コメント1
mamin
今日は、制作の日!やっと進みました。まだ完成じゃないけど。今回の棚は、ダボレールを使ったよ。棚板が可動するから、使いやすい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

harumako52510さんの実例写真
食器棚はこの2つ。無印のものです。大工さんに棚を付けてもらいました。
食器棚はこの2つ。無印のものです。大工さんに棚を付けてもらいました。
harumako52510
harumako52510
4LDK | 家族
Takamasaさんの実例写真
キッチン収納は下の無印のキャビネット。 上の棚はダボレールに木の板を付けました。
キッチン収納は下の無印のキャビネット。 上の棚はダボレールに木の板を付けました。
Takamasa
Takamasa
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
ripripさんの実例写真
洗面所の棚は自分で買う予定だったけど、ちょうど良いサイズとデザインに出会えず、ダメ元で工務店にお願いしたら社長が引渡し直前に作ってくれた(T-T) しかも、棚板もダボレールも私の趣味を解ってくれてて白に(T-T)(T-T) ありがたいーありがたいーー。 社長カッコイイーー❤︎
洗面所の棚は自分で買う予定だったけど、ちょうど良いサイズとデザインに出会えず、ダメ元で工務店にお願いしたら社長が引渡し直前に作ってくれた(T-T) しかも、棚板もダボレールも私の趣味を解ってくれてて白に(T-T)(T-T) ありがたいーありがたいーー。 社長カッコイイーー❤︎
riprip
riprip
家族
mmさんの実例写真
¥844
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
なるべく物を床に置かないようにしたいのでダボレールで棚を設置。
mm
mm
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
ハンガーラックDIY #1 洋服ショップでよく見る壁に設置されている陳列用のハンガーラック。 あれを作りたい! それも壁一面に幅240㎝の上下2段。 100着以上を吊るせる(笑) 作り方。 壁にダボレールをネジ止めします。 賃貸の為、壁に穴を空けたくないです。 ディアウォールを使って 柱を立ててダボレールを設置します。 柱となる2×4木材。 壁が白いので、柱の表面を軽くヤスリ掛け。 その後、白いニス的な物を塗りました。 さて、この後は組み立てます。。。
ハンガーラックDIY #1 洋服ショップでよく見る壁に設置されている陳列用のハンガーラック。 あれを作りたい! それも壁一面に幅240㎝の上下2段。 100着以上を吊るせる(笑) 作り方。 壁にダボレールをネジ止めします。 賃貸の為、壁に穴を空けたくないです。 ディアウォールを使って 柱を立ててダボレールを設置します。 柱となる2×4木材。 壁が白いので、柱の表面を軽くヤスリ掛け。 その後、白いニス的な物を塗りました。 さて、この後は組み立てます。。。
junjun
junjun
3LDK | カップル
Shoichiさんの実例写真
ダボレールで棚作り⚒
ダボレールで棚作り⚒
Shoichi
Shoichi
2LDK | 家族
takuromomorockさんの実例写真
takuromomorock
takuromomorock
PR
楽天市場
nozochanさんの実例写真
nozochan
nozochan
nonnonさんの実例写真
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
shiratama
shiratama
1LDK
A.sさんの実例写真
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
A.s
A.s
4LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
リビング学習用に 既存の机1台とカラーボックスを並べてから、厚めのベニアを上に張って収納たっぷりの長机(2人分)を作りました。 上部は使い勝手に合わせて可動式の棚を。 ディアウォール使用のため 分解して再利用可能です。
リビング学習用に 既存の机1台とカラーボックスを並べてから、厚めのベニアを上に張って収納たっぷりの長机(2人分)を作りました。 上部は使い勝手に合わせて可動式の棚を。 ディアウォール使用のため 分解して再利用可能です。
sakku
sakku
家族
hotaboさんの実例写真
2×4のイベントが始まったので、以前投稿した押入れおもちゃ収納を別角度から(^^) ダボレールを使っているので、置くおもちゃが変わっても簡単に棚幅を変えれます。 子どもがおもちゃから卒業したら、ここに敷き布団を置きたいので、原状回復できるように2×4の柱は突っ張り式に。 おもちゃの断捨離をしたいんですが、子どもが「もうママ!捨てないで!!」って可愛く怒るから捨てられません〜(T-T)
2×4のイベントが始まったので、以前投稿した押入れおもちゃ収納を別角度から(^^) ダボレールを使っているので、置くおもちゃが変わっても簡単に棚幅を変えれます。 子どもがおもちゃから卒業したら、ここに敷き布団を置きたいので、原状回復できるように2×4の柱は突っ張り式に。 おもちゃの断捨離をしたいんですが、子どもが「もうママ!捨てないで!!」って可愛く怒るから捨てられません〜(T-T)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
grgrrin573さんの実例写真
キッチンからの眺め♡ ダボレールに棚板可動式です。 テレビやら配置する予定。
キッチンからの眺め♡ ダボレールに棚板可動式です。 テレビやら配置する予定。
grgrrin573
grgrrin573
2LDK | 家族
sugarsnoteさんの実例写真
リビングの子どもスペース
リビングの子どもスペース
sugarsnote
sugarsnote
家族
PR
楽天市場
NOKさんの実例写真
玄関の靴棚完成しました。
玄関の靴棚完成しました。
NOK
NOK
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
やっとこさダボレールつけました。 とりあえず洗剤と湯上りタオル。 我が家はフェイスタオル派です。 改めて見ると洗剤ボトルが浮くなぁ…(^_^;)
やっとこさダボレールつけました。 とりあえず洗剤と湯上りタオル。 我が家はフェイスタオル派です。 改めて見ると洗剤ボトルが浮くなぁ…(^_^;)
malu
malu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
torizoooさんの実例写真
棚を2つ追加しました。
棚を2つ追加しました。
torizooo
torizooo
torizoooさんの実例写真
¥880
更新。
更新。
torizooo
torizooo
torizoooさんの実例写真
壁収納。
壁収納。
torizooo
torizooo
wanwan6204さんの実例写真
元のダボレールを外して市販の物に付け替え。棚板12枚、棚板受け金具、ダボレールふた部屋分で約3万円也
元のダボレールを外して市販の物に付け替え。棚板12枚、棚板受け金具、ダボレールふた部屋分で約3万円也
wanwan6204
wanwan6204
4LDK | 家族
wasabi-fさんの実例写真
ダボレールで自作棚ー(^ω^)
ダボレールで自作棚ー(^ω^)
wasabi-f
wasabi-f
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ange.Vintageさんの実例写真
棚は猫とシェア。 ディアウォールでキャットウォークを作成。 ダボレールのネジまわしが地味にキツい作業でございました。
棚は猫とシェア。 ディアウォールでキャットウォークを作成。 ダボレールのネジまわしが地味にキツい作業でございました。
Ange.Vintage
Ange.Vintage
1DK
hanaさんの実例写真
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
壁紙貼って、ダボレール棚を設置しました!
