Kanademonoさんの部屋
THE CAFE TABLE / ガラス × H 木製脚 オーク無垢材
2025年6月17日15
Kanademonoさんの部屋
2025年6月17日15
THE CAFE TABLE / ガラス × H 木製脚 オーク無垢材
カフェテーブル・ティーテーブル¥59,800
コメント1
Kanademono
【POPULAR PICKS】カフェテーブルオーク無垢材の存在感とガラスの透明感を生かしてシンプルに仕上げたカフェテーブル

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuusanさんの実例写真
ちょっと変わってるけど、無垢材の木目が大好きなのです。なかでもオークが大好きで家具はオークで揃えたいです♪
ちょっと変わってるけど、無垢材の木目が大好きなのです。なかでもオークが大好きで家具はオークで揃えたいです♪
yuusan
yuusan
カップル
408さんの実例写真
オーダーしたダイニングテーブル ヘリンボーンの天板がお気に入り
オーダーしたダイニングテーブル ヘリンボーンの天板がお気に入り
408
408
家族
myhome2さんの実例写真
引越し後,,,✯
引越し後,,,✯
myhome2
myhome2
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
DIYしたダイニングテーブルは大きくてお気に入りです♡ 椅子は絶対これが欲しいと決めていたもので、 実は業務用の椅子で一般ではあまり売られていないもの★ 座り心地良くてこれもまた気に入ってます♡
DIYしたダイニングテーブルは大きくてお気に入りです♡ 椅子は絶対これが欲しいと決めていたもので、 実は業務用の椅子で一般ではあまり売られていないもの★ 座り心地良くてこれもまた気に入ってます♡
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
kicheさんの実例写真
両手鍋¥20,799
kiche
kiche
3LDK | 家族
takako-designsourceさんの実例写真
BROOKLYN HOUSE®️ 無垢オークキッチンとダイニングテーブル
BROOKLYN HOUSE®️ 無垢オークキッチンとダイニングテーブル
takako-designsource
takako-designsource
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 我が家の狭小洗面所。 無垢オーク材の天板に、TOTOの病院用流しをはめ込んだ、シンプルな洗面台。 配管も丸出し。笑
⌂↟ 我が家の狭小洗面所。 無垢オーク材の天板に、TOTOの病院用流しをはめ込んだ、シンプルな洗面台。 配管も丸出し。笑
Yuka
Yuka
家族
oharuさんの実例写真
地元の家具屋さんで見つけた セミオーダー式のダイニングテーブル。 木は温かみのある無垢のオーク材に。 脚は丸みのあるデザインにしてこどもにも優しく。 #madeinjapan てところも決め手でした◎ 高さは一般のものより少し低い680mmで作ってもらっています。 家具はオイル仕上げのあのマットな感じが好きですが、 汚れやすいダイニングテーブルは キレイに保てる自信がなかったので 天板は水に強いウレタン塗装にしています。 特にツヤっとすることもなく汚れもすぐ落ちます◯ ただウレタンは後から傷などの修正ができないので 大切に使っていこうと思います。
地元の家具屋さんで見つけた セミオーダー式のダイニングテーブル。 木は温かみのある無垢のオーク材に。 脚は丸みのあるデザインにしてこどもにも優しく。 #madeinjapan てところも決め手でした◎ 高さは一般のものより少し低い680mmで作ってもらっています。 家具はオイル仕上げのあのマットな感じが好きですが、 汚れやすいダイニングテーブルは キレイに保てる自信がなかったので 天板は水に強いウレタン塗装にしています。 特にツヤっとすることもなく汚れもすぐ落ちます◯ ただウレタンは後から傷などの修正ができないので 大切に使っていこうと思います。
oharu
oharu
TAIさんの実例写真
パソコンデスクとソファを買いました。 デスクは、ブリキの天板+オークの無垢材という異素材の組み合わせがクールで気に入ってます!
パソコンデスクとソファを買いました。 デスクは、ブリキの天板+オークの無垢材という異素材の組み合わせがクールで気に入ってます!
