コメント1
saaya
おうちの見直しの応募投稿ですので、スルーして下さい ⁎ᵕᴗᵕ⁎ キッチンに料理等置けるスペースが少ないので、レンジ下スライドテーブルが欲しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoさんの実例写真
以前にも投稿しましたが、ガスコンロの下の引き出しの扉部分やサイドのバーを外して、オーブンレンジ置き場にしています。引き出しはスライド式なので、スチームやオーブンを使う時は手前に引き出せます。視線から隠しただけで、キッチンの風景が大きく変わりました。
以前にも投稿しましたが、ガスコンロの下の引き出しの扉部分やサイドのバーを外して、オーブンレンジ置き場にしています。引き出しはスライド式なので、スチームやオーブンを使う時は手前に引き出せます。視線から隠しただけで、キッチンの風景が大きく変わりました。
kao
kao
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
キッチンが狭すぎて ちょっと置く場所が足らなくて スライドテーブルを買ってみました! 狭いキッチンには大活躍! もっと早く買えば良かった〜!
キッチンが狭すぎて ちょっと置く場所が足らなくて スライドテーブルを買ってみました! 狭いキッチンには大活躍! もっと早く買えば良かった〜!
rui
rui
2DK | 家族
3838さんの実例写真
キッチンアイテムってついつい買ってしまうんですよね、、、。 奥のキッチンペーパーホルダーも手前のホイル収納もとっても使いやすいです。 このスライドテーブルもかなり便利。 採寸に採寸を重ねて購入しました。 オススメです。 初期に買い揃えて見た目より便利に偏ってるので後ろにタイルなど貼ってオシャレにしたいなぁ。。 ショップ名&商品名:スクロール 雑貨楽天市場店&キッチンスライドテーブルYX B(電子レンジ用/45×40cm) 購入した時期:2015年6月 フリーコメント:レンジやオーブンを使う時にスライドしてちょい置きできるのでとっても便利。調理中の場所も増えます。
キッチンアイテムってついつい買ってしまうんですよね、、、。 奥のキッチンペーパーホルダーも手前のホイル収納もとっても使いやすいです。 このスライドテーブルもかなり便利。 採寸に採寸を重ねて購入しました。 オススメです。 初期に買い揃えて見た目より便利に偏ってるので後ろにタイルなど貼ってオシャレにしたいなぁ。。 ショップ名&商品名:スクロール 雑貨楽天市場店&キッチンスライドテーブルYX B(電子レンジ用/45×40cm) 購入した時期:2015年6月 フリーコメント:レンジやオーブンを使う時にスライドしてちょい置きできるのでとっても便利。調理中の場所も増えます。
3838
3838
家族
3838さんの実例写真
レンジ下のスライドテーブルの引き出し付き。 前に使っていたやつも使いやすかったのですが、それのグレードアップバージョン。 前のも壊れてないし、高いのでずっと悩んでいたのですが、耳にタコができて旦那が買ってくれました!! 浅い引き出しなのですが、ラップが入って引き出しを閉めれば見えないので今までラップをラップ用の白ケースに詰めて使っていたのをやめられるし、 もう一つの引き出しにはカトラリーを入れたら引き出しが一つ空いて隠す収納がより完璧に! 高さも揃って見た目もよりスッキリ! 嬉しいー(*'▽'*) 完全に自己満ですが、、、。
レンジ下のスライドテーブルの引き出し付き。 前に使っていたやつも使いやすかったのですが、それのグレードアップバージョン。 前のも壊れてないし、高いのでずっと悩んでいたのですが、耳にタコができて旦那が買ってくれました!! 浅い引き出しなのですが、ラップが入って引き出しを閉めれば見えないので今までラップをラップ用の白ケースに詰めて使っていたのをやめられるし、 もう一つの引き出しにはカトラリーを入れたら引き出しが一つ空いて隠す収納がより完璧に! 高さも揃って見た目もよりスッキリ! 嬉しいー(*'▽'*) 完全に自己満ですが、、、。
3838
3838
家族
3838さんの実例写真
すごく気に入ったので、イベントにも載せてみます(*'▽'*) ・購入したショップ名&商品名:dinos楽天市場店&家電周りでの調理をサポートするレンジ下スライドテーブル 引き出し付き 幅80cm ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 収納力がかなりある!! 浅いけれど、キッチン周りの細々した物は浅い収納の方がいい事も多くて、隠したいけど隠せないレンジ、オーブン周りの細々(ラップ、アルミホイル、ミトン、カトラリーなどなど!)を全部隠せるスグレモノ。 スライドテーブルもかなり便利。出すとスペースが増えるので、皿を置いておいて直ぐに取り出したりするのに凄く便利。
