uki-uki77さんの部屋
Anyasun ソープディスペンサー 自動センサー 液体ソープボトル 非接触 自動センサー出液 500ml 5段階調整可 電池式 キッチン 食器洗い台 洗面所用 ホワイト
Anyasunソープディスペンサー-
コメント3
uki-uki77
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨空気洗浄機の加湿フィルターを1時間半浸けた結果です…カルキの色が洗面器に出て汚れがおちてますフィルターにはうっすら色がある程度でフィルターの目がスッキリになったのでこの冬まだまだ頑張ってもらいます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Norikoさんの実例写真
2週に1回レンジフードフィルター、 シロッコファンを食洗機で洗います。 洗うのが苦になりません。 フィルターなどを外した後は 重曹キッチンそうじクロスで中と外を拭きあげます。 2週間でもかなり油が溜まります。
2週に1回レンジフードフィルター、 シロッコファンを食洗機で洗います。 洗うのが苦になりません。 フィルターなどを外した後は 重曹キッチンそうじクロスで中と外を拭きあげます。 2週間でもかなり油が溜まります。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは。(*´ー`*) 2チャイの娘が手足口病になりました。 12年間、5人育ててきて、手足口病は、初めてです。。。(*´ー`*) そしてずっと気になっていたこと。。 それはエアコンのフィルター掃除! エアコン購入してから便利なお掃除機能に甘えて3年目 そろそろしなきゃと思いながらようやく実現しました。 ダストボックス外して、 フィルター外して、それらを洗い、 中のファンをエアコン洗浄液と水で、ひたすら掻き出す掻き出す。(*´ー`*) えらい量のホコリがでました。わんさかと。。。(ToT) 3時間以上かかったけど、ピカピカになりました。 業者にお願いするつもりでしたが、素人でも、できるものなんですね!! でも、、、疲れが半端ない!(笑)
こんにちは。(*´ー`*) 2チャイの娘が手足口病になりました。 12年間、5人育ててきて、手足口病は、初めてです。。。(*´ー`*) そしてずっと気になっていたこと。。 それはエアコンのフィルター掃除! エアコン購入してから便利なお掃除機能に甘えて3年目 そろそろしなきゃと思いながらようやく実現しました。 ダストボックス外して、 フィルター外して、それらを洗い、 中のファンをエアコン洗浄液と水で、ひたすら掻き出す掻き出す。(*´ー`*) えらい量のホコリがでました。わんさかと。。。(ToT) 3時間以上かかったけど、ピカピカになりました。 業者にお願いするつもりでしたが、素人でも、できるものなんですね!! でも、、、疲れが半端ない!(笑)
hiromimi
hiromimi
家族
Kanaeさんの実例写真
空気加湿清浄機と加湿器のお掃除です。脱臭フィルターを掃除機ですうと全然色が違います。。(上部のみ吸った写真) その後加湿フィルターをクエン酸漬け(3時間程)し、本体の水垢をクエン酸スプレーと歯ブラシでゴシゴシ。ピンクカビがいました。 その後、加湿フィルターをよく洗い本体を組み立てて、次はタンクの洗浄です。 40度くらいのお湯にクエン酸を溶かして、1時間程加湿しましてその後水洗いします。 これで完了!説明書にありましたが 毎日使うひとは2週間に1度、クエン酸漬け洗浄しないと1シーズンしかもたないとありました。すれば5シーズン使えるそうです。これからは、ちゃんと掃除して大事に使いたいと思います。
空気加湿清浄機と加湿器のお掃除です。脱臭フィルターを掃除機ですうと全然色が違います。。(上部のみ吸った写真) その後加湿フィルターをクエン酸漬け(3時間程)し、本体の水垢をクエン酸スプレーと歯ブラシでゴシゴシ。ピンクカビがいました。 その後、加湿フィルターをよく洗い本体を組み立てて、次はタンクの洗浄です。 40度くらいのお湯にクエン酸を溶かして、1時間程加湿しましてその後水洗いします。 これで完了!説明書にありましたが 毎日使うひとは2週間に1度、クエン酸漬け洗浄しないと1シーズンしかもたないとありました。すれば5シーズン使えるそうです。これからは、ちゃんと掃除して大事に使いたいと思います。
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
