miyumiyuさんの部屋
miyumiyuさんの部屋
miyumiyuさんの部屋
BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST1000PEL 切断工具 ジグソー電動
ボッシュ(BOSCH)ジグソー-
ボッシュ(BOSCH) 10.8V コードレス振動ドライバードリル (2.0Ahバッテリー1個・充電器・キャリングケース付) PSB10.8LI-2
ボッシュ(BOSCH)電動ドライバ-
BOSCH(ボッシュ) ワークベンチ PWB600 作業台 折りたたみ 収納
ボッシュ(BOSCH)その他¥21,064
コメント3
miyumiyu
洗面台の横、隙間が約9cmもないくらいです😭何を作るために買ったのか分からなくなった赤松集成材を使って隙間収納の棚を作りました。ジグソーがあると楽々、板のカットができます😁電動ドライバードリルで下穴を開けてから木ねじで固定。キャスター付けようか迷って、とりあえずはキャスター無しで。埃まみれになってた体重計を入れ、上に無印良品の蓋付きゴミ箱を置きました。あと片方の隙間はもっと狭い💦さて、どうするかなー?

この写真を見た人へのおすすめの写真

non.wakaさんの実例写真
新しい洗面台が入りました☆右に隙間ができたのでDIYでピッタリ棚を作りました(^^)
新しい洗面台が入りました☆右に隙間ができたのでDIYでピッタリ棚を作りました(^^)
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
azu22さんの実例写真
我が家の洗面台の横には わずか15cmというなんとも使えない隙間が(ll-ω-) ってことで、埋めてみました(*´艸`*)! セリアの板よ〜シンデレラフィットで ありがと〜(*´∀︎`*)ノ″✨
我が家の洗面台の横には わずか15cmというなんとも使えない隙間が(ll-ω-) ってことで、埋めてみました(*´艸`*)! セリアの板よ〜シンデレラフィットで ありがと〜(*´∀︎`*)ノ″✨
azu22
azu22
3DK | 家族
kikichanさんの実例写真
洗面台の横。 一般的なお家にある洗面台は鏡が付いてるけど、団地の我が家は窓なので鏡が無く不便… 洗面台横のわずかな隙間にラダーラックを設置して鏡を取り付けました♩ 生活感を隠しきれてないけど、これが我が家にとってはベストかな〜?
洗面台の横。 一般的なお家にある洗面台は鏡が付いてるけど、団地の我が家は窓なので鏡が無く不便… 洗面台横のわずかな隙間にラダーラックを設置して鏡を取り付けました♩ 生活感を隠しきれてないけど、これが我が家にとってはベストかな〜?
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
寒波って言ってたけどぽかぽか暖かい! 母にクリスマスプレゼントに買ってもらったsalutのシェルフをやっと組み立てました。 そした洗面台と洗濯機の隙間にジャストサイズ(*´罒`*) タオルとドライヤーの置き場が出来て嬉しい♡ これでタオルがスッキリおける!
寒波って言ってたけどぽかぽか暖かい! 母にクリスマスプレゼントに買ってもらったsalutのシェルフをやっと組み立てました。 そした洗面台と洗濯機の隙間にジャストサイズ(*´罒`*) タオルとドライヤーの置き場が出来て嬉しい♡ これでタオルがスッキリおける!
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
ukichiさんの実例写真
微妙な隙間がきになって、すのこで棚を作りました!
微妙な隙間がきになって、すのこで棚を作りました!
