RYOさんの部屋
RYOさんの部屋
RYOさんの部屋
【正規品】MTG ReFa ミルク プロテイン シャンプー トリートメント セット 500ml (ボトル) リファ シャンプー 艶 まとまり さらさら 人気 ギフト プレゼント
美容グッズ¥3,960
コメント1
RYO
うちの洗面台はいつも"洗面台ごみ取りフィルター"をseriaで購入してます🫶はっきり言って鬼リピしてます♡どちらも沢山入っているのでストックはしていません♪髪の毛はすぐ拾ってゴミ箱だしぬめりなど出てきたらそのままポイッと捨てちゃう♡蓋部分は付けないのでゴミ溜まったのがわかります!(すぐ捨てたい派)ちなみにキッチンシンクもお風呂も目隠し蓋はしてません♡笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

s.k.m.fさんの実例写真
髪の毛くるくるポイが大活躍!
髪の毛くるくるポイが大活躍!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
やーっと見つけた♡ . 標準のやつが使いにくくて、ゴミ取るのが大変でpic2枚目のセリアで買ったやつつけてましたが、これだとゴミが丸見えでちょっと気になってました。 . ダイソーでいいのがあると知って速攻買いに行ってきました! . 2軒目のお店で見つけた♫ . ちなみにセリアでは黄色のやつ売ってました! . . お掃除が超簡単になりました!ポイっと捨てるだけだからめちゃ時短!
maaaako_home
maaaako_home
家族
Rinさんの実例写真
洗面台のゴミガード。 排水口にネットは基本ですが、洗面台用もほしい!と思っていました。 まさに痒い所に手が届く商品です!
洗面台のゴミガード。 排水口にネットは基本ですが、洗面台用もほしい!と思っていました。 まさに痒い所に手が届く商品です!
Rin
Rin
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ダイソーの排水口カバーを使うようになって排水口がほとんど汚れません!オススメですよ^ ^
ダイソーの排水口カバーを使うようになって排水口がほとんど汚れません!オススメですよ^ ^
niko
niko
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ikuboo
ikuboo
家族
teahさんの実例写真
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
teah
teah
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
セリアで見つけた排水口『ゴミガード』 お水を貯めることがほとんどなく、排水口部分の掃除が細かく面倒だったので思い切って無くしゴミガードを設置しました!使い始めて数日。オープンにしたことで掃除しないと汚れが目立つので小まめに掃除するようになりました♫
セリアで見つけた排水口『ゴミガード』 お水を貯めることがほとんどなく、排水口部分の掃除が細かく面倒だったので思い切って無くしゴミガードを設置しました!使い始めて数日。オープンにしたことで掃除しないと汚れが目立つので小まめに掃除するようになりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kicoさんの実例写真
ずっと気になっていた 排水溝の栓をフックにかけました。 セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」です。 透明で目立ちにくい♪
ずっと気になっていた 排水溝の栓をフックにかけました。 セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」です。 透明で目立ちにくい♪
kico
kico
