コメント1
msm0516
大粒の塩用のを探していたところ、近所のビバホームで出合いました。レトロなフォントが何とも可愛い〜😊スクリュータイプの蓋なので、詰め替えも楽そうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuccoさんの実例写真
yucco
yucco
2LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
ここの、この塩・砂糖入れを変えました☆…にしても年期入ってる。
ここの、この塩・砂糖入れを変えました☆…にしても年期入ってる。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
Lisa
Lisa
yu1724kaさんの実例写真
みんなのホムセン情報を元に近所のホムセンでGET♪
みんなのホムセン情報を元に近所のホムセンでGET♪
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
ukkarinskyさんの実例写真
セリアで見つけた調味料入れ。ゴマやバジルを入れる1つ穴のものと、七味や塩コショウを入れる7つ穴のがありました。かわいいー♡♡
セリアで見つけた調味料入れ。ゴマやバジルを入れる1つ穴のものと、七味や塩コショウを入れる7つ穴のがありました。かわいいー♡♡
ukkarinsky
ukkarinsky
家族
amiさんの実例写真
お気に入り♡
お気に入り♡
ami
ami
1LDK | 一人暮らし
hamuhamiさんの実例写真
調味料入れon自作ラベル
調味料入れon自作ラベル
hamuhami
hamuhami
1LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
ハニーウェア緑チャンが仲間入りしました♡ そしてまた調味料入れ……笑
ハニーウェア緑チャンが仲間入りしました♡ そしてまた調味料入れ……笑
tubacoco88soo
tubacoco88soo
PR
楽天市場
moco_chanさんの実例写真
とりま、ここまで出来たが。始めたところだから、アイテム少ないー!可愛い雑貨たくさんほしー!!
とりま、ここまで出来たが。始めたところだから、アイテム少ないー!可愛い雑貨たくさんほしー!!
moco_chan
moco_chan
4LDK | 家族
Kanuさんの実例写真
お塩ミッキーに、お砂糖ミニーちゃん(^^) 可愛くってずっと使えなかったので、調味料入れにしちゃいました♫ ミッキーシェイプのパスタ、、もったいなくて、まだ使えずにいます(=^x^=)
お塩ミッキーに、お砂糖ミニーちゃん(^^) 可愛くってずっと使えなかったので、調味料入れにしちゃいました♫ ミッキーシェイプのパスタ、、もったいなくて、まだ使えずにいます(=^x^=)
Kanu
Kanu
curekinokoさんの実例写真
寄ってみましたよ。 古い傘の生地を敷いたら明るくなった気が。左の長いやつはビニール袋入れ。テレビ見ながらチマチマ手縫いしました。なかなか気に入っております。
寄ってみましたよ。 古い傘の生地を敷いたら明るくなった気が。左の長いやつはビニール袋入れ。テレビ見ながらチマチマ手縫いしました。なかなか気に入っております。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
スパイスボトルのラベルを作りました。 フリーフォントでレトロなカタカナを見つけたので、エクセルで背景を用途の色分けをして、印刷しただけですが。。 なかなか可愛くできたー٩(ˊᗜˋ*)و ボトルの本体のラベルも作らなくちゃ! ちなみに、楽天で購入したこの詰め替えボトルは小さすぎず、大きすぎず、ガラス瓶なのにプラスチック?の栓もあって密閉できて、とっても使いやすいのでオススメです! そして、その隣の塩壺もお気に入りです。 濡れた手でつまんで、周りの塩も濡れてしまっても蓋をしておくと翌朝にはサラサラの塩に戻るのがすごいです。 塩壺は福岡のキッチンパラダイスというお店で購入しました。 こちらもとっても使いやすくてオススメです!
スパイスボトルのラベルを作りました。 フリーフォントでレトロなカタカナを見つけたので、エクセルで背景を用途の色分けをして、印刷しただけですが。。 なかなか可愛くできたー٩(ˊᗜˋ*)و ボトルの本体のラベルも作らなくちゃ! ちなみに、楽天で購入したこの詰め替えボトルは小さすぎず、大きすぎず、ガラス瓶なのにプラスチック?の栓もあって密閉できて、とっても使いやすいのでオススメです! そして、その隣の塩壺もお気に入りです。 濡れた手でつまんで、周りの塩も濡れてしまっても蓋をしておくと翌朝にはサラサラの塩に戻るのがすごいです。 塩壺は福岡のキッチンパラダイスというお店で購入しました。 こちらもとっても使いやすくてオススメです!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
300均で見つけて買っちゃいました✨ 家ではコショウ使わないので塩と塩コショウ入れました(๑⊙ლ⊙)
300均で見つけて買っちゃいました✨ 家ではコショウ使わないので塩と塩コショウ入れました(๑⊙ლ⊙)
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
amelliaさんの実例写真
北向きの台所。 日陰で育つ植物しか置けません。 あひるのポットは、水差し。
北向きの台所。 日陰で育つ植物しか置けません。 あひるのポットは、水差し。
amellia
amellia
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
連投すいません(。´xω×)ウワーン 調味料入れ祭り〜♡
連投すいません(。´xω×)ウワーン 調味料入れ祭り〜♡
tubacoco88soo
tubacoco88soo
PR
楽天市場
CHIIさんの実例写真
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
カラフルだった調味料入れをセリアのものに交換★ 誰にでもわかるように、あえて日本語にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 転写シールってこのままでも剥がれないんでしょうか? 透明のガムテープ貼った方がいいのかなぁ…。
CHII
CHII
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
システムキッチンのコンロ下の引出し収納を見直しました。 まだ改善の余地ありまくりですが、だいぶスッキリしました! RCでお知恵も拝借して、フレッシュロック(300ml)を導入! 幅10cmくらいの引出しにすっぽり入りました! 手前から ①ほんだし個包装とセリアの調味料入れにかつぶし ②ニトリの調味料入れに塩胡椒と塩 ③フレッシュロックにとりがら、中華だし、片栗粉 ④ニトリのハーブキャニスターにカレー粉とセリアの調味料入れに鷹の爪 ⑤とりだせないところなので、塩胡椒のストック ラベルとかもう少し考えます!
