trezorさんの部屋
2020年1月26日42
trezorさんの部屋
2020年1月26日42
コメント1
trezor
猫の爪研ぎや手垢で汚れたクロスをリメイク…切り取ってデコウッドシートを貼り付け、シーリングで仕舞いをしました。腰壁風で質感UPです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
猫の爪とぎ跡を隠すため…
猫の爪とぎ跡を隠すため…
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Leo_chan_08さんの実例写真
猫の爪磨ぎ跡を軽量レンガ、かるかるブリックで補修しました〜(#^.^#)タイル用のノコギリでカットして、両面テープで貼るだけで簡単^_−☆
猫の爪磨ぎ跡を軽量レンガ、かるかるブリックで補修しました〜(#^.^#)タイル用のノコギリでカットして、両面テープで貼るだけで簡単^_−☆
Leo_chan_08
Leo_chan_08
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
和室側からのリメイクふすま。
和室側からのリメイクふすま。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
キッチンカウンター下に板壁風シートをHCで買ったので貼ってみました! …が、手前にあるダイニングテーブルの色が濃いから目立たないし(´-д-`) 汚れと爪とぎ跡が見えなくなっただけマシかな…(´-ω-)
キッチンカウンター下に板壁風シートをHCで買ったので貼ってみました! …が、手前にあるダイニングテーブルの色が濃いから目立たないし(´-д-`) 汚れと爪とぎ跡が見えなくなっただけマシかな…(´-ω-)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
chika
chika
家族
Hinataさんの実例写真
✿*:・゚After 半分のタイルをつけたかったので。まずは、下準備しました。 ①半分サイズのタイルを作りたかったので、石用ノコギリで半分にcut。 ②断面部分を研磨して滑らかに。 ③タイル裏に付属の両面テープセット。 以上 あとは、貼りたいところにペタペタ貼っていくだけ♪ 設置はあっという間におわりました。ヾ(´︶`*)ノ♬ ポイントといえば、 説明書通りにタイルは風合いを出すために形状に個体差を出してあるので、隣どうしをピッタリくっ付けないように一寸だけ隙間を作ったこと位です。 それが、またいい味になって嬉しい♡ そして、色が微妙に違うので貼ってくだけで、自然とナチュラルになっていく•*¨*•.¸¸♪ 両面テープは強力なので簡単に取れません(*´▽`*)♬* 爪研ぎ場所消えました♡ にゃんちゃんどうかな? 今度から爪研ぎ板で爪研いでね♡ まだ、いただいたタイルが半分残っているので、次は第2爪研ぎ場所消去してきます(*´罒`*)笑
✿*:・゚After 半分のタイルをつけたかったので。まずは、下準備しました。 ①半分サイズのタイルを作りたかったので、石用ノコギリで半分にcut。 ②断面部分を研磨して滑らかに。 ③タイル裏に付属の両面テープセット。 以上 あとは、貼りたいところにペタペタ貼っていくだけ♪ 設置はあっという間におわりました。ヾ(´︶`*)ノ♬ ポイントといえば、 説明書通りにタイルは風合いを出すために形状に個体差を出してあるので、隣どうしをピッタリくっ付けないように一寸だけ隙間を作ったこと位です。 それが、またいい味になって嬉しい♡ そして、色が微妙に違うので貼ってくだけで、自然とナチュラルになっていく•*¨*•.¸¸♪ 両面テープは強力なので簡単に取れません(*´▽`*)♬* 爪研ぎ場所消えました♡ にゃんちゃんどうかな? 今度から爪研ぎ板で爪研いでね♡ まだ、いただいたタイルが半分残っているので、次は第2爪研ぎ場所消去してきます(*´罒`*)笑
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
nanocoさんの実例写真
カウンター下に突っ張れる爪とぎ用の枠(?)を作った。
カウンター下に突っ張れる爪とぎ用の枠(?)を作った。
nanoco
nanoco
2LDK
ka-koさんの実例写真
ずっと気になっていた、階段横の猫さんの爪とぎにリメイクシート貼りました! 白の木目を貼ったけど、床も壁も扉も白い我が家では、グレーに見えてしまう… でも茶色よりは部屋に馴染んだかな??