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家の洗面台の秘密☺️ 排水口のフタをいつまでも✨ピカピカ✨に保つ為、ズボラ主婦の私、考えました🤔 サランラップをペタッ貼り、外れないよう輪ゴムで留めたらどうかしらぁ〜♫😃 去年、洗面台を交換後、すぐサランラップでペタッと方法を行い約5カ月経ちました😄 月2回程度、サランラップを交換していますが、ずっと✨ピカピカ✨保っています🤗 古い洗面台で掃除をしていた時、排水口のフタ(シルバー部分)をスポンジ🧽で擦り過ぎてしまい、いつのまにか輝きが無くなってしまいました😂 しかもカルキ汚れが薄っすら残っていて… まめに掃除をしていれば良かったんでしょうけど💦 そんな反省点もあり、サランラップでペタッと方法を考えたわけでございます😬 サランラップをペタッとする注意点としては、水で濡れていない事、フタにサランラップをペタッとした後、サランラップを伸ばし綺麗にシワ部分を伸ばす事、サランラップが大き過ぎると水の流れに影響を与える為、調整を考える事、輪ゴムで留める事ぐらいです。 最初は試行錯誤で手間取りましたが、慣れてしまうと楽ちん♫時短家事の1つになりました🤗 ズボラ主婦これからも頑張りま〜す♫😁
我が家の洗面台の秘密☺️ 排水口のフタをいつまでも✨ピカピカ✨に保つ為、ズボラ主婦の私、考えました🤔 サランラップをペタッ貼り、外れないよう輪ゴムで留めたらどうかしらぁ〜♫😃 去年、洗面台を交換後、すぐサランラップでペタッと方法を行い約5カ月経ちました😄 月2回程度、サランラップを交換していますが、ずっと✨ピカピカ✨保っています🤗 古い洗面台で掃除をしていた時、排水口のフタ(シルバー部分)をスポンジ🧽で擦り過ぎてしまい、いつのまにか輝きが無くなってしまいました😂 しかもカルキ汚れが薄っすら残っていて… まめに掃除をしていれば良かったんでしょうけど💦 そんな反省点もあり、サランラップでペタッと方法を考えたわけでございます😬 サランラップをペタッとする注意点としては、水で濡れていない事、フタにサランラップをペタッとした後、サランラップを伸ばし綺麗にシワ部分を伸ばす事、サランラップが大き過ぎると水の流れに影響を与える為、調整を考える事、輪ゴムで留める事ぐらいです。 最初は試行錯誤で手間取りましたが、慣れてしまうと楽ちん♫時短家事の1つになりました🤗 ズボラ主婦これからも頑張りま〜す♫😁
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
お掃除を楽にする便利アイテム♡ トイレの水栓に、 ダイソーの排水口フィルターを使ってます♪ トイレの水栓は手を洗うだけだからそんなに気にしなくていいかな?と思ったけど、ゴミをなるべく配管に流したくないから…念のため引っ越してからずっとこれ使ってます(*´꒳`*) (↑手を洗うだけなのに、意外とゴミをキャッチしてるから定期的に交換。) 髪の毛、ゴミ、糸くずをキャッチするだけじゃなく、コンタクトレンズやアクセサリーを誤って流しちゃうってことも無くなるから、我が家はトイレの水栓に使ってるけど、普通に洗面所とかでも使えるよ♪(´ε` ) ちなみに我が家のこの水栓の形状は、 中が➕になってるやつ✨ 髪の毛とかが絡んだり溜まったりしてる排水口の掃除って、結構ストレスだったりするけど… これは、本当に簡単っ♪ 使い方は、ただ排水口に はめるだけっ‼︎ あとは定期的に交換するだけだから、お掃除が劇的に楽になります♡♡♡ ちなみに… 我が家の洗面所は、ポップアップ式のやつだからこの排水口フィルターじゃなくて、○型?で棒にセットする「洗面台のゴミガード」っていうのを使ってます♡ (↑これも1年以上愛用中♡)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーの「排水口V型フィルター」 中心部がV型となっているので ゴミはお見苦しいと思い、アルミホイルを丸めた物をゴミと見立てていますが 右下の写真の様に中心部にゴミが溜まるので 捨てる時、お掃除が楽ちん❗️ 是非お試しあれです😊
ダイソーの「排水口V型フィルター」 中心部がV型となっているので ゴミはお見苦しいと思い、アルミホイルを丸めた物をゴミと見立てていますが 右下の写真の様に中心部にゴミが溜まるので 捨てる時、お掃除が楽ちん❗️ 是非お試しあれです😊
ako
ako
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
私が家の中でやめたこと。 洗面所の排水口の蓋を外しました。 蓋の代わりに、セリアの洗面所用ゴミガードを付けています。 元々の蓋の時より水の流れも良くなったし、掃除も楽になりました。
私が家の中でやめたこと。 洗面所の排水口の蓋を外しました。 蓋の代わりに、セリアの洗面所用ゴミガードを付けています。 元々の蓋の時より水の流れも良くなったし、掃除も楽になりました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
SACHIさんの実例写真
モニター中! 洗面台の排水口に、週1でかけてます! あと、お風呂の排水口にも!
