Megumiさんの部屋
2020年2月8日18
Megumiさんの部屋
2020年2月8日18
コメント5
Megumi
コード、配線達が、コンバースの空き箱にピッタリ入りました。いつも見て見ぬふりをしていたパソコン台スッキリ😆✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

macaさんの実例写真
テレビ台はkazooさんのを真似っこさせてもらってDIYしました(〃'▽'〃) テレビ台下、右側のスチールボックスみたいなヤツは配線収納ボックスで、左側の木箱は薬箱です(^-^) どちらも順番にブログに作り方、載せていきます(*´∀`*)
テレビ台はkazooさんのを真似っこさせてもらってDIYしました(〃'▽'〃) テレビ台下、右側のスチールボックスみたいなヤツは配線収納ボックスで、左側の木箱は薬箱です(^-^) どちらも順番にブログに作り方、載せていきます(*´∀`*)
maca
maca
3LDK | 家族
tyuさんの実例写真
tyu
tyu
家族
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
コンバースの空き箱がシンデレラフィット.*・゚ .゚・*.中には一眼レフのレンズを入れてます
コンバースの空き箱がシンデレラフィット.*・゚ .゚・*.中には一眼レフのレンズを入れてます
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,381
うちは猫たちがいるので、PC周りの沢山あるコンセント類は木箱にゆったりめに入れて、一本だけ線がでてくるようにしてます。 イタズラ防止になるし、ホコリも防げるし、熱こもりも防げて便利です♪ 上に道具箱、下が配線です。
うちは猫たちがいるので、PC周りの沢山あるコンセント類は木箱にゆったりめに入れて、一本だけ線がでてくるようにしてます。 イタズラ防止になるし、ホコリも防げるし、熱こもりも防げて便利です♪ 上に道具箱、下が配線です。
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
ishiikeさんの実例写真
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Eさんの実例写真
プチプラ
プチプラ
E
E
1R | 一人暮らし
eitamanさんの実例写真
スマホやタブレットや配線を収納できる箱です。スッキリしました。
スマホやタブレットや配線を収納できる箱です。スッキリしました。
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hamu.haruさんの実例写真
こんにちは✨ クッションシートまだ敷いている途中ですが、日頃動かさない家具などを動かすと、大掃除状態になりますね〜(ー∀ー;) ええ、なかなか敷き終わりません(笑) そんな中、こりゃ使えるぞ✨と発見したものがありましたのでpicさせてもらいます♫ 最近セリアで見かけるカーペットクリーナーの収納箱✨ 配線隠しにも役立つことがわかりました( ゚ω^ )b ホコリの付着予防と、 掃除機をかける時も持ち上げが楽になります(๐›ω‹๐)੭ すでに、誰かされていたらごめんなさい(*´罒`*)ニヒヒ 未確認での投稿です(ᐥᐜᐥ)♡
こんにちは✨ クッションシートまだ敷いている途中ですが、日頃動かさない家具などを動かすと、大掃除状態になりますね〜(ー∀ー;) ええ、なかなか敷き終わりません(笑) そんな中、こりゃ使えるぞ✨と発見したものがありましたのでpicさせてもらいます♫ 最近セリアで見かけるカーペットクリーナーの収納箱✨ 配線隠しにも役立つことがわかりました( ゚ω^ )b ホコリの付着予防と、 掃除機をかける時も持ち上げが楽になります(๐›ω‹๐)੭ すでに、誰かされていたらごめんなさい(*´罒`*)ニヒヒ 未確認での投稿です(ᐥᐜᐥ)♡
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
欲しかったブラッククイックルワイパーを購入☆ チップスターの空箱をケースに!!! サイズピッタリ!! ブラックにしたかったので ふちに黒マスキングテープを巻き まわりには画用紙を両面テープで貼る。 完成!!! 私はクラフト紙にスタバ印刷し巻きました。←飽きたらすぐ変えられるようにしてます。
asuka.3
asuka.3
家族
maiさんの実例写真
靴の空箱にwi-fiルーターやら電源タップを収納。 ちょろっと線が見えちゃうのが気になるけど。。
靴の空箱にwi-fiルーターやら電源タップを収納。 ちょろっと線が見えちゃうのが気になるけど。。
mai
mai
1K | 一人暮らし
naworinさんの実例写真
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
chiriさんの実例写真
chiri
chiri
3LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
mari_tak5さんの実例写真
ウォールシェルフ¥880
IKEAのペグボード、正面から。 上段の棚に乗せてる入れ物は、大昔買ったお菓子パッケージで愛着湧きすぎて捨てられないやつ。
IKEAのペグボード、正面から。 上段の棚に乗せてる入れ物は、大昔買ったお菓子パッケージで愛着湧きすぎて捨てられないやつ。