ずっと気になっていた、階段横の猫さんの爪とぎにリメイクシート貼りました! 白の木目を貼ったけど、床も壁も扉も白い我が家では、グレーに見えてしまう… でも茶色よりは部屋に馴染んだかな??
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kinanさんの実例写真
和室DIY ゴチャってますが、腰壁部分に板を貼ってペンキを塗りました! 有り合わせのマステも無くなって、変な色のビニールテープみたいなのを使いました 綺麗に剥がせるか不安… あと1、2回塗るのでまた来週末までこのまま~
和室DIY ゴチャってますが、腰壁部分に板を貼ってペンキを塗りました! 有り合わせのマステも無くなって、変な色のビニールテープみたいなのを使いました 綺麗に剥がせるか不安… あと1、2回塗るのでまた来週末までこのまま~
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
猫が最近壁でガリガリしたがるので、背の高い爪とぎを買いました。 各部屋2つは爪とぎを置いているし、キャットタワーの麻ポールなら立って爪とぎもできるから十分かなーと思っていたのですが、末っ子はどうも麻がお気に召さない様子… 我が家は賃貸なので壁に打ち付ける爪とぎはNG。 と、消去法でこちらの購入に至りましたが、少しでも部屋になじむよう生成りのリメイクシートを貼りました。 猫は喜んでます♡
猫が最近壁でガリガリしたがるので、背の高い爪とぎを買いました。 各部屋2つは爪とぎを置いているし、キャットタワーの麻ポールなら立って爪とぎもできるから十分かなーと思っていたのですが、末っ子はどうも麻がお気に召さない様子… 我が家は賃貸なので壁に打ち付ける爪とぎはNG。 と、消去法でこちらの購入に至りましたが、少しでも部屋になじむよう生成りのリメイクシートを貼りました。 猫は喜んでます♡
nico
nico
3DK | 家族
junkn6さんの実例写真
面所の床から80cmの高さで、全面 くろねこの爪研ぎにやられました。 諦めていましたが、皆様のDIYに感動して壁紙貼りやりました。 やれば、出来るんだ と自己満足です。(^^)
面所の床から80cmの高さで、全面 くろねこの爪研ぎにやられました。 諦めていましたが、皆様のDIYに感動して壁紙貼りやりました。 やれば、出来るんだ と自己満足です。(^^)
junkn6
junkn6
Kinanさんの実例写真
元和室です コルクマットの無いところは猫がお粗相をしたので洗って干してます(´Д`;) 腰壁部分は爪とぎ防止の強化壁紙と白くペイントした板です 掃き出し窓の窓枠、廻り縁も白くペイントしました! 次はクローゼットを白くする予定♪
元和室です コルクマットの無いところは猫がお粗相をしたので洗って干してます(´Д`;) 腰壁部分は爪とぎ防止の強化壁紙と白くペイントした板です 掃き出し窓の窓枠、廻り縁も白くペイントしました! 次はクローゼットを白くする予定♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nicopenponさんの実例写真
キッチンからのリビング
キッチンからのリビング
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
shiiiさんの実例写真
クロス張り替え後✨ 新築みたいになりました笑 にゃんずの爪の引っ掻き傷も キレイに♪ すぐ、傷つくんだろうなぁ。。
クロス張り替え後✨ 新築みたいになりました笑 にゃんずの爪の引っ掻き傷も キレイに♪ すぐ、傷つくんだろうなぁ。。
shiii
shiii
nerogaraginさんの実例写真
腰壁を貼った時に材料の残りで作った爪研ぎケース。市販の段ボール製爪研ぎはどこのメーカーのも大体同じサイズなので、中身だけこれに入れて使っています。ベニヤが薄いので口部分には補強を兼ねて、腰壁に使ったのと同じ材で飾りを付けました。腰壁と同じ素材、同じペンキなので爪研ぎがあまり主張しなくて気に入ってます。3つ作って家のあちこちに置いています。2014年製作。
腰壁を貼った時に材料の残りで作った爪研ぎケース。市販の段ボール製爪研ぎはどこのメーカーのも大体同じサイズなので、中身だけこれに入れて使っています。ベニヤが薄いので口部分には補強を兼ねて、腰壁に使ったのと同じ材で飾りを付けました。腰壁と同じ素材、同じペンキなので爪研ぎがあまり主張しなくて気に入ってます。3つ作って家のあちこちに置いています。2014年製作。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nerogaraginさんの実例写真
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
この腰壁は2014年に夫と二人でDIYしたものですが、そもそもは猫の爪研ぎ対策でした。猫は既に歳をとって壁での爪研ぎはやらなくなってるけど、跡が酷かった。それまでも何年かに一回壁紙を張り替えていましたが、施工は業者さんに頼むとしても家具をどけたり戻したりが面倒。 上半分は綺麗なままだし、何かいい方法にないかな?って事で物理的に爪研ぎ不可能にしようと、リビングの壁の下半分にぐるっと腰壁を貼りました。 ベニヤはホームセンターで、モールディングはネットで購入。
