先日買い替えた炊飯器♡炊飯器もやっと、念願のブラックに(*´꒳`*)我が家の条件を全てクリアした、Panasonicの炊飯器になりました‼︎[我が家の購入条件]●美味しく炊ける●洗う部品が少なく、お手入れが楽●洗いものを増やしたくないから そのままお釜で米とぎしたい●5.5合炊き●省エネ●カラーはブラック●デザインがスタイリッシュ象印の炊飯器にしようと考えてたんだけど電気屋の店員さん曰く、保温機能を使うか使わないかとかでもメーカー選びって違ってくるらしくて。今回初めて知りました😲我が家はほとんど保温機能使わない派。炊けたら食べる分と冷凍する分に分けてすぐにスイッチ切っちゃう。もうその時点で店員さんはPanasonicとMITSUBISHIを推してくれていたんだけど…美味しく炊けて、洗う部品が少なくお手入れが楽、3時間以内の保温、内釜で米とぎしてOKなのは、PanasonicとMITSUBISHIだけとのこと。他のメーカーは内釜での米とぎは推奨していないらしい💦PanasonicとMITSUBISHIの2択でかなり悩んだけど…決め手はPanasonicは、内蓋が食洗機OK🙆♀️内釜は3年保証‼︎コーティング剥がれたら無料で交換可能‼︎なるべく洗い物を減らしたい、まさにズボラな私にぴったりな炊飯器🤣あのBistroと同じ、可変圧IHジャー炊飯器で急減圧バルブのおどり炊き♪更に、この炊飯器は18日までセール期間でお安くなってたし、なんと在庫がラス1で、ブラックがギリギリ1台🤭我が家のキッチンにも馴染んでお気に入り家電がまた1つ増えました♡ブラックだから付属の立つしゃもじもブラック♪→pic3枚目。丸11年頑張ってくれた炊飯器は→pic4枚目。