コメント2
mori_6_12
先日 コロコロを即買いしました一目惚れですです~🫶✨長いどこに置きましょう?洗面所に置きたい♡ジャマじゃない所へ壁ここしか空いていないでも粘着部分が壁に引っ付く洗面所の横を見ると可愛い木製のフォト立て?これだ〜😍♪︎となりました👏👏👏✨下の部分はDAISOで購入しました先日購入して可愛いので洗面所横の壁に付けていました上のフックは細長い釘下の釘も同じモノです下は粘着テープが引っ付き落下防止に釘を曲げました

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaさんの実例写真
【ドライヤー問題。】 我が家にはドレッサーというものが無い。さて。ドライヤーをどこに置くか、それが問題だ。 しゃがんだりしなくても取れるように、高さは高いほうがいい。でも配線がゴチャゴチャするのは嫌。 そこで。配線を壁掛け鏡でカバーしつつ、無印良品の棚の隙間を通らせ、これまた無印のフックに掛けたセリアのミニトートに入れてみた。 これ、良い!鏡の横というロケーションもバッチリだし、配線も目立たない。 ちなみに、棚の上に乗っているのは無印/ナチュラルキッチン/スリーコインズなどのプチプラ小物たち。でもコロコロクリーナーだったり霧吹きだったりと、どれも実用性があるものなんですよ♪ 
【ドライヤー問題。】 我が家にはドレッサーというものが無い。さて。ドライヤーをどこに置くか、それが問題だ。 しゃがんだりしなくても取れるように、高さは高いほうがいい。でも配線がゴチャゴチャするのは嫌。 そこで。配線を壁掛け鏡でカバーしつつ、無印良品の棚の隙間を通らせ、これまた無印のフックに掛けたセリアのミニトートに入れてみた。 これ、良い!鏡の横というロケーションもバッチリだし、配線も目立たない。 ちなみに、棚の上に乗っているのは無印/ナチュラルキッチン/スリーコインズなどのプチプラ小物たち。でもコロコロクリーナーだったり霧吹きだったりと、どれも実用性があるものなんですよ♪ 
aka
aka
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
洗面所に収納がなく、ラックを設置するスペースもないので壁掛けを取り付けました。
洗面所に収納がなく、ラックを設置するスペースもないので壁掛けを取り付けました。
Mari
Mari
一人暮らし
pikaさんの実例写真
洗面所のタオル収納*** 洗面所 収納なさすぎて´д` ; みなさんのを参考に。これも旦那作!
洗面所のタオル収納*** 洗面所 収納なさすぎて´д` ; みなさんのを参考に。これも旦那作!
pika
pika
家族
beさんの実例写真
be
be
wudaohuimeiさんの実例写真
¥1,220
うちのお掃除用具。コロコロは布系の敷物を撤去してからまったく使わなくなりました。たまに布団に使うくらい。あとは浴室前にマキタの掃除機。これで十分です。 除菌スプレーの壁掛け、捨てたバッグのベルトを再利用して壁にホチキスでとめたところにかけてます。
うちのお掃除用具。コロコロは布系の敷物を撤去してからまったく使わなくなりました。たまに布団に使うくらい。あとは浴室前にマキタの掃除機。これで十分です。 除菌スプレーの壁掛け、捨てたバッグのベルトを再利用して壁にホチキスでとめたところにかけてます。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rinrinさんの実例写真
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
バスブーツ★ バスブーツ、いつも洗面所の床にポンと置いていて、邪魔やなぁって思っていたので、 マグネット式のこのようなホルダーみたいなの購入し、スッキリ収納できた感じかな^_−☆ 洗面所狭いので、極力床には物を置きたくなくって、これでこの事に関しては解決できたかも〜(*´∀`*)
バスブーツ★ バスブーツ、いつも洗面所の床にポンと置いていて、邪魔やなぁって思っていたので、 マグネット式のこのようなホルダーみたいなの購入し、スッキリ収納できた感じかな^_−☆ 洗面所狭いので、極力床には物を置きたくなくって、これでこの事に関しては解決できたかも〜(*´∀`*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
出しておくと邪魔で、閉まってしまうと乗るのが億劫になってしまう体重計でしたが、このTOTOの洗面台下の体重計ケースで、コロコロ出してそのまま乗るだけ。問題解決〜。
