コメント1
tonokerry
ミッキー吐水機の中身②コックを水が流れ出すギリギリまで引き、そことワイヤーを固定します。それだけでは引っ張りっぱなしになってしまうので、適度に水を入れたペットボトルをコックに取り付けます。そうすれば重さで引っ張っても元の位置に戻ります(*´ω`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

oreoさんの実例写真
これは食洗機の裏側。 裏側下部はホースが丸見えなのでセリアのテーブルランナーをマグネットで貼って隠していましたが、ホースの出っ張りで布が浮いて微妙だったので板を貼り付けてみました。 まだ横の方を何とかしないとならないけど、とりあえず板だと浮いた感じが無くなって良かった。 食卓のパンケースが鹿柄なので、こちらも鹿さんをステンシル。食洗機ステンシル
これは食洗機の裏側。 裏側下部はホースが丸見えなのでセリアのテーブルランナーをマグネットで貼って隠していましたが、ホースの出っ張りで布が浮いて微妙だったので板を貼り付けてみました。 まだ横の方を何とかしないとならないけど、とりあえず板だと浮いた感じが無くなって良かった。 食卓のパンケースが鹿柄なので、こちらも鹿さんをステンシル。食洗機ステンシル
oreo
oreo
4LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
今日から夏休みに入った息子たち。といっても、朝練があったりでいつも通りに学校に行った長男。 今日は涼しくて、息子を送り出した後、しばらく庭にでてました♪タイヤに入れてたセダムがいつの間にかモリモリしてて(о´∀`о)ずっと眺めてたいけど…そろそろ行ってきまーす!
今日から夏休みに入った息子たち。といっても、朝練があったりでいつも通りに学校に行った長男。 今日は涼しくて、息子を送り出した後、しばらく庭にでてました♪タイヤに入れてたセダムがいつの間にかモリモリしてて(о´∀`о)ずっと眺めてたいけど…そろそろ行ってきまーす!
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
食洗機隠しのディアウォールをキッチン側から撮ってみました! 板壁の裏側はペンキを塗るのが面倒で(^^;;塗っていません!でも…作った時に塗れば良かった_| ̄|○…とずっと後悔しています‼︎ もう一年以上経ちますが、いつか白く塗りたいです(*^^*)
食洗機隠しのディアウォールをキッチン側から撮ってみました! 板壁の裏側はペンキを塗るのが面倒で(^^;;塗っていません!でも…作った時に塗れば良かった_| ̄|○…とずっと後悔しています‼︎ もう一年以上経ちますが、いつか白く塗りたいです(*^^*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
walkerさんの実例写真
先ほどの洗濯機パン隠しの製作中の裏側です。お恥ずかしいことに裏側はこんなことに…!! ミラパネルは裏にのりがついてるので、補強したいところに切っては貼りをくりかえしてます。 かどっこだけ小さなL字型ブックエンドを重ねて補強してます。 見切り発車でやってみたら意外に出来ました~(*'▽'*)
先ほどの洗濯機パン隠しの製作中の裏側です。お恥ずかしいことに裏側はこんなことに…!! ミラパネルは裏にのりがついてるので、補強したいところに切っては貼りをくりかえしてます。 かどっこだけ小さなL字型ブックエンドを重ねて補強してます。 見切り発車でやってみたら意外に出来ました~(*'▽'*)
walker
walker
2LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
¥554
「かき氷」始めました♡
「かき氷」始めました♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
emiccchin458さんの実例写真
ミッキーのランドリーラックはベルメゾンから購入 ミッキーのラックは気に入ってます。
ミッキーのランドリーラックはベルメゾンから購入 ミッキーのラックは気に入ってます。
emiccchin458
emiccchin458
家族
Masahiroさんの実例写真
食洗機を黒板で隠してみました。 ^^* 裏側は洗剤置きの棚です。評判イイです! (๑˃́ꇴ˂̀๑)
食洗機を黒板で隠してみました。 ^^* 裏側は洗剤置きの棚です。評判イイです! (๑˃́ꇴ˂̀๑)
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
shokuさんの実例写真
リビングから丸見えだった食洗機の裏側を隠したかったのですが、カンウターの上の壁より食洗機の背面が飛び出ているので、どの様にしてよいか結局分からず、セリアのランチマット?を直接貼り付けてしまいました(^o^;) 配線隠しも工作的なレベルですが、とりあえず丸見え状態が解消されただけでもオッケーかなと思います
リビングから丸見えだった食洗機の裏側を隠したかったのですが、カンウターの上の壁より食洗機の背面が飛び出ているので、どの様にしてよいか結局分からず、セリアのランチマット?を直接貼り付けてしまいました(^o^;) 配線隠しも工作的なレベルですが、とりあえず丸見え状態が解消されただけでもオッケーかなと思います
shoku
shoku
家族
PR
楽天市場
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
haryflashさんの実例写真