ukichi
ukichi
belさんの実例写真
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
bel
bel
4DK
ANNAさんの実例写真
新しい洗濯機設置したついでに… いつか作ろうと思ってた、洗面台横の8.5センチの隙間収納作ってみました♪ 少し勿体無い隙間がこんなにアリエール置けちゃうんだなぁ。こりゃたまげた! 見やすくて買い忘れも防げるー(*´∀`)♪
新しい洗濯機設置したついでに… いつか作ろうと思ってた、洗面台横の8.5センチの隙間収納作ってみました♪ 少し勿体無い隙間がこんなにアリエール置けちゃうんだなぁ。こりゃたまげた! 見やすくて買い忘れも防げるー(*´∀`)♪
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
洗面台の横の10cm程の隙間。何か収納できないかと思い作成。 ニトリのすのこと、ダイソーの木材アンドタイルで作りました。フックにはヘアゴムをぶら下げてます。ぶら下げすぎだけど(笑) ドライヤーもぶら下げてます。使い終わった熱いドライヤーをぶら下げても問題なし。
洗面台の横の10cm程の隙間。何か収納できないかと思い作成。 ニトリのすのこと、ダイソーの木材アンドタイルで作りました。フックにはヘアゴムをぶら下げてます。ぶら下げすぎだけど(笑) ドライヤーもぶら下げてます。使い終わった熱いドライヤーをぶら下げても問題なし。
miffyy
miffyy
PR
楽天市場
joker27さんの実例写真
隙間収納見直し。 以前DIYした棚は洗濯機の振動でグラついてしまいました(´•ω•̥`) 洗面所はとっても狭いので白化して少しでも広く見えると良いなぁ…と( ¨̮ )
隙間収納見直し。 以前DIYした棚は洗濯機の振動でグラついてしまいました(´•ω•̥`) 洗面所はとっても狭いので白化して少しでも広く見えると良いなぁ…と( ¨̮ )
joker27
joker27
3DK | 家族
dekoさんの実例写真
団地の洗面所は狭い。 〜ってことで、 タオルは配管と壁の隙間に丸めて見せる収納( ・∇・)
団地の洗面所は狭い。 〜ってことで、 タオルは配管と壁の隙間に丸めて見せる収納( ・∇・)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
tamiさんの実例写真
洗面台と洗濯機パンの隙間にワイヤーラティスで収納棚作りました。 天板は以前、洗面台の横に付けた歯ブラシホルダーの壁と同じタイルシールで少しでも統一感出るようにしました☻
洗面台と洗濯機パンの隙間にワイヤーラティスで収納棚作りました。 天板は以前、洗面台の横に付けた歯ブラシホルダーの壁と同じタイルシールで少しでも統一感出るようにしました☻
tami
tami
3DK | 家族
ikumariさんの実例写真
ikumari
ikumari
3DK | 家族
cooさんの実例写真
洗面台左の狭い微妙なスペースに収納棚を作成しました。脱衣所狭いので下から全体を撮影してます。。
洗面台左の狭い微妙なスペースに収納棚を作成しました。脱衣所狭いので下から全体を撮影してます。。
coo
coo
3LDK | カップル
syukekoさんの実例写真
洗濯機の左側に16cmの隙間があり、ランドリーボックスを置きたいです。 排水するがあるために、まずは、台を作りました。 サイズを量り、端最の有孔ボートと木材を組み合わせたら、完成です。 難しくないです。
洗濯機の左側に16cmの隙間があり、ランドリーボックスを置きたいです。 排水するがあるために、まずは、台を作りました。 サイズを量り、端最の有孔ボートと木材を組み合わせたら、完成です。 難しくないです。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
e1002yさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥13,268
洗面台横の隙間に収納が欲しくて 探しに探してやっと発見🌟 既存品並のジャストフィット。笑
洗面台横の隙間に収納が欲しくて 探しに探してやっと発見🌟 既存品並のジャストフィット。笑
e1002y
e1002y
Jyujycatさんの実例写真
突っ張り棒とすのこで隙間に棚作りました。
突っ張り棒とすのこで隙間に棚作りました。
Jyujycat
Jyujycat
2LDK | 家族
PR
楽天市場
minacoさんの実例写真
洗面台横の幅40cmの隙間に可動棚をDIYしました! 棚板は水に強いというポリランバーパネルを。 一番下の板は、洗面台の高さ、厚み、奥行に揃えました。 お風呂入る時の個人の着替えやタオル、スマホなどの一時置きエリアにします。 上段は市販のバスケットが置けるよう奥行27cmでオーダー(だいたいの商品が奥行き26cm)。 バスケットに下着やタオルなど入れる予定。
洗面台横の幅40cmの隙間に可動棚をDIYしました! 棚板は水に強いというポリランバーパネルを。 一番下の板は、洗面台の高さ、厚み、奥行に揃えました。 お風呂入る時の個人の着替えやタオル、スマホなどの一時置きエリアにします。 上段は市販のバスケットが置けるよう奥行27cmでオーダー(だいたいの商品が奥行き26cm)。 バスケットに下着やタオルなど入れる予定。
minaco
minaco
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
洗面台の横が29センチあいていたので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いてみました^ ^ 組み立てに二人がかりで3時間💦 でも頑張って組み立てた甲斐がありました😊 かなり重量があるので、無印の台車にのせてお掃除の時に動かしやすいようにしてあります✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pontataさんの実例写真
pontata
pontata
3LDK | 家族
reichanさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
