変えてあること。思いきって緑の玄関扉にしたことかな♪ 田舎に建てて土地が広いため、今後の庭作りが大きな自分への課題です★ お庭作りの上手な方からたくさん学べるように励みます(^^)
fuko
fuko
3LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
新居に引っ越してちょうど1ヶ月経ちました。 ようやく自分の家として暮らせる感じがします。 インテリアや外構はまだまだ手付かずなのでこれから楽しみながら仕上げていこうと思います!
新居に引っ越してちょうど1ヶ月経ちました。 ようやく自分の家として暮らせる感じがします。 インテリアや外構はまだまだ手付かずなのでこれから楽しみながら仕上げていこうと思います!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
popoさんの実例写真
ホームセンターの端材売り場にあった断熱材に、壁紙を貼り、アートパネルを作りました。 そのままの大きさなので大きめですが、時計があると面白いと思ったので、取り付けました。 アバウトな時間しか分かりませんが… 洗面所のデッドスペースの壁です。
ホームセンターの端材売り場にあった断熱材に、壁紙を貼り、アートパネルを作りました。 そのままの大きさなので大きめですが、時計があると面白いと思ったので、取り付けました。 アバウトな時間しか分かりませんが… 洗面所のデッドスペースの壁です。
popo
popo
家族
385さんの実例写真
外観✴外壁はパワーボード。断熱性に優れている為。バルコニーだけサイディング。雨風を受ける場所であり、汚れ落ちが優れているので。茶色の理由は汚れが目立ちにくいからです\(^o^)/
外観✴外壁はパワーボード。断熱性に優れている為。バルコニーだけサイディング。雨風を受ける場所であり、汚れ落ちが優れているので。茶色の理由は汚れが目立ちにくいからです\(^o^)/
385
385
yoheiさんの実例写真
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
yohei
yohei
家族
Shoukoさんの実例写真
まだ外構は手付かずです!雨の日は汚れそう。。。 とりあえず真っ白のおうちが出来ました
まだ外構は手付かずです!雨の日は汚れそう。。。 とりあえず真っ白のおうちが出来ました
Shouko
Shouko
家族
FR.factoryさんの実例写真
天井断熱材有孔ボード貼りー☆ 1人で有孔ボード貼りは危ないな〜。
天井断熱材有孔ボード貼りー☆ 1人で有孔ボード貼りは危ないな〜。
FR.factory
FR.factory
mariiiiさんの実例写真
ドールハウスのようなお家に憧れて外観デザインにはこだわりました♡ 淡い色合いのグレーとホワイトに、ブラウンのアクセントを加えました。 実は、玄関ポーチの柱もグレーとブラウンの外壁材と同じキャスティングウッドのホワイトアッシュを貼っています。 カタログを見ていても種類豊富で本当に楽しかったです♡ どんな組み合わせにしようかな… 雰囲気に合うかな…など、毎晩、主人と3Dシュミレーターを見ながら検討していました(*^^*)
ドールハウスのようなお家に憧れて外観デザインにはこだわりました♡ 淡い色合いのグレーとホワイトに、ブラウンのアクセントを加えました。 実は、玄関ポーチの柱もグレーとブラウンの外壁材と同じキャスティングウッドのホワイトアッシュを貼っています。 カタログを見ていても種類豊富で本当に楽しかったです♡ どんな組み合わせにしようかな… 雰囲気に合うかな…など、毎晩、主人と3Dシュミレーターを見ながら検討していました(*^^*)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
我が家の外壁はニチハさんのセンタースパンNプレミアムのディープホワイトです。 写りませんでしたが屋根もニチハさんのガルバリウムです。 断熱性能がスゴイと工務店さんに勧められて、後々の光熱費やコストを考えてこちらの外壁にしましたが大正解でした(^_^) 住み始めてまだ間もないですが、この猛暑の毎日でも家に帰ると涼しく感じます。 デザインも夫婦ともにシンプルな感じが好きなのですごくお気に入りです(^_^)
我が家の外壁はニチハさんのセンタースパンNプレミアムのディープホワイトです。 写りませんでしたが屋根もニチハさんのガルバリウムです。 断熱性能がスゴイと工務店さんに勧められて、後々の光熱費やコストを考えてこちらの外壁にしましたが大正解でした(^_^) 住み始めてまだ間もないですが、この猛暑の毎日でも家に帰ると涼しく感じます。 デザインも夫婦ともにシンプルな感じが好きなのですごくお気に入りです(^_^)
nagi
nagi
3LDK | 家族
PEさんの実例写真
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
PE
PE
PR
楽天市場
FUSOYOさんの実例写真
外壁がついて全貌が!! イメージしていたよりカッコいい!! 自画自賛(๑ ̄∀ ̄) はよ足場取れんかな!
