nicoさんの部屋
【正午~クーポン5%引】 ≪累計16万台突破≫ ダイニングチェア ファブリック イームズチェア 1脚 2脚セット 4脚セット イームズ チェア デザイナーズチェア ダイニング おしゃれ リビングチェア デスクチェア 木製チェア 食卓椅子 北欧 2脚 4脚 単品
ダイニングチェア¥6,799
コメント1
nico
久しぶりの息子部屋と言う名の、リビングの一角。板壁を塗り替えて、男の子っぽくしたつもり。リサイクルショップで買った机を、大きくしたいなーー

この写真を見た人へのおすすめの写真

maix*さんの実例写真
ディアウォール壁の裏は息子の机。 続き間だからカーテンも使って間仕切りにしました。 狭いおうちだけど、思春期だからプライバシーも大切にしたい。
ディアウォール壁の裏は息子の机。 続き間だからカーテンも使って間仕切りにしました。 狭いおうちだけど、思春期だからプライバシーも大切にしたい。
maix*
maix*
2LDK | 家族
mitakeさんの実例写真
息子スペース\( ´ω` )/
息子スペース\( ´ω` )/
mitake
mitake
家族
machiludaさんの実例写真
こんばんわ☆ リビングの端くれ兼キッズスペース。 昼間ver. 4月から幼稚園に通う息子のために、 パトカーが置いてあるスペースに 自分で支度ができるよう、 ハンガーラックを構想中☆
こんばんわ☆ リビングの端くれ兼キッズスペース。 昼間ver. 4月から幼稚園に通う息子のために、 パトカーが置いてあるスペースに 自分で支度ができるよう、 ハンガーラックを構想中☆
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
Yurikoさんの実例写真
リビングの一角にある、息子の遊び場。 トミカ専用棚は夫の手作りです(^_^)
リビングの一角にある、息子の遊び場。 トミカ専用棚は夫の手作りです(^_^)
Yuriko
Yuriko
3LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
¥7,990
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナーです。 左半分が息子用の壁面、右半分が娘用です。 フェルト素材の優しくてかわいいハロウィンガーランドを飾ったり、モビールを天井に吊るしてハロウィン気分を盛り上げています。 当日は黒猫ちゃんに変身する予定なので、衣装もディスプレイしています♪
リビングの一角にある畳コーナーです。 左半分が息子用の壁面、右半分が娘用です。 フェルト素材の優しくてかわいいハロウィンガーランドを飾ったり、モビールを天井に吊るしてハロウィン気分を盛り上げています。 当日は黒猫ちゃんに変身する予定なので、衣装もディスプレイしています♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
リビングの一角に息子の勉強机を設置しました。 今まではダイニングテーブルで宿題をしていて、なかなか集中できないようだったので設置してみました。
リビングの一角に息子の勉強机を設置しました。 今まではダイニングテーブルで宿題をしていて、なかなか集中できないようだったので設置してみました。
ayako
ayako
3LDK | 家族
wknさんの実例写真
リビングの一角に無印のコートハンガーを置いて息子と私のコートをかけてます(^^)パパのスーツがあるときも♪ ムートのリストアもお気に入りです♪
リビングの一角に無印のコートハンガーを置いて息子と私のコートをかけてます(^^)パパのスーツがあるときも♪ ムートのリストアもお気に入りです♪
wkn
wkn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナーです。 3歳の息子は赤ちゃんの頃から パンダが大好きなので、モノトーン×木のぬくりもりをテーマに すのこで手作りおもちゃをDIYしています。 壁紙はキャンドゥさんのドット柄ウォールステッカーと ダイソーさんの裾上げテープをストライプに見立ててポップなインテリアにしています。
リビングの一角にある畳コーナーです。 3歳の息子は赤ちゃんの頃から パンダが大好きなので、モノトーン×木のぬくりもりをテーマに すのこで手作りおもちゃをDIYしています。 壁紙はキャンドゥさんのドット柄ウォールステッカーと ダイソーさんの裾上げテープをストライプに見立ててポップなインテリアにしています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
家は部屋数が少なく息子のお部屋がないのでリビングの一角が息子のスペースです。 以前作成したすのこのラックを一段増やして収納力アップ! 突っ張り棒にすのこを乗せただけです‍♀️
家は部屋数が少なく息子のお部屋がないのでリビングの一角が息子のスペースです。 以前作成したすのこのラックを一段増やして収納力アップ! 突っ張り棒にすのこを乗せただけです‍♀️
yumi
yumi
1LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
キッズスペース☺︎ リビングの一角にあるキッズスペース♪ 息子が車好きなので ロードマップラグにしました♡ この上をぶんぶん言って走らせて楽しんでいます♡
