コメント1
ka10935
10分でできる100均一リメイク、イベント投稿です。ベッドから布団がずり落ちて寒いので、ベッドガードを作ってみました。材料ワイヤーネット(62×40cmホワイト)200円クッションシート(61×49cm レンガ柄ホワイト)200円作り方①ワイヤーネットを布団が落ちないくらいの高さで曲げる(曲げる時は床に置いて上から板を当て、体重を乗せて固定して曲げました)②クッションシートをワイヤーネット外側が隠れる長さで折り曲げて、ネットの外部分を接着(裏のシール部分をめくって接着しましたが、厚めの両面テープの方が作業しやすいと思います)③ベッドに挟み込んで完成ワイヤーネットをしっかりベッドマットに挟み込みたい場合は、もう少し長いタイプを使ってください。クッションシートはあまりものを使ったので内側継ぎ足しになっていますが、ワイヤーネットより大きいサイズを使うと制作がスムーズです。ワイヤーネットとクッションシートはダイソーの200円商品を使っていますが、100円商品でも作れると思います。クッションシートの代わりにワイヤーネットにすのこを結束バンドで固定してナチュラルに、グレーのクッションシートを使ってクールに、など、インテリアに合わせてアレンジできます。初めは市販のベッドガードを買おうかと思いましたが、デザインと色が好みでなく結構高いのと、既製品は横幅が広くてベッドの出入りが不便なので、幅短いタイプで作ってみました。ベッドガードの参考になれば嬉しいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真