コメント3
ri----sa
トースターは断捨離して、コンロのグリルで代用する事にしました♡キッチンもスッキリ!トースターの掃除もする機会がなくなり、作業の効率も良くなった気がします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 

この写真を見た人へのおすすめの写真

mono12さんの実例写真
イベント参加してみました。 我が家のコンロは、リノベを期に、魚焼きグリルをなくした、リンナイドロップイン4口コンロにしました。 北欧好きということだけでなく、掃除下手な私は、魚焼きグリルの掃除がとても苦手で。。。リノベしたら絶対これにしたいって1番最初に拘ったところです。 想像してた通り、掃除が楽チン。勿論見た目もどストライクです♪
イベント参加してみました。 我が家のコンロは、リノベを期に、魚焼きグリルをなくした、リンナイドロップイン4口コンロにしました。 北欧好きということだけでなく、掃除下手な私は、魚焼きグリルの掃除がとても苦手で。。。リノベしたら絶対これにしたいって1番最初に拘ったところです。 想像してた通り、掃除が楽チン。勿論見た目もどストライクです♪
mono12
mono12
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
. 最近手放したモノ。 トースター。 グリルでトースト出来ると知り、試したところ問題なかったので^ ^ これでバルミューダのトースターへの憧れも薄らぎました… ちなみにグリルで魚は焼きません。 焼き魚はフライパンとくっつかないホイルで^ ^
. 最近手放したモノ。 トースター。 グリルでトースト出来ると知り、試したところ問題なかったので^ ^ これでバルミューダのトースターへの憧れも薄らぎました… ちなみにグリルで魚は焼きません。 焼き魚はフライパンとくっつかないホイルで^ ^
ito
ito
家族
hachikoさんの実例写真
グリル排気口のカバー☆ うちのはブラックを選びましたが、 他にホワイトもありました。 45~82㎝に伸縮するので、 ピッタリに合わせれます。 排気口に油ハネや食材の飛び散りが入ってしまうのを防げて、ストレス解消~(о´∀`о)
グリル排気口のカバー☆ うちのはブラックを選びましたが、 他にホワイトもありました。 45~82㎝に伸縮するので、 ピッタリに合わせれます。 排気口に油ハネや食材の飛び散りが入ってしまうのを防げて、ストレス解消~(о´∀`о)
hachiko
hachiko
er__iさんの実例写真
物置きが来るまで土間待機´д` ;
物置きが来るまで土間待機´д` ;
er__i
er__i
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
¥4,980
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
コンロはリンナイのもの。魚焼きグリルは付いていない。グリルが無いので、掃除から解放された。魚がはじけてコンロの上の方を汚すのがどうも気に入らなかったから…そんな事きにするのは私だけなんだろうか? 概ね気に入っているこのコンロのだが、結構、曲者なんですよ。メーカー名や火の調整の表示がことごとくはげる…私はハゲてくれると好都合だが、一般にはマズイだろう…きっと。
コンロはリンナイのもの。魚焼きグリルは付いていない。グリルが無いので、掃除から解放された。魚がはじけてコンロの上の方を汚すのがどうも気に入らなかったから…そんな事きにするのは私だけなんだろうか? 概ね気に入っているこのコンロのだが、結構、曲者なんですよ。メーカー名や火の調整の表示がことごとくはげる…私はハゲてくれると好都合だが、一般にはマズイだろう…きっと。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
emiさんの実例写真
ガスコンロを変えるので、コンロ下のシートを新調。 ダイソーの脇や奥にも立ち上がりのあってぐるりとガードしてくらる200円のグリルテーブルシートを敷きました。 奥の隙間を無くすためのL字棚の脚が頼りない細~い木材だったので、少し丈夫な端材に替えて補強。 コレ作った時は電動ドライバーなかったからこんなのでも大変でした( ੭•͈ω•͈)੭
ガスコンロを変えるので、コンロ下のシートを新調。 ダイソーの脇や奥にも立ち上がりのあってぐるりとガードしてくらる200円のグリルテーブルシートを敷きました。 奥の隙間を無くすためのL字棚の脚が頼りない細~い木材だったので、少し丈夫な端材に替えて補強。 コレ作った時は電動ドライバーなかったからこんなのでも大変でした( ੭•͈ω•͈)੭
emi
emi
2DK | 家族
PR
楽天市場
chiroyamanekoさんの実例写真
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
魚焼きグリルをつけたものの、絶対に汚したくない&洗いたくないので、、 ニトリでグリル名人と言うものを買ってきました。 まだ使用はしていないですが、これでようやく焼き魚が食べれるので楽しみです^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
rumiさんの実例写真
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
いつもなら白!なんですがヒーター部とあわせて黒にしました。 IHに慣れるとガスコンロの五徳に乗った鍋やフライパンがグラつくのではと怖くなりました💦
rumi
rumi
家族
craneさんの実例写真
ずっときになっいたコンロ後ろ。 グリル使わないからコストコのプレスンシールで覆いました。これで掃除が楽になるー!