すごく気に入ったので、イベントにも載せてみます(*'▽'*) ・購入したショップ名&商品名:dinos楽天市場店&家電周りでの調理をサポートするレンジ下スライドテーブル 引き出し付き 幅80cm ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 収納力がかなりある!! 浅いけれど、キッチン周りの細々した物は浅い収納の方がいい事も多くて、隠したいけど隠せないレンジ、オーブン周りの細々(ラップ、アルミホイル、ミトン、カトラリーなどなど!)を全部隠せるスグレモノ。 スライドテーブルもかなり便利。出すとスペースが増えるので、皿を置いておいて直ぐに取り出したりするのに凄く便利。
3838
3838
家族
Megumiさんの実例写真
カップボード側です。 レンジ下スライドテーブルを置きました! でも、これ引き出しの間から中身が見えちゃう〜(ーー;)隠せるようにちょっと考えてみます。 キッチンにもちょこっとグリーンを。 植物があると空間がおしゃれになりますね*
カップボード側です。 レンジ下スライドテーブルを置きました! でも、これ引き出しの間から中身が見えちゃう〜(ーー;)隠せるようにちょっと考えてみます。 キッチンにもちょこっとグリーンを。 植物があると空間がおしゃれになりますね*
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
michi
michi
家族
3838さんの実例写真
かわりばえしないけれど、我が家のトースターはパナソニックのコンパクトオーブンという製品です。 余熱なしでボタン一つでトーストの焼き具合、(なんと冷凍も!)、惣菜パン温め、フライ温め直し(サクッとします)などとても便利。 そしてレンジ下のスライドテーブルと浅い引き出しも相変わらず便利。 もっとヒットしてもいいんじゃなかろうかと思いますが、なんか影の良品ぽい。
かわりばえしないけれど、我が家のトースターはパナソニックのコンパクトオーブンという製品です。 余熱なしでボタン一つでトーストの焼き具合、(なんと冷凍も!)、惣菜パン温め、フライ温め直し(サクッとします)などとても便利。 そしてレンジ下のスライドテーブルと浅い引き出しも相変わらず便利。 もっとヒットしてもいいんじゃなかろうかと思いますが、なんか影の良品ぽい。
3838
3838
家族
PR
楽天市場
3838さんの実例写真
トースターイベント気づいたら終わってた! ディノスのレンジ下テーブルはすごい便利なんだけれど、カトラリー入れ、朝の時短のために別のシステムも導入しようかなぁ、、、 復帰やばそうだなぁ。。 このインテリアで使用した商品はこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
トースターイベント気づいたら終わってた! ディノスのレンジ下テーブルはすごい便利なんだけれど、カトラリー入れ、朝の時短のために別のシステムも導入しようかなぁ、、、 復帰やばそうだなぁ。。 このインテリアで使用した商品はこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838?scid=we_rom_androidapp_mr_others
3838
3838
家族
mimさんの実例写真
我が家の炊飯器置き場〓スライド式の台に置かれています。 ここ1カ月は土鍋炊きにはまってしまい、活躍の場がなくなっています(-ω8年来の炊飯器ともおさらばかもしれません(*''3'
我が家の炊飯器置き場〓スライド式の台に置かれています。 ここ1カ月は土鍋炊きにはまってしまい、活躍の場がなくなっています(-ω8年来の炊飯器ともおさらばかもしれません(*''3'
mim
mim
3LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
トースター下にスライドテーブル付き引き出しを設置(^^)
トースター下にスライドテーブル付き引き出しを設置(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
sakura2614さんの実例写真
洗い物が多い時は、スライドさせて収納力もUP٩(・∀・)۶
洗い物が多い時は、スライドさせて収納力もUP٩(・∀・)۶
