ringarintonさんの部屋
2×4 basics ツーバイフォーベーシック シェルフリンクス ブラック
2020年1月29日54
ringarintonさんの部屋
2020年1月29日54
2×4 basics ツーバイフォーベーシック シェルフリンクス ブラック
2×4¥795
コメント1
ringarinton
📱スマホスタンドスマホ充電🔋🔌する時はいつも このスタンドを使用してます✨👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
JOJOさんの実例写真
JOJO
JOJO
家族
JOJOさんの実例写真
JOJO
JOJO
家族
nabrat44さんの実例写真
スマホ、タブレット充電ステーション♪
スマホ、タブレット充電ステーション♪
nabrat44
nabrat44
家族
nabrat44さんの実例写真
充電中^ ^
充電中^ ^
nabrat44
nabrat44
家族
violet.breeze.osakaさんの実例写真
我が家の充電コーナー。マイクロUSBやLightningケーブルを出しておいて、スマホなど色々充電します。写真はLEDデスクスタンド、防水Bluetoothスピーカーを充電中。4本脚のやつは無印良品ね。
我が家の充電コーナー。マイクロUSBやLightningケーブルを出しておいて、スマホなど色々充電します。写真はLEDデスクスタンド、防水Bluetoothスピーカーを充電中。4本脚のやつは無印良品ね。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
kiyorinさんの実例写真
キッチン用に作ってみました! (๑˙❥˙๑) 用事をしてる間に充電出来るし、 いいね!頂いた時の画面も、用事しながら見れるのでテンション⤴︎⤴︎に・・・(笑)(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ もちろん、料理中は、少し横に移動させますよ!(笑)
キッチン用に作ってみました! (๑˙❥˙๑) 用事をしてる間に充電出来るし、 いいね!頂いた時の画面も、用事しながら見れるのでテンション⤴︎⤴︎に・・・(笑)(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ もちろん、料理中は、少し横に移動させますよ!(笑)
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
dorochan
dorochan
家族
PR
楽天市場
___yoko.rtyさんの実例写真
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
LIMIAにこちらのスマホ充電スタンドの作り方を載せました^_^ 気になった方はぜひご覧ください♪ ☆DIY☆簡単!カッコイイ!スマホ充電スタンド☆ https://limia.jp/idea/125477/
LIMIAにこちらのスマホ充電スタンドの作り方を載せました^_^ 気になった方はぜひご覧ください♪ ☆DIY☆簡単!カッコイイ!スマホ充電スタンド☆ https://limia.jp/idea/125477/
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
IKEAのスマホスタンドSIGFINN。 スマホはカウンターやテーブルにポイポイしていたのですが、定位置があると気持ちが良いですね。 Lightning ケーブルを通せるので充電しながら置けるので便利です。 カウンター上にコンセントがないので、足元のコンセントから棚上の延長コードボックスを通り、棚の後ろから充電ケーブルを伸ばしました。 軽くて折りたためて、499円という安さに大満足です。
IKEAのスマホスタンドSIGFINN。 スマホはカウンターやテーブルにポイポイしていたのですが、定位置があると気持ちが良いですね。 Lightning ケーブルを通せるので充電しながら置けるので便利です。 カウンター上にコンセントがないので、足元のコンセントから棚上の延長コードボックスを通り、棚の後ろから充電ケーブルを伸ばしました。 軽くて折りたためて、499円という安さに大満足です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
mokomocco
mokomocco
3LDK
moricoさんの実例写真
文房具¥1,490
スマホ充電コーナーの目隠しに、無印のMDF収納スタンドを使いました。 この中にスマホ、縦置きで入ってます。 子供のキッズケータイも何とか隠したいな~(^_^;)
スマホ充電コーナーの目隠しに、無印のMDF収納スタンドを使いました。 この中にスマホ、縦置きで入ってます。 子供のキッズケータイも何とか隠したいな~(^_^;)
morico
morico
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
先日のタブレット置き場に置いてみました。 夜寝る前はこの状態で充電します。 朝は手前にスマホを置いて充電したりしなかったり···
先日のタブレット置き場に置いてみました。 夜寝る前はこの状態で充電します。 朝は手前にスマホを置いて充電したりしなかったり···
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
kan
kan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ryosuke1122metalさんの実例写真
10分で出来るシリーズ✨ もし先駆者おられましたら申し訳ございません セリアのブックスタンドと押しピンで簡単携帯充電ホルダーを作ってみました(-´∀`-) 左上左→ブックスタンド表 左上中→ブックスタンド裏 左上右→押しピン ①ブックススタンドにワトコオイル塗る(何でもOK、好き勝手やって下さい) ②ブックスタンド裏の金属を力技でひん曲げる ③好きな位置に押しピンをぶち込む(木工用ボンドで固定) ④携帯を置いてニヤニヤする( ̄∀ ̄)ニヤニヤ 以上です(*¯꒳¯* ) あっ、今日は息子の19歳誕生日です🎂 ボチボチ自立御願い致します🙏please