洗濯機まわりが気になり、やっと完成!無印のPPケースが入るように棚をDIy◡̈⃝︎⋆︎*その裏側にはLEDを取り付けて。
洗濯機まわりが気になり、やっと完成!無印のPPケースが入るように棚をDIy◡̈⃝︎⋆︎*その裏側にはLEDを取り付けて。
haryflash
haryflash
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
お庭DIY第1段🎵 立水栓まわりの人工芝をはりました❗
お庭DIY第1段🎵 立水栓まわりの人工芝をはりました❗
tamaharu
tamaharu
家族
aiiaさんの実例写真
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
カウンター上の食洗機裏を、真正面から📸 丸見えの裏側に、せめてもの目隠しを(´-`)
aiia
aiia
3LDK
P-conutsさんの実例写真
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
この家に引越した際に、前のお家で使用していた食洗機を移設しました。 その際にキッチンが狭いので、カウンターに掛かるように食洗機を置くために、Panasonicの純正の台を採用しました。 裏面は食洗機を隠すように、カウンターの上にディアウォールで棚を作ってあります。 ↓裏側のpic https://roomclip.jp/photo/voCK 5~6年前から愛用しているバーミキュラのお鍋。 当時は14ヶ月待ちでしたㅇㅁㅇ;; 昨日からおでん🍢煮込んでますが、思いの外暖かい1日でした。
P-conuts
P-conuts
家族
maron915さんの実例写真
11年使った洗濯機が壊れ、新しい洗濯機を購入 決め手はシンプルで掃除のしやすさ 風呂水給水口あり トップがフラット フタを折り曲げると換気できる(自己流) フタの裏側がフラットで掃除しやすい 自動お掃除機能付 中が見えるのが良かったけどその点は諦めました。 排水ホースはホコリがたまるので短く切ってもらいました。
11年使った洗濯機が壊れ、新しい洗濯機を購入 決め手はシンプルで掃除のしやすさ 風呂水給水口あり トップがフラット フタを折り曲げると換気できる(自己流) フタの裏側がフラットで掃除しやすい 自動お掃除機能付 中が見えるのが良かったけどその点は諦めました。 排水ホースはホコリがたまるので短く切ってもらいました。
maron915
maron915
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
すのこで室外機カバー♡
すのこで室外機カバー♡
maru
maru
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
イベント参加します♡ 食洗機の裏側。 ラブリコで壁を作って家族の書類の一時保管をしてます。保育園のカバンやランチバッグも掛けてます。
nimame
nimame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rio333さんの実例写真
手づくり洗濯機パンカバーの裏側です。 ご覧の通り透明なダンボールで作っています。
手づくり洗濯機パンカバーの裏側です。 ご覧の通り透明なダンボールで作っています。
Rio333
Rio333
Naotottoさんの実例写真
台所の調理台はそのまま活用しました。 キャビネットの表には天然木のシート、裏側には撥水系のシートを貼れば、十分使えます。どちらもネットやホームセンターで購入可能です。 水廻りの器具や換気扇、コンロなどの家電類は、使い勝手もあると思うので、今後修繕予定。
台所の調理台はそのまま活用しました。 キャビネットの表には天然木のシート、裏側には撥水系のシートを貼れば、十分使えます。どちらもネットやホームセンターで購入可能です。 水廻りの器具や換気扇、コンロなどの家電類は、使い勝手もあると思うので、今後修繕予定。
Naototto
Naototto
3DK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ClaraFactoryさんの実例写真
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
sumiko11.miさんの実例写真
キッチンマット¥2,580
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
ミッテ ステンレスカウンター ステンレスシンク 我が家の減額ポイントです。 水ホウキ水栓がすごく使いやすいです。 IHはPanasonic。 食洗機はリンナイのフロントオープン。 タオル掛けはオプションでつけたけど、ニトリで買えばよかったかも。 タオル掛け娘がよく外します。 キッチンマットは透明タイプにして大正解。 汚れが楽に拭き取れます。ルンバもマキタも吸えるから大丈夫!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
tomoさんの実例写真
食洗機の裏側がリビングから丸見えなのでロールスクリーンで隠しています。
食洗機の裏側がリビングから丸見えなのでロールスクリーンで隠しています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
こんにちは✨😃 毎日暑いね😭 熱中症には気をつけてね✨ この前の洗面の洗濯機側 こちらもサブウェイタイル風壁紙に貼替えして明るくなったよ~⤴️ 洗濯機動かす時だけ 娘に手伝ってもらって ついでに裏側掃除出来た‼️
