miiyanさんの部屋
miiyanさんの部屋
ヨーグルトメーカー 自動メニュー搭載 IYM-014
2025年5月22日28
miiyanさんの部屋
miiyanさんの部屋
2025年5月22日28
ヨーグルトメーカー 自動メニュー搭載 IYM-014
アイリスオーヤマヨーグルトメーカー¥4,280
コメント5
miiyan
ヨーグルトメーカー!4回位使って押し入れに入れっぱなしだったので手放しました😅作っても私しか食べないし結局フルーツ入れたりしないと食べないのであっと言う間にやめました😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kunkunさんの実例写真
私の捨てるルール4ヶ条です
私の捨てるルール4ヶ条です
kunkun
kunkun
3DK | 家族
kokoiroさんの実例写真
断捨離しようと思って、並べてみました
断捨離しようと思って、並べてみました
kokoiro
kokoiro
家族
rikuさんの実例写真
がっつり断捨離しようと思ってましたが、さよならする食器は右下の食器達だけでした…⤵︎ 断捨離ついでに 棚と箱を拭き掃除…
がっつり断捨離しようと思ってましたが、さよならする食器は右下の食器達だけでした…⤵︎ 断捨離ついでに 棚と箱を拭き掃除…
riku
riku
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
鍋料理用に購入しました(*^^*) これで土鍋は断捨離‼︎最近はひとつ買ったらひとつ手放すの法則を実践しています。
鍋料理用に購入しました(*^^*) これで土鍋は断捨離‼︎最近はひとつ買ったらひとつ手放すの法則を実践しています。
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥2,150
かわり映えしないpicですみません(^-^; 食器棚の家電置いてる部分をもっと有効活用したいな…せめてトースターを別の場所へ置けたら(>_<)と思っているもののスペースは無く。。。 食器棚の中身も見直したい!何年も使っていない食器を断捨離したい!! 【今年中にやりたいリスト】に追加決定☆
かわり映えしないpicですみません(^-^; 食器棚の家電置いてる部分をもっと有効活用したいな…せめてトースターを別の場所へ置けたら(>_<)と思っているもののスペースは無く。。。 食器棚の中身も見直したい!何年も使っていない食器を断捨離したい!! 【今年中にやりたいリスト】に追加決定☆
yunoha
yunoha
家族
greenappleさんの実例写真
*2017.1.5* 今日から仕事もstart!! 今年も引き続き断捨離して、お部屋のスッキリ化 頑張っていきます٩( 'ω' )و マイペースに投稿していきます。 皆様、今年も宜しくお願い致します✨
*2017.1.5* 今日から仕事もstart!! 今年も引き続き断捨離して、お部屋のスッキリ化 頑張っていきます٩( 'ω' )و マイペースに投稿していきます。 皆様、今年も宜しくお願い致します✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Y_Yさんの実例写真
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
コンロ下収納。 寸胴鍋の下には、油物の後処理用品を収納しています(・∀︎・) 寸胴鍋を断捨離する予定なので、断捨離後また収納を見直そうと思います♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
新しく届いた食器棚☆ 食器棚の収納が難しい〜(* ハ)エーン 断捨離しながら使い勝手が良い様に片付けてます( ¨̮ ) デッドスペースがもったいないので明日から無印良品週間なので週末無印良品へ駆け込みます( ¨̮ ) 買う物はアクリル仕切棚とpp整理ボックス‼️
新しく届いた食器棚☆ 食器棚の収納が難しい〜(* ハ)エーン 断捨離しながら使い勝手が良い様に片付けてます( ¨̮ ) デッドスペースがもったいないので明日から無印良品週間なので週末無印良品へ駆け込みます( ¨̮ ) 買う物はアクリル仕切棚とpp整理ボックス‼️
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
niko3さんの実例写真
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
