コメント2
sin
今日は朝から夕方までDIY三昧でした😅ゆっくりやるつもりなのですが、集中すると疲れのリミッターが解除される体質なのです(⑉・ ・⑉)納戸を工具収納部屋にDIYする昼から外でひたすら木材を切る作業🪚pic①と②は納戸に2×4材を2本 ラブリコを使って天井に突っ立て、OSB合板を貼ります。OSB合板は価格が安く、見た目も何となくいいのが特徴です💡ただ加工しにくいのが難点…。ここに工具類を収納する為のものを色々と作らなければなりません。朝作ったのもそのうちの1つです☝️pic③は1×4材を30cm幅にカットし、次に縦に45°にカットしたものを沢山作っていきます。これは壁面収納の際に使います(っ'ヮ'c)今回はフレンチクリートという方法を使って壁面収納のレイアウトを自由に変えられる構造にしようと考えてます😊pic④がフレンチクリートのイメージになります🤔上手くいくかなぁ😣また近況をupしていきたいと思います👋

この写真を見た人へのおすすめの写真