コメント1
tanchan1103
次男専用の本棚♡突っ張り棒で転落防止をしてたけど、取り出すたびに破壊されるので(笑)100均の木材を付けました!!良い感じ( ˊ꒳ˋ ) ♪*・゚

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-koさんの実例写真
本棚上部にさらに棚つけました。ここは安全の為に軽めの雑貨の飾り専用!
本棚上部にさらに棚つけました。ここは安全の為に軽めの雑貨の飾り専用!
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ディアウォールでDIYしたマンガ専用の棚は階段上のスペースに。 省スペースでこれだけ収納できるのは手作りならでは´◡`
ディアウォールでDIYしたマンガ専用の棚は階段上のスペースに。 省スペースでこれだけ収納できるのは手作りならでは´◡`
ryo
ryo
2DK | 家族
yutchiさんの実例写真
ガレージライフ(雑誌) 専用で 以前作った本棚(^ ^)!!
ガレージライフ(雑誌) 専用で 以前作った本棚(^ ^)!!
yutchi
yutchi
家族
suibunさんの実例写真
2×4材+ウォリストで本棚作りました。棚板はこれから増やす予定。本の高さ調整を自由に出来るように 、棚受けレールをつけてあります。
2×4材+ウォリストで本棚作りました。棚板はこれから増やす予定。本の高さ調整を自由に出来るように 、棚受けレールをつけてあります。
suibun
suibun
oshu1106さんの実例写真
¥880
本棚^ - ^
本棚^ - ^
oshu1106
oshu1106
kazuさんの実例写真
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
kazu
kazu
4LDK | 家族
nyabu_pandaさんの実例写真
ディアウォールで男前本棚
ディアウォールで男前本棚
nyabu_panda
nyabu_panda
2LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
PR
楽天市場
pa-rukoさんの実例写真
本棚作成途中 VIVA会員セール中なのでセルフリノベ進行加速中です。
本棚作成途中 VIVA会員セール中なのでセルフリノベ進行加速中です。
pa-ruko
pa-ruko
家族
marieさんの実例写真
天井には正しい使い方とは違いますが、ウォリスト 突っ張りジョッキというのをつけました☺︎ 夫の考える本棚の幅と厚みに合わせて6×2×4の木を使用しています! どっしり感がいい感じになりました♡
天井には正しい使い方とは違いますが、ウォリスト 突っ張りジョッキというのをつけました☺︎ 夫の考える本棚の幅と厚みに合わせて6×2×4の木を使用しています! どっしり感がいい感じになりました♡
marie
marie
1LDK | 家族
romeoboyさんの実例写真
本棚の本が溢れてるので文庫本専用棚をDIY。 一瞬で満タン... この本棚の裏も、その向かいも本棚。 写真の左側も本棚...
本棚の本が溢れてるので文庫本専用棚をDIY。 一瞬で満タン... この本棚の裏も、その向かいも本棚。 写真の左側も本棚...
romeoboy
romeoboy
2LDK
Rikaさんの実例写真
漫画専用本棚✨
漫画専用本棚✨
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
so.chan1002さんの実例写真
ラブリコ使って本棚作りました(*^_^*) 私のマンガたち。 他の仕事や趣味の本などは全て電子化しましたが、マンガだけは実物派の私。 本棚だと部屋が圧迫感を感じるし、サイズや配管の問題もあって、結局ラブリコで作るのが一番安くて思い通りになりましたヽ(^o^)丿
ラブリコ使って本棚作りました(*^_^*) 私のマンガたち。 他の仕事や趣味の本などは全て電子化しましたが、マンガだけは実物派の私。 本棚だと部屋が圧迫感を感じるし、サイズや配管の問題もあって、結局ラブリコで作るのが一番安くて思い通りになりましたヽ(^o^)丿
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
次男の部屋 ハリーポッター風⁉︎ 狭い部屋なのでロフトベットが大活躍です♪ 飾棚を作って!と言われてますが… 母は自分の飾棚を優先するよ!笑
次男の部屋 ハリーポッター風⁉︎ 狭い部屋なのでロフトベットが大活躍です♪ 飾棚を作って!と言われてますが… 母は自分の飾棚を優先するよ!笑
oniyome
oniyome
家族
kanaさんの実例写真
息子用に作成した本棚! 今年からは次男も使うことに!