まだ使えるけど、何故か使わない食器… 同じ用途の似た様な食器… ・ いつか使うかも…ととってありましたが、 その"いつか"は一年経っても来ませんでした… ・ 持っていても仕方ない‼︎ ・ 収納スペースの無駄‼︎ ・ って事で、思い切って何種類か断捨離‼︎ ・ まだ使えるし… "勿体無いっ"…って気持ちをおし殺して‼︎ ・ 本当に必要な物だけにすることにより 割らない様に大切に扱うし、(そうじゃなくても大切にしろよw) 何より取り出し易いし 片付けが楽になります♫ ・ 『お皿スッキリ収納‼︎"勿体無い"の気持ちを断つ。』 ブログ更新しました https://ameblo.jp/megurik/entry-12302068680.html Xperia Touch モニターに応募します♡ カップボードにレシピ映して、娘と一緒に料理したいです♫
まだ使えるけど、何故か使わない食器… 同じ用途の似た様な食器… ・ いつか使うかも…ととってありましたが、 その"いつか"は一年経っても来ませんでした… ・ 持っていても仕方ない‼︎ ・ 収納スペースの無駄‼︎ ・ って事で、思い切って何種類か断捨離‼︎ ・ まだ使えるし… "勿体無いっ"…って気持ちをおし殺して‼︎ ・ 本当に必要な物だけにすることにより 割らない様に大切に扱うし、(そうじゃなくても大切にしろよw) 何より取り出し易いし 片付けが楽になります♫ ・ 『お皿スッキリ収納‼︎"勿体無い"の気持ちを断つ。』 ブログ更新しました https://ameblo.jp/megurik/entry-12302068680.html Xperia Touch モニターに応募します♡ カップボードにレシピ映して、娘と一緒に料理したいです♫
meguri.k
meguri.k
家族
king-29さんの実例写真
king-29
king-29
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
待ってました! 筆子さんの第二弾の本。 「一週間で8割捨てる技術」の本のお陰で断捨離が見事に成功しお部屋がスッキリになった前回。 今回は「それって必要?」の本。 買ってはいたものの中々読む時間がとれなかったのですが、今日はじっくり読めそうです(*^^*) 過ごしやすくなった秋に突入したので、お部屋いじりをしたくてウズウズしてる日々です♪ また私の断捨離&模様替え&スッキリ生活をスタートさせたいと思ってます。 ゆっくりペースのpicになりますが、どうぞお付き合い下さいね♪ スピリチュアル的に、10月10日までに自分にとっての不要なモノを手放すとまた新たなステージに一歩前進出来るそう❤ 楽しみながらもやります✨✨
待ってました! 筆子さんの第二弾の本。 「一週間で8割捨てる技術」の本のお陰で断捨離が見事に成功しお部屋がスッキリになった前回。 今回は「それって必要?」の本。 買ってはいたものの中々読む時間がとれなかったのですが、今日はじっくり読めそうです(*^^*) 過ごしやすくなった秋に突入したので、お部屋いじりをしたくてウズウズしてる日々です♪ また私の断捨離&模様替え&スッキリ生活をスタートさせたいと思ってます。 ゆっくりペースのpicになりますが、どうぞお付き合い下さいね♪ スピリチュアル的に、10月10日までに自分にとっての不要なモノを手放すとまた新たなステージに一歩前進出来るそう❤ 楽しみながらもやります✨✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
ma-yo
ma-yo
2LDK
RURULOVEさんの実例写真
( *・ω・)*_ _))ペコリンこんにちわ。 週末は沢山御心配。ありがとうございます。プレ企画の流れだったのに。申し訳ないです。プレ企画参加頂いた方、ありがとうございました。改めて発表します。 今日はお気に入り家電オスタライザー ミキサーを紹介させて下さい。このミキサーは仲良しyumi ちゃんも愛用してるアンティークミキサー。 私の年齢を越しても現役。今でも部品の交換、部品購入可能なミキサーです。実は、 私。キッチン断捨離中です。 キッチン道具か好き過ぎてちょっと良いと聞くと直ぐ飛び付き手元に置きたがるキッチン道具無駄買い主婦なの(ノω・、) ウゥ・・・。その結果、沢山の道具に囲まれる。とても狭いキッチンに道具がいっぱい。 なんだかとっても窮屈に感じてキッチンを見直ししている時に出会えたミキサーです。 このミキサーを購入したのは、デザインも気に入ったのだけど、機能の凄さ。勿論メンテナンス可能もですが、氷を簡単にクラッシュアイスにする馬力、混ぜる、砕く、刻む、が可能。そして何より、100円ボトルが使える事です。小さなコンテナは付属品であるのだけど、100円メイソンジャーボトルが使える事によって、コーヒーミル、マヨネーズ、ドレッシングが簡単になおかつ、そのまま保存可能。勿論1人分のグリーンスムージーも作れます。馬力があるので、通常ポットに付け替えれば、ポタージュ、大豆何でも簡単にミキサー出来、とても滑らかな素材に生まれ変わります。そして何故断捨離中なのに。