コメント1
jolisuke
セリアでいいの見つけちゃいました!茶香炉にしたくて100均のアロマポットを探してたのですが、ここ半年くらいダイソーに行ってもセリアに行ってもキャンドゥに行ってもどこにも売ってなかったんです!原材料価格が高騰したのかな??悲しいなーと思いつつ、100均に行く度にアロマコーナーを覗いてました。そしたら今日ついに!この小さなアロマポットが黒と白の2色販売してました(ノ∀;`)✨うれしー!もちろん白と黒両方買いました(笑)サイズが小さいのでお水の量もいい感じ♪水の量とキャンドルの灯火時間の関係が結構大事で、水多い→放置すると錆びる(鉄)灯火時間長い→焦げ付く前使っていたのが鉄にテフロン加工してあるのだったんで、水が多いと一回でテフロンは何処へやら、サビサビになっちゃうんですよね💦錆びてるのをまた使うのも嫌だし‥と思いながらも新しいいいのが見つからないので諦めてずっと使ってたんです…(!)これは磁器だから錆びることはあまりなさそうだけど…使い終わったら毎回手入れして長く使います^^♪あーちっちゃくてかわいい〜〜💕

この写真を見た人へのおすすめの写真