出しておくと邪魔で、閉まってしまうと乗るのが億劫になってしまう体重計でしたが、このTOTOの洗面台下の体重計ケースで、コロコロ出してそのまま乗るだけ。問題解決〜。
niko
niko
家族
faunさんの実例写真
洗面所の脱衣かごラックの下 コロコロ台に体重計を乗せて収納しています。 軽く引き出せるので計測が楽です。 ついでに、 このラックも右お隣の収納ラックもすべてキャスター付です。 掃除機を掛ける時は、全てを動かして隅々までお掃除出来るので、大変気持ちが良いです。
洗面所の脱衣かごラックの下 コロコロ台に体重計を乗せて収納しています。 軽く引き出せるので計測が楽です。 ついでに、 このラックも右お隣の収納ラックもすべてキャスター付です。 掃除機を掛ける時は、全てを動かして隅々までお掃除出来るので、大変気持ちが良いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
cam_riさんの実例写真
cam_ri
cam_ri
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所はコロコロが欠かせません。 無印を使っていますが、 カバーを付け外しして、洗濯機の脇に置く それさえも面倒に思い、カバーを外して洗濯機横に引っ掛けました。 1アクション減るだけで小さな面倒が無くなりました(*゚∀゚*)
洗面所はコロコロが欠かせません。 無印を使っていますが、 カバーを付け外しして、洗濯機の脇に置く それさえも面倒に思い、カバーを外して洗濯機横に引っ掛けました。 1アクション減るだけで小さな面倒が無くなりました(*゚∀゚*)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のコロコロ置き場。洗面台の引き出しの中にドライヤーが入っていて髪を乾かすのはこの場所と決めています。この場所にコロコロがあるおかげで落ちた髪の毛をすぐにお掃除できます♪
我が家のコロコロ置き場。洗面台の引き出しの中にドライヤーが入っていて髪を乾かすのはこの場所と決めています。この場所にコロコロがあるおかげで落ちた髪の毛をすぐにお掃除できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
Kumimaruさんの実例写真
洗面所に散らかる髪の毛を掃除しやすいように、流し台の下にコロコロを置いています。収納ケースを半分に切ってすぐに使えるように一工夫。小さいゴミ箱も横に置いてこの場所で掃除が完結するようにしています。
洗面所に散らかる髪の毛を掃除しやすいように、流し台の下にコロコロを置いています。収納ケースを半分に切ってすぐに使えるように一工夫。小さいゴミ箱も横に置いてこの場所で掃除が完結するようにしています。
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
urikoさんの実例写真
洗濯機の上収納です。 ベルメゾンのホッチキスでつける壁掛けラックです。洗面所が狭くてタオルの収納場所が無いので重宝しています。ちなみにバスタオルは使わない派です。 お花はかすみそうのドライフラワーと造花を組み合わせて飾っています♡
洗濯機の上収納です。 ベルメゾンのホッチキスでつける壁掛けラックです。洗面所が狭くてタオルの収納場所が無いので重宝しています。ちなみにバスタオルは使わない派です。 お花はかすみそうのドライフラワーと造花を組み合わせて飾っています♡
uriko
uriko
家族
harukaさんの実例写真
置き場に困っていたドライヤーを 壁に設置しました! 使いやすくて便利! ↓Amazon購入 ¥2,000 MYRIANN マイナスイオンドライヤーホルダー【Dyson Supersonic】ドライヤーブラケット ヘアドライヤー置き/ラック壁掛けフック 耐久性 バス用品 防水 (シルバー)
置き場に困っていたドライヤーを 壁に設置しました! 使いやすくて便利! ↓Amazon購入 ¥2,000 MYRIANN マイナスイオンドライヤーホルダー【Dyson Supersonic】ドライヤーブラケット ヘアドライヤー置き/ラック壁掛けフック 耐久性 バス用品 防水 (シルバー)
haruka
haruka
2LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
カーペットクリーナー¥1,544
脱衣場に無印のコロコロ購入☆ お風呂上がりの髪の毛をコロコロしちゃうぞー!
