kurinokiさんの部屋
【直営店】【即納】フレディ レック 【ランドリーバスケット〈スリム〉】洗濯かご 20L 植物由来原料 バイオマスプラスチック 25%配合 軽量 日本製 おしゃれ通気性が良い 持ち手付き 薄型 FREDDY LECK 洗濯カゴ 洗濯 物干し 室内干し 洗い分け 分別 洗える 新生活
藤栄ランドリーバスケット¥2,200
無印良品 ポリプロピレン クローゼットケース  中 約幅44×奥行55×高さ24cm 良品計画
無印良品プラスチックチェスト¥2,290
コメント2
kurinoki
RoomClip mag『使い勝手のいい収納を実現!無印良品の引き出し式ポリプロピレンケース』https://roomclip.jp/mag/archives/88566?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialに掲載していただきました。ありがとうございます😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
無印のかごに蓋を蝶番で付けたのによく使うものをいれてます蓋は開けっ放しにもできるから便利
無印のかごに蓋を蝶番で付けたのによく使うものをいれてます蓋は開けっ放しにもできるから便利
ryo
ryo
2DK | 家族
chocoさんの実例写真
我が家の脱衣所◡̈* 脱衣所でお洗濯を干すので、すぐにしまえて便利です♡ 収納棚は、大工さんに、無印のPPケースが入るサイズで造作してもらいました☻ 本当はスクッブボックスのところまでPPケースを積み上げる予定が、使いにくくて変更〜 スクッブボックス軽くて扱いやすいです♬
我が家の脱衣所◡̈* 脱衣所でお洗濯を干すので、すぐにしまえて便利です♡ 収納棚は、大工さんに、無印のPPケースが入るサイズで造作してもらいました☻ 本当はスクッブボックスのところまでPPケースを積み上げる予定が、使いにくくて変更〜 スクッブボックス軽くて扱いやすいです♬
choco
choco
家族
discocanonさんの実例写真
脱衣所は清潔感のある白系で統一したいなーと思ってます^ ^ 洗濯機横のカウンター下には無印のPPケースとスタックストーがピッタリ収まってますが、まだPPケースの目隠しが済んでないので撮影できず。。。
脱衣所は清潔感のある白系で統一したいなーと思ってます^ ^ 洗濯機横のカウンター下には無印のPPケースとスタックストーがピッタリ収まってますが、まだPPケースの目隠しが済んでないので撮影できず。。。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
浴室収納に無印のパイン材ユニットシェルフ、ステンレスワイヤーバスケット、ソフトボックスを購入。1人にひとつバスケットを用意してパジャマなど入れていく予定。奥行25センチなので狭い脱衣所でも圧迫感ないです。
浴室収納に無印のパイン材ユニットシェルフ、ステンレスワイヤーバスケット、ソフトボックスを購入。1人にひとつバスケットを用意してパジャマなど入れていく予定。奥行25センチなので狭い脱衣所でも圧迫感ないです。
nissy
nissy
4LDK | 家族
peさんの実例写真
狭すぎてこれ以上引きで撮れなかった…( ´° ³°`) 我が家の脱衣所。 設計時に収納を作ることを失念したので、無印のユニットシェルフを後から購入。 なかなか使い勝手良いので気に入ってます。
狭すぎてこれ以上引きで撮れなかった…( ´° ³°`) 我が家の脱衣所。 設計時に収納を作ることを失念したので、無印のユニットシェルフを後から購入。 なかなか使い勝手良いので気に入ってます。
pe
pe
yukoさんの実例写真
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
セリアのアイアンバーで、ハンガーの吊り下げ収納。 使い勝手がとてもいいです(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
イベント用に再投稿します! 洗濯→干すがここで完結。 晴れた日は隣のバルコニーで外干し。 雨の日はこのままここで部屋干ししてます。 洗濯動線0の楽ちん洗面洗濯脱衣所です。
イベント用に再投稿します! 洗濯→干すがここで完結。 晴れた日は隣のバルコニーで外干し。 雨の日はこのままここで部屋干ししてます。 洗濯動線0の楽ちん洗面洗濯脱衣所です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
試行錯誤の末、やっと落ち着いた脱衣室の収納。タオルも白いタオルに総入れ替えしました。
試行錯誤の末、やっと落ち着いた脱衣室の収納。タオルも白いタオルに総入れ替えしました。
oji
oji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuru.homeさんの実例写真
脱衣所。無印多めです。 アイテムや収納方法について↓ instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
脱衣所。無印多めです。 アイテムや収納方法について↓ instagram → mayuru.home https://www.instagram.com/mayuru.home/
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
paulhouseさんの実例写真
脱衣場の造作棚 今まで大きさがチグハグのカゴで、ずっとモヤモヤしながら使ってましたが 無印のソフトボックスでようやくスッキリ納まりました! あとはタオルもなんとか揃えたい
脱衣場の造作棚 今まで大きさがチグハグのカゴで、ずっとモヤモヤしながら使ってましたが 無印のソフトボックスでようやくスッキリ納まりました! あとはタオルもなんとか揃えたい
