コメント8
koshiregutyo
● まとめて投稿!高コスパアイテム ●今朝もふわりと雪が舞っています《 pic① 》わが家の洗面所兼脱衣所全体図は初めての公開か?←なんでもうろ覚え作り付け的な洗面台壁幅いっぱいなので隙間もなく見た目スッキリなところ気に入っています年が明けてからしばらくRC放ったらかしてゴソゴソDIYや大掃除しまくってたって話しましたが、この場所でもゴソゴソしてたんです《 pic② 》まずはこちら、床セリアのリメイクシートを貼りました今夏で築18年になるわが家いろんなところが汚れてきますよね〜それはもう当たり前のことやから仕方ないクッションフロア、張り替えしたい〜ずーっと考えていたんですが‥そうや💡簡単に試してみたらええやんか色味も柄もなんとなくぼんやりとこんなのがいいな〜と考えて、セリアに行っていろいろ見てみて、うちの床に〜と妄想しつつ、、これに決めました以前の床は淡い色味のホワイト系ふむ、今回は真逆をいこう汚れやゴミや埃が目立たないってのが一番ふむ、ええんやないかね♪幅が足りない分(洗面台下)はブラック系のシートを貼りました柄物は合わせが大変なのでね《 pic③ 》お次はこちら、チャイルドミラーこちらはセリアのタイルシート使用もうみんな、背高いからねここ使わないのよね使わないと途端に管理が面倒になる←掃除ここ要らん、と思い立ってからいろんなシートをピンキリ検索してきて、うーん、なかなか決めきらんなぁ〜‥というわけで、今回のタイミングに乗ってここもやってみることにしましたセリア覗きに行って〜柄も色もたくさんあるけど、床の色柄があれになったからここはシンプルなものがいいよねというわけで、これになりましたグレー系とピンク系色の洪水にならないシンプルなもの2色をランダムに貼ってみました1色より、のぺーっと見えなくていいかも《 pic④ 》引いて全体を見たらこんなかんじです壁は何面か若草色の珪藻土を塗っています優しい色味床の色柄のインパクトが周りのほわんほわんした雰囲気を程よく締めてくれています❤︎とりあえずのお試しなら、百均のものを使うと便利ですね本格的に床を張り替える前にいろいろイメージできて良きですもちろん、使い心地も抜群足裏の肌触りも最高ですちなみに家族にも好評で、「え、これええやん!」みんなが褒めてくれました←珍しいあ、でも、チャイルドミラーのところは相方いわく、相方「え、なんか俺これ苦手」質感だと思います鱗みたいで嫌なのかなま、すぐ慣れるよ←その後別に言ってこない☆寒波もいったんは落ち着いて、でもまたすぐに次が来るようですね〜年明けてからこっち、好きなこと、やりたいこと、ずっと気になっていたことなどなど、ひと通り済ませてきましたまだちょこちょこ手を加えたいところはあれどひと段落かなまたしばらくのんびりしよう緑っ子の植え替えしたり、やりかけのクロスステッチを進めたり、のんびり過ごしていこうと思います

この写真を見た人へのおすすめの写真