nerogaragin
nerogaragin
家族
PR
楽天市場
nerogaraginさんの実例写真
玄関の壁。以前は左端に写ってる角の部分が猫の爪研ぎ跡で悲しい事になってました。夫と二人で腰壁を貼ってペンキを塗り、モールディングとチェアレールで狭い玄関もイメージアップ。家が古いので、壁が反ってたりして合わせるのがなかなか大変でしたが、何度もサンディングしてつるつるに仕上げています。リビングの壁も同じ仕上げなので、よかったらご覧下さい。
玄関の壁。以前は左端に写ってる角の部分が猫の爪研ぎ跡で悲しい事になってました。夫と二人で腰壁を貼ってペンキを塗り、モールディングとチェアレールで狭い玄関もイメージアップ。家が古いので、壁が反ってたりして合わせるのがなかなか大変でしたが、何度もサンディングしてつるつるに仕上げています。リビングの壁も同じ仕上げなので、よかったらご覧下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
kotoriさんの実例写真
ダイソーのレンガクッションシート、貼り合わせるために切った小さいレンガはここに使いました! 無残になったこの壁、うちの猫の仕業です(^_^;) ついでに隠せてよかったぁ! クッションになってるので赤ちゃんいる御家庭にもいいかもですね〜!
ダイソーのレンガクッションシート、貼り合わせるために切った小さいレンガはここに使いました! 無残になったこの壁、うちの猫の仕業です(^_^;) ついでに隠せてよかったぁ! クッションになってるので赤ちゃんいる御家庭にもいいかもですね〜!
kotori
kotori
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
amandaさんの実例写真
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
うちのリビング、猫達にやられっぱなしで下地までえぐれてたのでパテをしてスーパー耐久性クロスを貼りました。 これでどれだけ爪とぎ対策ができるか検証です。
amanda
amanda
家族
Akie.otsukaさんの実例写真
塗り壁¥6,930
♡ ・ 廊下リメイク #Before After ・ 一昨年、猫ちゃんの爪でボロボロ壁を 腰壁風にリメイクシートを貼りました。 ・ 画像には写りませんが 下地処理が甘く リメイクシートがボコボコ。 ・ 気温が高くなると そのボコボコから空気が入り さらに悲惨な状態に(⌒-⌒; ) ・ これは何とかしないと❣️ ずっと思っていたので ダイソーレンガクッションシートは ツメ跡のボコボコを隠してくれる優れもの♡ ・ #diy女子 #廊下リメイク #廊下 #ブルーグレーの壁 #レンガクッションシート #レンガクッションシート、粘着力が弱いのもあるので気をつけて #5月diy #シャビーシック #シャビーシックインテリア
♡ ・ 廊下リメイク #Before After ・ 一昨年、猫ちゃんの爪でボロボロ壁を 腰壁風にリメイクシートを貼りました。 ・ 画像には写りませんが 下地処理が甘く リメイクシートがボコボコ。 ・ 気温が高くなると そのボコボコから空気が入り さらに悲惨な状態に(⌒-⌒; ) ・ これは何とかしないと❣️ ずっと思っていたので ダイソーレンガクッションシートは ツメ跡のボコボコを隠してくれる優れもの♡ ・ #diy女子 #廊下リメイク #廊下 #ブルーグレーの壁 #レンガクッションシート #レンガクッションシート、粘着力が弱いのもあるので気をつけて #5月diy #シャビーシック #シャビーシックインテリア
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Kinanさんの実例写真
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
イベント参加3枚目 元和室の床の間?半畳分のスペースは猫トイレ置き場です こちらの壁の一面もグレイッシュなヘリンボーン柄のアクセントクロスに♪
イベント参加3枚目 元和室の床の間?半畳分のスペースは猫トイレ置き場です こちらの壁の一面もグレイッシュなヘリンボーン柄のアクセントクロスに♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
玄関のビフォーアフターも載せておきます。 左、猫🐈の被害に遭い文字通り壁紙がボロボロ。角っこは狙われるんですよねー。 右、腰壁を張ったら(硬いので物理的に)爪がひっかからないので、爪研ぎされなくなりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
PR
楽天市場
shaolicoさんの実例写真
猫にずたぼろにされていたテレビ台を、リメイクシートでリメイク。 テレビ買い換えるまで、もう少し頑張ってね!
