calmsweetsweetさんの部屋
グラファイトトースター おしゃれ パン焼き 食パン オーブントースター トースト 2枚焼き 山形パン AET-GS13B(W)/CAT-GS13B(G) アラジン Aladdin 【送料無料】
オーブントースター¥12,800
ハイアール Haier 《基本設置料金セット》JR-NF340A-W 冷蔵庫 Global Series ホワイト [2ドア /右開きタイプ /340L][冷蔵庫 大型 スリム JRNF340AW]【zero_emi】
冷蔵庫¥65,461
コメント3
calmsweetsweet
去年から半年以上、テニス肘と腱鞘炎が治らず、痛みでキッチンも使いにくい為、少し模様替えすることにしました。第一弾として、ディアウォールで柱を立てて、オーブントースター置き場を作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shirokumaさんの実例写真
まだ途中ですが、ラックとamadanaのトースターが届いて少しずつ形になってきました。
まだ途中ですが、ラックとamadanaのトースターが届いて少しずつ形になってきました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
Kanakoさんの実例写真
空いた空間がもったいなくて、ディアウォールで一段棚を作りました^ ^
空いた空間がもったいなくて、ディアウォールで一段棚を作りました^ ^
Kanako
Kanako
___.acoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
¥1,500
床に置きっぱなしのjボードを壁掛けにしてみました( ¨̮ ) 使った物はまさかのギターハンガーです
床に置きっぱなしのjボードを壁掛けにしてみました( ¨̮ ) 使った物はまさかのギターハンガーです
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
n_atさんの実例写真
食器棚の隙間にディアウォールで棚を作りました。Delonghiのトースターがお気に入りです(≧∇≦)
食器棚の隙間にディアウォールで棚を作りました。Delonghiのトースターがお気に入りです(≧∇≦)
n_at
n_at
家族
mangang0122さんの実例写真
ディアウォールで棚完成。 1段目のスペースにはトースターをおく予定。
ディアウォールで棚完成。 1段目のスペースにはトースターをおく予定。
mangang0122
mangang0122
saroさんの実例写真
キッチン全体。 吊り戸棚は場所が高すぎてほとんど使わない物を収納しています。 出窓には電化製品を。トースターの上は有効活用でディアウォール棚をプラス♪ カゴ収納は、カップスープとかかつお節とか小分けされた袋物を入れてます。
キッチン全体。 吊り戸棚は場所が高すぎてほとんど使わない物を収納しています。 出窓には電化製品を。トースターの上は有効活用でディアウォール棚をプラス♪ カゴ収納は、カップスープとかかつお節とか小分けされた袋物を入れてます。
saro
saro
家族
PR
楽天市場
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
1K | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
やっと完成! 置くものはこれから移動させます
やっと完成! 置くものはこれから移動させます
Misaki
Misaki
1K | 一人暮らし
ChicaLKさんの実例写真
ディアウォールでキッチンシェルフ
ディアウォールでキッチンシェルフ
ChicaLK
ChicaLK
taka.3さんの実例写真
キッチンカウンター上に、ディアウォールで棚を作りました。タブレット置き場と小物を置いてます
キッチンカウンター上に、ディアウォールで棚を作りました。タブレット置き場と小物を置いてます
taka.3
taka.3
家族
atominaさんの実例写真
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
noeitoさんの実例写真
トースターはアラジンのものです。 トーストもとても美味しく短時間で焼き上がります! 壁面はディアウォールで棚を作りディスプレイしてます。
トースターはアラジンのものです。 トーストもとても美味しく短時間で焼き上がります! 壁面はディアウォールで棚を作りディスプレイしてます。
noeito
noeito
4LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
ダイソーの棚受けセットですが、モノによってはカチッとはまらないものがあり触ると結構左右に動きます。 飾り棚にはとっても良いかもですが食器を置くには少し不安が残ります。 -------------------------------------------- あとは、見せる収納慣れしていないのでたくさん置きたくなります。笑 食器も実家から持ってきたものが多いので見せるほどのものでもないなあと思いつつ やはり側面にも板を付けて食器棚にすべきか、などと思案中です -------------------------------------------- また強い台風、 気を付けてくださいね
ダイソーの棚受けセットですが、モノによってはカチッとはまらないものがあり触ると結構左右に動きます。 飾り棚にはとっても良いかもですが食器を置くには少し不安が残ります。 -------------------------------------------- あとは、見せる収納慣れしていないのでたくさん置きたくなります。笑 食器も実家から持ってきたものが多いので見せるほどのものでもないなあと思いつつ やはり側面にも板を付けて食器棚にすべきか、などと思案中です -------------------------------------------- また強い台風、 気を付けてくださいね
mi-.
mi-.
