コメント1
tomato
レンジフードの上ホコリがたまる場所汚れ防止はラップ✨️お掃除は汚れたらラップを取って捨てるだけ🤗何年もこの方法です😊お掃除らくらく🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nさんの実例写真
わかります? 冷蔵庫の上にラップ。 大掃除の時にラップを取り替え掃除をしない方法です。 皆さんの知恵を拝借しました!!
わかります? 冷蔵庫の上にラップ。 大掃除の時にラップを取り替え掃除をしない方法です。 皆さんの知恵を拝借しました!!
N
N
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
anko.hibuさんの実例写真
今日は洗濯機の排水パイプの掃除をしました。 パイプを抜いて古歯ブラシなどで掃除した後、ホース部分にラップを巻いておけば、ほこり防止にもなるので掃除が楽チンです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
今日は洗濯機の排水パイプの掃除をしました。 パイプを抜いて古歯ブラシなどで掃除した後、ホース部分にラップを巻いておけば、ほこり防止にもなるので掃除が楽チンです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
cherryちゃんに教えてもらったやり方で〜す✨✨ 換気扇の上を掃除した後、サランラップをして、マステで固定するの❤️ 今まで、冷蔵庫の上はサランラップしていたけど、換気扇の上までは気がつかなかったわあ〜〜❣️ シルバーマステで継ぎ目もカメレオンみたいになってわからないよ❤️ cherryちゃん❤︎いいアイデアをありがと❤️ ☆今日が仕事納めだったから、これからが大掃除だあ‼️頑張りマッスᕦ(ò_óˇ)ᕤ
cherryちゃんに教えてもらったやり方で〜す✨✨ 換気扇の上を掃除した後、サランラップをして、マステで固定するの❤️ 今まで、冷蔵庫の上はサランラップしていたけど、換気扇の上までは気がつかなかったわあ〜〜❣️ シルバーマステで継ぎ目もカメレオンみたいになってわからないよ❤️ cherryちゃん❤︎いいアイデアをありがと❤️ ☆今日が仕事納めだったから、これからが大掃除だあ‼️頑張りマッスᕦ(ò_óˇ)ᕤ
miki
miki
家族
Riiさんの実例写真
大掃除! 洗濯機どかして床を掃除☆ 排水口のポンプも綺麗にしたら、汚れがつかないように全体的にラップ! これでお掃除楽チンに♪
大掃除! 洗濯機どかして床を掃除☆ 排水口のポンプも綺麗にしたら、汚れがつかないように全体的にラップ! これでお掃除楽チンに♪
Rii
Rii
kiyomiさんの実例写真
我が家の洗面台の秘密☺️ 排水口のフタをいつまでも✨ピカピカ✨に保つ為、ズボラ主婦の私、考えました🤔 サランラップをペタッ貼り、外れないよう輪ゴムで留めたらどうかしらぁ〜♫😃 去年、洗面台を交換後、すぐサランラップでペタッと方法を行い約5カ月経ちました😄 月2回程度、サランラップを交換していますが、ずっと✨ピカピカ✨保っています🤗 古い洗面台で掃除をしていた時、排水口のフタ(シルバー部分)をスポンジ🧽で擦り過ぎてしまい、いつのまにか輝きが無くなってしまいました😂 しかもカルキ汚れが薄っすら残っていて… まめに掃除をしていれば良かったんでしょうけど💦 そんな反省点もあり、サランラップでペタッと方法を考えたわけでございます😬 サランラップをペタッとする注意点としては、水で濡れていない事、フタにサランラップをペタッとした後、サランラップを伸ばし綺麗にシワ部分を伸ばす事、サランラップが大き過ぎると水の流れに影響を与える為、調整を考える事、輪ゴムで留める事ぐらいです。 最初は試行錯誤で手間取りましたが、慣れてしまうと楽ちん♫時短家事の1つになりました🤗 ズボラ主婦これからも頑張りま〜す♫😁