と思う方〜(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今迄あった、電動コーヒーミル、ハンドブレンダー、フードプロセッサー、1人用ボトルミルを手放す事に成功しました(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!、スペース生まれるしやりたい事が1つにまとまってる。断捨離大成功です。便利道具を処分だけして、後で後悔するので無く、1つにまとめて収納スペース使い易さにこだわる。私のキッチン断捨離はこーやって続いていこうと思います。次回は鍋編(ΦωΦ)ふふふ・・・・紹介させてもらう〜 おっと。休憩時間終わってしまう。お仕事頑張ります。
( *・ω・)*_ _))ペコリンこんにちわ。 週末は沢山御心配。ありがとうございます。プレ企画の流れだったのに。申し訳ないです。プレ企画参加頂いた方、ありがとうございました。改めて発表します。 今日はお気に入り家電オスタライザー ミキサーを紹介させて下さい。このミキサーは仲良しyumi ちゃんも愛用してるアンティークミキサー。 私の年齢を越しても現役。今でも部品の交換、部品購入可能なミキサーです。実は、 私。キッチン断捨離中です。 キッチン道具か好き過ぎてちょっと良いと聞くと直ぐ飛び付き手元に置きたがるキッチン道具無駄買い主婦なの(ノω・、) ウゥ・・・。その結果、沢山の道具に囲まれる。とても狭いキッチンに道具がいっぱい。 なんだかとっても窮屈に感じてキッチンを見直ししている時に出会えたミキサーです。 このミキサーを購入したのは、デザインも気に入ったのだけど、機能の凄さ。勿論メンテナンス可能もですが、氷を簡単にクラッシュアイスにする馬力、混ぜる、砕く、刻む、が可能。そして何より、100円ボトルが使える事です。小さなコンテナは付属品であるのだけど、100円メイソンジャーボトルが使える事によって、コーヒーミル、マヨネーズ、ドレッシングが簡単になおかつ、そのまま保存可能。勿論1人分のグリーンスムージーも作れます。馬力があるので、通常ポットに付け替えれば、ポタージュ、大豆何でも簡単にミキサー出来、とても滑らかな素材に生まれ変わります。そして何故断捨離中なのに。と思う方〜(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今迄あった、電動コーヒーミル、ハンドブレンダー、フードプロセッサー、1人用ボトルミルを手放す事に成功しました(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!、スペース生まれるしやりたい事が1つにまとまってる。断捨離大成功です。便利道具を処分だけして、後で後悔するので無く、1つにまとめて収納スペース使い易さにこだわる。私のキッチン断捨離はこーやって続いていこうと思います。次回は鍋編(ΦωΦ)ふふふ・・・・紹介させてもらう〜 おっと。休憩時間終わってしまう。お仕事頑張ります。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
タンブラー¥1,134
カップ類を前回の投稿より更に断捨離。 使ってないけど気に入ってるのを手放すのには時間が掛かりました^^;
カップ類を前回の投稿より更に断捨離。 使ってないけど気に入ってるのを手放すのには時間が掛かりました^^;
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oimoimoiさんの実例写真
靴や衣類を断捨離。 クローゼットをひっくり返し、棚をひっくり返し…。30リットルのゴミ袋9つがいっぱいになりました。 "勿体無い"っていう気持ちは勿論大切だけど、さよならする勇気も大切。タンスと衣装ケースも空いたので廃棄することにしました。スッキリ。
靴や衣類を断捨離。 クローゼットをひっくり返し、棚をひっくり返し…。30リットルのゴミ袋9つがいっぱいになりました。 "勿体無い"っていう気持ちは勿論大切だけど、さよならする勇気も大切。タンスと衣装ケースも空いたので廃棄することにしました。スッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
RURULOVEさんの実例写真
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikanchanさんの実例写真
使用していたケースを変えて、前よりスッキリする事ができました😊 すぐ物が多くなってしまうので、これを気に使っていないものは断捨離。 下のペーパークラフトには冷蔵保存しない野菜を入れています🥔
使用していたケースを変えて、前よりスッキリする事ができました😊 すぐ物が多くなってしまうので、これを気に使っていないものは断捨離。 下のペーパークラフトには冷蔵保存しない野菜を入れています🥔
