コメント27
meguko.ryan
皆さま(இдஇ; )私頑張りましたよ‼︎やっとモニターできます(〃_ _)) ペコッ...①固定金具のガイドです! くり抜いた所に金具をあてがいます。②L字シェルフの裏側。 金具がここに引っ掛かる感じです。③固定金具の上に打ち込みフィルムを被せてフィルム越しにホッチキスを打ち込む仕組みです。まぁ、正直に言います。私は結構打ち込めるまでの道のりが長かったです💦うちのホッチキスではなかなかだったので会社のホッチキス借りてきてしました!(って言っても普通のです)壁とホッチキスを、約30度保ちながら打ち込みます!正直に言います。私は打てるまで時間かかりました。でも今日は会社のホッチキスでしたら昨日よりかはできたんです✨もう感動もんです(இдஇ; )④針はたくさん使いました💦 なので、びょーんってしたらわかる思いますが針が色とりどり(笑)きっと私が鈍臭いんや思います。出来る人はすぐ出来るんや思います。でもね、出来た時の感動と言ったらもう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)あ💦脱線しました💦一つの金具に針が16本!たったの16本!でもなんと‼︎めっちゃしっかりついて頑丈‼︎だってホッチキスでぇ〜?(´◔︎‸◔︎`)って思うでしょ!まぢ頑丈よ!さ!次は取り付けますよー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)長々とごめんなさい🙏

この写真を見た人へのおすすめの写真

ttrさんの実例写真
ttr
ttr
3LDK | 家族
tsunさんの実例写真
板取り付け作業が中々しんどい。1人でやるもやない笑
板取り付け作業が中々しんどい。1人でやるもやない笑
tsun
tsun
2LDK
escalabe77さんの実例写真
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
洗面所に収納がなかったので DIY*\(^o^)/* タオルハンガーもDIY サビ塗装バッチリ
escalabe77
escalabe77
3LDK | カップル
mif.mifさんの実例写真
IKEAの机と椅子は7年前くらいからずっと活用中。 私は青が好きで部屋中どこかに青があるのですが、この赤の椅子があると部屋全体を引き締めてくれるからお気に入りです。 壁面収納はは壁美人で取り付け。ホッチキスで止めてるのにコート3着、バックも掛けても安定してるのはすごい。
IKEAの机と椅子は7年前くらいからずっと活用中。 私は青が好きで部屋中どこかに青があるのですが、この赤の椅子があると部屋全体を引き締めてくれるからお気に入りです。 壁面収納はは壁美人で取り付け。ホッチキスで止めてるのにコート3着、バックも掛けても安定してるのはすごい。
mif.mif
mif.mif
2DK | シェア
ayawataさんの実例写真
キッチン改造計画! 壁美人で有孔ボードを取り付け♪ よく使うツールと調味料は手の届くところに吊るす収納♪( 'ω' و(و " COOKPAD見るのに使ってたiPadもこれなら濡れずに安心♡
キッチン改造計画! 壁美人で有孔ボードを取り付け♪ よく使うツールと調味料は手の届くところに吊るす収納♪( 'ω' و(و " COOKPAD見るのに使ってたiPadもこれなら濡れずに安心♡
ayawata
ayawata
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
「壁美人」という、取り付け穴の目立たない棚をつけてみました!ホッチキスでとめるんです☆
「壁美人」という、取り付け穴の目立たない棚をつけてみました!ホッチキスでとめるんです☆
Yuki
Yuki
家族
aohaさんの実例写真
壁美人でカラーボックスを取り付けました。
壁美人でカラーボックスを取り付けました。
aoha
aoha
家族
a_1107さんの実例写真
a_1107
a_1107
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