paulhouse
paulhouse
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
1K | 一人暮らし
sizukuさんの実例写真
sizuku
sizuku
家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
我が家の洗面所、脱衣所 1.25坪と割と広めですが、造り付けの収納がなく、キャビネット等を置いてます。 右側のは無印のスチールユニットシェルフをカスタマイズし、一番下に洗濯物を入れてもらうようにしています。 左側の白のウッドトップチェスト、アイリスオーヤマのものですが、洗面台からの水がかかるので、上から2段目の引き出しのレール部分が錆びてきました>_< 近々無印の引き出しに変更予定。 またアップします^ ^ 洗濯機は、今年入ってすぐ、前のドラム式が5年保証が過ぎた途端、故障しました(-。-; 新たに購入するより修理の方がかなり安くつくのですが、ドラム式が嫌いだったので思い切って縦型に買い換え^ ^ ビートウォッシュ、なかなか良いです。 我が家、ちょっと事情があり、洗剤等、こんな位置に取り付けてます(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
mizu_one_storyさんの実例写真
洗濯脱衣室♡その場で乾いた衣類を畳んだり、アイロンかけたりするスペースです。
洗濯脱衣室♡その場で乾いた衣類を畳んだり、アイロンかけたりするスペースです。
mizu_one_story
mizu_one_story
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
脱衣所収納 脱衣所に収納を作りました。 脱衣所のドアを引き戸にして、収納の扉と脱衣所の扉を兼用にしてみました。
脱衣所収納 脱衣所に収納を作りました。 脱衣所のドアを引き戸にして、収納の扉と脱衣所の扉を兼用にしてみました。
sana
sana
家族
zenzenさんの実例写真
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
子供用の衣類を見直しました。1人ずつ縦一列になるように、 無印良品のケースに全て納めました。軽くて開けやすくて使い勝手が楽そうです。 洋服は脱衣所にすべて置ける設計にしたので、子供が小さいうちは二階などにわざわざ服を取りに行く手間が省けて便利です。 DAISOで見つけたインデックスシールを張れば、幼稚園児もテンションUPです(特に女子は)
zenzen
zenzen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mrrt1021さんの実例写真
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
我が家の収納を増やす方法はなるべく空間の無駄が出ないように収納ボックスを棚のサイズに合わせて組み合わせたりしています。ただ収納できる量を増やすだけではなく使い勝手もよくなるように工夫しています⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
yasu10さんの実例写真
地味な話ですが、洗面所のゴミ箱、無印でピッタリなのを見つけました。 以前のは脱衣カゴのフレームに結束バンドでつけていたのですが、今度のはフタがくるっと片手で全開できて使い勝手がよく、マジックテープでフレームにくっつけたので洗面所の真ん中でも目立たない存在になりました。
地味な話ですが、洗面所のゴミ箱、無印でピッタリなのを見つけました。 以前のは脱衣カゴのフレームに結束バンドでつけていたのですが、今度のはフタがくるっと片手で全開できて使い勝手がよく、マジックテープでフレームにくっつけたので洗面所の真ん中でも目立たない存在になりました。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuka.sweets.homeさんの実例写真
yuka.sweets.home
yuka.sweets.home
miniyorina_ouchiさんの実例写真
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
脱衣所収納見直しました‼️なかなかの出来♬脱衣所白化してます〜
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
mrrt1021さんの実例写真
脱衣所収能 ꪔ̤̮ なるべくワンカラーにまとめてスッキリと𖦊ັ
脱衣所収能 ꪔ̤̮ なるべくワンカラーにまとめてスッキリと𖦊ັ
mrrt1021
mrrt1021
peさんの実例写真
記事に掲載して頂きました。 こちらのユニットシェルフは我が家にはとても使い勝手が良くて、設置してから4年経っても収納の配置換えをしていません☺︎
記事に掲載して頂きました。 こちらのユニットシェルフは我が家にはとても使い勝手が良くて、設置してから4年経っても収納の配置換えをしていません☺︎
pe
pe
PR
楽天市場
haminさんの実例写真
脱衣所の洗濯機上収納
脱衣所の洗濯機上収納
hamin
hamin
mameazさんの実例写真
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
洗濯機上収納、整いました!! ルームクリップさんに頂いたクーポンでラックを買い、その後無印でステンレスワイヤーバスケットと白い収納ケースを買いました。 めちゃくちゃすっきり〜そして使い勝手がすごく良くなった!! ルームクリップさん、ありがとうございました!!