我が家の洗面台の秘密☺️ 排水口のフタをいつまでも✨ピカピカ✨に保つ為、ズボラ主婦の私、考えました🤔 サランラップをペタッ貼り、外れないよう輪ゴムで留めたらどうかしらぁ〜♫😃 去年、洗面台を交換後、すぐサランラップでペタッと方法を行い約5カ月経ちました😄 月2回程度、サランラップを交換していますが、ずっと✨ピカピカ✨保っています🤗 古い洗面台で掃除をしていた時、排水口のフタ(シルバー部分)をスポンジ🧽で擦り過ぎてしまい、いつのまにか輝きが無くなってしまいました😂 しかもカルキ汚れが薄っすら残っていて… まめに掃除をしていれば良かったんでしょうけど💦 そんな反省点もあり、サランラップでペタッと方法を考えたわけでございます😬 サランラップをペタッとする注意点としては、水で濡れていない事、フタにサランラップをペタッとした後、サランラップを伸ばし綺麗にシワ部分を伸ばす事、サランラップが大き過ぎると水の流れに影響を与える為、調整を考える事、輪ゴムで留める事ぐらいです。 最初は試行錯誤で手間取りましたが、慣れてしまうと楽ちん♫時短家事の1つになりました🤗 ズボラ主婦これからも頑張りま〜す♫😁
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
e..naaさんの実例写真
冷蔵庫も届いたので。 キッチンは油で埃がついて ベタベタしちゃうので。。。 予防掃除🧹 後半につれて 使い方が慣れてくる。ハンディラップ。
冷蔵庫も届いたので。 キッチンは油で埃がついて ベタベタしちゃうので。。。 予防掃除🧹 後半につれて 使い方が慣れてくる。ハンディラップ。
e..naa
e..naa
一人暮らし
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
IHの焦げ付きを、クリームクレンザーをつけて丸めたラップで落として、トッププレートをキレイに掃除したついでに、以前買っていたIHシリコンカバーを乗せました‎ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)
IHの焦げ付きを、クリームクレンザーをつけて丸めたラップで落として、トッププレートをキレイに掃除したついでに、以前買っていたIHシリコンカバーを乗せました‎ヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
★イベント用★ 予防掃除😊 コーキング部分すぐに 埃が溜まるんですよね。 キッチン周りは油なんかで 取れなくなったりするので クリアなマスキングテープを はっています♫ 定期的にマスキングテープを とって少し拭いて貼り替えるだけなので 掃除も楽チンです(>ω<)! 洗面所もシンク部分も あらゆるところにマスキングテープ!
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
予防掃除のイベント参加です☻ 洗濯機のジャバラにラップ巻き巻きして汚れ防止してます☻ ジャバラの隙間に埃が入り込むと掃除が大変になるので、この予防掃除は助かりますෆ̈ ズボラなので 数ヶ月に一度しか巻き変えてませんが、 長持ちするし綺麗が保てて便利です☻
予防掃除のイベント参加です☻ 洗濯機のジャバラにラップ巻き巻きして汚れ防止してます☻ ジャバラの隙間に埃が入り込むと掃除が大変になるので、この予防掃除は助かりますෆ̈ ズボラなので 数ヶ月に一度しか巻き変えてませんが、 長持ちするし綺麗が保てて便利です☻
OPTY
OPTY
Miyukiさんの実例写真
☆イベント用☆ 冷蔵庫上 何もしないで放っておくと 油みたいな埃みたいな ベトベトした埃が 取れなくなるんですよね😅 我が家はラップをひいて 横はマスキングテープで とめてあります😀 よく冷蔵庫の上は熱がこもるから 何か置くのはよくないって話を聞くので 気になってメーカーに確認しましたw 最近の冷蔵庫は基盤が背面にあるようで 熱がこもるものは上にはないと それから我が家はラップで埃カバーしてます👌 ⬆うちの冷蔵庫の場合なので 気になる方は確認してみて ください🙂
☆イベント用☆ 冷蔵庫上 何もしないで放っておくと 油みたいな埃みたいな ベトベトした埃が 取れなくなるんですよね😅 我が家はラップをひいて 横はマスキングテープで とめてあります😀 よく冷蔵庫の上は熱がこもるから 何か置くのはよくないって話を聞くので 気になってメーカーに確認しましたw 最近の冷蔵庫は基盤が背面にあるようで 熱がこもるものは上にはないと それから我が家はラップで埃カバーしてます👌 ⬆うちの冷蔵庫の場合なので 気になる方は確認してみて ください🙂