今日は、 サボってた加湿器の掃除を しました( ー̀ωー́ ) 加湿フィルターを クエン酸+ぬるま湯で つけ置き洗い。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥28,900
おはようございます♪ 久しぶりの投稿になります。投稿がない間にも、いいね&フォローをいただきありがとうございます♡ 今回、無印の空気清浄機の紹介でRoomClip magに掲載させていただきました(≧∇≦) オモチャが散乱してますが(笑) 無印の空気清浄機は、購入して本当に良かったと実感!フィルターの掃除がラクなのもズボラな私にはピッタリです。子供達もお気に入りなようで、たまに空気清浄機の上で風船を浮かせて喜んでます♡(たまに主人も一緒に 笑) 選んでいただいたライター様、RC運営の皆様、本当にありがとうございます!フォローしてくださっている皆様、お部屋を見に来てくださっている皆様に本当に感謝でいっぱいです♡ 出産を控え体調もイマイチな時もあり、なかなか投稿できていませんが、少しずつ投稿できたらと思っています。これからもよろしくお願いします(*´꒳`*)
おはようございます♪ 久しぶりの投稿になります。投稿がない間にも、いいね&フォローをいただきありがとうございます♡ 今回、無印の空気清浄機の紹介でRoomClip magに掲載させていただきました(≧∇≦) オモチャが散乱してますが(笑) 無印の空気清浄機は、購入して本当に良かったと実感!フィルターの掃除がラクなのもズボラな私にはピッタリです。子供達もお気に入りなようで、たまに空気清浄機の上で風船を浮かせて喜んでます♡(たまに主人も一緒に 笑) 選んでいただいたライター様、RC運営の皆様、本当にありがとうございます!フォローしてくださっている皆様、お部屋を見に来てくださっている皆様に本当に感謝でいっぱいです♡ 出産を控え体調もイマイチな時もあり、なかなか投稿できていませんが、少しずつ投稿できたらと思っています。これからもよろしくお願いします(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
続きで洗濯機のフィルターも掃除。ストッキングネットをかぶせておいたら、ものすごいゴミが!外すだけ、サッと水洗いだけなので、お手入れ楽チンです❣️
続きで洗濯機のフィルターも掃除。ストッキングネットをかぶせておいたら、ものすごいゴミが!外すだけ、サッと水洗いだけなので、お手入れ楽チンです❣️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
掃除機のヘッド、ダストカップ、ノズルの丸洗いをしました。細かい部分のブラシや付属品もまとめてじゃぶじゃぶと。 脱衣所の除湿機タンクと掃除機ヘッドはオキシ漬け☁︎ ついでに寝室エアコンフィルターも水洗い。 とにかく暑いがこの時期速乾なのが助かる☀︎
掃除機のヘッド、ダストカップ、ノズルの丸洗いをしました。細かい部分のブラシや付属品もまとめてじゃぶじゃぶと。 脱衣所の除湿機タンクと掃除機ヘッドはオキシ漬け☁︎ ついでに寝室エアコンフィルターも水洗い。 とにかく暑いがこの時期速乾なのが助かる☀︎
Joe.
Joe.
家族
yuu0489さんの実例写真
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
昨日は冷蔵庫の大掃除ついでに、 製氷機のお掃除も〜ヽ(´▽`)/♡ 使用したのは、ダイソーの氷clean(*´∀`)♪ 水と一緒に製氷機に入れて何度か氷を作るだけで、製氷機の洗浄&除菌が出来ちゃう(*´꒳`*) 氷を作って捨ててを数回繰り返して、 ピンク→透明 になれば洗浄完了‼︎ 洗浄中に食べないように「お掃除中」のシールも付いてるから、冷蔵庫に貼って注意喚起もできるし‼︎ 小さいシールだから、我が家は大きめに貼り紙してあるけど 笑 写真は、2回目終了した時のpic☆彡 (手前から1回目、2回目) 写真だと分かりづらいけど、2回目はまだ薄ピンク。 不安なので我が家は念のため、 透明になってからも2.3回やろうかなぁと٩( 'ω' )و この時期って、うちでは全く氷使わないから…洗浄し放題 笑 しかも、100円なのに3回分の洗浄剤入り‼︎ コスパ良すぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ 夏前にもう一回やろうかなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ウタマロクリーナーマジで優秀すぎます(*≧∀≦*)♡ あらゆるところの掃除に使え、めっちゃきれいになります!! 空気清浄機のフィルターもこれでクリーン!!