mari_tak5
mari_tak5
1K | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
子供達の普段履き用と(私の)コンバース用はカラボ収納してます。そろそろ替えたいんだけどな~( ˘ω˘ )
子供達の普段履き用と(私の)コンバース用はカラボ収納してます。そろそろ替えたいんだけどな~( ˘ω˘ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
PR
楽天市場
ysmk2117さんの実例写真
コンバースの消しゴム。フルコンプ!かと思いきや~まだだった件。。。
コンバースの消しゴム。フルコンプ!かと思いきや~まだだった件。。。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukimaruさんの実例写真
暑いですね🥵💦 先日は温かいコメントをたくさんありがとうございました( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) 電話の所の配線がぐちゃぐちゃになってたのでケーブルボックスを買って収めたらちょっとスッキリしました😅 でも思ってたより大きかった😓 ほんとはルーターも中に入れたいけど😣 インターホンの横には有線のチャンネルが備えてありますがだいぶ古くなったから隠してます😅 RC始めて最初に作ったリメイク品です。 素麺の箱に麻布を貼りセリアのカップのオブジェとフェイクグリーンを付けました😊 そろそろ他のに変えたいなぁ(。•́︿•̀。)
暑いですね🥵💦 先日は温かいコメントをたくさんありがとうございました( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ ) 電話の所の配線がぐちゃぐちゃになってたのでケーブルボックスを買って収めたらちょっとスッキリしました😅 でも思ってたより大きかった😓 ほんとはルーターも中に入れたいけど😣 インターホンの横には有線のチャンネルが備えてありますがだいぶ古くなったから隠してます😅 RC始めて最初に作ったリメイク品です。 素麺の箱に麻布を貼りセリアのカップのオブジェとフェイクグリーンを付けました😊 そろそろ他のに変えたいなぁ(。•́︿•̀。)
yukimaru
yukimaru
3LDK
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
issaさんの実例写真
クラブハリエの空き箱に切り込みを入れて内側に折り込むだけ!携帯周りがすっきりしました。
クラブハリエの空き箱に切り込みを入れて内側に折り込むだけ!携帯周りがすっきりしました。
issa
issa
家族
feさんの実例写真
空き箱を、箱として使っているだけですが、ちょっと手を加えてラベルを。 ペンコのテープライターで作るラベルは味があって好きです。 中身はミシン糸と裁縫道具。 他にソーイングBOX持ってるけど、そちらは小物収納メインに使ってます。
空き箱を、箱として使っているだけですが、ちょっと手を加えてラベルを。 ペンコのテープライターで作るラベルは味があって好きです。 中身はミシン糸と裁縫道具。 他にソーイングBOX持ってるけど、そちらは小物収納メインに使ってます。
fe
fe
SHIrokuMAさんの実例写真
韓国海苔の入っていたプラスチックカップを使って 引き出しの中を整理しています。 ・ 付箋やクリップはカップごとデスクに持っていけるし便利。 メーカーによってサイズが微妙に違うけど許容範囲です。
韓国海苔の入っていたプラスチックカップを使って 引き出しの中を整理しています。 ・ 付箋やクリップはカップごとデスクに持っていけるし便利。 メーカーによってサイズが微妙に違うけど許容範囲です。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
PR
楽天市場
Tama00543459さんの実例写真
趣味のアクセサリー作りでペンチやニッパーなどを使うので、お菓子の空き箱に収納してみました😊 仕切りはダイソーのカラーボードを切ってボンド止め。 お気に入りのかわいい箱だったので活用できて大満足😄👍
趣味のアクセサリー作りでペンチやニッパーなどを使うので、お菓子の空き箱に収納してみました😊 仕切りはダイソーのカラーボードを切ってボンド止め。 お気に入りのかわいい箱だったので活用できて大満足😄👍
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
長女の幼稚園セット入れです📛 無印良品の重なるラタンバスケット中とリポビタンDの空き箱がシンデレラフィット✨✨ 手前にはおしぼりとハンカチ、後ろにはポケットティッシュ、後ろの隙間には不織布マスクを🌼 子供用ポケットティッシュも空き箱にピッタリで上下に入りました🤧 それにしてもすごい数のポケットティッシュです、、笑 
長女の幼稚園セット入れです📛 無印良品の重なるラタンバスケット中とリポビタンDの空き箱がシンデレラフィット✨✨ 手前にはおしぼりとハンカチ、後ろにはポケットティッシュ、後ろの隙間には不織布マスクを🌼 子供用ポケットティッシュも空き箱にピッタリで上下に入りました🤧 それにしてもすごい数のポケットティッシュです、、笑 
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた 目に見える部分のコード類、 無印の箱に収納してみました。