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
macha104xさんの実例写真
ダイニングテーブル アメリカンオークの無垢材 幅:180×奥行:86×高さ:70 (天板厚:3.2)
ダイニングテーブル アメリカンオークの無垢材 幅:180×奥行:86×高さ:70 (天板厚:3.2)
macha104x
macha104x
家族
mashleyさんの実例写真
ウッドワンのフレームキッチンは天板がオーク。 我が家の床も無垢オーク。 仲良し。 キッチン内覧会中の北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログ http://www.mashley1203.com/
ウッドワンのフレームキッチンは天板がオーク。 我が家の床も無垢オーク。 仲良し。 キッチン内覧会中の北欧ミッドセンチュリーな家づくりブログ http://www.mashley1203.com/
mashley
mashley
家族
mayukamuさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
ダイニングテーブルと椅子の ご質問をよく頂くんですが、 テーブルは天板と鉄脚を組み合わせて DIYしたものになります。 ・ ネットで無垢の集成材をお手頃価格で見つけたので、 オークの天板を購入しました。 (確か厚みも選べたはず) 椅子の大きさに合わせて テーブルのサイズはL170cm×W80cmで オーダーしました。 ・ 好みとしては古材が好きなんですが、 古材のデメリット「書き物ができない」の ハードルを越えることはできず、 (いちいち下敷きをひいて書くのは考えられない) 集成材にしました。 ・ 今でもそうして良かったと思っています^ ^ ・ 鉄脚の太さやデザインにもこだわり、 ネットで探しまくって購入しました ・ 椅子は、プロシード(Proceed)の イーストイスになります。 ・ この椅子は美容院などで使われる店舗用の椅子なので 市場にはあまり出ていないかもしれません。 (業務用の商品なので個人宅への配送を してくれない場合がある) ・ ですが、店舗用を扱っているお店なら 購入できるかと思います。 張地は何十種類の中から選べるので 好きな素材と色を組み合わせてチョイスしました♪✨ ・ 座り心地はめちゃくちゃ良いです♡ 1人掛けソファですね♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
toolboxでオーダーしたモルタルの天板が届きました!!
toolboxでオーダーしたモルタルの天板が届きました!!
i93
i93
1LDK
nonnさんの実例写真
オークの床との相性が抜群です♡
オークの床との相性が抜群です♡
nonn
nonn
2LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
イベント参加中🌱
イベント参加中🌱
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
shifoさんの実例写真
ダイニングテーブルは2mにして正解でした。 脚を寝かせるとローテーブルにもなります。
ダイニングテーブルは2mにして正解でした。 脚を寝かせるとローテーブルにもなります。
shifo
shifo
家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
1LDK
paorin.707さんの実例写真
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
「お気に入りのテーブル」 イベントに参加します⚘ オーク×アイアン。
「お気に入りのテーブル」 イベントに参加します⚘ オーク×アイアン。
marni.
marni.
3LDK | 家族
MUUさんの実例写真
無印良品のスチールトレースタンドの天板をトレーではなくオーク材を切り出したものを乗せてテーブルメインとしたサイドテーブルにカスタマイズしました。 平なのでとても使い勝手が良いです。
無印良品のスチールトレースタンドの天板をトレーではなくオーク材を切り出したものを乗せてテーブルメインとしたサイドテーブルにカスタマイズしました。 平なのでとても使い勝手が良いです。
MUU
MUU
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HAMUSUKEさんの実例写真
ダイニングセット。 結婚した当初の好みでウォルナットの重量感あるテーブルになってますが、今のインテリアからは少し浮いてる感じ(( °ω° )) やっぱオーク材の天板+アイアン脚に憧れるなぁ。。。
ダイニングセット。 結婚した当初の好みでウォルナットの重量感あるテーブルになってますが、今のインテリアからは少し浮いてる感じ(( °ω° )) やっぱオーク材の天板+アイアン脚に憧れるなぁ。。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
オーク×オイル塗装 ほぼそのままの風合いで触り心地◎ 硬いので傷にも強いです(^^)
オーク×オイル塗装 ほぼそのままの風合いで触り心地◎ 硬いので傷にも強いです(^^)
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
お気に入りのデスク天板はホワイトオーク無垢材に致しております。😄 周りにはお気に入りのアイテムをディスプレイ収納 又、サイドテーブルとしてアウトドアキャリーワゴンの上に木製のテーブルをプチDIYで加工😁
お気に入りのデスク天板はホワイトオーク無垢材に致しております。😄 周りにはお気に入りのアイテムをディスプレイ収納 又、サイドテーブルとしてアウトドアキャリーワゴンの上に木製のテーブルをプチDIYで加工😁
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
tatsukenさんの実例写真
無垢のキッチンです☺︎ ウッドワンの「suiji」で、ステンレス天板でかっこよく✨ グラスを引っ掛けているのは、テンツリです😊 バーのような、カフェのような、そんな雰囲気に☕︎ アイアンの手すりや、ライティングレールやテンツリのフレームも黒色で引き締めて、木のぬくもりは感じるけど甘すぎずかっこいい空間に🌠