洗濯機上収納、整いました!! ルームクリップさんに頂いたクーポンでラックを買い、その後無印でステンレスワイヤーバスケットと白い収納ケースを買いました。 めちゃくちゃすっきり〜そして使い勝手がすごく良くなった!! ルームクリップさん、ありがとうございました!!
apiko
apiko
家族
cenさんの実例写真
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
我が家の収納は ほぼ無印で統一しています💫 この薄いグレーが好みで 統一すると気持ちいい〜〜🤍 脱衣所狭くて上段が写らない😅 上段は何も置いてないんですけどね💦 ワゴンはtowerです❕ 色物と白物分けたり 乾燥するしないを分けたりして 使ってます🧺 キャスターついてて めちゃくちゃ使いやすいです✨ 家族それぞれのパジャマや下着 タオル、ハンカチ、入浴剤など収納してます👨‍👩‍👦‍👦💞
cen
cen
家族
Ayaさんの実例写真
脱衣所の下着収納を見直しました! 《改善ポイント》 ✔️家族4人の下着は全てここに集約 ✔️引き出しにテプラでラベリング ✔️1つの引き出しにつき1種類のアイテムのみを入れる(1つの引き出しにいろんなアイテムが入っていると子供達がわかりにくいし在庫管理もしにくい為。) 今のところ家族からも使いやすい、分かりやすい、と好評です🌱
脱衣所の下着収納を見直しました! 《改善ポイント》 ✔️家族4人の下着は全てここに集約 ✔️引き出しにテプラでラベリング ✔️1つの引き出しにつき1種類のアイテムのみを入れる(1つの引き出しにいろんなアイテムが入っていると子供達がわかりにくいし在庫管理もしにくい為。) 今のところ家族からも使いやすい、分かりやすい、と好評です🌱
Aya
Aya
家族
hashikaさんの実例写真
なかなか撮影できてなかったおうちリクエスト! サイズ感がわかる写真とのことだったので、一般的なサイズのフェイスタオル、無印のハンガーと撮ってみました‼︎ この商品で、我が家の小さな脱衣所は助けられてます😭
なかなか撮影できてなかったおうちリクエスト! サイズ感がわかる写真とのことだったので、一般的なサイズのフェイスタオル、無印のハンガーと撮ってみました‼︎ この商品で、我が家の小さな脱衣所は助けられてます😭
hashika
hashika
2LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
ハンガーの収納位置が高め…結構高いですが、私が169センチあるので問題なしですw 狭い洗面脱衣所なので、無印のポリプロピレンケースが大活躍しています。 無印の良いところは、使う場所を選ばないところ! 家中の収納を見直しても、どこかしらで使えます!!
ハンガーの収納位置が高め…結構高いですが、私が169センチあるので問題なしですw 狭い洗面脱衣所なので、無印のポリプロピレンケースが大活躍しています。 無印の良いところは、使う場所を選ばないところ! 家中の収納を見直しても、どこかしらで使えます!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
chii_saさんの実例写真
chii_sa
chii_sa
家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
yukoさんの実例写真
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
脱衣所で洗濯物を干していますが、ハンガーを洗濯機の上に収納しています セリアのアイアンバーを使っています ものすごく使い勝手がいいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
建売住宅って…ホントに「何も無い」んですよね、基本😅 DIYも出来ない夫婦だし😅 遡ること11年前に新築建売住宅を買った時に 1番困ったのが ココ、洗面脱衣所の収納デシタ💦 工務店サンに造作で収納作って貰おうと相談したら… 見積もりが ン十万円💸あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ💦 画面右の洗濯機上には乾太くんが鎮座してます 激狭空間です💦 色々考えて…召喚したのが… 無印良品 パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・86cm幅・大 奥行25cmの薄さは 狭い脱衣所に有り難いです‼️ 無印良品の やわらかポリエチレンケースや セリアやダイソーのプラカゴを組み合わせて スッキリ収納する事が出来ました💮 ほぼほぼ11年 形態が変わってないので コレで満足と言うことで🤗 注文住宅の素敵な収納には憧れますが… 住めば都👌🏻 ̖́-‬ ちっとも映えないpicなので コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ちなみに ココの箇所 何度か📸upさせて貰ってますが… なんと‼️総計 522件 保存されてるんです😳 ┌(._.♡)┐アリガタヤー✨ 建売様 賃貸様 お悩みの方が多くいらっしゃるとお見受けします 共に頑張りましょう💪 心強い😭
建売住宅って…ホントに「何も無い」んですよね、基本😅 DIYも出来ない夫婦だし😅 遡ること11年前に新築建売住宅を買った時に 1番困ったのが ココ、洗面脱衣所の収納デシタ💦 工務店サンに造作で収納作って貰おうと相談したら… 見積もりが ン十万円💸あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ💦 画面右の洗濯機上には乾太くんが鎮座してます 激狭空間です💦 色々考えて…召喚したのが… 無印良品 パイン材ユニットシェルフ奥行25cmタイプ・86cm幅・大 奥行25cmの薄さは 狭い脱衣所に有り難いです‼️ 無印良品の やわらかポリエチレンケースや セリアやダイソーのプラカゴを組み合わせて スッキリ収納する事が出来ました💮 ほぼほぼ11年 形態が変わってないので コレで満足と言うことで🤗 注文住宅の素敵な収納には憧れますが… 住めば都👌🏻 ̖́-‬ ちっとも映えないpicなので コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ちなみに ココの箇所 何度か📸upさせて貰ってますが… なんと‼️総計 522件 保存されてるんです😳 ┌(._.♡)┐アリガタヤー✨ 建売様 賃貸様 お悩みの方が多くいらっしゃるとお見受けします 共に頑張りましょう💪 心強い😭
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る