ごちゃごちゃしていた 目に見える部分のコード類、 無印の箱に収納してみました。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
75さんの実例写真
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
75
75
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
yukiatarIさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥3,800
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
kou
kou
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥36,990
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
カフェコーナーのスピーカーなどのごちゃごちゃ配線🫠💦 カウンターにあったアンプを上の棚に置くことでスッキリ改善しました。 なぜもっと早く気づかなかったんだろ…😅
カフェコーナーのスピーカーなどのごちゃごちゃ配線🫠💦 カウンターにあったアンプを上の棚に置くことでスッキリ改善しました。 なぜもっと早く気づかなかったんだろ…😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リビングのドアの裏です。 開けっ放しのドアの裏に隙間家具を再利用した棚を置いてます。 ここには、アイマスク(あずきのチカラ)とか、気に入っているけど飾るまではない空き箱とか、奥行きがないのが逆に、毎日は使わないけどたまに(季節で)使いたいたいものを並べて置けて、一目瞭然な収納になっています。 そして、 2枚目、 引越してまっさきに、穴を開けた穴から mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zigF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードを、通してルーター収納しています。 ルーターの置き場所は 1.部屋の中央 2.床から1〜2mの高さ 3.見えるように置く のが理想なので、 ここは、2LDKのど真ん中。以前より50センチほど高くなり、扉は開けてもしめても電波を、遮らないので、より快適なWi-Fiが飛ぶはず〜💕 3枚目、 うちはそのために買ったわけではなく…使えなくなった棚の再利用ですが… また、全てのドアが共通とは限りませんが… 壁からドアまで10センチあったら実現可能です。 2✕4材も10センチ未満なので、ラブリコやディアウォールでDIYの棚でも行けそう🤭 ドアストッパーも使えます。 4枚目、 半透明のガラス入りの扉なので、閉めて(開けて)しまえば多分言わなきゃ気づかない。 実際、移動した後に長男 「アイマスクどこやった?!」 と聞いてきました。 ちなみに、ルーター置き場所で避けたい場所 1.テレビ裏 2.金属の棚 3.押入れや収納の中 4.床直置き 5.家の隅 6.水回り 7.熱のこもる箱や家具の中 メーカー推奨の、置き場所は… 安定した高い棚の上や天井吊り下げとのことでできれば、隠さず置いてほしいとのことですよ〜(実はメーカーの回し者?)
リビングのドアの裏です。 開けっ放しのドアの裏に隙間家具を再利用した棚を置いてます。 ここには、アイマスク(あずきのチカラ)とか、気に入っているけど飾るまではない空き箱とか、奥行きがないのが逆に、毎日は使わないけどたまに(季節で)使いたいたいものを並べて置けて、一目瞭然な収納になっています。 そして、 2枚目、 引越してまっさきに、穴を開けた穴から mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/zigF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードを、通してルーター収納しています。 ルーターの置き場所は 1.部屋の中央 2.床から1〜2mの高さ 3.見えるように置く のが理想なので、 ここは、2LDKのど真ん中。以前より50センチほど高くなり、扉は開けてもしめても電波を、遮らないので、より快適なWi-Fiが飛ぶはず〜💕 3枚目、 うちはそのために買ったわけではなく…使えなくなった棚の再利用ですが… また、全てのドアが共通とは限りませんが… 壁からドアまで10センチあったら実現可能です。 2✕4材も10センチ未満なので、ラブリコやディアウォールでDIYの棚でも行けそう🤭 ドアストッパーも使えます。 4枚目、 半透明のガラス入りの扉なので、閉めて(開けて)しまえば多分言わなきゃ気づかない。 実際、移動した後に長男 「アイマスクどこやった?!」 と聞いてきました。 ちなみに、ルーター置き場所で避けたい場所 1.テレビ裏 2.金属の棚 3.押入れや収納の中 4.床直置き 5.家の隅 6.水回り 7.熱のこもる箱や家具の中 メーカー推奨の、置き場所は… 安定した高い棚の上や天井吊り下げとのことでできれば、隠さず置いてほしいとのことですよ〜(実はメーカーの回し者?)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
もっと見る