モニター中! 洗面台の排水口に、週1でかけてます! あと、お風呂の排水口にも!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
掃除機¥880
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
神様の思し召しなのか、タイムリーにパルシステムでこんな商品が出ていました✨ 即決購入‼️ 備長炭入 洗濯機の排水口フィルター これで、排水口の埃対策はまた一歩改善されました😆👍✨ ネットでも検索したら出てきたので、リンクつけておきます〜👍 洗濯機の排水口 埃対策①は↓ https://roomclip.jp/photo/zWKN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*✲ 地味 地味picで失礼します💦(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *✲゚掃除の回数を減らすアイデア*✲゚* ダイソーの排水口フィルター✧*。を 使うだけで 綺麗なままキープ出来 掃除回数が減り ストレスも減り ました〜〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ヤッタ〜 実はこのフィルター ゴム栓式専用で ポップアップ式に使用出来ないと 書かれてあるのですが 上のpicの様に カットして使用すれば うちのポップアップ式水栓でも 使用できます╰(*´︶`*)╯♬ フィルターを使用する前は ゴミキャッチャー部分に絡み付いた 髪の毛やゴミが😖💦 そして黒カビ😰 掃除の手間が スゴクかかっていました💦💦 フィルターを付けてからは✧*。 1週間付けたままで 確認してみると 水栓には ゴミなし 全てフィルターが キャッチ そして黒カビも発生して ませんでした✧*。٩(*´∀`*)۶◡̈*✧ 定期的なフィルター交換で 綺麗を持続して✨✨ ほんとに 掃除が楽々になりました🤗 コスパも グ〜👍 お値段以上の 強い味方です❤️ いつも見て頂きありがとう ございます‼️(●^o^●)❤️ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*✲ 地味 地味picで失礼します💦(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *✲゚掃除の回数を減らすアイデア*✲゚* ダイソーの排水口フィルター✧*。を 使うだけで 綺麗なままキープ出来 掃除回数が減り ストレスも減り ました〜〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ヤッタ〜 実はこのフィルター ゴム栓式専用で ポップアップ式に使用出来ないと 書かれてあるのですが 上のpicの様に カットして使用すれば うちのポップアップ式水栓でも 使用できます╰(*´︶`*)╯♬ フィルターを使用する前は ゴミキャッチャー部分に絡み付いた 髪の毛やゴミが😖💦 そして黒カビ😰 掃除の手間が スゴクかかっていました💦💦 フィルターを付けてからは✧*。 1週間付けたままで 確認してみると 水栓には ゴミなし 全てフィルターが キャッチ そして黒カビも発生して ませんでした✧*。٩(*´∀`*)۶◡̈*✧ 定期的なフィルター交換で 綺麗を持続して✨✨ ほんとに 掃除が楽々になりました🤗 コスパも グ〜👍 お値段以上の 強い味方です❤️ いつも見て頂きありがとう ございます‼️(●^o^●)❤️ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
chihiroさんの実例写真
ごみをキャッチ捨てるだけ
ごみをキャッチ捨てるだけ
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
引越しの時にやる事、、、 皆様の情報を元に真似てみた😆笑 産後の脱毛で 洗髪後のドライヤーする時 洗面台が、凄まじい事になるので、、、 対策対策❗️ もちろん、ドライヤーの後、 ティッシュで落ちた毛は取るのですが、 それでも、普段より排水口に髪の毛が行ってしまうので💦
引越しの時にやる事、、、 皆様の情報を元に真似てみた😆笑 産後の脱毛で 洗髪後のドライヤーする時 洗面台が、凄まじい事になるので、、、 対策対策❗️ もちろん、ドライヤーの後、 ティッシュで落ちた毛は取るのですが、 それでも、普段より排水口に髪の毛が行ってしまうので💦