息子用に作成した本棚! 今年からは次男も使うことに!
kana
kana
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nyokiriさんの実例写真
2階フリースペースに本棚がとうとう完成しました。 ここに今まで段ボールの中にあった本達が並びます。仕事をしながらなのでコツコツとがんばりました✨ これで少し部屋がすっきりします👍
2階フリースペースに本棚がとうとう完成しました。 ここに今まで段ボールの中にあった本達が並びます。仕事をしながらなのでコツコツとがんばりました✨ これで少し部屋がすっきりします👍
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
ラブリコでDIYした本棚、厚さ10cm弱なのにかなりの収納力です。最上段は旦那が雑誌を置く予定ですがまだからっぽ。 絵本を移動したので、今まで絵本棚として使っていた本棚はニトリのカゴとスタックストーのバスケットを使っておもちゃ収納専用にしました。
ラブリコでDIYした本棚、厚さ10cm弱なのにかなりの収納力です。最上段は旦那が雑誌を置く予定ですがまだからっぽ。 絵本を移動したので、今まで絵本棚として使っていた本棚はニトリのカゴとスタックストーのバスケットを使っておもちゃ収納専用にしました。
atosika
atosika
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
janさんの実例写真
『壁一面本棚計画 第1弾』 ディアウォールで本棚作ってみたよ٩(๑'ڡ'๑)۶
『壁一面本棚計画 第1弾』 ディアウォールで本棚作ってみたよ٩(๑'ڡ'๑)۶
jan
jan
1LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
本が焼けないように北側向きにし、 可動棚ではないマンガ本のための本棚。 2階本棚なので、どんなマンガを置いても安心。 大工さんの家で、大工さん自ら設置して、 マンガ本を並べていました。
本が焼けないように北側向きにし、 可動棚ではないマンガ本のための本棚。 2階本棚なので、どんなマンガを置いても安心。 大工さんの家で、大工さん自ら設置して、 マンガ本を並べていました。
satomi1004
satomi1004
家族
RNAさんの実例写真
カフェでテイクアウトしたコーヒーを飲みながらおうちでブックカフェ気分。あ、漫画だらけだから漫画喫茶か!
カフェでテイクアウトしたコーヒーを飲みながらおうちでブックカフェ気分。あ、漫画だらけだから漫画喫茶か!
RNA
RNA
家族
eriri81さんの実例写真
鬼滅の刃のコミックス専用のミニ本棚をdiyしました😆
鬼滅の刃のコミックス専用のミニ本棚をdiyしました😆
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
nyokiriさんの実例写真
壁一面、本棚DIY。 引っ越ししてから旦那と子供と協力して作りました。 今は半分くらい埋まりましたが、まだまだ増えても大丈夫です👌 イベント用です。
壁一面、本棚DIY。 引っ越ししてから旦那と子供と協力して作りました。 今は半分くらい埋まりましたが、まだまだ増えても大丈夫です👌 イベント用です。
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
janさんの実例写真
ベッドに座ってパソコンを使えるように本棚とパソコンデスクをDIYしてみたけどなかなかいい感じです♪
ベッドに座ってパソコンを使えるように本棚とパソコンデスクをDIYしてみたけどなかなかいい感じです♪
jan
jan
1LDK | 一人暮らし
eriri81さんの実例写真
旦那の小説文庫本の専用本棚😂 入り切らなくなったのでいずれ増設予定です。。
旦那の小説文庫本の専用本棚😂 入り切らなくなったのでいずれ増設予定です。。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の読書スペース 主に旦那が… というか旦那さんしか座らないけど ここの階段に座って 漫画読んでます! この上のライトはそれを計算して 明るくて下まできっちり見えるライトが 天井についてます*°
我が家の読書スペース 主に旦那が… というか旦那さんしか座らないけど ここの階段に座って 漫画読んでます! この上のライトはそれを計算して 明るくて下まできっちり見えるライトが 天井についてます*°
koma
koma
家族
Bebeさんの実例写真
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
Bebe
Bebe
家族
konatsuさんの実例写真
リビング学習イベントpicです‼︎ 4月から次男が小学生になる我が家。 ランドセル収納や次男の学習スペースを年末年始のステイホーム中に考えた結果、ランドセル置き場はこうなりまた( ̄▽ ̄)↑↑↑ ショースペース重視の縦置き‼︎笑 で、学習机と本棚は窓を挟んだ壁沿いに家を建ててもらった大工さんに造作で設置してもらうことにしました‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 入学までには出来上がる予定〜♪
