1枚目セリアで売っていたスケジュール帳をアレンジしましたー♪シンプルで枠も大きく書きやすくてお気に入りなんですが、ペンや書類を入れる収納が欲しかったので、ファイルとスナップケースをつけて収納を増やしてみました^ ^ついでに買ったシャーペンもシールでデコりました。2枚目ちょうどセリアで大好きなスイマーのグッズが出ていましたので、こちらを使用していきます。かわいいT^Tスイマー青春でした…コラボ商品ありがとうございます♪スイマーのファイル、スナップケース、シール、通常の両面テープ、貼って剥がせる両面テープ、のり、ハサミ、マジックテープ、チャック付きポリ袋、用意します。更に折り紙などがあると良いです。3枚目①ノートカバーを作ります。チャック付きポリ袋をノートより少し大きめに切って両面テープを貼り見返し部分で止めます。②ファイルに貼って剥がせる両面テープを貼り、表紙につけます。③スナップケースのボタン部分が固くて開けづらかったので(個体差あり)ボタン部分をくり抜いて、マジックテープに変えました。ピンクのマジックテープが売ってることにびっくり!このスナップケースにぴったりです。ちなみに粘着タイプでしたので、切って貼るだけ簡単です^ ^④ボタン部分にスイマーのシールを貼り、裏表紙に張って剥がせる両面テープでくっつけました。ペンやメモ用紙などを入れられます。これで完成♪でも良いのですが、もっとかわいくしていきましょう。4枚目(省略可)見返し部分をコラージュしていきます。100均ってかわいい折り紙がたくさん売ってますね。気に入った折り紙、雑誌などを切ってのりをつけて、コラージュし、スイマーのシールでデコります。…マスキングテープの方が簡単だったかも??更にお気に入りのスケジュール帳になりました♪