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
mofさんの実例写真
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
mof
mof
家族
mamiさんの実例写真
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
お掃除ついでにイベント参加♪ キッチンの換気扇上はラップを敷いて汚れがつかないようにしてます♪いつも意外と汚れててびっくり…でもさっと拭いてまたラップを敷くだけなので楽チンです(*^^*)ラップが浮いちゃいそうで所々マステで止めてます🎵 コンロも排気口カバーで汚れ防止をしてます♪
mami
mami
家族
mamiさんの実例写真
ついでにこっちも♪冷蔵庫の上もラップを敷いて埃がつくのを予防してます(*^^*)
ついでにこっちも♪冷蔵庫の上もラップを敷いて埃がつくのを予防してます(*^^*)
mami
mami
家族
yukiさんの実例写真
今日はお天気も良く気持ちいい~✴️ 換気扇に汚れ防止で貼ったサランラップが…😵💦 そのうちはがそう_(^^;)ゞって思いながらなかなか…_(^^;)ゞ💦 【リシェルSI】 オープン対面キッチン ☆キッチン部 ☆収納部
今日はお天気も良く気持ちいい~✴️ 換気扇に汚れ防止で貼ったサランラップが…😵💦 そのうちはがそう_(^^;)ゞって思いながらなかなか…_(^^;)ゞ💦 【リシェルSI】 オープン対面キッチン ☆キッチン部 ☆収納部
yuki
yuki
家族
PR
楽天市場
saya147kaさんの実例写真
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
ほんのちょこっと余った コンロ周りの隙間カバー😑 何かに使えないか...😑 これ、すごくいい😆❤ 旦那&長男 気をつけても 汚してしまうとこは 妻が対処するしかない現状...😖 お試しあれ❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
レンジフードの上って全く見えないけど 、ホコリたまってるんだろうな〜と思って 恐る恐る見てみたら、しっかりたまってました🤣 ウタマロで拭き掃除してから、ラップを敷いて汚れ防止! あんまり物は置かない方がいいのかな…と思いつつも、料理中テンションが上がるように好きな物を置きまくっています。 マグネット好きでついつい増えがちです😂
レンジフードの上って全く見えないけど 、ホコリたまってるんだろうな〜と思って 恐る恐る見てみたら、しっかりたまってました🤣 ウタマロで拭き掃除してから、ラップを敷いて汚れ防止! あんまり物は置かない方がいいのかな…と思いつつも、料理中テンションが上がるように好きな物を置きまくっています。 マグネット好きでついつい増えがちです😂
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
キッチンのコーキング部分にもマステを貼っています◡̈* 貼り替えるだけでいいのでお掃除楽チン♪♪ 排気口にもカバーをon! もとはホワイトでしたが、我が家は天板も壁も生成りっぽいホワイトなので家に余ってたリメイクシートを貼って色味をあわせています(* ¨̮ *) IHの周りはダイソーの隙間ガードを巻いていましたが、きちんとハマっていなくて結局汚れが入り込んでしまっていたので、隙間カバーのチューブをはずして、ここもマステにかえました(`・ω・´)b かなり汚れてたー(。ノω<。) 午前中はベビちゃんもお利口にしてくれてるので朝一から午前中のうちに家事や掃除を色々やっちゃいます(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥550
いつもいいねや保存が多いツールバーについてpostします😆 皆さんいつもありがとうございます🎵 これはIKEAのツールバーです✨ キッチンツール達はT-falのものを買い換えながらずっーと愛用しています! 目の前にかけてあると勿論調理しやすいです👌 そして普段はツールバーの上にはこんな雑にサランラップをかけています😁 (*/□\*)(*/□\*)🤣 油まみれになったらとって捨てるだけ~!楽チンです😆たまにそれさえも面倒でかけてない時もあるんですけど😅 そんな時はキッチンペーパーにウタマロキッチンをつけて拭くとキレイに油汚れ落ちます😏普段のサランラップ効果で蓄積されてない分汚れも落ちやすいです笑 壁や天板などは平らで拭き掃除も簡単なのでうちではツールバー上のみ楽チン掃除対策してます😃