キッズスペース☺︎ リビングの一角にあるキッズスペース♪ 息子が車好きなので ロードマップラグにしました♡ この上をぶんぶん言って走らせて楽しんでいます♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
我が家のランドセル置き場
我が家のランドセル置き場
chiyo
chiyo
家族
Sakuraさんの実例写真
我が家のキッズスペース(リビング)☺️ テレビが置いてあるスペースは3歳の長男専用でトロファスト二つ(一つはこちら側にホワイトボード)でガードして0歳の娘が行けないようにしています❗️ 細かいおもちゃやなめられたくない物は向こうで遊んでます☺️ しかし最近おもちゃやバイクを台にしてよじ登り出した😱 手前には娘が遊べるスペースがあるのに… やっぱりお兄ちゃんが向こうで何してるか気になるし人は行くなと言われると余計行きたくなりますよね😂
我が家のキッズスペース(リビング)☺️ テレビが置いてあるスペースは3歳の長男専用でトロファスト二つ(一つはこちら側にホワイトボード)でガードして0歳の娘が行けないようにしています❗️ 細かいおもちゃやなめられたくない物は向こうで遊んでます☺️ しかし最近おもちゃやバイクを台にしてよじ登り出した😱 手前には娘が遊べるスペースがあるのに… やっぱりお兄ちゃんが向こうで何してるか気になるし人は行くなと言われると余計行きたくなりますよね😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
リビングの一角にある子供たちの荷物置き場です。 左半分が息子で、右半分が娘です。 ランドセルがきれいに収まってくれてます。
リビングの一角にある子供たちの荷物置き場です。 左半分が息子で、右半分が娘です。 ランドセルがきれいに収まってくれてます。
mie
mie
chippiさんの実例写真
おもちゃ¥5,580
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
イベント参加用の投稿です♩ こちらは以前の我が家のリビングの一角。 ベビーベッドのリメイクです♩ おさがりのおさがりで譲り受けたベビーベッド。娘でもう最後といった感じで、そのまま処分もなんとなく惜しかったので、プレイテープにリメイクしました♡ リメイクといっても柵を一箇所外して板の上にIKEAのプレイマットを敷いただけですが。 せっかく組み立てたおもちゃを壊したくない!という息子にはちょうどいいプレイテーブルです(*ˊᵕˋ*) そしてなにより、ベビーベッドなので下に収納ができるというメリットもあります♡ たくさん入るのでオススメです 笑 現在はリメイクベビーベッドは置いてません。というのも、おもちゃを出したら片付けるという習慣にしたかったからです( ˊᵕˋ ;) 子どもの成長と共にリビングも少しずつ変化しますね♩。*
chippi
chippi
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッズスペースです。 1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。 1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる 2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止 3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利 4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる 5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理 6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく 7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に 8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に 9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。 10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました) このようになってます✿︎✿︎✿︎ 楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪ あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。 整理整頓や断捨離された状態がA。 普段はCかBで良し。(これは気分で笑) お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。 (このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