brown-white
brown-white
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Naokoさんの実例写真
珪藻土のスプーン買ってみました。 お塩とお砂糖用に。 右下に写ってるピンクのは、今まで使ってたサーティワンのアイスに付いてくるスプーンです。 今までありがとう、サーティワン!
珪藻土のスプーン買ってみました。 お塩とお砂糖用に。 右下に写ってるピンクのは、今まで使ってたサーティワンのアイスに付いてくるスプーンです。 今までありがとう、サーティワン!
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
ニトリの塩砂糖入れ❤️全部洗えるものがほしくて✨
ニトリの塩砂糖入れ❤️全部洗えるものがほしくて✨
nonchi
nonchi
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
キッチンにあるだけで可愛いやつ♡ まだ引越してないのに先に買ってしまったー(笑´・w・`)
キッチンにあるだけで可愛いやつ♡ まだ引越してないのに先に買ってしまったー(笑´・w・`)
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
週末買ったもの。 セリアで見つけた調味料入れ♡ と、フェイクグリーン♫ お家かわいい(*´꒳`*)
週末買ったもの。 セリアで見つけた調味料入れ♡ と、フェイクグリーン♫ お家かわいい(*´꒳`*)
moimoi
moimoi
家族
chihaさんの実例写真
かなり前から、売ってたのかもしれないですが、昨日、ビバホームで珪藻土の乾燥剤を見つけて購入しました(*´∀`) 200円くらい。 シリカゲルよりは見た目は良いかな??
かなり前から、売ってたのかもしれないですが、昨日、ビバホームで珪藻土の乾燥剤を見つけて購入しました(*´∀`) 200円くらい。 シリカゲルよりは見た目は良いかな??
chiha
chiha
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Emico74さんの実例写真
日系のスーパーで欲しかったこのコンテーナー見つけました! 早速購入してオイル、塩と砂糖を入れ替えました。 まだまだ統一感は無いけれど、少しずつ揃えていくつもりです^_^
日系のスーパーで欲しかったこのコンテーナー見つけました! 早速購入してオイル、塩と砂糖を入れ替えました。 まだまだ統一感は無いけれど、少しずつ揃えていくつもりです^_^
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
municoさんの実例写真
キッチンのごちゃごちゃした所。
キッチンのごちゃごちゃした所。
munico
munico
一人暮らし
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
hemu0911さんの実例写真
キッチンカウンターのニッチ的なトコに入る塩コショウ入れをやっとゲットしました! ダイソーのステンレスの! これで塩コショウ入れ探し終われるー!
キッチンカウンターのニッチ的なトコに入る塩コショウ入れをやっとゲットしました! ダイソーのステンレスの! これで塩コショウ入れ探し終われるー!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
sanorinさんの実例写真
~シンデレラフィット~ 調味料入れ ついに見つけたジャストフィット☆ メジャー片手に売り場を練り歩き 笑 ついに100均で見つかり涙です( ゚∀゚)
~シンデレラフィット~ 調味料入れ ついに見つけたジャストフィット☆ メジャー片手に売り場を練り歩き 笑 ついに100均で見つかり涙です( ゚∀゚)
sanorin
sanorin
家族
RAMIEさんの実例写真
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RoomClip magで見かけたダイソーの調味料ポットが可愛いくって、欲しくて探していたのですが、探し方が下手くそなのかずっと巡り会えなくて…やっと見つけて購入しました‎(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ砂糖の方は保湿、塩の方は調湿の加工がされているようで、見た目の可愛さだけでなく、なかなか機能的なものでした!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
塩コショウ入れ¥1,290
調味料入れとラベルを新調してすっきりしました!!
調味料入れとラベルを新調してすっきりしました!!