hana
hana
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
AFTER2
AFTER2
fumi
fumi
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廃材の板を頂いたので作ってみました。
廃材の板を頂いたので作ってみました。
Rie
Rie
4LDK | 家族
fukufukuさんの実例写真
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
やっと取り付け完了!シューズクロークの可動棚!
fukufuku
fukufuku
Ri-maさんの実例写真
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
リビングのクローゼットに可動棚を付けました! 初めてダボレールを使ってのDIYです。 柱の関係で、左奥だけこっちを向いてますが‥ 見えないところだから‥まぁいっかてことで😆 うちのクローゼットは壁紙が貼られていないので、初めて壁紙貼りもしました😊 キレイになると楽しいですねo(^▽^)o 家族みんなが使いやすい収納を目指します✨
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
棚受・棚柱¥366
イベント用に再投稿です。 何もなかったこの場所に、足場板で棚をDIYしました! ダボレールを石膏ボードに固定できる道具を知ってアイディアが沸きました😊
イベント用に再投稿です。 何もなかったこの場所に、足場板で棚をDIYしました! ダボレールを石膏ボードに固定できる道具を知ってアイディアが沸きました😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
ホームセンターでダボレールを買ってきて階段下の部屋を壁面収納にしました。 めちゃくちゃ収納力アップして使いやすい! 棚板は他の部屋の可動棚のものが余っていたので費用も安く仕上がり大満足です。
ホームセンターでダボレールを買ってきて階段下の部屋を壁面収納にしました。 めちゃくちゃ収納力アップして使いやすい! 棚板は他の部屋の可動棚のものが余っていたので費用も安く仕上がり大満足です。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pontaroさんの実例写真
ニッチ下の収納部分に、ダボレールを取り付けました。 このダボレールに付いている部品は、石膏ボードの壁にレールを付けられるものです! 石膏ボードの壁には釘は効かないのですが、これを付けるだけでダボレールが取り付けられます✨ 凄いです❗ビックリしました😳
ニッチ下の収納部分に、ダボレールを取り付けました。 このダボレールに付いている部品は、石膏ボードの壁にレールを付けられるものです! 石膏ボードの壁には釘は効かないのですが、これを付けるだけでダボレールが取り付けられます✨ 凄いです❗ビックリしました😳
pontaro
pontaro
3DK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
玄関のクローゼットにダボレールを使って可動式の棚板を設置! 棚板はアカシアの集成材を利用。
玄関のクローゼットにダボレールを使って可動式の棚板を設置! 棚板はアカシアの集成材を利用。
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
階段下にダボレールを使用して、棚を設置しました。 掃除道具などなど収納しています。
階段下にダボレールを使用して、棚を設置しました。 掃除道具などなど収納しています。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
脱衣所の給湯器の上にダボレールで収納を作りました。
脱衣所の給湯器の上にダボレールで収納を作りました。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
冷蔵庫上もデッドスペースになっていたので、ダホレールで収納スペースにしました。 鍋などを収納しています。
冷蔵庫上もデッドスペースになっていたので、ダホレールで収納スペースにしました。 鍋などを収納しています。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
玄関にディアウォールとダボレールで棚を作り、棚板の裏にアイアンバーを付けて吊るしています ダボレールだと子どもの成長に合わせて棚の位置を変えれるので便利です(´˘`*) 今はまだ赤ちゃんなので手の届かない高さにしています
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
Ri-maさんの実例写真
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
イベント参加です✨ diyした板壁にダボレールを取り付けて棚を設置。 よく使う食器や調理家電など、ココに置いてます😊
イベント参加です✨ diyした板壁にダボレールを取り付けて棚を設置。 よく使う食器や調理家電など、ココに置いてます😊
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nobiさんの実例写真
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
キッチンの作業スペース確保に 置場所収納を増やしたくて 可動棚をつけました 我が家は賃貸なので 釘、ネジを使わないで 棚をつけたくて 石膏ボード壁に使える壁美人を ベースにして その上にダボレールを使った 棚をつけました(^^) 壁もホッチキスの痕跡のみで 現状回復が楽に出来るので良いです
nobi
nobi
3LDK | 家族
もっと見る