イベント参加です。 我が家のキッズスペースです。 1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。 1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる 2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止 3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利 4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる 5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理 6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく 7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に 8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に 9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。 10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました) このようになってます✿︎✿︎✿︎ 楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪ あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。 整理整頓や断捨離された状態がA。 普段はCかBで良し。(これは気分で笑) お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。 (このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
Minori
Minori
家族
PR
楽天市場
Yukoさんの実例写真
お気に入りのレゴスペース。リビングの一角です。 2歳の息子が自分で出して片付けられます。 お友達が来て遊んでも片付けてるので助かります。 ギフトカタログでゲットしていたオムニウッティのバケツと、 バーベキュー用に購入したコールマンの折りたたみテーブルが大活躍 出しっぱなしでもオシャレです 子供が小さいのでバケツにひとまとめにしていますが、いずれは部品別に引き出し収納にしようかな
お気に入りのレゴスペース。リビングの一角です。 2歳の息子が自分で出して片付けられます。 お友達が来て遊んでも片付けてるので助かります。 ギフトカタログでゲットしていたオムニウッティのバケツと、 バーベキュー用に購入したコールマンの折りたたみテーブルが大活躍 出しっぱなしでもオシャレです 子供が小さいのでバケツにひとまとめにしていますが、いずれは部品別に引き出し収納にしようかな
Yuko
Yuko
家族
ujimAさんの実例写真
イベント参加です! 賃貸アパートの リビングの一角に カウンター式の ままごとキッチンをどーん ゆるーくお部屋を仕切って 息子の小さなお部屋です
イベント参加です! 賃貸アパートの リビングの一角に カウンター式の ままごとキッチンをどーん ゆるーくお部屋を仕切って 息子の小さなお部屋です
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakiさんの実例写真
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
saki
saki
4LDK | 家族
canaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,499
娘の部屋の一角はおもちゃがたくさん。 もうすぐ小学生だけど、リビング学習させる予定なので 細々としたシルバニアやリカちゃんなどのお人形類は娘の部屋においています。 今日は、ディズニーストアでミッキーのライトがセールで50%offだったので購入してきました♪
娘の部屋の一角はおもちゃがたくさん。 もうすぐ小学生だけど、リビング学習させる予定なので 細々としたシルバニアやリカちゃんなどのお人形類は娘の部屋においています。 今日は、ディズニーストアでミッキーのライトがセールで50%offだったので購入してきました♪
cana
cana
4LDK | 家族
h0a4r1u3chiさんの実例写真
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
リビングの一角を目立たない様に息子の学習収納棚と棚の上にはコルクボードを利用して掲示板を設置ꕤ︎︎·͜· ︎︎
h0a4r1u3chi
h0a4r1u3chi
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
4月から小学生になった息子🎒 ランドセルや絵の具、大きいものを入れるのにIKEAで収納【スモースタード】を購入。 沢山入るのでこの春一番買って良かったなぁと思う物♩ zarahomeで買ったコルクの取ってを付けました♡ 基本的にリビング学習なのでここはちょっとした作業スペースになって息子もお気に入り🦕