外壁がついて全貌が!! イメージしていたよりカッコいい!! 自画自賛(๑ ̄∀ ̄) はよ足場取れんかな!
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
マンションの北向きに設置されている鉄製のドア。 とにかく寒くて、水滴もすごい、、 でもマンションなのでドアを交換する事は出来ないので、断熱材を貼ってみました。 「ザ・スリム」と言う断熱材で、カインズで購入(о´∀`о)4.7.10mmの3パターンですが、今回は4mm購入しました。 一応原状回復出来るように、養生テープを貼ってから、強力両面テープで貼り付けます。
マンションの北向きに設置されている鉄製のドア。 とにかく寒くて、水滴もすごい、、 でもマンションなのでドアを交換する事は出来ないので、断熱材を貼ってみました。 「ザ・スリム」と言う断熱材で、カインズで購入(о´∀`о)4.7.10mmの3パターンですが、今回は4mm購入しました。 一応原状回復出来るように、養生テープを貼ってから、強力両面テープで貼り付けます。
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukichi.wanwaさんの実例写真
お家の顔となる玄関は、 LIXILの玄関ドアを選びました。 ケイミューの外壁との相性良く、お気に入りです。 一年前の同じような投稿ですが、 保存率高くて88です。 ありがとうございます😊
お家の顔となる玄関は、 LIXILの玄関ドアを選びました。 ケイミューの外壁との相性良く、お気に入りです。 一年前の同じような投稿ですが、 保存率高くて88です。 ありがとうございます😊
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
☆外観☆ これからフェンスにウッドデッキにと、また少しづつ変化して行くのが楽しみ(*≧∀≦*)
☆外観☆ これからフェンスにウッドデッキにと、また少しづつ変化して行くのが楽しみ(*≧∀≦*)
yoko
yoko
家族
7O5_nokさんの実例写真
ありがとうございます!😆💕 画像加工したんでネイビーっぽいですよね!笑 朝起きたとき空気も澄んでる感じで 断熱性も良いと思います! 2月末から住んでますが、 外構工事が終わらないと エアコン工事ができなくて まだつけてないんですが、 一階に1つ小さいヒーターをつけておく だけで過ごせました😳💕
ありがとうございます!😆💕 画像加工したんでネイビーっぽいですよね!笑 朝起きたとき空気も澄んでる感じで 断熱性も良いと思います! 2月末から住んでますが、 外構工事が終わらないと エアコン工事ができなくて まだつけてないんですが、 一階に1つ小さいヒーターをつけておく だけで過ごせました😳💕
7O5_nok
7O5_nok
家族
ayakamaruさんの実例写真
1階リビング
1階リビング
ayakamaru
ayakamaru
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
PR
楽天市場
tymw.hさんの実例写真
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
eriminさんの実例写真
ガルバとトリプルサッシ
ガルバとトリプルサッシ
erimin
erimin
4LDK | 家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【自然素材の家。外観に天然スイス漆喰を。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 自然素材をふんだんに使ったおしゃれなお家。3階建て住宅の外観には、全面に天然スイス漆喰「カルクウォール」を採用。天然100%の本漆喰です。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #天然スイス漆喰 #本漆喰 #カルクウォール #3階建て住宅 #無垢材 #3階建て #南欧風 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【自然素材の家。外観に天然スイス漆喰を。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 自然素材をふんだんに使ったおしゃれなお家。3階建て住宅の外観には、全面に天然スイス漆喰「カルクウォール」を採用。天然100%の本漆喰です。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #天然スイス漆喰 #本漆喰 #カルクウォール #3階建て住宅 #無垢材 #3階建て #南欧風 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
tawashiさんの実例写真
超極寒だった和室を、洋室へDIY断熱リフォームしました!壁と床に断熱材が入っています。全面の壁紙、天井、窓枠、巾木、襖、扉、襖の取っ手、コンセント等々、ありとあらゆる所を変えました。
超極寒だった和室を、洋室へDIY断熱リフォームしました!壁と床に断熱材が入っています。全面の壁紙、天井、窓枠、巾木、襖、扉、襖の取っ手、コンセント等々、ありとあらゆる所を変えました。
tawashi
tawashi
家族
ayatomo+_+さんの実例写真
ayatomo+_+
ayatomo+_+