一人暮らし
PR
楽天市場
peさんの実例写真
カウンターの棚とレンジ上の台をDIYしました☺︎ 最近電動ドライバーと塗料を買ってもらったのでもっといろいろ作ってみたいです♪
カウンターの棚とレンジ上の台をDIYしました☺︎ 最近電動ドライバーと塗料を買ってもらったのでもっといろいろ作ってみたいです♪
pe
pe
momijiさんの実例写真
DIYイベント参加です。 使っていた食器棚とレンジ&炊飯器の台の雰囲気が合わなくなってきたので兼用の大きな棚を作りました。 ディアウォールで突っ張っただけの棚ですがこれだけ物を乗せてもビクともしないです。 気休めですが上段の棚板には落下防止の段を付けました。 陶器市や合羽橋に行って集めた食器たちが少しずつ増えて行くのが一番の楽しみになってます♡ 作って良かったって思える棚です✨
DIYイベント参加です。 使っていた食器棚とレンジ&炊飯器の台の雰囲気が合わなくなってきたので兼用の大きな棚を作りました。 ディアウォールで突っ張っただけの棚ですがこれだけ物を乗せてもビクともしないです。 気休めですが上段の棚板には落下防止の段を付けました。 陶器市や合羽橋に行って集めた食器たちが少しずつ増えて行くのが一番の楽しみになってます♡ 作って良かったって思える棚です✨
momiji
momiji
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
masaomiさんの実例写真
オーブントースター¥8,360
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
mi0519さんの実例写真
換気扇のとこ、どうしようかな……
換気扇のとこ、どうしようかな……
mi0519
mi0519
2LDK
4sunshineさんの実例写真
4sunshine
4sunshine
家族
PR
楽天市場
ryoさんの実例写真
デロンギ届いた〜♡
デロンギ届いた〜♡
ryo
ryo
2DK | 家族
t-famさんの実例写真
置きっぱなしや散らかり防止に、 子供たちの学校用品やランドセルを掛ける所を玄関に設けてあります✨ ディアウォールだと簡単🎵 (この時期は上段に上着を掛けてます) それと、端材でキャスター付きのヘルメット入れも自作です。 重ねて2つ入ってます😊 イベント参加のため再投稿です
置きっぱなしや散らかり防止に、 子供たちの学校用品やランドセルを掛ける所を玄関に設けてあります✨ ディアウォールだと簡単🎵 (この時期は上段に上着を掛けてます) それと、端材でキャスター付きのヘルメット入れも自作です。 重ねて2つ入ってます😊 イベント参加のため再投稿です
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
moさんの実例写真
mo
mo
bebeさんの実例写真
ダイソン置き場作りました笑
ダイソン置き場作りました笑
bebe
bebe
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
キッチン横のスペースにディアウォールを使って棚を作りました。 いつもキッチン周りをウロウロしていたIKEAのワゴンの定位置ができ、オーブントースターの置き場所も出来ました! キッチンカウターに置いてあったコップやお箸の「お食事セット」もこっちに移動です。 実は…先日、この「お食事セット」を落とされる事件が…😅 不安定な場所に置いていたことを反省😭うちには家で卓球をする元気な男の子がいたのを忘れてました〜。ケガもなくホッとしました。
キッチン横のスペースにディアウォールを使って棚を作りました。 いつもキッチン周りをウロウロしていたIKEAのワゴンの定位置ができ、オーブントースターの置き場所も出来ました! キッチンカウターに置いてあったコップやお箸の「お食事セット」もこっちに移動です。 実は…先日、この「お食事セット」を落とされる事件が…😅 不安定な場所に置いていたことを反省😭うちには家で卓球をする元気な男の子がいたのを忘れてました〜。ケガもなくホッとしました。
Mii
Mii
4LDK | 家族
charryさんの実例写真
charry
charry
家族
charryさんの実例写真
charry
charry
家族
momijiさんの実例写真
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
momiji
momiji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
ベランダにディアウォールで作りました♪
ベランダにディアウォールで作りました♪
maki
maki
家族
kodaminさんの実例写真
エコバッグ、バックの一時置き場バージョンです😊 ほんとはフライングタイガーで買ったドアフックを下段につけたかったんですが、ちょっと思った感じにならず、家にあったセリアのアイアンバーつけました😂