ずっときになっいたコンロ後ろ。 グリル使わないからコストコのプレスンシールで覆いました。これで掃除が楽になるー!
crane
crane
4LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
食洗機の部分も天然木のカーリーメイプルのパネルが入りました❗ 明るさによって変わるテラコッタ調のクッションフロア、深みのあるキッチンパネル、ラク旨グリル&ラク旨オーブンのIHコンロ、我が家的に完璧なキッチンです(^_^)
食洗機の部分も天然木のカーリーメイプルのパネルが入りました❗ 明るさによって変わるテラコッタ調のクッションフロア、深みのあるキッチンパネル、ラク旨グリル&ラク旨オーブンのIHコンロ、我が家的に完璧なキッチンです(^_^)
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
突然ですが、ガスコンロを買い替えました! マンションのガス会社が変更になって点検に来ることになったので、ついでに設置もしてもらおうと新しいの買っちゃいました。 ほぼ衝動買いです(笑) でも元々使っていたコンロ、いつ買ったか覚えてないぐらい古かったのでちょうどよかったです。 本当は真っ白いコンロとか憧れだけど、うちのキッチンには合わないな~と。 ステンレスのとかもっと高いのはデザインが素敵だけど賃貸でそこまでお金かけても引っ越して使えなくなるかも…等、価格・機能・デザイン面も検討してこのコンロにしました。 さっそく使ってみたのがトースト。 水無両面グリルはやっぱり便利! これから色々使ってみるのが楽しみです(*^^*)
突然ですが、ガスコンロを買い替えました! マンションのガス会社が変更になって点検に来ることになったので、ついでに設置もしてもらおうと新しいの買っちゃいました。 ほぼ衝動買いです(笑) でも元々使っていたコンロ、いつ買ったか覚えてないぐらい古かったのでちょうどよかったです。 本当は真っ白いコンロとか憧れだけど、うちのキッチンには合わないな~と。 ステンレスのとかもっと高いのはデザインが素敵だけど賃貸でそこまでお金かけても引っ越して使えなくなるかも…等、価格・機能・デザイン面も検討してこのコンロにしました。 さっそく使ってみたのがトースト。 水無両面グリルはやっぱり便利! これから色々使ってみるのが楽しみです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
accaさんの実例写真
2年の汚れがこびりついてますが、グリルカバーを取りつけました! スッキリしたコンロ回りを主人が気に入ってくれてます(笑)
2年の汚れがこびりついてますが、グリルカバーを取りつけました! スッキリしたコンロ回りを主人が気に入ってくれてます(笑)
acca
acca
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
¥443
こんにちは😃 リンナイの真っ白コンロHOWAROのモニター中なのですがちょっと今週は仕事がパンパンでなかなか撮影どころじゃありませんでした(>_<) でも昭和キッチンに設置した前回pic、たくさん保存して頂けて…とっても意外でした!ほんとにありがとうございます☆。゚+.(人-ω__)゚+.゚ 同じ古賃貸の皆様の参考になれたらすごく嬉しいなぁ(´∀`,,人)♥*. 数日間使ってみてほんとルンルンしているのはグリルでのパン焼きです✨ なんだろ?もうほんとに片面1分で中モッチモチ!外カ〜リカリ!パンが何倍にも美味しくなります〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ 今朝の朝食は、残り物オカズと次女が誕プレにまるごと1斤もらってきた有名なパン(店の名前忘れたそうです😩) パンが誕プレって。。(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) とにかく、娘達も毎朝とびきり美味しいトーストに感動しております‼️ それと不思議なのは、小さめなフライパンの時✨ 火力を強くすると炎がはみ出るから今まで全然このフライパン使っていませんでしたが… HOWAROの火はこのフライパンの大きさに合わせた火力でもなぜかちゃんと手早くしっかりジュージューできるのです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ✨ あ、ちょっとカッコよくないpicですが、こんな風にグリル使う時とか、念のため断熱板を挟んで使ってます(*¯艸¯) コメントお気遣いなく♡