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日、買い物帰りに新居の前を通ったら、足場が外れていました👏💓 約1ヶ月、工事が遅れていますが、なんとか引き渡し日は変わらず決定したみたいで良かったです🏠 こうして足場が外れ、外壁を見てみると、ほんとにこの組み合わせにして良かった!!と思え、感動しました🥺💗 今度の日曜日に、外構の打ち合わせがあるので、中に入るのが楽しみです🤤
昨日、買い物帰りに新居の前を通ったら、足場が外れていました👏💓 約1ヶ月、工事が遅れていますが、なんとか引き渡し日は変わらず決定したみたいで良かったです🏠 こうして足場が外れ、外壁を見てみると、ほんとにこの組み合わせにして良かった!!と思え、感動しました🥺💗 今度の日曜日に、外構の打ち合わせがあるので、中に入るのが楽しみです🤤
chaco
chaco
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ガレージの内装、途中経過(*´꒳`*) 1番上はまだだけど… とりあえずこの一角の 断熱材貼り終えました♡ ↑旦那が🤣 私は記録用に写真撮るだけ 笑
ガレージの内装、途中経過(*´꒳`*) 1番上はまだだけど… とりあえずこの一角の 断熱材貼り終えました♡ ↑旦那が🤣 私は記録用に写真撮るだけ 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
こちらのボードをカッターで切ってお風呂の窓枠にはめ込んでます 古民家なので隙間風がひどくて お風呂はほぼ露天風呂 2年前にある記事に出会って https://twitter.com/D3vixZsHJqZAPhQ/status/1396447759394172936?t=g0IpY1KIaGpKuucFcj3ExQ&s=19 劇的に暖かいお風呂に変わりました ボードを2枚買ったので2000円程度ですが、生活の質が上がりました!
こちらのボードをカッターで切ってお風呂の窓枠にはめ込んでます 古民家なので隙間風がひどくて お風呂はほぼ露天風呂 2年前にある記事に出会って https://twitter.com/D3vixZsHJqZAPhQ/status/1396447759394172936?t=g0IpY1KIaGpKuucFcj3ExQ&s=19 劇的に暖かいお風呂に変わりました ボードを2枚買ったので2000円程度ですが、生活の質が上がりました!
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
7さんの実例写真
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
玄関ドアに断熱材を貼りました 作り方 •コピー用紙を玄関ドアにあてがいセロテープで継ぎ接ぎし型紙を作る(サイズピッタリにすると開け閉めの際に干渉するので、元のサイズより5mmほど短くする) •断熱材を型紙に合わせてカットする •クッションフロアを断熱材に貼る •クッションフロアを断熱材に合わせてカットする。この時、端より2mm大きくカットする(断熱材の断面を見えにくくする為) •断熱材の裏にマグネットシートを貼る 完成✨ 使用した断熱材はザ・スリム ドアへの固定はセリアの強力な異方性マグネットシートを使いました しっかりと固定されています 等方性のマグネットシートだと磁力が弱いのでご注意を ドアへの固定方法て 養生テープ又はマスキングテープの上から両面テープでの固定も選択肢にありましたが 経年劣化で糊が劣化し、綺麗に剥がせない可能性が高いのでやめました 賃貸で磁石の着くドアならマグネットでの固定をおすすめします クッションフロアと断熱材と磁石の固定にはブチルゴムの耐候性機密両面テープを使用しました 鉄製のドアで季節によって高温や冷えや結露による湿気など変化が激しいのでこちらを選びました ブチルゴム性のテープなので、アクリルに比べ発砲素材への食いつきもよくしっかりと接着します スタイロフォームの接着などにもオススメです こちらの動画を参考にしました https://youtu.be/xzakz4Eq3WM
7
7
yymamさんの実例写真
ガレージ内の壁に板を貼るために 頑張ってました^ ^ 断熱材をいれます^ ^
ガレージ内の壁に板を貼るために 頑張ってました^ ^ 断熱材をいれます^ ^
yymam
yymam
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
Mさんの実例写真
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
M
M
家族
youさんの実例写真
you
you
MasunoHOMESさんの実例写真
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
soyokoさんの実例写真
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
年末から取り組んでいた息子部屋の窓 少しでも断熱効果があれば…と期待して、スタイロフォームを嵌め込んでみました✨ 私はスタイロフォームの上からリメイクシートを貼るつもりだったんですが、息子がこのままで良い…と言うので、青空の様な窓に…w 外から見たらスタイロフォームの文字がででーんと剥き出し?なんですが、まぁ、お隣さんと畑しかないので良いことにします 最後にディアウォール棚を戻して完成です♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
もっと見る