洗面所の模様替え 途中経過 ウォールランプを壁に取り付けました。 賃貸なのでネジを使えないため、壁美人なる金具を使いましたが、けっこう手間でした(^^; 板の裏には金具の厚みの溝が必用なので、あらかじめ壁にピッタリさせるようにミリ単位の調整が難しかったです(>_<) コードがちょっと目立ちますが、なんとか取り付けられてホッ(´∇`) ホーローのシェードが可愛いです♡
洗面所の模様替え 途中経過 ウォールランプを壁に取り付けました。 賃貸なのでネジを使えないため、壁美人なる金具を使いましたが、けっこう手間でした(^^; 板の裏には金具の厚みの溝が必用なので、あらかじめ壁にピッタリさせるようにミリ単位の調整が難しかったです(>_<) コードがちょっと目立ちますが、なんとか取り付けられてホッ(´∇`) ホーローのシェードが可愛いです♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
monamiさんの実例写真
色んな口コミを見て、こちらを購入。 しかし…口コミ通り、すごく付けるのが 大変でしたヽ(´o`;←主人が、ね。 上のネジはまだ何とかなるんですが 下のネジは主人いわく 『何も考えずに作ってる』とのこと。 電動ドライバーも手動ドライバーも 入らないんですが、かといって短い ドライバーだと入っていかないし。 結局、時計を天地逆さにした状態で 下を先に付けてから、回転させて 上をつけてやっと完成しました。
色んな口コミを見て、こちらを購入。 しかし…口コミ通り、すごく付けるのが 大変でしたヽ(´o`;←主人が、ね。 上のネジはまだ何とかなるんですが 下のネジは主人いわく 『何も考えずに作ってる』とのこと。 電動ドライバーも手動ドライバーも 入らないんですが、かといって短い ドライバーだと入っていかないし。 結局、時計を天地逆さにした状態で 下を先に付けてから、回転させて 上をつけてやっと完成しました。
monami
monami
1R
sayurihoriさんの実例写真
まだまだだけど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 現状回復おk!
まだまだだけど(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 現状回復おk!
sayurihori
sayurihori
3LDK | 家族
MoMosukeさんの実例写真
壁にお皿(プレート)を飾りました。 取り付けには「壁美人1kg」と「JES プレートハンガー No.2」を使っています。 (プレートハンガーのパッケージの青と赤はどう違うんだろう?) IKEAのSTUNSIGコレクションのサイドプレートは平べったくて飾りやすいです。 フランフランの「フラワーブルーリム プレート M」はどうも高台にワイヤーが当たってしまうらしく壁から浮いてしまっています(^_^;) フォルナセッティのプレートを壁に飾ってあるカフェがあってすごく素敵で憧れています。 雑貨屋さんに行くとついつい壁に飾れるお皿を探すようになりました。 Mouさんに教えてもらったセリアのフレームも飾りたいな~(*^^*)
壁にお皿(プレート)を飾りました。 取り付けには「壁美人1kg」と「JES プレートハンガー No.2」を使っています。 (プレートハンガーのパッケージの青と赤はどう違うんだろう?) IKEAのSTUNSIGコレクションのサイドプレートは平べったくて飾りやすいです。 フランフランの「フラワーブルーリム プレート M」はどうも高台にワイヤーが当たってしまうらしく壁から浮いてしまっています(^_^;) フォルナセッティのプレートを壁に飾ってあるカフェがあってすごく素敵で憧れています。 雑貨屋さんに行くとついつい壁に飾れるお皿を探すようになりました。 Mouさんに教えてもらったセリアのフレームも飾りたいな~(*^^*)
MoMosuke
MoMosuke
sayaさんの実例写真
ニトリのコーナーシェルフをつけています。 賃貸なので壁美人で取り付けています^ ^ クッションはニトリ、カバーはZARAHOMEです。
ニトリのコーナーシェルフをつけています。 賃貸なので壁美人で取り付けています^ ^ クッションはニトリ、カバーはZARAHOMEです。
saya
saya
1K | 一人暮らし
wachatyaさんの実例写真
新居に電気を取り付けようとしたら障害が 慌てて新しいの買いに行きました。 背が届かないし踏み台もないので天井に取り付けるの苦労しました笑