エコバッグ、バックの一時置き場バージョンです😊 ほんとはフライングタイガーで買ったドアフックを下段につけたかったんですが、ちょっと思った感じにならず、家にあったセリアのアイアンバーつけました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
最近購入したYAMAZENのスリムホットプレートを収納したpicです🙆 棚をもう一段作ってもいいかなぁと思ったんですが、今まで置いていたお菓子作りグッズは冷蔵庫上に移動して、家電でまとめました✨ 横置きが、デザインが見えてかわいいかな😊
最近購入したYAMAZENのスリムホットプレートを収納したpicです🙆 棚をもう一段作ってもいいかなぁと思ったんですが、今まで置いていたお菓子作りグッズは冷蔵庫上に移動して、家電でまとめました✨ 横置きが、デザインが見えてかわいいかな😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
トースターの置き場所…悩んでます😅 オーブンレンジの横に設置してみました。 ここには、もともと炊飯器や手作り棚を置いてた場所なんです。 この場所だとトースターの横にお皿も置けるし便利かも〜。 でも、見た目が…う〜ん🤔 オーブンレンジも白だったら、しっくりきたのかなぁ〜😅 もう一枚〜♬ (●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
前のトースターと同じ場所に設置。 やっぱり、しっくりくる〜♬ ディアウォールで作った棚は狭いけど、IKEAのワゴンを引っ張り出せば、お皿が置けるし、やっぱりここかなぁ〜🤔 今、キッチンの食器収納を見直してて、ちょこちょこ模様替えしてます。なのに、更にトースターや炊飯器まで移動させたから、家族からはブーイングが…👎💦 でも、また移動しちゃうかも〜😁
前のトースターと同じ場所に設置。 やっぱり、しっくりくる〜♬ ディアウォールで作った棚は狭いけど、IKEAのワゴンを引っ張り出せば、お皿が置けるし、やっぱりここかなぁ〜🤔 今、キッチンの食器収納を見直してて、ちょこちょこ模様替えしてます。なのに、更にトースターや炊飯器まで移動させたから、家族からはブーイングが…👎💦 でも、また移動しちゃうかも〜😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
昨日は、アラジントースターの置く場所を悩んでる…とpicを投稿したけど、トースター中心に撮ってたから、どの場所に変更したのか分かりずらかったですよね😅💦 過去picまで見て、変更場所をチェックしてくれた方々、ありがとうございます💕愛を感じる〜♡(*´ ˘ `*) 今更だけど…引きのpicを撮りました😁 キッチンの背面の棚に置くか、右横の棚に置くかで悩んでましたが… やっぱりカフェコーナーにもなってる右横の棚に置くことにしました🎶 皆さんの意見、とっても参考になりました😆💕 コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
昨日は、アラジントースターの置く場所を悩んでる…とpicを投稿したけど、トースター中心に撮ってたから、どの場所に変更したのか分かりずらかったですよね😅💦 過去picまで見て、変更場所をチェックしてくれた方々、ありがとうございます💕愛を感じる〜♡(*´ ˘ `*) 今更だけど…引きのpicを撮りました😁 キッチンの背面の棚に置くか、右横の棚に置くかで悩んでましたが… やっぱりカフェコーナーにもなってる右横の棚に置くことにしました🎶 皆さんの意見、とっても参考になりました😆💕 コメントお気遣いなく〜🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
saku
saku
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
azico
azico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MAKさんの実例写真
久々の投稿✨️ チェスト3台を処分するため(壊れてしまった為) 新たに収納を見直すことに。 元々テレビ台がある上に棚を設置しました。 上段はディスプレイ用。 下段は本を中心に子供たちのお手紙やすぐ見直す書類置き場にしようと思ってます(ง ˙ω˙)ว♪
久々の投稿✨️ チェスト3台を処分するため(壊れてしまった為) 新たに収納を見直すことに。 元々テレビ台がある上に棚を設置しました。 上段はディスプレイ用。 下段は本を中心に子供たちのお手紙やすぐ見直す書類置き場にしようと思ってます(ง ˙ω˙)ว♪
MAK
MAK
3LDK | 家族
もっと見る