無垢のキッチンです☺︎ ウッドワンの「suiji」で、ステンレス天板でかっこよく✨ グラスを引っ掛けているのは、テンツリです😊 バーのような、カフェのような、そんな雰囲気に☕︎ アイアンの手すりや、ライティングレールやテンツリのフレームも黒色で引き締めて、木のぬくもりは感じるけど甘すぎずかっこいい空間に🌠
tatsuken
tatsuken
19.meeeさんの実例写真
ウッドワンさんのイベントに滑り込み〜 わが家のウッドワン製品は、オークのキッチン🍳とディープグレーの色のドア🚪 お気に入りのキッチンは、オークとステンレス天板の組み合わせが、最高に好きすぎる😚 かわいい感じになりそうなチェッカーガラスのドアも、グレーのおかげでカッコよく仕上がって満足満足😆 オークのキッチンは少しずつ色が濃くなってきたような…木材ならではの経年変化が楽しめるので、大事に使っていきたいです。
ウッドワンさんのイベントに滑り込み〜 わが家のウッドワン製品は、オークのキッチン🍳とディープグレーの色のドア🚪 お気に入りのキッチンは、オークとステンレス天板の組み合わせが、最高に好きすぎる😚 かわいい感じになりそうなチェッカーガラスのドアも、グレーのおかげでカッコよく仕上がって満足満足😆 オークのキッチンは少しずつ色が濃くなってきたような…木材ならではの経年変化が楽しめるので、大事に使っていきたいです。
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家の家具の中でも、このダイニングテーブルは特にお気に入りです💕 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板は素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます レース編みのすずらんランプシェードもお気に入りです💕 creemaで見つけたアルルさんの作品です レース編みだけど合成樹脂で固めてあるのでカチカチで全然形崩れしません テーブル奥にはリモートワーク用のセカンドモニターがあり、黒い画面だとインテリアが台無しなので北欧Malaga生地でカバーしてます
我が家の家具の中でも、このダイニングテーブルは特にお気に入りです💕 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板は素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます レース編みのすずらんランプシェードもお気に入りです💕 creemaで見つけたアルルさんの作品です レース編みだけど合成樹脂で固めてあるのでカチカチで全然形崩れしません テーブル奥にはリモートワーク用のセカンドモニターがあり、黒い画面だとインテリアが台無しなので北欧Malaga生地でカバーしてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は無垢材家具で統一してますが、 このダイニングテーブルは特にお気に入りです🥰 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板が素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます ダイニングテーブル上のレース編みのすずらんランプシェードを2灯並べてるのもお気に入りです ここにペンダントライトを配置するまでに様々な工夫をしたので思い入れも強いインテリアのひとつです このダイニングテーブルでリモートワークもするのでここに居る率相当高いです お気に入りインテリアに囲まれて気持ちよく過ごせています😊
我が家は無垢材家具で統一してますが、 このダイニングテーブルは特にお気に入りです🥰 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板が素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます ダイニングテーブル上のレース編みのすずらんランプシェードを2灯並べてるのもお気に入りです ここにペンダントライトを配置するまでに様々な工夫をしたので思い入れも強いインテリアのひとつです このダイニングテーブルでリモートワークもするのでここに居る率相当高いです お気に入りインテリアに囲まれて気持ちよく過ごせています😊
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
連投すみません ダイニングテーブル向きを変えて撮影 我が家は無垢材家具で統一してますが、 このダイニングテーブルは特にお気に入りです🥰 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板が素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます ダイニングテーブル上のレース編みのすずらんランプシェードを2灯並べてるのもお気に入りです ここにペンダントライトを配置するまでに様々な工夫をしたので思い入れも強いインテリアのひとつです このダイニングテーブルでリモートワークもするのでここに居る率相当高いです お気に入りインテリアに囲まれて気持ちよく過ごせています
連投すみません ダイニングテーブル向きを変えて撮影 我が家は無垢材家具で統一してますが、 このダイニングテーブルは特にお気に入りです🥰 6種類の無垢材がランダムに組み合わされた天板が素朴だけどモダンで遊び心があります 椅子はウォールナットとホワイトオークを2脚ずつ交互に並べて、ランダムな天板とリンクさせてます ダイニングテーブル上のレース編みのすずらんランプシェードを2灯並べてるのもお気に入りです ここにペンダントライトを配置するまでに様々な工夫をしたので思い入れも強いインテリアのひとつです このダイニングテーブルでリモートワークもするのでここに居る率相当高いです お気に入りインテリアに囲まれて気持ちよく過ごせています
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルは、コンクリート天板です 模様替えのときに動かすのはなかなか大変ですが💦、天板の質感、手触りが気持ちよく、オーク材の脚も程よい柔らかさを出していて、わが家のシンボルとして買ってよかったとずっと思っています✨
