コメント1
lily
ダイソーのカレンダーがスケジュール代わりです。こちらは、去年よりひと回り大きいサイズ。去年を振り返り、猫様を看取るのは初心者では無く、看取りは殆ど私に回ってくるという感じで、実家のお犬様も介護になると私が通いになりお世話してました。ただ、りりちゃんだけは、どうしても何か切れない縁みたいな物が最初からあり、やはり私に沢山の教えを残して行きました。占いも宗教も全然で、アニコメまで頼んでおいて、私に気を使って下さった文章で4割程度しか信じていないという、、(笑)不届き者?です。しかし、最近また高熱が出て、断食、自然療法を色々試し、集中力があるときにりりちゃんにはなしかけてみました。心で話しかけるのですが、面白いです。。。本当に話せる話せる(笑)毎日、私は、りりちゃんを幸せにする自信は今は無いので別の所で幸せになるように願っていたのですが、、願うのと話すのと違うらしい。そして、またりりちゃんを久しぶりにリビングで見ました。一瞬ですけど。私なんで、こんなに見るのでしょうか??見たいと願った訳でもないです。りりちゃんは、私とまた過ごしたいといってムニャムニャ言ってました(笑)また、その日が来たら宜しくね♥(=^・^=)でも、姉妹がいたら姉妹で一緒にと勝手に思っています。去年は、りりちゃんの旅立ち、主人のアスペルガー発覚、叔母の暴行事件、親戚夫妻のガン、その方の息子の離婚、知人に有無を言わさずお金の請求され、ボランティアさんのお手伝いで私の知人のお店に置いた募金箱が盗まれ、私と従業員が疑われました、気持ちがとにかくついていかないけれど、猫様に何か出来ないかいつも考えていたけれど、一旦やめました。今年はいつもと同様に自然や動物に優しい気持ちを持つと言うことを変わらず思いながら過ごし、その気持ちだけは汚さないようにしようと決めました。お部屋も、体ばかり調子を崩しお掃除していないけれど、ボチボチやります。そして、今日も思いましたが、猫さんて人間の心を案外わかっていて、お見通しだと気が付きました(笑)猫、恐るべし(=^・^=)😺長文失礼しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真