猫にずたぼろにされていたテレビ台を、リメイクシートでリメイク。 テレビ買い換えるまで、もう少し頑張ってね!
shaolico
shaolico
hiruneさんの実例写真
🐱爪研がれソファー💧
🐱爪研がれソファー💧
hirune
hirune
家族
miyaさんの実例写真
おはようございます❁ 今日も良い天気で嬉しいです♪ テレビの下はまるこの爪とぎコーナーになってます✨ 色んな爪とぎ買ってあげても、同じものしか気に入ってくれないまるこさん。 拘りの強い女の子です( ˊᵕˋ ;)💦 最近はリビングで遊んだ後に、冷却マットで休憩するのがお気に入りの様子☺︎︎❁ 床はまるこの遊んだ後の爪の傷でいっぱいでーす😂
おはようございます❁ 今日も良い天気で嬉しいです♪ テレビの下はまるこの爪とぎコーナーになってます✨ 色んな爪とぎ買ってあげても、同じものしか気に入ってくれないまるこさん。 拘りの強い女の子です( ˊᵕˋ ;)💦 最近はリビングで遊んだ後に、冷却マットで休憩するのがお気に入りの様子☺︎︎❁ 床はまるこの遊んだ後の爪の傷でいっぱいでーす😂
miya
miya
家族
ymmtさんの実例写真
段ボールのつめとぎをやめてみる
段ボールのつめとぎをやめてみる
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
(*´・ω・)ノこんばんわぁ🌙☁️ イベントに参加します。 2年前のリフォームで ダイケンさんの腰壁をはりました。 以来 にゃんこ達による集団爪とぎから 解放され ほっとしています😊
chika
chika
家族
Kinanさんの実例写真
息子夫婦の部屋、猫の爪とぎでボロボロだった壁紙を剥がして強化壁紙とモールディングでちょっと可愛くDIYしました!
息子夫婦の部屋、猫の爪とぎでボロボロだった壁紙を剥がして強化壁紙とモールディングでちょっと可愛くDIYしました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
rocotamさんの実例写真
rocotam
rocotam
2LDK | 家族
mikさんの実例写真
猫の爪とぎ防止のため家中エコカラットで腰壁にしました キッチンカウンターをアクセントにしたかったので腰壁は目立たないようクロスと似た色に
猫の爪とぎ防止のため家中エコカラットで腰壁にしました キッチンカウンターをアクセントにしたかったので腰壁は目立たないようクロスと似た色に
mik
mik
4LDK
PR
楽天市場
emmmmmiさんの実例写真
壁で爪とぎされてボロボロだったので腰壁風壁紙を自分で貼りました! またボロボロになっても貼りなおししやすいように、はがせるのりで貼ってます。 でもこの壁紙はそんなにボコボコしてないので、あまり爪とぎしません♪
壁で爪とぎされてボロボロだったので腰壁風壁紙を自分で貼りました! またボロボロになっても貼りなおししやすいように、はがせるのりで貼ってます。 でもこの壁紙はそんなにボコボコしてないので、あまり爪とぎしません♪
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
玄関から。 大きな変化はありませんが 腰壁は ネコの爪とぎに強く 多頭飼いの我が家には 欠かせないものとなってます。 5年前のリフォーム時に工務店さんから ダイケンさんのペット対応腰壁を 勧められ施行してもらいました。 効果は絶大!未だに無傷のままです👍 カラーは4色 オフホワイト、ライトブラウン、 ミディアムブラウン、ダークブラウン 我が家はミディアムブラウンです。picは 無加工ですが実際はもう少し明るめです。 痛い出費でしたが、😰クロスぼろぼろ問題 に終止符が打てたので💦ホント良かったと 思っています😅
