koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
[P5倍 9/15 12時〜] [新商品] ソファ ソファー 3人掛け 二人掛け 3人掛けソファー 2.5人掛け ローソファー コーデュロイ 天然木 北欧 おしゃれ フロアソファ 木製 ファブリック コンパクトソファ 肘付きソファ 一人暮らし ナチュラル
その他¥59,999
ラブリコライト 柱 つっぱり棒 2本入 木製 DIY LABRICO 柱 バネ式 簡単 壁面収納 賃貸住宅 壁 棚 ツーバイフォー 平安伸銅工業 ラブリコ 突っ張りキャップ 2×4 ライト じゅうたす 住+(2×4LABRICOライト柱セット 2本入り)★大型便★
ハイタイプテレビ台¥21,780
コメント21
koshiregutyo
● わたしの休日のすごし方 ●米を買ったことがありません《 pic① 》遊び室に玄米を置いてあります東向きの部屋なので年中涼しめわが家、お米は義実家からもらっています農家ではないんですが、田んぼ持ちで、米を作ってもらってるんですよねこれは10キロ引いた後の20キロいつも義実家から10キロずつもらっていたのですが、今年に入ってから、義両親「30キロあげるわ〜」毎回10キロずつ精米しな、ってこと《 pic② 》10キロの時は、私でも車に乗せてそのまんま精米しに行って家まで抱えて持って上がれたもんですが、いや〜30キロは腰にくる相方が休みの時にやってもらう見た目、がさつそうな大男だけど、こういうのホンマに丁寧で細かくて、きちんと10キロ量って予備袋に入れ込んで精米しに行きますわが家には5キロケースと10キロケースとあり、10キロ精米が少なくなってきたら5キロケースに移し替えて、新たに精米した分を10キロケースへ入れます食べる時に食べる分だけ精米するのが、美味しいんですよね《 pic③ 》ある日の相方弁当高菜と明太子高菜!明太子! by棘くん福岡っぽいですね〜あ、汁物とおかずはまた別にありますよ男3人いるから、さぞかし米の消費激しいと思うでしょ?まぁ確かに、長男は米よう食べるようになったし、相方は永遠の高校生ってくらい食べるし、このツートップはすごいんですけど〜‥《 pic④ 》これ、こないだの次男の遠足弁当そう、次男は米食べないんですパン派なんですとにかくパンなんです米食べるのはカレーの時だけです私は私で、米はフツーに好きなんですけど、家ではオートミール食べてるんですよね毎日2〜3合くらいしか炊きまへん☆寝る子は育つ食べる子はもっと育つ四方山話、よければ。↓先日、九州南部が梅雨入りしましたねうちは北部ですが、まあ〜暑い!長男、蒸し暑くなってきたから、そろそろ制服半袖にしたら?長男「ん、いや、俺まだ長袖でいい」そうは言うても、上のブレザーはさすがに暑かろうもんよ長男「うーん‥」いや、見た目が暑い!絶対要らんって!長男「じゃあ、半袖ポロにブレザーにする」それ、あんま変わらんやんけ 爆とかいう攻防を、ここんとこ続けていた長男と私私は暑がりだし、暑いの大っ嫌いでも長男は、別に寒がりじゃないのに衣替えは超のんびり家でも冬の部屋着羽織ってたり、こないだまで部活もフィンドブレーカー着てたしな←見た目暑苦しいわ!で、今はと言いますと、ブレザーはやめて長袖ポロを着てってますうちの中学、特にこの週から衣替え〜ってのがなくて個人に任せてるんですよねだもんで、登校してる子たち見てると、様々な組み合わせです❤︎そんな今週月曜朝のことあ、そういや長男、ズボンも夏服にする?長男「いや、まだコレ(冬服)でいい」・・・ちょー待てよ、、長男、ちょっと!ちょっと!ズボン夏服の履いてみて!ちょー履いてみて!長男「? うん、いいけど‥」・・・ぶほおっ!!笑笑あっかーーーん!やっぱり?!!ツンツルテンやないの!!くるぶし丸見えもいいとこ!ヤバーイ、これは履いていけれんぜ!!長男「すげー、めっちゃ短い 笑笑」補正しにいかなあかんやないかい!あー、頭からすっかり抜け落ちてたわー〜同じサイズのその冬服ズボンも、昨夏のうちに5センチ補正したんやもんな〜補正、2週間くらいかかるんやろか?週末まで待ちよったらどんどん遅なるな〜長男、今日部活はよ?!長男「あー、18時まであるね〜」休め!家の用事や言うて休んで帰ってこい!長男「え?!」もう今日しかないったい!明日からは夕方家空けれんったい!長男「分かった〜」さっさ帰ってこいよ〜長男「うん、いってきまーす」↓下校後、一緒にお店へ制服購入したお店メンバーズカードを作っていまして、それを提示すると補正は何度でも無料商品も割引ありそれは卒業するまで有効であります補正するのに測ってもらって、良かった〜とひと息ついてたら‥店員さん「あら、これ‥」え、何?なになに?店「これ、丈足りませんね」え!!店「102なんですけど、98〜しかない」えー!!店「だいぶん背が伸びましたね〜」作ったの、小6の秋やけ、長男、そん時、身長どんくらいやった?長男「えー、分からんけど155とか?」店・私「あーーー〜‥」いや〜だけんってもう買うのはなぁ〜一回くらいは買い足さな思いよったけどどうせ買うなら来年にしたい〜店「ですよね〜」えー、長男アンタ、ウエストはブカブカやん思ったより身ぃ付かずに上に伸びたなウエスト詰めたほうがいいくらいやん店「とりあえず今シーズンは 腰履きしてもらって〜」ブハッ!!!笑笑店「今みたいにきっちり上げずに〜」そうやな、そうしよ先生になんか言われたら、ズボンが短いから腰で履いとき言うてお母さんが言いました〜て言うときや今年はズボン買えません〜って長男「あははっ」まあ次男にお下がりになるから買ってもいいんですけど、今年買ったとしてまた来年ツンツルテンとか勿体なさすぎやろウエストもそんなに育たんなら、来年のウエストで合わせたいしやなてなわけで、出来上がり1週間と言われてお店を後にしたのでした↓っと、今日の夕方お店から電話があり、早めに仕上がったのでいつでもどうぞ、と夏服やから急いでくれたのかなありがたや〜❤︎中坊の成長具合、舐めてましたねいや、そんなん分からんわいね、なってみんことには!笑いうても、足が30センチ認定の長男が上に伸びんわけないやんな長男「あー、今年中に170いきたいな〜」いくやろがい長男「卒業までに180いくかな」・・・もう〜どんどん伸びろ!背はなんぼあってもええわいてか、冬服ズボンはもうこれ、買うしかないやんなふんぎゃーーーーー!!

この写真を見た人へのおすすめの写真