こんにちは✨😃 毎日暑いね😭 熱中症には気をつけてね✨ この前の洗面の洗濯機側 こちらもサブウェイタイル風壁紙に貼替えして明るくなったよ~⤴️ 洗濯機動かす時だけ 娘に手伝ってもらって ついでに裏側掃除出来た‼️
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
洗面スペースは3.5畳です。 0.5畳? ちょっと半端ですよね。 半端分は洗濯機置き場です。 わが家の洗面台の片側は、ツーボウル+収納となっています。 こちら↓ https://roomclip.jp/photo/zKgI 洗濯機は洗面台の反対側に置くことになり、そのまま置くと洗濯機だけが、洗面スペースに出っ張った状態となってしまいます。 洗面スペースの出入口を塞いでしまうことになってしまうので、洗濯機のスペースをへこませました。 洗濯機の裏側は0.5畳の空白スペースができてしまうので、こちらは外壁に扉を付けて物置として使っています。 文章だけだとイメージ付かなくて気になる!という方は、こちらに間取り図(手書きですが💦)が掲載されています。 よかったらご覧ください。 https://roomclip.jp/mag/archives/67007 ちなみに、隠す収納派としては洗濯機スペースに扉を付けたいところでしたが、予算の都合上付けられず…。 ただ、RoomClipを始めるキッカケとなった、ガス乾燥機の乾太くんが設置されてからは、あまりのスタイリッシュさに見ていたくて、扉を付けなくてよかったな〜と毎日洗濯するたびに思っております🥰
洗面スペースは3.5畳です。 0.5畳? ちょっと半端ですよね。 半端分は洗濯機置き場です。 わが家の洗面台の片側は、ツーボウル+収納となっています。 こちら↓ https://roomclip.jp/photo/zKgI 洗濯機は洗面台の反対側に置くことになり、そのまま置くと洗濯機だけが、洗面スペースに出っ張った状態となってしまいます。 洗面スペースの出入口を塞いでしまうことになってしまうので、洗濯機のスペースをへこませました。 洗濯機の裏側は0.5畳の空白スペースができてしまうので、こちらは外壁に扉を付けて物置として使っています。 文章だけだとイメージ付かなくて気になる!という方は、こちらに間取り図(手書きですが💦)が掲載されています。 よかったらご覧ください。 https://roomclip.jp/mag/archives/67007 ちなみに、隠す収納派としては洗濯機スペースに扉を付けたいところでしたが、予算の都合上付けられず…。 ただ、RoomClipを始めるキッカケとなった、ガス乾燥機の乾太くんが設置されてからは、あまりのスタイリッシュさに見ていたくて、扉を付けなくてよかったな〜と毎日洗濯するたびに思っております🥰
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mahaさんの実例写真
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
maha
maha
1LDK | 家族
satochanさんの実例写真
洗濯機パンカバーと洗面所水飛び防止カバーを旦那様に造作して貰った♪スッキリ!
洗濯機パンカバーと洗面所水飛び防止カバーを旦那様に造作して貰った♪スッキリ!
satochan
satochan
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
食洗機は、わが家の夫婦円満の秘訣です。 朝の忙しい時間 夜の疲れきった時間 この人がいてくれることで、 お互いにちょっと優しくなれます。笑 存在感は(いろんな意味で)大きいけど、ホワイトのシンプルなデザインで圧迫感ないので馴染んでいます。 *** わが家は賃貸です。 この家に引っ越してきたとき、メタルラックで食洗機置き場を作りました。 裏側はラブリコで目隠しをしています。 側面もtowerのスパイスラックでフル活用! お気に入りの場所です。
食洗機は、わが家の夫婦円満の秘訣です。 朝の忙しい時間 夜の疲れきった時間 この人がいてくれることで、 お互いにちょっと優しくなれます。笑 存在感は(いろんな意味で)大きいけど、ホワイトのシンプルなデザインで圧迫感ないので馴染んでいます。 *** わが家は賃貸です。 この家に引っ越してきたとき、メタルラックで食洗機置き場を作りました。 裏側はラブリコで目隠しをしています。 側面もtowerのスパイスラックでフル活用! お気に入りの場所です。
nimame
nimame
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
こちらの食洗機はタンク式と分岐水栓両方に対応出来る食洗機です。 水栓の先端に接続パーツを付けたら切替が出来るようになりました😄
こちらの食洗機はタンク式と分岐水栓両方に対応出来る食洗機です。 水栓の先端に接続パーツを付けたら切替が出来るようになりました😄
mina
mina
2LDK | カップル
naa_0_sanさんの実例写真
夢の国のソープディスペンサーw 上手にシェイプできるとテンション上がりお気に入りです。 ずぼらで掃除は楽にしたいのですが どうしても使うと水でビシャビシャにしてしますのが ソープ、コンタクト、ハミガキブラシ。 ぬれるの前提で洗面台のカドにニトリのたためる水切りコーナー、珪藻土コースター使って置くようにしています。 メガネはマグネットフックにかけて収納w