Good.smile
Good.smile
家族
minkoさんの実例写真
砂糖と塩 ダイソーで購入しました😊 シンプルでかわいい😊 調味料は出しっ放しにせず、上の棚に入れています。
砂糖と塩 ダイソーで購入しました😊 シンプルでかわいい😊 調味料は出しっ放しにせず、上の棚に入れています。
minko
minko
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
setonoさんの実例写真
とりあえず落ち着いたキッチン周り。 粉類はもう少し置き方変えたいです。 テキトーで豪快な私の性格上、 塩、砂糖もパカパカ親指で開けられる方が絶対いいじゃん!と思いつつ、 もっと落ち着いて丁寧にお料理したい。 と思い切り、私的な少しの手間を。 可愛いし、案外ストレスにならず むしろ大切に出来てる気がする。 ぶら下げたハサミとピーラーも、 ようやくこの位置に慣れてきました。便利〜
とりあえず落ち着いたキッチン周り。 粉類はもう少し置き方変えたいです。 テキトーで豪快な私の性格上、 塩、砂糖もパカパカ親指で開けられる方が絶対いいじゃん!と思いつつ、 もっと落ち着いて丁寧にお料理したい。 と思い切り、私的な少しの手間を。 可愛いし、案外ストレスにならず むしろ大切に出来てる気がする。 ぶら下げたハサミとピーラーも、 ようやくこの位置に慣れてきました。便利〜
setono
setono
家族
Ruさんの実例写真
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ton1106さんの実例写真
ほしかったDAISOのsugarとsaltいれ。 スプーン付きでかわいすぎる。
ほしかったDAISOのsugarとsaltいれ。 スプーン付きでかわいすぎる。
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
shishiさんの実例写真
最近の調味料類🌟 小麦粉と片栗粉を 冷蔵庫へ移動したので、 代わりに詰め替えの残りの 塩や鶏ガラなどを奥に。
最近の調味料類🌟 小麦粉と片栗粉を 冷蔵庫へ移動したので、 代わりに詰め替えの残りの 塩や鶏ガラなどを奥に。
shishi
shishi
4LDK
viviさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,560
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
棚、調味料入れ共に中古。コーヒーフィルター入れるのは実家から持ってきた。最近はドリッパー使うからコーヒーメーカー要らなくなった。
棚、調味料入れ共に中古。コーヒーフィルター入れるのは実家から持ってきた。最近はドリッパー使うからコーヒーメーカー要らなくなった。
Namiko
Namiko
Soraさんの実例写真
レトロポップ風キッチン🌼🏵🌻
レトロポップ風キッチン🌼🏵🌻
Sora
Sora
家族
mutsuさんの実例写真
卓上調味料入れ 茶色ばっかりですみません。 美味しくて大好きなオーナーさんがいる カフェがあるのですが、そこでは サラダを菜種油と塩でいただきます。 娘が家でも食べたいと言うので、 同じものを購入し、卓上にスタンバイ。 オイル用にスポイト付ボトルと 塩用にMokuNejiのPepperを買いました。 ガラスの容器とケヤキの蓋がツボでした。 醤油差しは10年近く使ってますが ずっとお気に入りです。
卓上調味料入れ 茶色ばっかりですみません。 美味しくて大好きなオーナーさんがいる カフェがあるのですが、そこでは サラダを菜種油と塩でいただきます。 娘が家でも食べたいと言うので、 同じものを購入し、卓上にスタンバイ。 オイル用にスポイト付ボトルと 塩用にMokuNejiのPepperを買いました。 ガラスの容器とケヤキの蓋がツボでした。 醤油差しは10年近く使ってますが ずっとお気に入りです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
愛用の保存容器・保存袋イベント参加です𑁍𓏸 𓈒𓂃 キッチンの見直しをしてtowerのラックを置いています。調味料入れも少し見直しをしました。 最近SHEINで買った調味料入れは塩&三温糖を入れています✨ スリコでもくすみカラーで似たような商品出たのでそっちも気になります! 三温糖にすると塩と砂糖間違えなくて子どもたちも料理する時迷わなくて良いですよ☺️ 保存容器って調味料入れは入らないのかな… 間違えてそうですがお許しください🙏 本日2回目投稿&イベント参加のためコメントはお気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ )♡
愛用の保存容器・保存袋イベント参加です𑁍𓏸 𓈒𓂃 キッチンの見直しをしてtowerのラックを置いています。調味料入れも少し見直しをしました。 最近SHEINで買った調味料入れは塩&三温糖を入れています✨ スリコでもくすみカラーで似たような商品出たのでそっちも気になります! 三温糖にすると塩と砂糖間違えなくて子どもたちも料理する時迷わなくて良いですよ☺️ 保存容器って調味料入れは入らないのかな… 間違えてそうですがお許しください🙏 本日2回目投稿&イベント参加のためコメントはお気遣いなく( ´͈ ᵕ `͈ )♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
もっと見る