ウタマロクリーナーマジで優秀すぎます(*≧∀≦*)♡ あらゆるところの掃除に使え、めっちゃきれいになります!! 空気清浄機のフィルターもこれでクリーン!!
Emi
Emi
家族
shilohyさんの実例写真
換気扇のお掃除を初めて食洗機にお任せしてみました◡̈♥︎ ガゲナウの食洗機は大型なので、ファンやフィルターまで余裕で収まってくれます。 初めてでちょっと不安だったので、1番低音で短時間で回してみました。 今日はお昼から友人宅のお餅つきにお邪魔したので、出発前にセットして、帰宅後に確認したらばっちり汚れが落ちてました♩ 1番重い腰が上がらなかった換気扇掃除が思いがけず簡単に終わって嬉しいです◡̈♥︎ このあとは食洗機のクエン酸洗浄をする予定です。
換気扇のお掃除を初めて食洗機にお任せしてみました◡̈♥︎ ガゲナウの食洗機は大型なので、ファンやフィルターまで余裕で収まってくれます。 初めてでちょっと不安だったので、1番低音で短時間で回してみました。 今日はお昼から友人宅のお餅つきにお邪魔したので、出発前にセットして、帰宅後に確認したらばっちり汚れが落ちてました♩ 1番重い腰が上がらなかった換気扇掃除が思いがけず簡単に終わって嬉しいです◡̈♥︎ このあとは食洗機のクエン酸洗浄をする予定です。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
大掃除*・゜゚・*⭐︎✨ 空気洗浄機のフィルターをぬるま湯+クエン酸 でお掃除 黄色になる厄介なカルキ汚れにスッキリお掃除を✨
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
meさんの実例写真
浴槽に風呂椅子、蓋、洗面器、エアコンフィルター2台分、空気清浄機フィルター、トイレ換気扇フィルター、洗面所換気扇フィルターをオキシクリーン浸け。 洗い場でゴミ箱と蓋をオキシクリーン浸け。 どれも擦らずにピカピカ! 新品みたい!
浴槽に風呂椅子、蓋、洗面器、エアコンフィルター2台分、空気清浄機フィルター、トイレ換気扇フィルター、洗面所換気扇フィルターをオキシクリーン浸け。 洗い場でゴミ箱と蓋をオキシクリーン浸け。 どれも擦らずにピカピカ! 新品みたい!
me
me
2LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
家の中を綺麗にする為にやっている事*・゜゚・*: 空気洗浄機のお手入れをまめにやっています。 ①掃除機で埃を取る ②フィルターカバー水洗い ③フィルタークエン酸掃除 ④除菌ティシュで本体拭き掃除 ⑤パーツが乾いたら組み立て掃除完了✨ これを最低月1回花粉の季節は週1でやっています 我が家は私とお兄ちゃんが花粉症の為に常に空気を綺麗に保つ為にお手入れにはこだわっています😊 慣れたらパパッと15分程度で済みますょ⭐︎
家の中を綺麗にする為にやっている事*・゜゚・*: 空気洗浄機のお手入れをまめにやっています。 ①掃除機で埃を取る ②フィルターカバー水洗い ③フィルタークエン酸掃除 ④除菌ティシュで本体拭き掃除 ⑤パーツが乾いたら組み立て掃除完了✨ これを最低月1回花粉の季節は週1でやっています 我が家は私とお兄ちゃんが花粉症の為に常に空気を綺麗に保つ為にお手入れにはこだわっています😊 慣れたらパパッと15分程度で済みますょ⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥789
アース製薬さんのエアコン洗浄スプレーと エアコン防カビスプレー🎶 フィルターしか綺麗にしてこなかった わが家のエアコンも中まで綺麗になりました😊✨ ありがとうございました💦
アース製薬さんのエアコン洗浄スプレーと エアコン防カビスプレー🎶 フィルターしか綺麗にしてこなかった わが家のエアコンも中まで綺麗になりました😊✨ ありがとうございました💦
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
mimi
mimi
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
スマホで管理できるPanasonicの加湿空気清浄機。 空気の汚れの状態を見られるのはもちろん、 1番助かっているのは給水やフィルターのお掃除時期を教えてくれること😌✨ 面倒なフィルターまわりはけっこう放ったらかしにしてしまいがちなので、助かってます🙌🏻
スマホで管理できるPanasonicの加湿空気清浄機。 空気の汚れの状態を見られるのはもちろん、 1番助かっているのは給水やフィルターのお掃除時期を教えてくれること😌✨ 面倒なフィルターまわりはけっこう放ったらかしにしてしまいがちなので、助かってます🙌🏻
RIRITAN
RIRITAN
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nono.0129さんの実例写真
浴室で、また黒いホコリの落下を 見つけたので大掃除。🧹🧽
浴室で、また黒いホコリの落下を 見つけたので大掃除。🧹🧽
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
パネルを付ける前に、プロペラを回してホコリが落ちなくなってからセット!