こんにちは😃 リンナイの真っ白コンロHOWAROのモニター中なのですがちょっと今週は仕事がパンパンでなかなか撮影どころじゃありませんでした(>_<) でも昭和キッチンに設置した前回pic、たくさん保存して頂けて…とっても意外でした!ほんとにありがとうございます☆。゚+.(人-ω__)゚+.゚ 同じ古賃貸の皆様の参考になれたらすごく嬉しいなぁ(´∀`,,人)♥*. 数日間使ってみてほんとルンルンしているのはグリルでのパン焼きです✨ なんだろ?もうほんとに片面1分で中モッチモチ!外カ〜リカリ!パンが何倍にも美味しくなります〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ 今朝の朝食は、残り物オカズと次女が誕プレにまるごと1斤もらってきた有名なパン(店の名前忘れたそうです😩) パンが誕プレって。。(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) とにかく、娘達も毎朝とびきり美味しいトーストに感動しております‼️ それと不思議なのは、小さめなフライパンの時✨ 火力を強くすると炎がはみ出るから今まで全然このフライパン使っていませんでしたが… HOWAROの火はこのフライパンの大きさに合わせた火力でもなぜかちゃんと手早くしっかりジュージューできるのです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ✨ あ、ちょっとカッコよくないpicですが、こんな風にグリル使う時とか、念のため断熱板を挟んで使ってます(*¯艸¯) コメントお気遣いなく♡
tar
tar
家族
kannaman0826さんの実例写真
キッチンのコンロ周り! 大掃除を一気にやるのは大変なので、ちょっとずつ綺麗にしてます! 調味料は油がつかないように、少しでも掃除の手間を省きたいから少し離しておいてありますwww IKEAのシリコンマットはなかなか便利。゚+.( °∀°)゚+.゚ まな板滑り止め、汚れ、傷をガード♡ グリルカバーも見た目の清潔感アップ。゚+.( °∀°)゚+.゚ 大掃除少しずつ頑張ります(´・ω・`)
キッチンのコンロ周り! 大掃除を一気にやるのは大変なので、ちょっとずつ綺麗にしてます! 調味料は油がつかないように、少しでも掃除の手間を省きたいから少し離しておいてありますwww IKEAのシリコンマットはなかなか便利。゚+.( °∀°)゚+.゚ まな板滑り止め、汚れ、傷をガード♡ グリルカバーも見た目の清潔感アップ。゚+.( °∀°)゚+.゚ 大掃除少しずつ頑張ります(´・ω・`)
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kumazouさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) 今朝もせっせとグリルでパンを焼きました♡ はじめはグリルでトーストするのに慣れなくて、ちょっと焦がしてしまったり…(~ω~;)))美味しいパンなのにもったいない… けど、3回目にして(笑)漸く焼き時間と火加減の調節ができました✨ (私は弱火で4分、裏返して2分でした) オーブンのトースト機能で焼くよりも早いし、キレイに焼けると思います!もっと早くグリルでトーストしておけば良かった~。 この食パンは普通のものより一回りサイズが小さいので、2枚一緒でも焼けそうです♪ パン好きなので密かにバルミューダのトースターを狙ってましたが、これからはグリルで大丈夫!! パンライフ、安泰です(* ´艸`*) HOWAROのモニターは今回がラストです。 ありがとうございました♡
おはようございます( ¨̮ ) 今朝もせっせとグリルでパンを焼きました♡ はじめはグリルでトーストするのに慣れなくて、ちょっと焦がしてしまったり…(~ω~;)))美味しいパンなのにもったいない… けど、3回目にして(笑)漸く焼き時間と火加減の調節ができました✨ (私は弱火で4分、裏返して2分でした) オーブンのトースト機能で焼くよりも早いし、キレイに焼けると思います!もっと早くグリルでトーストしておけば良かった~。 この食パンは普通のものより一回りサイズが小さいので、2枚一緒でも焼けそうです♪ パン好きなので密かにバルミューダのトースターを狙ってましたが、これからはグリルで大丈夫!! パンライフ、安泰です(* ´艸`*) HOWAROのモニターは今回がラストです。 ありがとうございました♡
kumazou
kumazou
1LDK
Yumerrillさんの実例写真
GaggenauのIHコンロとグリルのカバーがとれました。早く使いたい💕
