コメント11
Kaeru-Mama
レコルト自動調理ポットモニター投稿③最終回休日の朝ごパン…にやってみたかったことインスタントのではなく美味しいポタージュでつけパンpic1材料は2~3cmにざっくり切るpic2材料を順番に入れる今回入れた材料と順番は牛乳玉ねぎかぼちゃバター塩 これだけ!今日のモードはポタージュ&ペーストでスタートポタージュスープ作りはレコルトの自動調理ポットにおまかせコーヒー淹れるのはコーヒー番長におまかせ私はお花のお世話をしてきましょうpic3そして…あっという間に(約30分)裏ごしもしていないのになめらかなパンプキンポタージュができました一口食べてあまりの美味しさに息子も目を見開きビックリ𖠶𖠶ꜝꜝ家族みんなで今日はパンプキンポタージュでつけパン朝ごパンしましたこんなにも簡単に本格的なポタージュができるなんてありがとうレコルト自動調理ポット(人゚∀゚*)♡これからの週末朝起きて洗濯機のスイッチ入れたら次にレコルトの自動調理ポットに材料入れてスイッチ入れるそんな新しい週末のルーティンが始まりそうですまだまだ作ってみたいレシピが沢山まずは基本レシピでコツをつかみ我が家レシピのものを作っていきたいと思いますまた、豆乳も材料入れて30分で作れるので豆乳やおからのレシピにも挑戦していきたいですすでに明日の夕食にはコーンポタージュ作って…と息子からリクエストがきました実際に使ってみて○とにかく簡単にできる○デザインがシンプル○保温機能もあるので食事の時間が違っても熱々が食べれる△本体外側は丸洗いできない 洗うのは内側のみ   ↑ 炊飯器の釜の様に取り外せたら いいのに…と感じました忙しくて手抜きをしても、このポットがあれば,本格的な仕上がりで時短が可能忙しいワーママにはとても便利です特に、離乳食期のお子さんのいらっしゃるご家庭では,かなり役に立ちまくるのでは、と感じましたまた、料理の苦手な一人暮らしの方も、材料入れてほったらかしでカレーだってできちゃうから、悲惨な食生活をしなくても済む、と感じました( *˙ω˙*)و グッ!以上でモニター投稿を一旦終了させていただきます最後までお付き合いいただきありがとうございましたレコルト自動調理ポットのモニターの機会をくださったことに感謝しますそしてこれからも、このレコルト自動調理ポットを大切に使わせていただきます(*˘︶˘*).。.:*♡

この写真を見た人へのおすすめの写真