夢の国のソープディスペンサーw 上手にシェイプできるとテンション上がりお気に入りです。 ずぼらで掃除は楽にしたいのですが どうしても使うと水でビシャビシャにしてしますのが ソープ、コンタクト、ハミガキブラシ。 ぬれるの前提で洗面台のカドにニトリのたためる水切りコーナー、珪藻土コースター使って置くようにしています。 メガネはマグネットフックにかけて収納w
naa_0_san
naa_0_san
2LDK | 一人暮らし
ampinさんの実例写真
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
ampin
ampin
家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加います。 先日も投稿しましたが、イベントに参加できてませんでした。再投稿です。 コレクションになってたミッキーの蛇口が、やっと日の目をみることができました。取り付けまでにホームセンターの方と馴染になるほど相談にのってもらって、ようやく念願が叶いました! 水栓柱にはヒノキを塗装して庭に馴染むように、ランダムにビス打ちしてます。 水受けは排水溝が元々なかったため、100均で大きさの違うザルをミッキー型に配置し、庭石を詰めて直接土に吸収するようにしました。
イベントに参加います。 先日も投稿しましたが、イベントに参加できてませんでした。再投稿です。 コレクションになってたミッキーの蛇口が、やっと日の目をみることができました。取り付けまでにホームセンターの方と馴染になるほど相談にのってもらって、ようやく念願が叶いました! 水栓柱にはヒノキを塗装して庭に馴染むように、ランダムにビス打ちしてます。 水受けは排水溝が元々なかったため、100均で大きさの違うザルをミッキー型に配置し、庭石を詰めて直接土に吸収するようにしました。
ampin
ampin
家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 以前にも投稿してますが、 ガレージフェンスで使用した、残り1枚を分解して作った室外機カバーです。
イベント参加です。 以前にも投稿してますが、 ガレージフェンスで使用した、残り1枚を分解して作った室外機カバーです。
ampin
ampin
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
『わが家のキッチン』は15年目のミカドのキッチン レンジフード、ガスコンロ、食洗機、水栓は新しくなっています✨ 今はなくなってしまったキッチンメーカーのミカド カップボードと洗面台もミカド製…
miyu
miyu
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
eight
eight
家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 水回りの収納棚🔧 洗濯機が終わったら→乾太くん入れて→取り出した衣類やタオルは棚の上でたたんでバスケットに仕舞えるようにしました👕👖🧦 ハンガーにかける洋服はそのままクローゼットに行けるので旦那さんも積極的にお手伝い👨 水回りで衣類収納が完結する間取りです🏘️
イベント参加🎪 水回りの収納棚🔧 洗濯機が終わったら→乾太くん入れて→取り出した衣類やタオルは棚の上でたたんでバスケットに仕舞えるようにしました👕👖🧦 ハンガーにかける洋服はそのままクローゼットに行けるので旦那さんも積極的にお手伝い👨 水回りで衣類収納が完結する間取りです🏘️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
mi-saさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,705
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
洗面所セルフリフォーム ① 洗面化粧台の設置、クロス、水はね防止のパネル、クッションフロア、巾木、コーキング 業者に依頼せずに全部自分達でDIYしました(ง •̀_•́)ง 施工手順、採用品番などなど pic 3、4に記録として残しています 今までは洗面台の左側の幅が狭くて、洗面台を使用するたびに床までびしょ濡れになり困っていました 今回特に水はね対策を重点的にしたおかげで、 これまでのストレスからようやく解放されました(〃'▽'〃)ノ 連投になります🙏💦 コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 洗面所セルフリフォーム ②へ続く
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
. スキマ収納 洗濯機と洗面台の間14cm‼️ 洗濯機にくっつけるマグネット収納してたんだけど、洗濯するとき揺れるからあまり好きじゃなかった💦 そしてずっと探してたら、いいもの見つけた👀✨ しかも高さも同じというシンデレラフィット✨ ▪️tower 「キャスター付きスリムラック3段ホワイト」‼︎ W13cm×D48cm×H80.5cm 幅ビタビタじゃなく1cm余裕があるから 洗濯機と干渉しない👏 普段は化粧水置いたり ゴミ箱や体重計 折りたたみバケツ バスマット予備などを隠してます スチール製だから マグネットもつくのがいい🧲
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る