パネルを付ける前に、プロペラを回してホコリが落ちなくなってからセット!
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ファンヒーターや、空気清浄機の裏側 気付くと、ホコリだらけ😅 地味にお掃除面倒💦 換気扇にはフィルターつけてるのに、何故か ここにはフィルターっていう概念がなく、 ダイソーで見つけて、フィルターつければいいんだ❤️😆って 空気清浄機用フィルターで大きいので1/4に切り、 セラミックファンヒーターの裏側に貼り付けました。 これでフィルターを交換すればよし💕 もっと早くやればよかった😆 当たり前だったらすみません😅
ファンヒーターや、空気清浄機の裏側 気付くと、ホコリだらけ😅 地味にお掃除面倒💦 換気扇にはフィルターつけてるのに、何故か ここにはフィルターっていう概念がなく、 ダイソーで見つけて、フィルターつければいいんだ❤️😆って 空気清浄機用フィルターで大きいので1/4に切り、 セラミックファンヒーターの裏側に貼り付けました。 これでフィルターを交換すればよし💕 もっと早くやればよかった😆 当たり前だったらすみません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
年末大掃除はしないので、小掃除中〜❗😚 我が家で一番働き者の脱臭機くん❗😄😆😄 今までも何回も登場してるお掃除棒でなぞれば、フィルターについたホコリは秒でとれます❗👍✨✨✨✨
年末大掃除はしないので、小掃除中〜❗😚 我が家で一番働き者の脱臭機くん❗😄😆😄 今までも何回も登場してるお掃除棒でなぞれば、フィルターについたホコリは秒でとれます❗👍✨✨✨✨
futuko
futuko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
モニターは、終わりましたが 追加で個人的に購入したので 投稿したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 浴室乾燥機のフィルターは モニター商品の中には無く 先日やっと購入 年末に掃除したので そんなに汚れてなかったけど 一応フィルターを洗い 本体はパストリーゼで拭き掃除 こちらもシール状なので ぺたりと貼るだけ簡単✨ 浴室乾燥機って浴槽の 上辺りにあることが多くて 掃除が大変なので こちらもフィルたんで予防できたら良いな と思い、購入してみました! 交換サインも出るみたいなので 交換時期も見逃しにくいですね!
モニターは、終わりましたが 追加で個人的に購入したので 投稿したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 浴室乾燥機のフィルターは モニター商品の中には無く 先日やっと購入 年末に掃除したので そんなに汚れてなかったけど 一応フィルターを洗い 本体はパストリーゼで拭き掃除 こちらもシール状なので ぺたりと貼るだけ簡単✨ 浴室乾燥機って浴槽の 上辺りにあることが多くて 掃除が大変なので こちらもフィルたんで予防できたら良いな と思い、購入してみました! 交換サインも出るみたいなので 交換時期も見逃しにくいですね!