洗面台横のラックには 洗剤の詰め替えのストック、 リステリンのストック、髪剃りや たまにしか使わないパック、 ブラシ等色々入れてます(*´꒳`*)゚*.・
洗面台横のラックには 洗剤の詰め替えのストック、 リステリンのストック、髪剃りや たまにしか使わないパック、 ブラシ等色々入れてます(*´꒳`*)゚*.・
reichan
reichan
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横に収納棚を置いているのですが、どうしても隙間が1㎝くらいあいてしまいます💦 そこに水や髪の毛が入り込んで汚れたり、物を落としたりもしちゃうので、隙間パッキンを付けています✨ 好きな長さでハサミで切れるので設置も簡単♪ 洗面台の数ミリの隙間も、水が入り込んでカビたら嫌なのでマステを貼っています😊 ハンドソープはニトリの珪藻土コースターの上に。 洗面台使用後は吸水スポンジで拭き上げ🧽 徹底して水気を残さないようにしています👍 ニトリの吸水スポンジ、ずっと水色のを使っていたのですが、こないだ行ったらグレーになってる💕 水色が派手で浮いてて嫌だったのでソッコー買ってしまいました😁
洗面台の横に収納棚を置いているのですが、どうしても隙間が1㎝くらいあいてしまいます💦 そこに水や髪の毛が入り込んで汚れたり、物を落としたりもしちゃうので、隙間パッキンを付けています✨ 好きな長さでハサミで切れるので設置も簡単♪ 洗面台の数ミリの隙間も、水が入り込んでカビたら嫌なのでマステを貼っています😊 ハンドソープはニトリの珪藻土コースターの上に。 洗面台使用後は吸水スポンジで拭き上げ🧽 徹底して水気を残さないようにしています👍 ニトリの吸水スポンジ、ずっと水色のを使っていたのですが、こないだ行ったらグレーになってる💕 水色が派手で浮いてて嫌だったのでソッコー買ってしまいました😁
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ramupanさんの実例写真
洗面台横のスペースに…😊 ピッタリできて満足です! 底面にはセリアの粘着タイプのキャスターを付けて、引き出しも楽々です*✩‧₊˚ オールセリア揃えました。 ・パンチングボード×2 ・ワイヤーネット1枚 ・結束バンド ・キャスター1セット(4つ入り) 全部で500円です! ※飾りでつけたニコちゃんボードは家に転がっていたもので☺️
洗面台横のスペースに…😊 ピッタリできて満足です! 底面にはセリアの粘着タイプのキャスターを付けて、引き出しも楽々です*✩‧₊˚ オールセリア揃えました。 ・パンチングボード×2 ・ワイヤーネット1枚 ・結束バンド ・キャスター1セット(4つ入り) 全部で500円です! ※飾りでつけたニコちゃんボードは家に転がっていたもので☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
totoさんの実例写真
洗面台横にぴったり♫ チェストのデザインと合うものをさがしていました。 シャンプーや洗剤のストックを収納してます。
洗面台横にぴったり♫ チェストのデザインと合うものをさがしていました。 シャンプーや洗剤のストックを収納してます。
toto
toto
家族
PR
楽天市場
mukuさんの実例写真
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
ガス台はピッタリのものを取り付けました。 背面にはカバーも付けてるので隙間なし。
muku
muku
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横に29センチのスペースがあったので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いています。 こだわりは洗面台との一体感と、サーキュレーターが置ける片面開放タイプの棚であること✨ お掃除のことを考えて、無印のキャスターに乗せています💡 洗面台との微妙な隙間には、汚れや細々したものの落下防止に隙間パッキンを設置しています。 出しっぱにするものと隠したいものとがあるので、引き出しと棚が半々のこのタイプはとても重宝しています😊 イベント用に同じようなpicの再投稿です。 スルーしてください🙇‍♀️
洗面台の横に29センチのスペースがあったので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いています。 こだわりは洗面台との一体感と、サーキュレーターが置ける片面開放タイプの棚であること✨ お掃除のことを考えて、無印のキャスターに乗せています💡 洗面台との微妙な隙間には、汚れや細々したものの落下防止に隙間パッキンを設置しています。 出しっぱにするものと隠したいものとがあるので、引き出しと棚が半々のこのタイプはとても重宝しています😊 イベント用に同じようなpicの再投稿です。 スルーしてください🙇‍♀️
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
tokonさんの実例写真
棚作りました❣️
棚作りました❣️
tokon
tokon
3DK | 家族
HOME_kinaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーモニター 支柱を1つ減らすと、棚や机の下でも余裕で収まりました。支度スペースの足元にも、椅子と一緒でも、座ってもそのまま使えます。 今回はドライヤーや、ヘアセットの道具を中心に収納。トローリー全般そうですが、アイロンなど熱がある素材でも気にせず置ける所も🙆🏻‍♂️
山善さんの隙間トローリーモニター 支柱を1つ減らすと、棚や机の下でも余裕で収まりました。支度スペースの足元にも、椅子と一緒でも、座ってもそのまま使えます。 今回はドライヤーや、ヘアセットの道具を中心に収納。トローリー全般そうですが、アイロンなど熱がある素材でも気にせず置ける所も🙆🏻‍♂️
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Ayaさんの実例写真
サニタリーチェスト¥2,990
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
洗面台横の隙間収納🌱 天板はタイルシートでリメイクしました!