nyonya
nyonya
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 排水口に ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 髪の毛なんかをキャッチしてくれる 洗面台のゴミカード このタイプのゴミカード ずっと使ってるんですが 〝つまみ〟が付いているモノにしたら ポイっちょしやすくなりました🗑 プルアウトボックスミニに入れて 取り出しも片手でササっと♬ seriaに行くと まとめて買って来ます
☺︎ 排水口に ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 教えて! お気に入りの100均アイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 髪の毛なんかをキャッチしてくれる 洗面台のゴミカード このタイプのゴミカード ずっと使ってるんですが 〝つまみ〟が付いているモノにしたら ポイっちょしやすくなりました🗑 プルアウトボックスミニに入れて 取り出しも片手でササっと♬ seriaに行くと まとめて買って来ます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 洗面台とお風呂で使う 洗面台排水口ゴミガードと お風呂の排水口ネットを サッと取り出せるようにしようと 思ってセリアで ・ワイヤーラティス ・メッシュバスケット ・メッシュポケットセミサークル ・キズをつけずにピタッと貼れる  透明粘着フックを買ってきたよ☺️ 設置したら また見てね☺️
こんにちは☺️ 洗面台とお風呂で使う 洗面台排水口ゴミガードと お風呂の排水口ネットを サッと取り出せるようにしようと 思ってセリアで ・ワイヤーラティス ・メッシュバスケット ・メッシュポケットセミサークル ・キズをつけずにピタッと貼れる  透明粘着フックを買ってきたよ☺️ 設置したら また見てね☺️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
お風呂の排水口の髪の毛対策。 セリアで買った 毛“もう”通りません ハサミでカットできるので、 排水口に合わせてカットしました。 網目が細かいので髪の毛も絡まらず取りやすい。 髪の毛も排水口に流れていかないのでとても心強いです。 ステンレスのもで手入れしやすいものを探していたのですが見つけられませんでした。 こちらはステンレスではないですが、しっかりしているしジャストサイズにできるしで満足です★
お風呂の排水口の髪の毛対策。 セリアで買った 毛“もう”通りません ハサミでカットできるので、 排水口に合わせてカットしました。 網目が細かいので髪の毛も絡まらず取りやすい。 髪の毛も排水口に流れていかないのでとても心強いです。 ステンレスのもで手入れしやすいものを探していたのですが見つけられませんでした。 こちらはステンレスではないですが、しっかりしているしジャストサイズにできるしで満足です★
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアさんの排水口のゴミキャッチャー🐰 好きすぎて買いだめしてます うさ耳を持てば手を汚さずポイできるんです なんて可愛い〜♡ こういう汚いところのお掃除って気が乗らないけど、うさ耳にしたらモチベが上がります⤴︎ これ開発した方に感謝ー✨
セリアさんの排水口のゴミキャッチャー🐰 好きすぎて買いだめしてます うさ耳を持てば手を汚さずポイできるんです なんて可愛い〜♡ こういう汚いところのお掃除って気が乗らないけど、うさ耳にしたらモチベが上がります⤴︎ これ開発した方に感謝ー✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
senaninaさんの実例写真
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
senanina
senanina
家族
Miyoさんの実例写真
掃除機¥715
あまり綺麗じゃなくてすいません(^^;) 賃貸なので、少しでも綺麗な状態で返すことを常に頭に入れており、フェリシモの洗濯機パン用のほこりよけ排水口フィルターを付けてみました。 フェリシモのお掃除道具良いのか揃っている気がする。