mikanchan
mikanchan
1K | 一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
『キッチン編』 不要な数のディスプレイを断捨離 ↓ 模様替えという考える時間も断捨離 囚われる時間がなくなり 快適になりました˓˓(ृ ु‹:) ु˒˒
『キッチン編』 不要な数のディスプレイを断捨離 ↓ 模様替えという考える時間も断捨離 囚われる時間がなくなり 快適になりました˓˓(ृ ु‹:) ु˒˒
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
kkeeeiiさんの実例写真
100均のピーラーでも十分と思ってました。 でもいい物を使ってみると、全然切れ味が違う! 1つ買ったら1つ手放す、キッチン用品なら私もできました。
100均のピーラーでも十分と思ってました。 でもいい物を使ってみると、全然切れ味が違う! 1つ買ったら1つ手放す、キッチン用品なら私もできました。
kkeeeii
kkeeeii
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
non
non
家族
niko3さんの実例写真
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
◎新居に合わせてモノの見直し②◎ 昨日のpicの続きになります ☟ https://roomclip.jp/photo/Mrpk (宜しかったらご覧下さいね♪) 食洗機を断捨離したら 圧迫感もなくなり 料理もしやすくなりました。 お部屋に合わせてモノを厳選。 引き続き見直したいと思います。 🍀今日も皆さんにとって充実した一日になりますように🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waniwaniさんの実例写真
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
断捨離すすんで、調理器具がル・クルーゼのオーバール鍋、グリラー、炊飯器、ヨーグルトメーカー、ジューサー、ケトルだけになりました。 最近では炊飯器が大活躍です。 ご飯は炊かないのに、煮込みやケーキ作りに使用してます。
断捨離すすんで、調理器具がル・クルーゼのオーバール鍋、グリラー、炊飯器、ヨーグルトメーカー、ジューサー、ケトルだけになりました。 最近では炊飯器が大活躍です。 ご飯は炊かないのに、煮込みやケーキ作りに使用してます。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
定期的に断捨離。 使っていない物、気に入っていない物、等々日を置いて改めて見てみると 以前は手放せなかったものでも断捨離候補に上がってきたりするので不思議です。
定期的に断捨離。 使っていない物、気に入っていない物、等々日を置いて改めて見てみると 以前は手放せなかったものでも断捨離候補に上がってきたりするので不思議です。
joker27
joker27
3DK | 家族
kuboxさんの実例写真
キッチンの写真を更新しました。 代わり映えしていませんが…。 存在感のあった炊飯器を断捨離し、炊飯土鍋にしたことで少しスッキリした気がします。 コンロ下のオーブンに電子レンジ機能が付いているので、電子レンジも断捨離できそうなものですが…。 そこはなかなか使い勝手が勝り、手がつけられません。 海外のようなウォールインタイプなら気持ちよく変えることができそうな気がします。 今晩はピザを作るので、コンロ下のオーブンも活躍してくれる予定です。🍕
キッチンの写真を更新しました。 代わり映えしていませんが…。 存在感のあった炊飯器を断捨離し、炊飯土鍋にしたことで少しスッキリした気がします。 コンロ下のオーブンに電子レンジ機能が付いているので、電子レンジも断捨離できそうなものですが…。 そこはなかなか使い勝手が勝り、手がつけられません。 海外のようなウォールインタイプなら気持ちよく変えることができそうな気がします。 今晩はピザを作るので、コンロ下のオーブンも活躍してくれる予定です。🍕
kubox
kubox
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
マグカップ断捨離中
マグカップ断捨離中
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
年末に大掃除がてら大改造! 食器棚とキッチンカウンターを断捨離してスッキリしました😊
年末に大掃除がてら大改造! 食器棚とキッチンカウンターを断捨離してスッキリしました😊
