atさんの部屋
atさんの部屋
atさんの部屋
atさんの部屋
下がり さがり ぶらり 真鍮 ゴールド アンティーク レトロ クラシック ヴィンテージ風 扉 ドア 取っ手 パーツ 建具 建材 リメイク DIY 修理 交換 取り換え オイルステイン塗装 取付ねじ付属 ネコポス発送
その他¥803
コメント1
at
クローゼットの扉塗装の過程を4枚にまとめてみました。下書きの線を入れてしまっていますが、4枚目が元の状態の扉になります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

atkmさんの実例写真
リビングのクローゼットの扉をブルーグレーでペイント。余ったホワイトのペンキでムラ塗り♪ ※クロス&床は未リフォーム
リビングのクローゼットの扉をブルーグレーでペイント。余ったホワイトのペンキでムラ塗り♪ ※クロス&床は未リフォーム
atkm
atkm
3LDK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
BigJo.T
BigJo.T
家族
chikoさんの実例写真
最新作の扉。なんかナチュラルすぎるなと扉部を再ペイント。そして、全体的にエイジング加工。写真だとわからないかな? でも、まだ納得いかないわ。
最新作の扉。なんかナチュラルすぎるなと扉部を再ペイント。そして、全体的にエイジング加工。写真だとわからないかな? でも、まだ納得いかないわ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
honnyさんの実例写真
念願の襖を扉風に!反対側と天袋もやるぞ!エイジングってやめ時がわからなないなぁ
念願の襖を扉風に!反対側と天袋もやるぞ!エイジングってやめ時がわからなないなぁ
honny
honny
2LDK | 家族
edamuさんの実例写真
食品庫の階段下スペースには、カラーボックスを横に2段。 天板と扉をつけただけの簡単リメイク。
食品庫の階段下スペースには、カラーボックスを横に2段。 天板と扉をつけただけの簡単リメイク。
edamu
edamu
家族
pomponelaさんの実例写真
壁に色を塗った杉板を張り、クローゼットの扉はペイントしました。
壁に色を塗った杉板を張り、クローゼットの扉はペイントしました。
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
edamuさんの実例写真
洗面台の付け替えた扉。 ベニヤとモールディングで。 取っ手はセリア。
洗面台の付け替えた扉。 ベニヤとモールディングで。 取っ手はセリア。
edamu
edamu
家族
rurumomoさんの実例写真
クローゼットドアのルーバー部分を塗るのが大変でした…。
クローゼットドアのルーバー部分を塗るのが大変でした…。
rurumomo
rurumomo
家族
PR
楽天市場
okeiさんの実例写真
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
焦げ茶でツルツルの扉を、クラックアップ塗料を使ってひび割れペイントにしました!
okei
okei
3LDK | 家族
osawaringyo315さんの実例写真
で〜け〜た〜(≧∇≦) ルーバーDIY遂に完成☆ DIY経験もほとんど無く初めて尽くしで大変なことばかりでしたが自分が想像していた物をそのまま形にすることができました! せっかくエイジング塗装したのに 画像だとわかりにくいので何枚かUPさせていただきます☆
で〜け〜た〜(≧∇≦) ルーバーDIY遂に完成☆ DIY経験もほとんど無く初めて尽くしで大変なことばかりでしたが自分が想像していた物をそのまま形にすることができました! せっかくエイジング塗装したのに 画像だとわかりにくいので何枚かUPさせていただきます☆
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
o_rさんの実例写真
じゃーん♡ 寝室クローゼット扉のホワイト化完了(∩˃ ᵕ ˂∩) こんな感じになりました♡
じゃーん♡ 寝室クローゼット扉のホワイト化完了(∩˃ ᵕ ˂∩) こんな感じになりました♡
o_r
o_r
家族
mgyさんの実例写真
DIYのイベントに参加してみやした。 玄関にある靴箱にホームセンターで買った板をカットしてもらったものにバターミルクペイントをエイジング塗装したものを貼ってから角材でモールディングして薔薇のウォールステッカーを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 明日は大阪まで日帰り出張…いつもより早く起きなきゃな。
DIYのイベントに参加してみやした。 玄関にある靴箱にホームセンターで買った板をカットしてもらったものにバターミルクペイントをエイジング塗装したものを貼ってから角材でモールディングして薔薇のウォールステッカーを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 明日は大阪まで日帰り出張…いつもより早く起きなきゃな。
mgy
mgy
2LDK
mioさんの実例写真
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
roomcrip magで紹介されていたheeさんの鉄錆風塗装を真似っこさせていただき、リビングのクローゼット扉を鉄板風にしました(^ー^) heeさんはさび塗装にココアパウダーを使っておられたので同じようにしようと買ってきたのに、開けてみたら真っ黒のココア……(*゚Д゚*) 袋をよく見たら「ブラックココア」って書いてあった……(-_-;)ミテナカッタ あまりに黒すぎて使えないので、家にあったセリアのローアンバーでさびさびに(´Д`) 仕上げにウレタンニス塗ったらしっかりカッチカチにコーティングしてくれて、ツルツル綺麗な仕上がりに♡(*´∀`) めっちゃ渋カッコ良くなってめっちゃお気に入り~♪(´ε`*) 壁紙を注文するのをすっかり忘れてたので扉回りはハゲハゲ状態ですが、届き次第貼りますよ~♪