chaco
chaco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SS1978さんの実例写真
この子すごいんです☝️😁‼️ Wi-Fi でスマホとリンクして、専用アプリから気象情報をタイムリーに読み込んで自動で稼働してくれるんです✨✨ 予報で花粉が多いとなっていればその時間に合わせて稼働してくれます🤩🤩 フィルターも自動洗浄で、『お掃除します』『頑張るぞ』って喋ります💦💦 購入時に聞いてなかったので初めて喋った時は、びっくりでした😅😅笑
この子すごいんです☝️😁‼️ Wi-Fi でスマホとリンクして、専用アプリから気象情報をタイムリーに読み込んで自動で稼働してくれるんです✨✨ 予報で花粉が多いとなっていればその時間に合わせて稼働してくれます🤩🤩 フィルターも自動洗浄で、『お掃除します』『頑張るぞ』って喋ります💦💦 購入時に聞いてなかったので初めて喋った時は、びっくりでした😅😅笑
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
ブルーエアーというスウェーデンからやってきた空気清浄機を猫のトイレ横に置いています。 トイレの匂い全然気にならないので、 これのおかげかなぁ。 デザインもさすがスウェーデン🇸🇪 インテリアの邪魔にならないシンプルなデザイン。 丸いのが場所取らないし、置きやすくてありがたい🥺 何より日々のお手入れがめちゃくちゃ楽ちん。 中のフィルターがなく、外に巻き付いている布を コロコロやクリーナーで埃を取るだけ☺️ リビングが広めなので、反対側に最近話題になっているエアドッグも置いています🐶 また、紹介させて下さい💕
ブルーエアーというスウェーデンからやってきた空気清浄機を猫のトイレ横に置いています。 トイレの匂い全然気にならないので、 これのおかげかなぁ。 デザインもさすがスウェーデン🇸🇪 インテリアの邪魔にならないシンプルなデザイン。 丸いのが場所取らないし、置きやすくてありがたい🥺 何より日々のお手入れがめちゃくちゃ楽ちん。 中のフィルターがなく、外に巻き付いている布を コロコロやクリーナーで埃を取るだけ☺️ リビングが広めなので、反対側に最近話題になっているエアドッグも置いています🐶 また、紹介させて下さい💕
marron
marron
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
引っ越しを機に家のありとあらゆる換気扇にフィルターを貼りました! 初めて浴室乾燥機にもフィルターを! 冬や花粉の舞う季節は、外干しをほとんどしていないので地味にお掃除ランプがすぐに点くのいやでした、、今回はお掃除ほぼなくなりますように!
引っ越しを機に家のありとあらゆる換気扇にフィルターを貼りました! 初めて浴室乾燥機にもフィルターを! 冬や花粉の舞う季節は、外干しをほとんどしていないので地味にお掃除ランプがすぐに点くのいやでした、、今回はお掃除ほぼなくなりますように!
machiko
machiko
2LDK | カップル
75さんの実例写真
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
75
75
4LDK | 家族
jatkmさんの実例写真
新居引越しの時気になっていたフィルたん✨ ✅エアコン・空気清浄機用 ✅お部屋の通気口用 ✅屋外の通気口用 ✅浴室乾燥機用 ✅換気扇用 台風落ち着いたらパッと貼って見よ♡
新居引越しの時気になっていたフィルたん✨ ✅エアコン・空気清浄機用 ✅お部屋の通気口用 ✅屋外の通気口用 ✅浴室乾燥機用 ✅換気扇用 台風落ち着いたらパッと貼って見よ♡
jatkm
jatkm
家族
ayu-ibuさんの実例写真
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
エアコン掃除してから貼ってみました。ただエアコン位置が高いからなかなか貼れない💦難しい。 そんなに粘着ないからどうにかって感じ。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥231
【フィルたんモニター その③】 〜浴室乾燥機編〜 お風呂の乾燥機は吸い込み口だけにつけます。 全部を覆うんじゃなく!吸い込み口だけ! これ重要です!💁‍♀️ (危うく全体に貼り付けそうになりました、わたくしw) 我が家のはこんな感じで半分は吹き出し口なので、はさみでカットして貼り付けました! (サイズが半分で済んだので、2枚入りですが4回分に!🤩やったー!) 貼り付けは簡単! シール状になっているので、フィルムを少しずつ剥がして貼り付け! 上手く貼れました☺️ ただ天井なので、上向きながらの体勢がかなりつらい😂 場所を見定めて素早く作業するのがコツです!💃笑 ホコリをキャッチは勿論ですが、抗菌抗カビ加工がされているのもポイント! 交換時期が来たらマークが浮き出るようになっているみたいでわかりやすいのもいいです👏 ◆スペック早見表◆ ・25cm×47cm ・2枚入り ・ミシン目なし ・抗菌抗カビ加工 ・マーク向きなし