GaggenauのIHコンロとグリルのカバーがとれました。早く使いたい💕
Yumerrill
Yumerrill
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Suuuさんの実例写真
ブルーノのグリルポッドです。 煮る、蒸す、焼く、揚げる何でもできます! 電気鍋なのでコンロが使えないときでも大丈夫なのでとても便利です。 コンロの直火もOKなのもありがたいです。
ブルーノのグリルポッドです。 煮る、蒸す、焼く、揚げる何でもできます! 電気鍋なのでコンロが使えないときでも大丈夫なのでとても便利です。 コンロの直火もOKなのもありがたいです。
Suuu
Suuu
1K | 一人暮らし
harusukeさんの実例写真
内装用タイル¥13,860
我が家のコンロはIHなのですが、魚焼きグリル無しにしました🐟 グリル内のお手入れがネック、オーブン料理はオーブンレンジですればいい、収納も増える、の理由からだったのですが、私には正解でした◎
我が家のコンロはIHなのですが、魚焼きグリル無しにしました🐟 グリル内のお手入れがネック、オーブン料理はオーブンレンジですればいい、収納も増える、の理由からだったのですが、私には正解でした◎
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
リンナイさんのモニター募集で知った『ココットプレート』 これいいなぁ〜と思っていたら、うちのコンロも対応しているっ😍ということで、先日イベント受賞でいただいたamazonギフト券を使わせて頂きました! トースト、焼き野菜、ピザ、肉料理、何でも短時間でこんがり焼けて、美味し〜いのです✨ 油ハネしないのでコンロの中は汚れない!片付けが簡単♫ 今までグリルはあまり使っていませんでしたが、便利すぎてヘビロテしてます☺️
moimoi
moimoi
家族
bonobono54さんの実例写真
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
コンロIHイベント、参加。 アイランド部分の 右からバーベキューグリル(フタツキ) 下引き換気扇、 二口IHと並びます。 下引き換気扇を優先したために コンロはガス火は設置出来ず IHになりました。(消防法とやら) 心臓ペースメーカーにも 影響を及ぼさないような 厳しい電磁波対策基準のドイツの メーカー、ガゲナウで揃えて。
bonobono54
bonobono54
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 グリルは使わない派です。なので、グリルの排気口はアルミホイルで包んで汚れを防止しています。セリアやダイソーで気に入った柄のアルミホイルを買って、その時の気分で柄をチョイス。簡単な模様替えを楽しんでいます。 毎日のキッチンリセットに使っているセスキの劇落ちくん。シュシュっとしてコンロ全体を拭くときにアルミホイルも一緒にひと拭き。綺麗が長持ちするのでアルミホイルが破れるまで使えます(笑)
イベント参加です。 グリルは使わない派です。なので、グリルの排気口はアルミホイルで包んで汚れを防止しています。セリアやダイソーで気に入った柄のアルミホイルを買って、その時の気分で柄をチョイス。簡単な模様替えを楽しんでいます。 毎日のキッチンリセットに使っているセスキの劇落ちくん。シュシュっとしてコンロ全体を拭くときにアルミホイルも一緒にひと拭き。綺麗が長持ちするのでアルミホイルが破れるまで使えます(笑)
machi
machi
家族
PR
楽天市場
anzmiさんの実例写真
Panasonic ラクシーナの、トリプルワイドIHコンロです! グリルなし希望だったので、こちらにすぐ決まりました。魚はフライパンで焼くのと、グリルの掃除が面倒なので、、! アパート時代はガスコンロ、グリルありでしたが、五徳の掃除が面倒で、ズボラな私はほぼ放置してました。。グリルも5年で2回くらいしか使わなかったし、要らない!ということで。 今は掃除も楽、見た目もスタイリッシュで大満足です◎スイッチが手元に隠せるところも気に入ってます!
Panasonic ラクシーナの、トリプルワイドIHコンロです! グリルなし希望だったので、こちらにすぐ決まりました。魚はフライパンで焼くのと、グリルの掃除が面倒なので、、! アパート時代はガスコンロ、グリルありでしたが、五徳の掃除が面倒で、ズボラな私はほぼ放置してました。。グリルも5年で2回くらいしか使わなかったし、要らない!ということで。 今は掃除も楽、見た目もスタイリッシュで大満足です◎スイッチが手元に隠せるところも気に入ってます!