新居に電気を取り付けようとしたら障害が 慌てて新しいの買いに行きました。 背が届かないし踏み台もないので天井に取り付けるの苦労しました笑
wachatya
wachatya
1K | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
ドレッサーの上しか見えないから木材節約した余白部分の板壁完成! 壁美人で取り付け
ドレッサーの上しか見えないから木材節約した余白部分の板壁完成! 壁美人で取り付け
aiko
aiko
家族
ask_marcさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥3,960
ずっと欲しかったファブリックパネル 賃貸なので壁美人で取り付けました
ずっと欲しかったファブリックパネル 賃貸なので壁美人で取り付けました
ask_marc
ask_marc
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
うちの洗面所…の壁にドレッサー的なものを作りました♪ 下の戸棚と鏡はニトリさん。 上は壁美人の戸棚です。 鏡も壁美人のフックで吊るしています。 ハッテミーのタイル柄の壁紙を貼ったら、化粧台感がでました。 ボールライトを垂らして女優ミラー風です(笑) 朝の身支度の時、洗面台を使いたいタイミングってどうしても被るんですよね! なのでせめて鏡だけでも同時に使えるようにしました☆ アパート備え付けのユニット洗面台は、鏡が小さくて不満だったので、思い切って大きい鏡にしました! しかしニトリさんって鏡が安い╰(*´︶`*)╯♡
うちの洗面所…の壁にドレッサー的なものを作りました♪ 下の戸棚と鏡はニトリさん。 上は壁美人の戸棚です。 鏡も壁美人のフックで吊るしています。 ハッテミーのタイル柄の壁紙を貼ったら、化粧台感がでました。 ボールライトを垂らして女優ミラー風です(笑) 朝の身支度の時、洗面台を使いたいタイミングってどうしても被るんですよね! なのでせめて鏡だけでも同時に使えるようにしました☆ アパート備え付けのユニット洗面台は、鏡が小さくて不満だったので、思い切って大きい鏡にしました! しかしニトリさんって鏡が安い╰(*´︶`*)╯♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
壁美人の棚。ホッチキスで取り付け。
壁美人の棚。ホッチキスで取り付け。
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
もともとは何もなかったトイレの壁。 賃貸なので、壁美人を使って棚を設置! 女の子用品や、掃除道具などがしまえて、とっても便利で大満足です☺️
もともとは何もなかったトイレの壁。 賃貸なので、壁美人を使って棚を設置! 女の子用品や、掃除道具などがしまえて、とっても便利で大満足です☺️
yuringo
yuringo
家族
yuringoさんの実例写真
昨日、投稿させて頂いた、我が家のトイレの棚の全貌です☺️壁美人って凄いですね💖
昨日、投稿させて頂いた、我が家のトイレの棚の全貌です☺️壁美人って凄いですね💖
yuringo
yuringo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuringoさんの実例写真
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
yuringo
yuringo
家族
sarandonさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥4,180
廊下に置いた本棚の上。 丸いミラーはIKEAが日本に進出する前に香港で買い、亀仙人のように背負って帰国したのが思い出w壁美人で取り付けました。 大好きなヴェネツィアにまつわる物やシルバニア等ディスプレイして、私にとっての神棚✨
廊下に置いた本棚の上。 丸いミラーはIKEAが日本に進出する前に香港で買い、亀仙人のように背負って帰国したのが思い出w壁美人で取り付けました。 大好きなヴェネツィアにまつわる物やシルバニア等ディスプレイして、私にとっての神棚✨