いつもいいねや保存が多いツールバーについてpostします😆 皆さんいつもありがとうございます🎵 これはIKEAのツールバーです✨ キッチンツール達はT-falのものを買い換えながらずっーと愛用しています! 目の前にかけてあると勿論調理しやすいです👌 そして普段はツールバーの上にはこんな雑にサランラップをかけています😁 (*/□\*)(*/□\*)🤣 油まみれになったらとって捨てるだけ~!楽チンです😆たまにそれさえも面倒でかけてない時もあるんですけど😅 そんな時はキッチンペーパーにウタマロキッチンをつけて拭くとキレイに油汚れ落ちます😏普段のサランラップ効果で蓄積されてない分汚れも落ちやすいです笑 壁や天板などは平らで拭き掃除も簡単なのでうちではツールバー上のみ楽チン掃除対策してます😃
puritan_r
puritan_r
家族
Nanaさんの実例写真
我が家のレンジフード及びガスレンジ周りは白なので、とにかく汚れが目立つ… 毎月ダスキン交換と共にレンジフード掃除… フィルターのおかげでシロッコファンは全く汚れありません! そしてレンジフード上は汚れ防止でサランラップを敷いてます。 毎日のお掃除はジフの泡クリーナーとマーチソンヒュームでリセットです!
我が家のレンジフード及びガスレンジ周りは白なので、とにかく汚れが目立つ… 毎月ダスキン交換と共にレンジフード掃除… フィルターのおかげでシロッコファンは全く汚れありません! そしてレンジフード上は汚れ防止でサランラップを敷いてます。 毎日のお掃除はジフの泡クリーナーとマーチソンヒュームでリセットです!
Nana
Nana
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
クイックルワイパーお掃除の最後に、トイレの奥の埃を取ります。掃除機は入らない裏側の掃除はクイックルワイパーが便利です🙌 見えにくいですが奥のコンセントやコード類にはラップを巻いてます。埃が溜まる場所ですがラップを交換するだけなのでオススメです! あとトイレ内の巾木上や隙間にはマスキングテープも貼ってます♫
sasaeri
sasaeri
家族
yocchanさんの実例写真
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mie-koさんの実例写真
換気扇の整流板て内側に油付きますよね。 けど、外して丸洗いできるから便利~(^-^) うちはTaKaRaの換気扇だから、整流板もホーローだし、油汚れもすぐ取れるしー! なんて思ってましたけど。 姉が「ここにもラップしたらいいじゃん」て。 えーーーっ?! ホントだー!!(゜ロ゜ノ)ノ 姉、天才かよ(笑)
換気扇の整流板て内側に油付きますよね。 けど、外して丸洗いできるから便利~(^-^) うちはTaKaRaの換気扇だから、整流板もホーローだし、油汚れもすぐ取れるしー! なんて思ってましたけど。 姉が「ここにもラップしたらいいじゃん」て。 えーーーっ?! ホントだー!!(゜ロ゜ノ)ノ 姉、天才かよ(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
レンジフードの上はサランラップを敷いて予防掃除をしてます(*^^*) お掃除もラップをはずしてウタマロクリーナーで拭いたらまたラップを敷いて完了~取り替えも楽チンです♪
mami
mami
家族
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
jimiさんの実例写真
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
キッチンのら目線よりも上の棚には、油と埃汚れの予防としてラップを敷いてマステで固定しています。 さらに最近は窓の結露で窓枠がカビやすいので、抗菌防カビスプレーをかけてみました。 効果は3ヶ月らしい…これで冬を乗り切りたい!