anzmi
anzmi
家族
rico-kさんの実例写真
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
rico-k
rico-k
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
コンロ周りもグレーと茶色◡̈⃝︎⋆︎* お気に入りはグリルで、中にグリルパンが入っているのでグリルパンに魚やお肉乗せてそれぞれのモードを選んでスタート押せばあとは放っておくだけ♡ʾʾ グリルパンにクッキングシート敷いておけばほぼ洗い物なし♡ʾʾ 朝はグリルパンどけてトースト焼いたりとにかく大活躍です( ᵕᴗᵕ )✩⡱
コンロ周りもグレーと茶色◡̈⃝︎⋆︎* お気に入りはグリルで、中にグリルパンが入っているのでグリルパンに魚やお肉乗せてそれぞれのモードを選んでスタート押せばあとは放っておくだけ♡ʾʾ グリルパンにクッキングシート敷いておけばほぼ洗い物なし♡ʾʾ 朝はグリルパンどけてトースト焼いたりとにかく大活躍です( ᵕᴗᵕ )✩⡱
shu
shu
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
本当はtowerのコンロカバーとか ほしいんだけど高いので… そして結局そいつを掃除するのが めんどうなので我が家はアルミホイル巻いてます。 でも魚焼きグリル使うときにはずして 戻し忘れたりして油とんでたりする…気を付けなきゃ。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
コンロ下の収納庫は白でしたが ブラックに張り替えました。 グリル横の引き出しにも 天板同様コンクリートのリメイクシートを貼りました。
コンロ下の収納庫は白でしたが ブラックに張り替えました。 グリル横の引き出しにも 天板同様コンクリートのリメイクシートを貼りました。
ch172
ch172
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(^。^) 毎日使うキッチンコンロ周り! お掃除の手間を少しでも省きたくて 「コンロ周り汚れ防止グッズ」購入設置しました!٩( ᐛ )و その① グリル排気口カバー 貯まったポイントでステンレス製を購入してみました。 前方の1センチ位の隙間と後方壁までの隙間がちょっと気になりますが他にサイズが無かったので仕方ないかと。 前方の隙間はアルミとかで塞ぐか思案中です。 その② コンロ周りフレームカバー ダイソー製の探しましたが購入出来ず、ホームセンターで600円くらいで購入しました。 ガラストップとステンレスの隙間が埋まってとりあえず満足。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
こんばんは〜。(^。^) 毎日使うキッチンコンロ周り! お掃除の手間を少しでも省きたくて 「コンロ周り汚れ防止グッズ」購入設置しました!٩( ᐛ )و その① グリル排気口カバー 貯まったポイントでステンレス製を購入してみました。 前方の1センチ位の隙間と後方壁までの隙間がちょっと気になりますが他にサイズが無かったので仕方ないかと。 前方の隙間はアルミとかで塞ぐか思案中です。 その② コンロ周りフレームカバー ダイソー製の探しましたが購入出来ず、ホームセンターで600円くらいで購入しました。 ガラストップとステンレスの隙間が埋まってとりあえず満足。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥5,500
卓上電気コンロを頂いて 一度はやってみたかった事! トースト❤︎
卓上電気コンロを頂いて 一度はやってみたかった事! トースト❤︎
eri
eri
家族
tbtt7ejさんの実例写真
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
昨日のお昼にはランチでお肉以外で試してみました 薄切りリンゴのホイル焼き×トースト パンは外がカリッと中はふっくら😊リンゴも薄切りならすぐ火が通りました! とうもろこし(ホワイトショコラ)、アスパラ、トマト、さつまいも やっぱり野菜がふっくらホクホクで美味しいです✨
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
PR
楽天市場
tarさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ 以前モニターさせて頂いたリンナイさんの真っ白コンロ、HOWARO♡ 安心機能も充実、水拭きで綺麗になるし、火力も十分♪ 特に重宝してるのはグリルです✨✨ 魚とか水無しで焼くタイプだし、 とにかくトーストが抜群に良い‼️ 中の水分残したまま、外だけカリッカリが1分で出来ます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪♪ お魚の匂いも残りにくいので、毎朝のトースト、グリル料理、焼き料理、ほぼ毎日使っています♪ なぜこんなに良いのか、それは… もう1枚投稿させて下さい(//∇//)