脱衣場に無印のコロコロ購入☆ お風呂上がりの髪の毛をコロコロしちゃうぞー!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ホームセンターで買った有孔ボードによく使う物をかけて収納しています。洗面所なので落ちた髪の毛を取る柄の長いコロコロ、ドライヤー、ゴミ箱、掃除用具もかけています。
ホームセンターで買った有孔ボードによく使う物をかけて収納しています。洗面所なので落ちた髪の毛を取る柄の長いコロコロ、ドライヤー、ゴミ箱、掃除用具もかけています。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗面所下収納 ティッシュのストックはランドリーラックに移動 収納ボックスはキャンドゥのものに 統一させました◎ 下段には洗剤、掃除用具 よく使うシャンプーストック等の 重たいもの 上段にはフィルター、コロコロのストックや 雑巾等の軽いものを。 バケツは大きさが使いやすいのですが、 見た目がダサいので買い替えたい(˙◁˙)笑
最近の洗面所下収納 ティッシュのストックはランドリーラックに移動 収納ボックスはキャンドゥのものに 統一させました◎ 下段には洗剤、掃除用具 よく使うシャンプーストック等の 重たいもの 上段にはフィルター、コロコロのストックや 雑巾等の軽いものを。 バケツは大きさが使いやすいのですが、 見た目がダサいので買い替えたい(˙◁˙)笑
mayu
mayu
2LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
ryokoさんの実例写真
洗濯物を畳んだり、 朝はお化粧したりする 洗面所のスペース☺︎ ニトリのデスクと カインズホームの収納ケース。 カインズホームの収納ケースに ニトリのインボックス用のコロコロが まさかのシンデレラフィット!
洗濯物を畳んだり、 朝はお化粧したりする 洗面所のスペース☺︎ ニトリのデスクと カインズホームの収納ケース。 カインズホームの収納ケースに ニトリのインボックス用のコロコロが まさかのシンデレラフィット!
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kobito_houseさんの実例写真
洗面所はドライヤーをする場所なので お風呂上がりは髪の毛がどうしても落ちてしまいますよね でもわざわざ別の部屋から掃除機持ってきて、掃除するのも面倒くさい... かといって、小型の掃除機置くほどでもない。 そこで私はコロコロを洗濯機の横にかけておき、ドライヤーの後はコロコロをする様にしてます ポイントはカバーをしない事。 カバーするとやっぱり手数が増える分、面倒臭さも増える気がして... 直に掛けておけば、サッと掃除して、ベリッと切って下のゴミ箱にポイ出来ます。 2歳の娘がいるのですが、これをやるのが大好きらしく、ドライヤー中、髪の毛早く落ちてこい!って感じで足元でスタンバってます。 普通に助かる
洗面所はドライヤーをする場所なので お風呂上がりは髪の毛がどうしても落ちてしまいますよね でもわざわざ別の部屋から掃除機持ってきて、掃除するのも面倒くさい... かといって、小型の掃除機置くほどでもない。 そこで私はコロコロを洗濯機の横にかけておき、ドライヤーの後はコロコロをする様にしてます ポイントはカバーをしない事。 カバーするとやっぱり手数が増える分、面倒臭さも増える気がして... 直に掛けておけば、サッと掃除して、ベリッと切って下のゴミ箱にポイ出来ます。 2歳の娘がいるのですが、これをやるのが大好きらしく、ドライヤー中、髪の毛早く落ちてこい!って感じで足元でスタンバってます。 普通に助かる
kobito_house
kobito_house
3LDK
tbtt7ejさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,999
山善さんのスライドペールモニター⑤ 洗面所のメイクスペースにも試してみました 棚下の奥に入れてもタイヤが付いているので、コロコロとゴミ袋をかえる時は出してこれます👍 これは30Lですが、20Lなど小さいサイズがあったら、洗面所のゴミ箱もこれにしたい😊
山善さんのスライドペールモニター⑤ 洗面所のメイクスペースにも試してみました 棚下の奥に入れてもタイヤが付いているので、コロコロとゴミ袋をかえる時は出してこれます👍 これは30Lですが、20Lなど小さいサイズがあったら、洗面所のゴミ箱もこれにしたい😊
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
ERIKAさんの実例写真
我が家の洗面所です。 狭いスペースで収納を増やしつつスッキリ見せようと色々研究中(^^)
我が家の洗面所です。 狭いスペースで収納を増やしつつスッキリ見せようと色々研究中(^^)
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
miyuさんの実例写真
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