sakura2614
sakura2614
家族
i.shibuさんの実例写真
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
レンジ上ラックの下に余裕があったので、今度はレンジ下引き出しを購入して組合せてみました。 ご飯をよそうしゃもじと、トーストにバターを塗るナイフ、いつも使うカトラリーを収納します。 スライドテーブルはいらないと思っていましたが、何かと便利そうで、正解でした🎵 向かって右側は通路なので、伸縮可能なレンジ上ラックは圧迫間軽減のため引き出しの幅にあわせて縮小しました。
i.shibu
i.shibu
3838さんの実例写真
RoomClipMagにのせていただきました! RoomClipのライターの方、フォロワーの皆様ありがとうございました(*^_^*) おすすめの置き場所は?みんなのレンジ台教えてください! 2019年3月26日 更新 https://roomclip.jp/mag/archives/58092 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
RoomClipMagにのせていただきました! RoomClipのライターの方、フォロワーの皆様ありがとうございました(*^_^*) おすすめの置き場所は?みんなのレンジ台教えてください! 2019年3月26日 更新 https://roomclip.jp/mag/archives/58092 私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
imaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,900
ima
ima
1K | 一人暮らし
amiさんの実例写真
キッチンスペース
キッチンスペース
ami
ami
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
natsumikanさんの実例写真
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下をプチDIYしました! 少し雰囲気が変わって新鮮です☺︎ 旦那さん作です。
レンジフード下をプチDIYしました! 少し雰囲気が変わって新鮮です☺︎ 旦那さん作です。
chisarucan
chisarucan
家族
Tirorinさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥12,120
息子が新生活スター! 殆どニトリさんで揃えました。 レンジ、レンジ台、ごみ箱ニトリさんです。 この台、収納たっぷり、中の棚も多く炊飯器の所はスライド、清潔感もあり素敵です✨
息子が新生活スター! 殆どニトリさんで揃えました。 レンジ、レンジ台、ごみ箱ニトリさんです。 この台、収納たっぷり、中の棚も多く炊飯器の所はスライド、清潔感もあり素敵です✨
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
myiさんの実例写真
イベント用再投稿❤️ 引っ越し祝いでいただいた 米びつ付きのレンジ台✨ お米もたくさん入るし、 炊飯器のところと 下のフライパン入れてるところも スライド出来るようになってる🙋‍♀️ コンセントも二つあるし便利ですー!!
イベント用再投稿❤️ 引っ越し祝いでいただいた 米びつ付きのレンジ台✨ お米もたくさん入るし、 炊飯器のところと 下のフライパン入れてるところも スライド出来るようになってる🙋‍♀️ コンセントも二つあるし便利ですー!!
myi
myi
2DK | 家族
Yukieさんの実例写真
カウンター下にゴミ箱3つがピッタリ収まるスライド収納、奥にはスライドテーブルを相方に作ってもらいました。
カウンター下にゴミ箱3つがピッタリ収まるスライド収納、奥にはスライドテーブルを相方に作ってもらいました。
Yukie
Yukie
3LDK | カップル
tomo5さんの実例写真
レンジ下スライドテーブル&収納です! ご飯を盛り付けたりできて便利です。 改良されたのか、同じものはアイテムでは見つからなかったので、似たようなものをアイテムつけます。 カトラリーを下の収納に入れています。 オススメです!
レンジ下スライドテーブル&収納です! ご飯を盛り付けたりできて便利です。 改良されたのか、同じものはアイテムでは見つからなかったので、似たようなものをアイテムつけます。 カトラリーを下の収納に入れています。 オススメです!