10分で出来るシリーズ✨ もし先駆者おられましたら申し訳ございません セリアのブックスタンドと押しピンで簡単携帯充電ホルダーを作ってみました(-´∀`-) 左上左→ブックスタンド表 左上中→ブックスタンド裏 左上右→押しピン ①ブックススタンドにワトコオイル塗る(何でもOK、好き勝手やって下さい) ②ブックスタンド裏の金属を力技でひん曲げる ③好きな位置に押しピンをぶち込む(木工用ボンドで固定) ④携帯を置いてニヤニヤする( ̄∀ ̄)ニヤニヤ 以上です(*¯꒳¯* ) あっ、今日は息子の19歳誕生日です🎂 ボチボチ自立御願い致します🙏please
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
chiitamaさんの実例写真
¥2,440
セリアのキーホルダープレートを 壁に設置してスマホ充電用に、、
セリアのキーホルダープレートを 壁に設置してスマホ充電用に、、
chiitama
chiitama
marimari1114さんの実例写真
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
marimari1114
marimari1114
家族
yasu10さんの実例写真
スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃなんとかしたいと思って、たまたまネットで見たティッシュBOXを活用した事例を参考にDIYで作ってみました。気が付いたらいろんなタイプの製品が出てますが、手作り感で気に入ってます。
スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃなんとかしたいと思って、たまたまネットで見たティッシュBOXを活用した事例を参考にDIYで作ってみました。気が付いたらいろんなタイプの製品が出てますが、手作り感で気に入ってます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
KNさんの実例写真
主人のスマホが会社用とかゲーム用とあって、 配線が見て迷惑だったので、スマホ充電収納BOXを私が発案で作らせました!電源タップは後方にあります!
主人のスマホが会社用とかゲーム用とあって、 配線が見て迷惑だったので、スマホ充電収納BOXを私が発案で作らせました!電源タップは後方にあります!
KN
KN
家族
Hisaさんの実例写真
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
Hisa
Hisa
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
少し前の写真ですが、我が家のスマホの充電ステーションです。 木製トレーにディッシュスタンドを置いて、そこにスマホを立てかけて充電しています。 リモコンの置き場所もここにまとめました。 ***** イルムス限定ノルディカニッセの予約が始まりましたね✨ イルムス限定も可愛いけど、2021年新作のダッフルコートを着たニッセちゃんが可愛すぎて🥺💕 今年も可愛すぎてどうしようか悩みます🤔
少し前の写真ですが、我が家のスマホの充電ステーションです。 木製トレーにディッシュスタンドを置いて、そこにスマホを立てかけて充電しています。 リモコンの置き場所もここにまとめました。 ***** イルムス限定ノルディカニッセの予約が始まりましたね✨ イルムス限定も可愛いけど、2021年新作のダッフルコートを着たニッセちゃんが可愛すぎて🥺💕 今年も可愛すぎてどうしようか悩みます🤔
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hina1296さんの実例写真
我が家の充電ステーション。 RCの投稿を真似して、無印の仕切りスタンドとスリコのボックスで作りました。
我が家の充電ステーション。 RCの投稿を真似して、無印の仕切りスタンドとスリコのボックスで作りました。
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
kei
kei
4LDK | 家族
ma_chiさんの実例写真
キッチン横のスタディ&ワークスペースです。PC、スマホ、タブレット、ルンバなどをまとめて充電できて、便利です。
キッチン横のスタディ&ワークスペースです。PC、スマホ、タブレット、ルンバなどをまとめて充電できて、便利です。
ma_chi
ma_chi
3LDK
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、 スリコのフラワーベースとフラワースタンドが気に入ってて、やっと購入してみた~ おまけに観葉植物も♪ お洒落でプチプラなスリコ大好き~(*´∇`)ノ
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、 スリコのフラワーベースとフラワースタンドが気に入ってて、やっと購入してみた~ おまけに観葉植物も♪ お洒落でプチプラなスリコ大好き~(*´∇`)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
deuさんの実例写真
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
deu
deu
1K
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
kikujiro
kikujiro
家族
koさんの実例写真
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
ko
ko
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る