こんばんは◡̈♥︎ 以前モニターさせて頂いたリンナイさんの真っ白コンロ、HOWARO♡ 安心機能も充実、水拭きで綺麗になるし、火力も十分♪ 特に重宝してるのはグリルです✨✨ 魚とか水無しで焼くタイプだし、 とにかくトーストが抜群に良い‼️ 中の水分残したまま、外だけカリッカリが1分で出来ます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪♪ お魚の匂いも残りにくいので、毎朝のトースト、グリル料理、焼き料理、ほぼ毎日使っています♪ なぜこんなに良いのか、それは… もう1枚投稿させて下さい(//∇//)
tar
tar
家族
betty2さんの実例写真
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パンが香ばしくて美味しい✴︎
パンが香ばしくて美味しい✴︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ下の収納を整えました。 もはや定番?の無印ファイルボックス使用。 フライパンは縦置きでスルッと取り出し。 ストック調味料ボトルにはわかりやすいように手作りラベルを貼って。 引き出しに元からある仕切りバーにはフタを引っ掛け。 クッキングシートはグリルでよく使うので、ここに収納して使い勝手が良くなりました。
コンロ下の収納を整えました。 もはや定番?の無印ファイルボックス使用。 フライパンは縦置きでスルッと取り出し。 ストック調味料ボトルにはわかりやすいように手作りラベルを貼って。 引き出しに元からある仕切りバーにはフタを引っ掛け。 クッキングシートはグリルでよく使うので、ここに収納して使い勝手が良くなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
¥71,980
ふっくら綺麗に焼けました♪♪
ふっくら綺麗に焼けました♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
山崎実業のTowerシリーズのラック とグリル排気口カバーを使っています😊 これ本当に便利! お鍋やお鍋の蓋、調味料なんかも置けて グリル排気口のカバーが汚れを防止して くれてます ラックの耐荷量10キロとはまた すごいです! 色味もモノトーンな感じがまた おしゃれに見えますよね☺️ 設置しながら調理もでき 見た目のカッコよさで私はブラック を選びました( ¨̮⋆)
山崎実業のTowerシリーズのラック とグリル排気口カバーを使っています😊 これ本当に便利! お鍋やお鍋の蓋、調味料なんかも置けて グリル排気口のカバーが汚れを防止して くれてます ラックの耐荷量10キロとはまた すごいです! 色味もモノトーンな感じがまた おしゃれに見えますよね☺️ 設置しながら調理もでき 見た目のカッコよさで私はブラック を選びました( ¨̮⋆)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
トースターはあるけどせっかくなんでカセットコンロで焼いて、スタバのライトノートブレンドで頂いちゃいますぅ~🎶
トースターはあるけどせっかくなんでカセットコンロで焼いて、スタバのライトノートブレンドで頂いちゃいますぅ~🎶
prepre
prepre
3LDK | カップル
M.Mixtasteさんの実例写真
料理をしながらダイニングテーブル、テレビ、窓が見えるキッチンが好きです♡そして一目惚れしたこちらのハイブリッドコンロ、スタイリッシュで便利でお気に入り♡電気とガス、必要に応じて使い分けて料理が出来て便利。五徳掃除が苦手な私もひとつだけなら頑張れます♡グリルもなくして収納に。そして高さのあるオイルガードを採用した為、前には好きな雑貨を置くことが出来てダイニング側からもキッチン側からも眺められてお気に入りです♡ワークトップも好きな花柄に♡決して料理が得意では無いけれどここに立つとわくわくしてやる気が出ます♡
料理をしながらダイニングテーブル、テレビ、窓が見えるキッチンが好きです♡そして一目惚れしたこちらのハイブリッドコンロ、スタイリッシュで便利でお気に入り♡電気とガス、必要に応じて使い分けて料理が出来て便利。五徳掃除が苦手な私もひとつだけなら頑張れます♡グリルもなくして収納に。そして高さのあるオイルガードを採用した為、前には好きな雑貨を置くことが出来てダイニング側からもキッチン側からも眺められてお気に入りです♡ワークトップも好きな花柄に♡決して料理が得意では無いけれどここに立つとわくわくしてやる気が出ます♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nashie7474さんの実例写真
SORACHI1984 🍻 お次はサムギョプサルと共に…🫶 インナーバルコニーでキャンプでも食べた イワタニのカセットコンロに フィールドアのラウンドグリルパンを使い サムギョプサルをしました! SORACHI1984は香りも良く お酒がすすみます💪🍻 後味もスッキリです🙌
SORACHI1984 🍻 お次はサムギョプサルと共に…🫶 インナーバルコニーでキャンプでも食べた イワタニのカセットコンロに フィールドアのラウンドグリルパンを使い サムギョプサルをしました! SORACHI1984は香りも良く お酒がすすみます💪🍻 後味もスッキリです🙌
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
もっと見る