あまり綺麗じゃなくてすいません(^^;) 賃貸なので、少しでも綺麗な状態で返すことを常に頭に入れており、フェリシモの洗濯機パン用のほこりよけ排水口フィルターを付けてみました。 フェリシモのお掃除道具良いのか揃っている気がする。
Miyo
Miyo
3DK | 家族
maruさんの実例写真
らくハピ バブルーン洗面台の排水管 振って排水口に泡プッシュ! 30分放置して流すだけ~ 以外にも香りが好みでずっとかいでたいくらい好きでした( ´∀`) 週1おきにやってみようかな💡 汚れがたまる前に簡単お手入れ!( ´ー`)
らくハピ バブルーン洗面台の排水管 振って排水口に泡プッシュ! 30分放置して流すだけ~ 以外にも香りが好みでずっとかいでたいくらい好きでした( ´∀`) 週1おきにやってみようかな💡 汚れがたまる前に簡単お手入れ!( ´ー`)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
イベント参加です。 リピート買いしてる日用品のひとつ、セリアで買ってるドラム式洗濯機用ごみ取りフィルターです。 切れ目が入っているので取り付けやすく、ごみやぬめりがフィルターにくっついてくれるので、交換時も、ごみ取り本体はほぼ汚れることなく、サッと水洗いするだけで楽ちんです。 私はこのフィルターにプラスして排水口用ストッキングネットも被せています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
蛇口の根元がびちゃびちゃになっちゃう悩み💦 セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口まわり用 で解決しましたぁ~🙌🙌🙌 (パッケージ捨てちゃったからないのが残念) このスポンジ、 ぷにぷにしててやわらかくて気持ちいい! そして、とっても水吸水してくれます! つけておくと汚れ防止にもなるよ~🤗 さらに💡´- 排水口のゴミ受け問題 ステンレス製のにしたらごみ捨ても楽で ヌメリもなくお掃除も簡単になりました👍
蛇口の根元がびちゃびちゃになっちゃう悩み💦 セリアのPVA吸水スポンジ 蛇口まわり用 で解決しましたぁ~🙌🙌🙌 (パッケージ捨てちゃったからないのが残念) このスポンジ、 ぷにぷにしててやわらかくて気持ちいい! そして、とっても水吸水してくれます! つけておくと汚れ防止にもなるよ~🤗 さらに💡´- 排水口のゴミ受け問題 ステンレス製のにしたらごみ捨ても楽で ヌメリもなくお掃除も簡単になりました👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
nachiさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
我が家のおすすめアイテム🌼 ①使い捨てのキッチンスポンジ   セリアの26枚入り、100円でコスパ最高! 特に使いにくくもなくて、食器⇒シンク⇒洗面台⇒お風呂のゴミをぬぐい取って捨ててます。 ②不燃布の排水口フィルター こちらもセリアの商品。 かさ張るフィルターのストックが、スッキリ!  スティック型のこれ、初めに見た時は何かと思いました👀 不燃布なので、油も通さないので排水口も汚れにくくなりそうですね🍀 ③ドライペットコンパクト 梅雨の前に除湿剤の交換を😉 我が家はドライペットコンパクトを使っています。 ゴミがほぼ出ないのでエコな商品だと思います🌱 ④キープシャイン 水回りのお掃除用洗剤。 これでお掃除するだけで撥水効果があるので、日々のお掃除におすすめです✨ 数ヶ月置きに使うリペルコートもあります👍 我が家のおすすめ4選でした😌
nachi
nachi
2LDK
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアの排水口リング フチだけなので、排水口のカゴを洗う手間が減りました! 水切りネットはセリア、さっと捨てられるゴミフィルターはダイソーで買いました! イベント用に再投稿です✨
セリアの排水口リング フチだけなので、排水口のカゴを洗う手間が減りました! 水切りネットはセリア、さっと捨てられるゴミフィルターはダイソーで買いました! イベント用に再投稿です✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る