sarandon
sarandon
1R | 一人暮らし
nico2さんの実例写真
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
nico2
nico2
3LDK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
cottoncottonさんの実例写真
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
cottoncotton
cottoncotton
家族
bbさんの実例写真
壁美人のホチキスで取り付けました。 本棚がいらないので、掃除機がかけやすいです。
壁美人のホチキスで取り付けました。 本棚がいらないので、掃除機がかけやすいです。
bb
bb
1K | 一人暮らし
DAI.fukuさんの実例写真
中2娘の部屋(4.75畳)にエアコンを取り付けてあげようと業者に来てもらうも、隣接する家の塀が近くて取り付けできないと...( ; ; ) そんな事あるんやと思いながらも、どうしようかと考えてると小6息子の部屋(5.5畳)と交換してあげようかぁ〜?と。 てか感じでお部屋お引越し〜♪ 無事にエアコン付けれましたぁ(^^)
中2娘の部屋(4.75畳)にエアコンを取り付けてあげようと業者に来てもらうも、隣接する家の塀が近くて取り付けできないと...( ; ; ) そんな事あるんやと思いながらも、どうしようかと考えてると小6息子の部屋(5.5畳)と交換してあげようかぁ〜?と。 てか感じでお部屋お引越し〜♪ 無事にエアコン付けれましたぁ(^^)
DAI.fuku
DAI.fuku
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
吉川和人さんのミラー。 やっと飾れた。素敵すぎる。 やっぱり買ってよかった。 持家とはいえマンションなので壁に穴開けるの抵抗あったから、壁美人使いました。
吉川和人さんのミラー。 やっと飾れた。素敵すぎる。 やっぱり買ってよかった。 持家とはいえマンションなので壁に穴開けるの抵抗あったから、壁美人使いました。
Keiko
Keiko
3LDK | 一人暮らし
Foucaultさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンで購入させていただいたフックと姿見を、やっと取り付けました。 狭くて暗い玄関が、広く明るくなった気がします。
ウェルカムキャンペーンで購入させていただいたフックと姿見を、やっと取り付けました。 狭くて暗い玄関が、広く明るくなった気がします。
Foucault
Foucault
家族
Nasubeeさんの実例写真
新調した姿見の取り付け作業です。 1. 購入サイトで鏡は5.7kgとの記載があったので、壁美人の金具は余裕をもって12kgまで耐えられる仕様にしました。2個入りの内1つ使用。 2. 壁美人、初めて使いましたが良いですね!手持ちのホチキスに錆びにくい専用芯を入れて取り付けます。この仕組みでくっつくとは目から鱗… 3.鏡の裏側。YouTubeで額縁用の紐のかけ方を見て付属の紐を装着!ピッタリの長さでした。 4.ホチキスは壁に対して30度との記載がありました。真上から押すのではないのですね! そんな感じで30分ほどで取り付け完了!
新調した姿見の取り付け作業です。 1. 購入サイトで鏡は5.7kgとの記載があったので、壁美人の金具は余裕をもって12kgまで耐えられる仕様にしました。2個入りの内1つ使用。 2. 壁美人、初めて使いましたが良いですね!手持ちのホチキスに錆びにくい専用芯を入れて取り付けます。この仕組みでくっつくとは目から鱗… 3.鏡の裏側。YouTubeで額縁用の紐のかけ方を見て付属の紐を装着!ピッタリの長さでした。 4.ホチキスは壁に対して30度との記載がありました。真上から押すのではないのですね! そんな感じで30分ほどで取り付け完了!
Nasubee
Nasubee
家族
ryomomさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した【壁美人】 ホチキスで簡単に取り付けられる。外しても穴が目立たないそう。 これは6キロまでOK!