リビング学習イベントpicです‼︎ 4月から次男が小学生になる我が家。 ランドセル収納や次男の学習スペースを年末年始のステイホーム中に考えた結果、ランドセル置き場はこうなりまた( ̄▽ ̄)↑↑↑ ショースペース重視の縦置き‼︎笑 で、学習机と本棚は窓を挟んだ壁沿いに家を建ててもらった大工さんに造作で設置してもらうことにしました‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 入学までには出来上がる予定〜♪
konatsu
konatsu
家族
heyookuboさんの実例写真
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
heyookubo
heyookubo
konatsuさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥4,999
久々のUPです💦 pic右側のデスクと本棚を造作してもらい、リビングの勉強スペースがリニューアルされました♡ 小1の次男用です🥳 とりあえず今は家にあったデスクライトやカゴを活用しています😌 次男の希望を聞きながら、小物類を少しずつ追加していく予定です♪
久々のUPです💦 pic右側のデスクと本棚を造作してもらい、リビングの勉強スペースがリニューアルされました♡ 小1の次男用です🥳 とりあえず今は家にあったデスクライトやカゴを活用しています😌 次男の希望を聞きながら、小物類を少しずつ追加していく予定です♪
konatsu
konatsu
家族
kurukuruさんの実例写真
本がどんどん増えていきますが、本棚ほしいですが、狭い我が家。どうすればいいのか... 本は手放したくないし他にも欲しい本がありますが、置き場考えないと買えません... 白鳥とコウモリ、面白いです。
本がどんどん増えていきますが、本棚ほしいですが、狭い我が家。どうすればいいのか... 本は手放したくないし他にも欲しい本がありますが、置き場考えないと買えません... 白鳥とコウモリ、面白いです。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 カーズが大好きな次男。 前に読売新聞で毎月貰っていたポスター?をセリアの額に入れて飾ってます❤︎
イベント投稿。 カーズが大好きな次男。 前に読売新聞で毎月貰っていたポスター?をセリアの額に入れて飾ってます❤︎
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
nyokiriさんの実例写真
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
現在の本棚です。今、窓の上にもう一本継ぎ足しで作ってます。まだまだ漫画は増えてますが余裕あるので大丈夫です。
nyokiri
nyokiri
3LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
漫画しかない読書スペースです。 圧迫感のないベルメゾンの薄型の本棚が気に入っています✨
漫画しかない読書スペースです。 圧迫感のないベルメゾンの薄型の本棚が気に入っています✨
minesako163
minesako163
家族
nagisapapaさんの実例写真
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
nagisapapa
nagisapapa
koshiregutyoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
長男は愛媛 次男は放デイ 相方はチョコザップ ワタシ、ヒトリ、マッタリタイム、イエス! 《 pic① 》 兄ちゃんおらんから、なんもかも独占状態 遊び室で漫画を見ようが、 ゲーム見ようが、タブレット見ようが、 好き放題 なんですよ それなのに‥ 《 pic② 》 「なんか、兄ちゃんおらんと、暇」 ぷっ! 暇ってどゆことだよ 《 pic③ 》 「兄ちゃんおると、なんかさ、いつもさ、  かあかとか、たくさん喋るしさ」 あ〜、兄ちゃん、 いつもなんやかや怒られよるってこと? 「うん、そう」 静かやけ物足りんちゅうことか 「物足りんというか、、暇やなぁ〜」 相手がおらんからつまらんのんか 「うーん‥うん」 ふふふふふ 《 pic④ 》 そんな次男も、夏休みの放デイでは お楽しみもたくさんあるわけで。 コロナで学校の社会科見学に行けずに 残念無念だった次男 でも、 放デイでモノレール工場見学行けた♬ 良かったねーーーーー ニシラク乳業の工場見学も入ってたけど 日程が清掃か何かと被ったとかで 中止になってしもて、 このモノレール見学も台風と被ってしもて どうなることかと思ったけど‥ 良かった、良かった☺︎ 今日はスポーツセンター行くそうで、 上靴と一緒に着替えも持ってった 来週はパン作りをするそうで、 エプロンと三角巾持参とな 流しそうめんや買い物体験、 ちょいと遠出のお出かけも予定あり ありがとう、放デイ 兄ちゃんは兄ちゃん、 弟は弟、 二人ともこの夏を楽しみたまえ ☆ さて、 バスタオルとタオル 家族2日分を大量に外干ししとりますが でもちょっと曇ってきたなぁ〜 夏の天気は変わりやすい 家に居たらすぐに取り込めるから 今日は家に居よう← いやもう暑過ぎて どこかに出かけるのも危険だし 与えられたマッタリタイム 身体に優しく過ごします
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
子供達に読ませたい漫画
子供達に読ませたい漫画
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
もっと見る