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
食洗機を手放したらキッチンがすっきりしました🙂
Mika
Mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ボトムスの引き出し収納 シワを気にしない ジーンズや冬物ジャージを丸めて入れています🌀 厚みのある衣類は しっかりした 無印のスチロール仕切りスタンドがストレスなく出し入れできます😊 スタンド一つに三つの仕切り 手前は空くので地厚いものを入れています👖 仕切りがないとあと三枚ほど入りますが、 1枚買ったら1枚手放し この中に入るだけと決めています😉 (引き出し内寸 幅79 奥行き36 高さ16.5)
ボトムスの引き出し収納 シワを気にしない ジーンズや冬物ジャージを丸めて入れています🌀 厚みのある衣類は しっかりした 無印のスチロール仕切りスタンドがストレスなく出し入れできます😊 スタンド一つに三つの仕切り 手前は空くので地厚いものを入れています👖 仕切りがないとあと三枚ほど入りますが、 1枚買ったら1枚手放し この中に入るだけと決めています😉 (引き出し内寸 幅79 奥行き36 高さ16.5)
love1017
love1017
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
最近仲間入りしたワッフルメーカー🧇 仕舞い込むと作らなくなるので出したままに^ ^ 見た目も好みの家電なら出したままでも気分は上がるけれど、そろそろ置き場所がなくなって来たので、悩みどころ。 ( いつかコーヒーマシーンも置きたい♡)
最近仲間入りしたワッフルメーカー🧇 仕舞い込むと作らなくなるので出したままに^ ^ 見た目も好みの家電なら出したままでも気分は上がるけれど、そろそろ置き場所がなくなって来たので、悩みどころ。 ( いつかコーヒーマシーンも置きたい♡)
ito
ito
家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
我が家の断捨離のコツ* ① 1年使わなかったものは捨てる (使っていないということは何かしら不具合があるはず) ② 何かを購入したら同じ分減らす (同じ種類のものでなくても良いので何かしら手放す) ③ 家のテイストに合わないものは手放す (可愛いからと置いておきがちなお菓子の缶やショッパー等) ↑現在、基本的にはこの3点を意識して断捨離していますが、結婚するまでは全く断捨離ができないタイプで部屋がものでいっぱいでした🫠 きっかけは猫様と暮らすようになったこと!誤飲の心配やイタズラ、掃除のしにくさ等諸々.. ものが減るとその分ストレスも減る事に気づいてからは定期的に断捨離しています★
我が家の断捨離のコツ* ① 1年使わなかったものは捨てる (使っていないということは何かしら不具合があるはず) ② 何かを購入したら同じ分減らす (同じ種類のものでなくても良いので何かしら手放す) ③ 家のテイストに合わないものは手放す (可愛いからと置いておきがちなお菓子の缶やショッパー等) ↑現在、基本的にはこの3点を意識して断捨離していますが、結婚するまでは全く断捨離ができないタイプで部屋がものでいっぱいでした🫠 きっかけは猫様と暮らすようになったこと!誤飲の心配やイタズラ、掃除のしにくさ等諸々.. ものが減るとその分ストレスも減る事に気づいてからは定期的に断捨離しています★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
衣装ケースを大量に手放して、服もいっぱい手放して…捨てて… 2階の3部屋のクローゼットの上段に、衣装ケースを4個づつ…並べていたのを SHINで、不織布の畳める収納ボックス3個づつに収まるように 捨て活頑張った〜😅 服も3分の1ぐらいには減った気がする〜😅 でも、これで全部かける収納が叶った〜😊 パジャマと下着類は、引き出しに入っています😅 畳まなくて良いって、やっぱり楽やなぁ~😁🎶へ
衣装ケースを大量に手放して、服もいっぱい手放して…捨てて… 2階の3部屋のクローゼットの上段に、衣装ケースを4個づつ…並べていたのを SHINで、不織布の畳める収納ボックス3個づつに収まるように 捨て活頑張った〜😅 服も3分の1ぐらいには減った気がする〜😅 でも、これで全部かける収納が叶った〜😊 パジャマと下着類は、引き出しに入っています😅 畳まなくて良いって、やっぱり楽やなぁ~😁🎶へ
nonnon
nonnon
4LDK
mtsさんの実例写真
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
mts
mts
家族
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る