jimi
jimi
家族
tanboさんの実例写真
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
これ始めました!おうちをキレイに保つ習慣 RCでは定番ですよね🙂 汚れ防止用マスキングテープ! 昨年、新居で暮らすようになってから始めた新習慣です⭐︎ 引っ越し直後に巾木やキッチン台周りなど色々な場所に貼って・・・はや半年 本日、浴室扉に貼ったテープを引っ越し直後以来初めて交換しました〜 当然、隅に埃が溜まってましたけどテープはがすだけ☺️ でも貼れないところ、扉のパッキンですね。 ここだけは曲げた歯ブラシに除菌ウェッティ巻いて拭き掃除しました、テープのおかげでここだけで済んだってこと😁 ■汚れ防止用マスキングテープ15mm×10m税込98円でした。 カインズの浴室収納コーナーか浴室掃除コーナーの端っこに吊り下げ陳列してありました。 ダイソー15mm×7m税込110円よりお得♡ 昨日カインズで色々買ったので今週末色々やります。 優しいフォロワーの皆様💕 投稿多くなるかもなのでいいね❤️だけで大丈夫ですよ、コメントお気遣い無く♡です。
tanbo
tanbo
2DK
usacoさんの実例写真
引越しの時冷蔵庫は買い替えず。 ほんとにドロドロだったのを拭いたのでラップ敷きました!
引越しの時冷蔵庫は買い替えず。 ほんとにドロドロだったのを拭いたのでラップ敷きました!
usaco
usaco
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
換気扇もやっつけました 整流板の裏にはラップで汚れ防止 下の写真のように、剥がすと汚れが一緒に取れます。
換気扇もやっつけました 整流板の裏にはラップで汚れ防止 下の写真のように、剥がすと汚れが一緒に取れます。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chacoさんの実例写真
今朝、レンジフードの上を 電解水で拭き掃除して 新しいラップを敷き ズレないようにマスキング 引っ越してすぐラップを敷き ほこり予防していたので 本体は綺麗でしたが ラップは、細かいほこりが付着 やはり、やるとやらないでは違いますね✨
今朝、レンジフードの上を 電解水で拭き掃除して 新しいラップを敷き ズレないようにマスキング 引っ越してすぐラップを敷き ほこり予防していたので 本体は綺麗でしたが ラップは、細かいほこりが付着 やはり、やるとやらないでは違いますね✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
今日は冷蔵庫も大掃除しました‼️ コストコのラップは… 友達に勧められて買ったものの、普段使いにはあまり上手く取り入れられず😅 野菜室は土付きの新鮮野菜をよくいただくので、コストコラップを敷いて、端を100均のマステで留めて、汚れ防止してます。 あとは、換気扇上や、冷蔵庫上も油汚れとホコリ防止にコストコラップを貼り付けてます♫
今日は冷蔵庫も大掃除しました‼️ コストコのラップは… 友達に勧められて買ったものの、普段使いにはあまり上手く取り入れられず😅 野菜室は土付きの新鮮野菜をよくいただくので、コストコラップを敷いて、端を100均のマステで留めて、汚れ防止してます。 あとは、換気扇上や、冷蔵庫上も油汚れとホコリ防止にコストコラップを貼り付けてます♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
キッチンのコンロ周りの隙間に、セリアで買ったテープを貼りました🙌 大掃除をしたとき、コンロ周りの隙間に炒めカスやゴミが溜まっていてげっそり💦 今年は対策しようと決めました✊ テープを貼り始めは、粘着力弱いかな?と思っていましたが、使い始めると落ち着いてきました! 透明なので目立たず、ひっそりと隙間を埋めてくれています☺️
asu
asu
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
大掃除✨ カップボード、換気扇、冷蔵庫の上は 毎回ラップで汚れ防止の養生をしていますが フワフワしてピタッとついてくれなくて収まりが悪く毎回苦戦しストレスでした💦色んなラップで 試してもです……😓 でも、コストコのこのラップだと フワフワせずピタッとついてくれて ストレスなく素早く養生出来ました😁👍 仕事がはかどるはかどる🎵 ようやく見つけた💨 養生してる方、オススメです🤩☝️
大掃除✨ カップボード、換気扇、冷蔵庫の上は 毎回ラップで汚れ防止の養生をしていますが フワフワしてピタッとついてくれなくて収まりが悪く毎回苦戦しストレスでした💦色んなラップで 試してもです……😓 でも、コストコのこのラップだと フワフワせずピタッとついてくれて ストレスなく素早く養生出来ました😁👍 仕事がはかどるはかどる🎵 ようやく見つけた💨 養生してる方、オススメです🤩☝️
mayu
mayu
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
ikuboo
ikuboo
家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
kana
kana
家族
Yuryxxxさんの実例写真
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る