北側にある狭い洗面所は明るく見えるように、圧迫感が少しでも減るようにホワイトで統一しています。 掃除がしやすいようゴミ箱とコロコロクリーナーは浮かせています。
北側にある狭い洗面所は明るく見えるように、圧迫感が少しでも減るようにホワイトで統一しています。 掃除がしやすいようゴミ箱とコロコロクリーナーは浮かせています。
nene
nene
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌼イベント参加🌼 我が家の掃除道具は洗濯機周りにまとめてるのが多いのと気が付きました…( ╹▽╹ ) 特に掃除機は引っ掛けれて収納できるのでスタンドいらず。しかも付けっぱなしなので片付けるついでに充電出来ちゃいます✨普段コードはフェイクグリーンで隠してます🌿 洗濯機って意外と埃被るし、乾燥機使用すると中にも埃が沢山なのでコロコロやウェーブなんかも収納してます。後ほど詳細をアップします✨ 余談ですがニトリでシロクマさんの形のバスマット珪藻土買っちゃいました(´(ェ)`)
🌼イベント参加🌼 我が家の掃除道具は洗濯機周りにまとめてるのが多いのと気が付きました…( ╹▽╹ ) 特に掃除機は引っ掛けれて収納できるのでスタンドいらず。しかも付けっぱなしなので片付けるついでに充電出来ちゃいます✨普段コードはフェイクグリーンで隠してます🌿 洗濯機って意外と埃被るし、乾燥機使用すると中にも埃が沢山なのでコロコロやウェーブなんかも収納してます。後ほど詳細をアップします✨ 余談ですがニトリでシロクマさんの形のバスマット珪藻土買っちゃいました(´(ェ)`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
riryuさんの実例写真
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
riryu
riryu
3LDK | 家族
chaoさんの実例写真
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
chao
chao
家族
RIRITANさんの実例写真
洗面の鏡裏収納がうまく片付けられていなくて、、 毎回コンタクトや小物が取り出しずらいと思っていたんだけど、ちょうどいいのをダイソーで見つけた🤍 ミニクリア引き出し、奥行フィット🫶✨
洗面の鏡裏収納がうまく片付けられていなくて、、 毎回コンタクトや小物が取り出しずらいと思っていたんだけど、ちょうどいいのをダイソーで見つけた🤍 ミニクリア引き出し、奥行フィット🫶✨
RIRITAN
RIRITAN
家族
Kobamiさんの実例写真
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
歯ブラシ除菌器。下にクッションゴムでやや浮かせた珪藻土敷いてます。充電もつけっぱなしで隣にコンセントあるので便利。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,200
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
okkun
okkun
4LDK | 家族
pyonさんの実例写真
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
鏡裏にドライヤーの収納スペースがあるのですが、適当にいれてコードがはみ出し状態でしたので、壁に掛ける収納に変更してみました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
フェリシモさんの 壁掛け収納バッグのモニター投稿です。 ちょこっと小掃除をするには そうしたグッズがすぐに手に取れることも重要なので、簡単に取りやすい扉のフックに掛けてみました✋ この形はサクッと取り出しやすく仕舞いやすい♪ それに扉の開閉で揺れてもゴンゴン当たる音がしなくて静かです。 狭い家や かがむのが面倒なお年頃にも優しい収納ができると思います☺️
フェリシモさんの 壁掛け収納バッグのモニター投稿です。 ちょこっと小掃除をするには そうしたグッズがすぐに手に取れることも重要なので、簡単に取りやすい扉のフックに掛けてみました✋ この形はサクッと取り出しやすく仕舞いやすい♪ それに扉の開閉で揺れてもゴンゴン当たる音がしなくて静かです。 狭い家や かがむのが面倒なお年頃にも優しい収納ができると思います☺️
riju
riju
家族
Wakoさんの実例写真
洗面所、第2形態。 洗濯機の排水問題が解決して定位置に納まりました! そして整理棚は安定のニトリ様のnポルダ。 完成ー!って言いたい所だけど、もう少しスッキリさせたいな。
洗面所、第2形態。 洗濯機の排水問題が解決して定位置に納まりました! そして整理棚は安定のニトリ様のnポルダ。 完成ー!って言いたい所だけど、もう少しスッキリさせたいな。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
timtam
timtam
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
もっと見る