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
家のキッチンはとにかく狭い😞 料理していたらちょっと食器なんかを置くスペースもなくなるので、レンジ下引き出しを活用してます😊 ほんのちょっとのスペースだけど、これがあるだけで助かります✨
家のキッチンはとにかく狭い😞 料理していたらちょっと食器なんかを置くスペースもなくなるので、レンジ下引き出しを活用してます😊 ほんのちょっとのスペースだけど、これがあるだけで助かります✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
投稿が前後してすみません。 おうち見直しキャンペーン、1つ目のレンジ下トレーは、レンジとトースターの高さの差がさらに広がりましたが、トースター上のコーヒーセットも含めればほぼ同じ高さに見えるかな? 私はそこまで違和感を感じていないんですが、息子には「レンジ高くて使いづらい…」と言われました😓 おチビなもので… 大きくなりたまえ、息子。
投稿が前後してすみません。 おうち見直しキャンペーン、1つ目のレンジ下トレーは、レンジとトースターの高さの差がさらに広がりましたが、トースター上のコーヒーセットも含めればほぼ同じ高さに見えるかな? 私はそこまで違和感を感じていないんですが、息子には「レンジ高くて使いづらい…」と言われました😓 おチビなもので… 大きくなりたまえ、息子。
adamo
adamo
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
✨冬のお買い物応援フェス✨ レンジ下トレイ設置完了です😊 スライドトレーを引くと横約48.5×縦33cm の簡易テーブルができます❤️ 耐荷重1kg 作った料理やお皿など、ちょっとした物を置くのに便利です♪ 快適キッチンに一歩近づいた気分です😆
✨冬のお買い物応援フェス✨ レンジ下トレイ設置完了です😊 スライドトレーを引くと横約48.5×縦33cm の簡易テーブルができます❤️ 耐荷重1kg 作った料理やお皿など、ちょっとした物を置くのに便利です♪ 快適キッチンに一歩近づいた気分です😆
chiro
chiro
家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
TON23さんの実例写真
キッチン快適化🐷💕 ご飯をついだ食器🍚、トースターで焼いたパン🍞、置き場所はいつも炊飯器の隣のレンジの上で、5歳くんが運ぶよーとお手洗いしようとするも取れないから、とれなーい!!と騒ぐ騒ぐ。笑。 何かいいものないかしら・・・とネットサーフィンしてみたら、こんなにいいものが‼️スムーズにスライドして見た目もスッキリ❤️長さも計って55センチを2つポチりました。 今は便利なものがたくさんありますね🍀
キッチン快適化🐷💕 ご飯をついだ食器🍚、トースターで焼いたパン🍞、置き場所はいつも炊飯器の隣のレンジの上で、5歳くんが運ぶよーとお手洗いしようとするも取れないから、とれなーい!!と騒ぐ騒ぐ。笑。 何かいいものないかしら・・・とネットサーフィンしてみたら、こんなにいいものが‼️スムーズにスライドして見た目もスッキリ❤️長さも計って55センチを2つポチりました。 今は便利なものがたくさんありますね🍀
TON23
TON23
家族
aoao723さんの実例写真
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
miyu
miyu
4LDK
yukapppyさんの実例写真
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
yukapppy
yukapppy
家族
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Jijiさんの実例写真
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥4,799
かなり久しぶりの投稿です💦 子供の体調不良や少しだけ始めたお仕事、そして夏休み突入であっという間に8月Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 先日頂いた賞のポイントでずっと欲しかったレンジ下スライドテーブルをお迎えしました♡ これはかなり良い!!ちょっと置けるスペースができるだけでバタバタの朝が快適に!! 今は夏休みなのでお弁当はありませんがお弁当のちょい置きやレンチンしたおかずのちょい置きなどなど大活躍してます♡ 子供たちのお皿もこんな風に置いて準備しています(*^^*) 夏休みの予定も落ち着いたのでゆっくり皆様のところにお邪魔したいと思います♡
かなり久しぶりの投稿です💦 子供の体調不良や少しだけ始めたお仕事、そして夏休み突入であっという間に8月Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 先日頂いた賞のポイントでずっと欲しかったレンジ下スライドテーブルをお迎えしました♡ これはかなり良い!!ちょっと置けるスペースができるだけでバタバタの朝が快適に!! 今は夏休みなのでお弁当はありませんがお弁当のちょい置きやレンチンしたおかずのちょい置きなどなど大活躍してます♡ 子供たちのお皿もこんな風に置いて準備しています(*^^*) 夏休みの予定も落ち着いたのでゆっくり皆様のところにお邪魔したいと思います♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ルームクリップショップで見つけた Towerのスライドテーブル 狭いキッチンでご飯や飲み物をついだときに 置き場所がなく、このスライドテーブル大きさといい 場所も取らずとても使い勝手がいいです 底には滑り止めのクッション✖4と スライドストッパー✖2が付いてます 頂いていたポイントでとても良い物が買えました
ルームクリップショップで見つけた Towerのスライドテーブル 狭いキッチンでご飯や飲み物をついだときに 置き場所がなく、このスライドテーブル大きさといい 場所も取らずとても使い勝手がいいです 底には滑り止めのクッション✖4と スライドストッパー✖2が付いてます 頂いていたポイントでとても良い物が買えました
kumi
kumi
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族