玄関から。 大きな変化はありませんが 腰壁は ネコの爪とぎに強く 多頭飼いの我が家には 欠かせないものとなってます。 5年前のリフォーム時に工務店さんから ダイケンさんのペット対応腰壁を 勧められ施行してもらいました。 効果は絶大!未だに無傷のままです👍 カラーは4色 オフホワイト、ライトブラウン、 ミディアムブラウン、ダークブラウン 我が家はミディアムブラウンです。picは 無加工ですが実際はもう少し明るめです。 痛い出費でしたが、😰クロスぼろぼろ問題 に終止符が打てたので💦ホント良かったと 思っています😅
chika
chika
家族
Pepperさんの実例写真
ダンボール素材のガリガリウォールはすぐボロボロになるし、外枠のダンボールを噛じって食べちゃうので、DIY。 臭いと可哀想なので、ペンキは塗ってません。 入れ替え可能にしているので外枠はずっと使える。 投稿用
ダンボール素材のガリガリウォールはすぐボロボロになるし、外枠のダンボールを噛じって食べちゃうので、DIY。 臭いと可哀想なので、ペンキは塗ってません。 入れ替え可能にしているので外枠はずっと使える。 投稿用
Pepper
Pepper
4DK | 家族
ymmtさんの実例写真
カーペットで爪とぎするのが好きな子のためにカーペット爪とぎ 上からカーペットを入れ替えらる
カーペットで爪とぎするのが好きな子のためにカーペット爪とぎ 上からカーペットを入れ替えらる
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
POMERUNさんの実例写真
段ボール爪とぎdiy
段ボール爪とぎdiy
POMERUN
POMERUN
nobikoさんの実例写真
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
フォローしているMiiさんの腰壁DIYの投稿を見て、うちでも真似させていただきました 4月にネコの爪研ぎに負けない強い壁紙に張り替えたばかりですが、やっぱり以前爪研ぎしていた場所で爪を研ぐこのネコ🐱 また壁紙がボロボロにされてしまうのでは…と、爪研ぎをする場所に腰壁を張ってみました もちろん作業はいつも通り夫です! 先程ご近所さんが玉ネギを持って来て下さって「外壁の色とお揃いやね」と言ってくださったのが「よくぞ気づいて下さった!」と、嬉しかったです☺️👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
🐱「アタシ爪研ぎどこでしたらええのん?」
🐱「アタシ爪研ぎどこでしたらええのん?」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moolさんの実例写真
お家のお悩み解消編😆✨ ①違和感ないと感じて下さったら幸いです(*≧∀≦*)💕💕 ②元はこちら ③部分的木目っぽい壁にしてみました✨ 近くで見るとやっぱりちょっとマスキングっぽくもあるかな…? ④ハイ!猫飼いあるある!!ビフォーがエグい🤣🤣🤣 柱大好き前猫さんにめっちゃガリガリされて、玄関なのにこんな状態を10年近く放置。 でも玄関周りの壁紙全とっかえなんて予算的に厳しくてボロボロの壁や柱もいつの間にか見慣れてしまい…😅 しかし以前、モニター募集されてた剥がせる壁紙の木目調がずっと気になってまして😅 いつも通り家族には内緒で実行!本日ようやく目隠し完了しました(*≧∀≦*)🌸 は〜なんて言われるかドキドキ……
お家のお悩み解消編😆✨ ①違和感ないと感じて下さったら幸いです(*≧∀≦*)💕💕 ②元はこちら ③部分的木目っぽい壁にしてみました✨ 近くで見るとやっぱりちょっとマスキングっぽくもあるかな…? ④ハイ!猫飼いあるある!!ビフォーがエグい🤣🤣🤣 柱大好き前猫さんにめっちゃガリガリされて、玄関なのにこんな状態を10年近く放置。 でも玄関周りの壁紙全とっかえなんて予算的に厳しくてボロボロの壁や柱もいつの間にか見慣れてしまい…😅 しかし以前、モニター募集されてた剥がせる壁紙の木目調がずっと気になってまして😅 いつも通り家族には内緒で実行!本日ようやく目隠し完了しました(*≧∀≦*)🌸 は〜なんて言われるかドキドキ……
mool
mool
もっと見る