おうち見直しキャンペーンで購入した【壁美人】 ホチキスで簡単に取り付けられる。外しても穴が目立たないそう。 これは6キロまでOK!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
nyanさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,328
nyan
nyan
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
DIYした腰壁に、カバンや帽子をかけられるフックを取り付けました🎶 フックはセリアのものです。 フックが付いてる1×4の木材は、ナゲシレール(賃貸用のDIYパーツ)で取り付けているので、取り外しできます👍✨ このナゲシレールは扱いやすくて、アイデア次第で色んなDIYに使えそうです♬ 丸い鏡は直径60cm、壁美人で取り付けました。 玄関に、身支度できる鏡があると助かります!宅配が来た時に、前髪直したりね🤣
DIYした腰壁に、カバンや帽子をかけられるフックを取り付けました🎶 フックはセリアのものです。 フックが付いてる1×4の木材は、ナゲシレール(賃貸用のDIYパーツ)で取り付けているので、取り外しできます👍✨ このナゲシレールは扱いやすくて、アイデア次第で色んなDIYに使えそうです♬ 丸い鏡は直径60cm、壁美人で取り付けました。 玄関に、身支度できる鏡があると助かります!宅配が来た時に、前髪直したりね🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った「壁美人」を紹介するの忘れてました🙏💦 ホッチキスで固定するから、壁にキズ痕がほぼ残らない「壁美人」フック。 今回購入したのは、掛け時計やミラーを取り付けるのに便利なタイプです✨ 前に紹介した6kgのタイプはフックが中央に付いてるので、付ける位置を考えないと「壁美人」が見えてしまいますが、この5kg用の「壁美人」は、掛け時計やミラーなどの引っ掛ける部分が上にあっても、「壁美人」がはみ出したりしない! …説明が下手ですみません💦 pic見たら、言いたいこと分かるかな〜😅 とりあえずホッチキスの針9本で、ちょっと重い掛け時計やラウンドミラーが壁に取り付けられるのは凄い!!😆✨
RoomClipショッピングで買った「壁美人」を紹介するの忘れてました🙏💦 ホッチキスで固定するから、壁にキズ痕がほぼ残らない「壁美人」フック。 今回購入したのは、掛け時計やミラーを取り付けるのに便利なタイプです✨ 前に紹介した6kgのタイプはフックが中央に付いてるので、付ける位置を考えないと「壁美人」が見えてしまいますが、この5kg用の「壁美人」は、掛け時計やミラーなどの引っ掛ける部分が上にあっても、「壁美人」がはみ出したりしない! …説明が下手ですみません💦 pic見たら、言いたいこと分かるかな〜😅 とりあえずホッチキスの針9本で、ちょっと重い掛け時計やラウンドミラーが壁に取り付けられるのは凄い!!😆✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
nobi
nobi
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
壁美人で、ウォールシェルフを付けました❣️ 初めて壁美人を使いましたが、重めの棚も安定して取り付けられて感動です😳✨ ホッチキスを使うので、穴が全く目立たず賃貸でも安心👏 ただ、ホッチキスの芯が丸見えになってるので、専用のカバーも買おうかな🫢
壁美人で、ウォールシェルフを付けました❣️ 初めて壁美人を使いましたが、重めの棚も安定して取り付けられて感動です😳✨ ホッチキスを使うので、穴が全く目立たず賃貸でも安心👏 ただ、ホッチキスの芯が丸見えになってるので、専用のカバーも買おうかな🫢
asu
asu
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
RoomClipショッピングで、壁美人の専用カバーを買いました❣️ 先日、ウォールシェルフの取り付けで使った壁美人に付けました^^ 左側がカバー有り、右側が無しです! ホッチキスの芯が見えなくなってスッキリ👏✨
RoomClipショッピングで、壁美人の専用カバーを買いました❣️ 先日、ウォールシェルフの取り付けで使った壁美人に付けました^^ 左側がカバー有り、右側が無しです! ホッチキスの芯が見えなくなってスッキリ👏✨
asu
asu
2LDK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
狭いリビングにアルコランプは合わないけどお気に入り 壁美人でテレビを壁掛けにしたら少しは広くなったような!
狭いリビングにアルコランプは合わないけどお気に入り 壁美人でテレビを壁掛けにしたら少しは広くなったような!
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
loloさんの実例写真
かご・バスケット¥1,210
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
過去投稿の再掲。 壁美人とS字フックと伸縮式ポールで永遠に落ちない突っ張り棒になります。(横に突っ張るだけではいつか落ちそうで思いついた)洗濯ものカゴも床に置かずに済む、洗い物の分別にも便利。
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
もっと見る