4月から小学生になった息子🎒 ランドセルや絵の具、大きいものを入れるのにIKEAで収納【スモースタード】を購入。 沢山入るのでこの春一番買って良かったなぁと思う物♩ zarahomeで買ったコルクの取ってを付けました♡ 基本的にリビング学習なのでここはちょっとした作業スペースになって息子もお気に入り🦕
ri4
ri4
3LDK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
PR
楽天市場
Marikoさんの実例写真
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
今年のお正月にお迎えした息子の白だるまさん。 およそ1年を経て、ようやく右目が入りました! 忘れてなかったんだね(*´ω`*) 夫の金だるまは忘れられてるのかな。。。 ちなみに息子の抱負は「Switchでポケモンをする」でした。 お誕生日にはお父さんからゲーム禁止令が出されててプレゼントしてもらえなかったんだよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) クリスマスにやっと叶って良かったね♡ しかしそれ、だるまに誓うことか?と母は思ってしまいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今年のお正月にお迎えした息子の白だるまさん。 およそ1年を経て、ようやく右目が入りました! 忘れてなかったんだね(*´ω`*) 夫の金だるまは忘れられてるのかな。。。 ちなみに息子の抱負は「Switchでポケモンをする」でした。 お誕生日にはお父さんからゲーム禁止令が出されててプレゼントしてもらえなかったんだよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) クリスマスにやっと叶って良かったね♡ しかしそれ、だるまに誓うことか?と母は思ってしまいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
片付けが苦手な子供たち👦👧 寝る前に 👩「片付けようね」 👧「〇〇ちゃん片付けないよ。だって1mmも遊んでないもん!」 と娘に言われちゃいました。笑 前向きに片付けてくれる方法を日々模索しています😅 ローテーブルの上に折り紙やレゴが日々散乱、片付けさせるのも一苦労なので、思い切ってローテーブルは子供にあげて畳コーナーの一角に移動しました💡 作ったレゴの作品を飾ったり、好きなようにしています🧸 意外とスッキリして広々見えるし、夫婦でこれで良かったかなということになりました🌷
片付けが苦手な子供たち👦👧 寝る前に 👩「片付けようね」 👧「〇〇ちゃん片付けないよ。だって1mmも遊んでないもん!」 と娘に言われちゃいました。笑 前向きに片付けてくれる方法を日々模索しています😅 ローテーブルの上に折り紙やレゴが日々散乱、片付けさせるのも一苦労なので、思い切ってローテーブルは子供にあげて畳コーナーの一角に移動しました💡 作ったレゴの作品を飾ったり、好きなようにしています🧸 意外とスッキリして広々見えるし、夫婦でこれで良かったかなということになりました🌷
ari
ari
家族
tomo5さんの実例写真
3、4年前に作ったゲーム用の机です。 今はリビングの一角に置いています。 主人が出かけて家にいない時に、思い立って設計してホームセンターで木材などを買って、ちゃちゃっと1人で作ったので、有孔ボードが結構斜めです(笑) ここではSwitchをやることが多いです。
3、4年前に作ったゲーム用の机です。 今はリビングの一角に置いています。 主人が出かけて家にいない時に、思い立って設計してホームセンターで木材などを買って、ちゃちゃっと1人で作ったので、有孔ボードが結構斜めです(笑) ここではSwitchをやることが多いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
S.T
S.T
4LDK | 家族
nyoronyoromoさんの実例写真
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
bonjourlineさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のデスク周り◻️◼️ こちら、中1長男のデスク周り リビングに机を置いてあります リビング学習、というより、 がっつり学習机を置いて学習← 写ってないけど、 机の右側にはL字キッチンがあります 一人部屋を用意したこともありましたが、 すぐにどこかよその世界へ飛んでって しまうので、← キッチンから見えるこの位置に変えました 机の後ろ側にはダイニングテーブル ミニひとり部屋のような 長男だけのスペースにしたろうと 机が囲まれる形にしたところ、 「なんか落ち着く!」 気に入ってくれた様子 日中、主のいない机 使っていない時はいつも 机の上はフラットにしとくよう 言っています リビングだからね 午後になると、 西向きのベランダから日が射してきます 最近、暑くなってきたので、 三毛猫にゃーにゃー毛布を洗濯しました しっかり干して ふっかふかにして、 大事にしまって、 また冬に会いましょう ☆ 長男、今日は朝練があると 7時〜8時まで しち、しちじぃいいいい?!!! 「朝、起きんかったら叩き起こして!」 