Aya
Aya
家族
mamenoさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
洗濯機まわりの収納イベント🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIYして、 デッドスペースを有効活用しています。 支柱も棚部分も全て2×4で、賃貸DIYの味方で おなじみのラブリコと組み合わせです👍🏻 ただでさえ狭い洗面所、背の高い棚を置くとさらに狭く見えるので悩んでましたが… これを作ってからは洗濯後のタオル類もすぐ収納できて、洗濯機側からは洗濯洗剤や柔軟剤、洗面台側からはヘアオイルやクリームなどが手に取りやすく便利です🙌🏻 イベント投稿で内容もpicも重複しているので、 コメントスルーでお願いします(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sayaさんの実例写真
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
saya
saya
1K | 一人暮らし
airararaさんの実例写真
ずーっとモヤモヤしてたこの洗濯機と 洗面台の隙間を埋めました! そしてその隙間に山善さんの 『中が透けないすきまストッカー』 をIN♡ 幅がジャストフィットなのはもちろん よくこーゆーラックにある横の段差? や下に隙間が無い所が希望通り! このラック天才です😆✨✨ 細かいヘア用品とか、ドライヤー類 も収納できてスッキリ!
ずーっとモヤモヤしてたこの洗濯機と 洗面台の隙間を埋めました! そしてその隙間に山善さんの 『中が透けないすきまストッカー』 をIN♡ 幅がジャストフィットなのはもちろん よくこーゆーラックにある横の段差? や下に隙間が無い所が希望通り! このラック天才です😆✨✨ 細かいヘア用品とか、ドライヤー類 も収納できてスッキリ!
airarara
airarara
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
mikkoさんの実例写真
黒い栓するヤツを、絶妙な位置に。 右側に隙間が空いたので セリアの板を塗装して蓋代わり✌︎('ω'✌︎ )
黒い栓するヤツを、絶妙な位置に。 右側に隙間が空いたので セリアの板を塗装して蓋代わり✌︎('ω'✌︎ )
mikko
mikko
一人暮らし
hitomiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,280
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
1枚目:全体像 配管が目立つ洗面台左側の隙間25cmを有効活用したくて、収納棚を100均DIYしました。 2枚目:工夫ポイント DIYといっても工具は一切使わず突っ張り棒を張っただけ!余っていた滑り止めシートを設置面に貼ってずれ落ち防止対策をしています。 3枚目:工夫ポイント ずれ防止にヤモリグリップを小さく切って、突っ張り棒に貼り付くようにしています。1番上の棚はボードを2枚重ねにして歪み防止対策をしています。 4枚目:お気に入りポイント 目立っていた配管を隠しつつ、実用的な棚ができました。浴室からも洗面台からもワンハンドワンアクションで取れるところがとてもお気に入りです。
1枚目:全体像 配管が目立つ洗面台左側の隙間25cmを有効活用したくて、収納棚を100均DIYしました。 2枚目:工夫ポイント DIYといっても工具は一切使わず突っ張り棒を張っただけ!余っていた滑り止めシートを設置面に貼ってずれ落ち防止対策をしています。 3枚目:工夫ポイント ずれ防止にヤモリグリップを小さく切って、突っ張り棒に貼り付くようにしています。1番上の棚はボードを2枚重ねにして歪み防止対策をしています。 4枚目:お気に入りポイント 目立っていた配管を隠しつつ、実用的な棚ができました。浴室からも洗面台からもワンハンドワンアクションで取れるところがとてもお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
"つくってよかった!収納スペース" 洗濯機と洗面台の隙間に収納棚をDIY♡ 洗剤や柔軟剤、シャンプーやトリートメントなどの 予備を収納してます! 中は3段になってて、隙間収納だけど沢山収納できてとても便利です( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
もっと見る