わが家のダイニングテーブルは、コンクリート天板です 模様替えのときに動かすのはなかなか大変ですが💦、天板の質感、手触りが気持ちよく、オーク材の脚も程よい柔らかさを出していて、わが家のシンボルとして買ってよかったとずっと思っています✨
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
木のある暮らし🌿 無垢の床に見せ梁、造作建具にオークを使った造作キッチンや造作カップボード、ダイニングセット、足場板😊 インテリアに本物の木があると、とても暖かみを感じます🌱 今月息子が2歳になったので、少し飾りました☺️
木のある暮らし🌿 無垢の床に見せ梁、造作建具にオークを使った造作キッチンや造作カップボード、ダイニングセット、足場板😊 インテリアに本物の木があると、とても暖かみを感じます🌱 今月息子が2歳になったので、少し飾りました☺️
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
chehome.mさんの実例写真
床材、ダイニングセットやキッチンカップボードはオークの無垢材を、腰壁には足場板を使っているので、常身近に本物の質感を感じることができて、とても落ち着きます🌱 無垢のいいところは、傷や汚れがついてもヤスリとオイルで補修できるところ✨ 自然の焼けも味が出ます♪ 子供が産まれてからダイニングテーブルの向きを変えて2年。 子供の活動範囲がますます増えたので、遊べるスペース確保のため、しばらくこのままで🌱 ベビーチェアは真っ黒があったので定番のSTOKKEトリップトラップに😊 . 何不自由なく使えてます✌️
床材、ダイニングセットやキッチンカップボードはオークの無垢材を、腰壁には足場板を使っているので、常身近に本物の質感を感じることができて、とても落ち着きます🌱 無垢のいいところは、傷や汚れがついてもヤスリとオイルで補修できるところ✨ 自然の焼けも味が出ます♪ 子供が産まれてからダイニングテーブルの向きを変えて2年。 子供の活動範囲がますます増えたので、遊べるスペース確保のため、しばらくこのままで🌱 ベビーチェアは真っ黒があったので定番のSTOKKEトリップトラップに😊 . 何不自由なく使えてます✌️
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
ponme33さんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
以前RCで紹介されていた時に初めて知った「KANADEMONO」さんの家具。 それ以来興味があり、昨年末の転居の際に新調しました❣️ ガラスの天板とオーク材の組み合わせに一目惚れしました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ガラスは圧迫感が無く、部屋の狭さが気にならないので、選んで良かったな💖って思ってます✨
以前RCで紹介されていた時に初めて知った「KANADEMONO」さんの家具。 それ以来興味があり、昨年末の転居の際に新調しました❣️ ガラスの天板とオーク材の組み合わせに一目惚れしました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ガラスは圧迫感が無く、部屋の狭さが気にならないので、選んで良かったな💖って思ってます✨
ponme33
ponme33
家族
sanaさんの実例写真
「10年後も使い続けたいもの」 オーク無垢材のダイニングテーブル&チェアです。 他に天板が2枚あって、3段階にサイズが変えられます。 一番小さい円形サイズが可愛くてお気に入り💕 まだまだ大切に使い続けます😌
「10年後も使い続けたいもの」 オーク無垢材のダイニングテーブル&チェアです。 他に天板が2枚あって、3段階にサイズが変えられます。 一番小さい円形サイズが可愛くてお気に入り💕 まだまだ大切に使い続けます😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
nihiさんの実例写真
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
KAGUCOCOさんの無垢テーブル(Artisan)のモニターさせていただいています🌳 こちらの一枚板風のテーブルの中央には和モダンデザインの組子風板があしらってあります✨ 私が選んだ天板カラーは「オーク」 カントリー調の我が家に和モダンが合うかな?と正直不安もありましたが、合ってませんか〜🥰? 天板のカラーも、床材とカウンターのウォールナット色によく馴染んでインテリアに統一感が出たような気がします✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
ニトリのこげ茶のコタツテーブルは自分でシートを買ってリメイク♡部屋に合うようになった♡
ニトリのこげ茶のコタツテーブルは自分でシートを買ってリメイク♡部屋に合うようになった♡
ri__.home
ri__.home
家族
shiiiさんの実例写真
造作キッチン𓍯 オークの無垢材でキッチンとカップボードを作ってもらいました。 キッチン天板はステンレス、腰壁はモールテックス。 柱は構造上必要だったので、柱を利用して飾り棚にしてもらいました 三角垂れ壁の中はパントリーと冷蔵庫です。 収納は最小限ですが、持ちすぎると使いきれないのでちょうど良いです。
造作キッチン𓍯 オークの無垢材でキッチンとカップボードを作ってもらいました。 キッチン天板はステンレス、腰壁はモールテックス。 柱は構造上必要だったので、柱を利用して飾り棚にしてもらいました 三角垂れ壁の中はパントリーと冷蔵庫です。 収納は最小限ですが、持ちすぎると使いきれないのでちょうど良いです。
shiii
shiii
家族
m.さんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
m.
m.
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥910
panna
panna
3LDK | 家族
もっと見る