【フィルたんモニター その③】 〜浴室乾燥機編〜 お風呂の乾燥機は吸い込み口だけにつけます。 全部を覆うんじゃなく!吸い込み口だけ! これ重要です!💁‍♀️ (危うく全体に貼り付けそうになりました、わたくしw) 我が家のはこんな感じで半分は吹き出し口なので、はさみでカットして貼り付けました! (サイズが半分で済んだので、2枚入りですが4回分に!🤩やったー!) 貼り付けは簡単! シール状になっているので、フィルムを少しずつ剥がして貼り付け! 上手く貼れました☺️ ただ天井なので、上向きながらの体勢がかなりつらい😂 場所を見定めて素早く作業するのがコツです!💃笑 ホコリをキャッチは勿論ですが、抗菌抗カビ加工がされているのもポイント! 交換時期が来たらマークが浮き出るようになっているみたいでわかりやすいのもいいです👏 ◆スペック早見表◆ ・25cm×47cm ・2枚入り ・ミシン目なし ・抗菌抗カビ加工 ・マーク向きなし
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
今日は仕事休み 娘が都内へ企業大学訪問の為、早朝より駅まで送迎🚗 ³₃ とりあえず洗濯機上の換気扇フィルター外して、中の埃も取って新しいフィルターに交換します✨️ 今年はDAISOにてカットしたフィルターがゲット出来たので楽です🎶
Tae
Tae
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moolさんの実例写真
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mool
mool
yunyumさんの実例写真
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
大きい場所の大掃除のほかにも細かな場所もお掃除します(^^) 製氷機の掃除には、カインズさんの自動製氷機クリーナーで自動洗浄&除菌✨ フィルターを外して、クリーナーと同量の水を入れて氷を作ります。ピンクの氷が出たら、洗浄液を捨てて、吸水タンク内を洗った後に、水をタンクに入れてピンクの氷が出なくなったら洗浄完了🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿✨ 我が家の空気清浄機🍀 以前はシャープの空気清浄機を使っていましたが、今回Panasonicを購入✨ フィルターを手洗いできたりと掃除がしやすくなりました🎵 2枚目にあるように加湿や風量も調節可能です😆
イベント投稿✨ 我が家の空気清浄機🍀 以前はシャープの空気清浄機を使っていましたが、今回Panasonicを購入✨ フィルターを手洗いできたりと掃除がしやすくなりました🎵 2枚目にあるように加湿や風量も調節可能です😆
rina
rina
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
スロップシンク¥67,949
加湿器のフィルター掃除をしました。クエン酸を溶かした水に漬け置きする際、スロップシンクが大活躍です。
加湿器のフィルター掃除をしました。クエン酸を溶かした水に漬け置きする際、スロップシンクが大活躍です。
eight
eight
家族
love_january24さんの実例写真
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
リビング全体を心地よい空間にてくれている空気清浄機✨️ 前の家が尋常じゃないほど埃っぽい家で、購入したオシャレで高性能なラビットエアー MinusA2 35✕35と、一般の国産メーカーのフィルターより大きいので業務用エアコンのフィルターをカットして使ってます。 掃除は月1、フィルター交換の時にしています。 空気清浄機本体のカスタムフィルターは年1回、お知らせランプがついたら一式交換します。 臭いも、花粉も、埃も感知してゴーっと動いてくれます(と同時に末娘がくしゃみをすることも) 扇風機と、ベランダに木漏れ日シェードを張りました。朝は雨でしたが、天気回復しました☀ 明るい窓辺が心地よいです💞
リビング全体を心地よい空間にてくれている空気清浄機✨️ 前の家が尋常じゃないほど埃っぽい家で、購入したオシャレで高性能なラビットエアー MinusA2 35✕35と、一般の国産メーカーのフィルターより大きいので業務用エアコンのフィルターをカットして使ってます。 掃除は月1、フィルター交換の時にしています。 空気清浄機本体のカスタムフィルターは年1回、お知らせランプがついたら一式交換します。 臭いも、花粉も、埃も感知してゴーっと動いてくれます(と同時に末娘がくしゃみをすることも) 扇風機と、ベランダに木漏れ日シェードを張りました。朝は雨でしたが、天気回復しました☀ 明るい窓辺が心地よいです💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る