自分で起きん気満々やないかい!🫲🏻ビシィ で、今朝 おんどりゃー長男! 起きんならきゃにーを海に帰すぞ! 「わーーーーー」 そっから検温して、 きゃにー(磯ガニ)の水替えして、 朝ごはん 部活経験者の相方と私に ガミガミ言われる長男 相方「おまっ、まだ食べよんか?!」 ワタス「早よせーーー」 相方「7時からやろ!7時に家出るちゃうぞ   7時からすぐ始めるようにせなやぞ」 ワタス「早よせーーー」 相方「ネット張ったりボール用意したり、   全部準備してからの7時やぞ」 ワタス「早よせーーー」 当の長男は一生懸命がのんびり←ガクッ 体操服もう着て行き! 制服はバッグの中に入れり! シューズを一番上に入れなやろ! ポロシャツは体操服袋に入れとるけんね! ↑言いながら私が全部やる 「分かった」 制服着替えたら、襟ちゃんとしてよ! 今日、学習参観なんやけね! 「うん」 忘れもんない? ティッシュハンカチは? 「ポッケに入れとるよ」 おま、体操服のポッケに入れて‥ 「制服着る時に移すけ大丈夫」 絶対忘れるやろ‥ そしてそのまま洗濯機コースやろ‥ 私が確認せないかんパターンのやつやろ‥ (心の声) 「いってきます」 気を付けていくんよーーー!! 「はーい」 ぜーぜーぜーぜーーー‥ 朝から一仕事終えた爽快感←あるかい! 大忙しな一日の始まりです 夜10時まで予定びっしり、 ノンストップです 今日は暑くなりそうだぜ
◼️◻️わが家のデスク周り◻️◼️ こちら、中1長男のデスク周り リビングに机を置いてあります リビング学習、というより、 がっつり学習机を置いて学習← 写ってないけど、 机の右側にはL字キッチンがあります 一人部屋を用意したこともありましたが、 すぐにどこかよその世界へ飛んでって しまうので、← キッチンから見えるこの位置に変えました 机の後ろ側にはダイニングテーブル ミニひとり部屋のような 長男だけのスペースにしたろうと 机が囲まれる形にしたところ、 「なんか落ち着く!」 気に入ってくれた様子 日中、主のいない机 使っていない時はいつも 机の上はフラットにしとくよう 言っています リビングだからね 午後になると、 西向きのベランダから日が射してきます 最近、暑くなってきたので、 三毛猫にゃーにゃー毛布を洗濯しました しっかり干して ふっかふかにして、 大事にしまって、 また冬に会いましょう ☆ 長男、今日は朝練があると 7時〜8時まで しち、しちじぃいいいい?!!! 「朝、起きんかったら叩き起こして!」 自分で起きん気満々やないかい!🫲🏻ビシィ で、今朝 おんどりゃー長男! 起きんならきゃにーを海に帰すぞ! 「わーーーーー」 そっから検温して、 きゃにー(磯ガニ)の水替えして、 朝ごはん 部活経験者の相方と私に ガミガミ言われる長男 相方「おまっ、まだ食べよんか?!」 ワタス「早よせーーー」 相方「7時からやろ!7時に家出るちゃうぞ   7時からすぐ始めるようにせなやぞ」 ワタス「早よせーーー」 相方「ネット張ったりボール用意したり、   全部準備してからの7時やぞ」 ワタス「早よせーーー」 当の長男は一生懸命がのんびり←ガクッ 体操服もう着て行き! 制服はバッグの中に入れり! シューズを一番上に入れなやろ! ポロシャツは体操服袋に入れとるけんね! ↑言いながら私が全部やる 「分かった」 制服着替えたら、襟ちゃんとしてよ! 今日、学習参観なんやけね! 「うん」 忘れもんない? ティッシュハンカチは? 「ポッケに入れとるよ」 おま、体操服のポッケに入れて‥ 「制服着る時に移すけ大丈夫」 絶対忘れるやろ‥ そしてそのまま洗濯機コースやろ‥ 私が確認せないかんパターンのやつやろ‥ (心の声) 「いってきます」 気を付けていくんよーーー!! 「はーい」 ぜーぜーぜーぜーーー‥ 朝から一仕事終えた爽快感←あるかい! 大忙しな一日の始まりです 夜10時まで予定びっしり、 ノンストップです 今日は暑くなりそうだぜ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
カフェ風を意識してリビングに小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
R138さんの実例写真
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
リビングの一角をアップデート🌟 IKEA …KALLAX(カラックス)     脚は別売り
R138
R138
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
nanasoさんの実例写真
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
nanaso
nanaso
家族
keiさんの実例写真
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
kei
kei
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
今年は何でも投げる息子が届かないようにと、高めの位置に雛人形を飾りました! テレビ横のスペースに可動棚をつけて正解だった🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
もっと見る