mio
mio
4LDK | 家族
relaxsunさんの実例写真
先週のリノベ仕事( ̄∀ ̄) 鉄の防火扉を何とかして って( ̄∀ ̄)すごい社長さんの自社ビル最上階自宅なので緊張すぎた(笑)とりあえず無難?にちょっとエイジング塗装の木風にしてみました(^。^)
先週のリノベ仕事( ̄∀ ̄) 鉄の防火扉を何とかして って( ̄∀ ̄)すごい社長さんの自社ビル最上階自宅なので緊張すぎた(笑)とりあえず無難?にちょっとエイジング塗装の木風にしてみました(^。^)
relaxsun
relaxsun
3LDK | 家族
incoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥980
クローゼットの扉を外してカーテンにします。 前の扉は暗い木目調でした。
クローゼットの扉を外してカーテンにします。 前の扉は暗い木目調でした。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
Zikenさんの実例写真
白かったキッチンのクローゼット扉を塗装しました。 ムラなく綺麗に頑張って塗ったけど、嫁に「綺麗すぎるな…」と言われたのでサビ塗装を追加。「うん。OK!」と合格もらったので投稿しまーす(^O^)
白かったキッチンのクローゼット扉を塗装しました。 ムラなく綺麗に頑張って塗ったけど、嫁に「綺麗すぎるな…」と言われたのでサビ塗装を追加。「うん。OK!」と合格もらったので投稿しまーす(^O^)
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
PR
楽天市場
snow_orangeさんの実例写真
キッチンとお風呂・洗面所はお隣。
キッチンとお風呂・洗面所はお隣。
snow_orange
snow_orange
mami1219さんの実例写真
再投稿。ビフォアーアフターがないとわかりづらいとダメ出しを受けたので。茶色のクローゼットにモールディングを貼って塗りました。床はフロアマットを貼りました。
再投稿。ビフォアーアフターがないとわかりづらいとダメ出しを受けたので。茶色のクローゼットにモールディングを貼って塗りました。床はフロアマットを貼りました。
mami1219
mami1219
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ohouse.さんの実例写真
ohouse.
ohouse.
kazaruyo-niさんの実例写真
2×4¥1,230
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 昨日picさせていただいた私のワークスペース横の書棚です。 野地板で作った蛇腹扉を ブロカント風にカラーリング&エイジングしました。 エイジングの手法は、 我がペイントの師匠 mogu0418さん に倣って。 でも、あの素晴らしきエイジングには及びませんでしたf^_^; mogu0418 さんのエイジングはこちら →https://roomclip.jp/photo/rQ6u https://roomclip.jp/photo/r65p この手法の素晴らしいところは、 アクリル絵の具を使うところ。 上から薄めたペンキをのせると、 弾きながらも色が残るので、 筆で出せない淡さが表現できます。 つづく→ 扉について
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 昨日picさせていただいた私のワークスペース横の書棚です。 野地板で作った蛇腹扉を ブロカント風にカラーリング&エイジングしました。 エイジングの手法は、 我がペイントの師匠 mogu0418さん に倣って。 でも、あの素晴らしきエイジングには及びませんでしたf^_^; mogu0418 さんのエイジングはこちら →https://roomclip.jp/photo/rQ6u https://roomclip.jp/photo/r65p この手法の素晴らしいところは、 アクリル絵の具を使うところ。 上から薄めたペンキをのせると、 弾きながらも色が残るので、 筆で出せない淡さが表現できます。 つづく→ 扉について
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
macaさんの実例写真
ロッカー風にリメイクしたクローゼット扉です(*・∀・) 久々に撮ってみました。
ロッカー風にリメイクしたクローゼット扉です(*・∀・) 久々に撮ってみました。
maca
maca
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ニトリのモニター応募用です 古いマンション特有の狭い玄関です。 シューズクローゼットと扉のマグネット収納でなるべく便利に実用本位でここで全部済むようになってます(^_-) シューズクローゼットとクローゼットの扉はリフォーム時に苦労して私がペイントDYIしましたがそろそろ代えてもいいかなぁ。。。
ニトリのモニター応募用です 古いマンション特有の狭い玄関です。 シューズクローゼットと扉のマグネット収納でなるべく便利に実用本位でここで全部済むようになってます(^_-) シューズクローゼットとクローゼットの扉はリフォーム時に苦労して私がペイントDYIしましたがそろそろ代えてもいいかなぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_s.n.hさんの実例写真
賃貸マンションのお掃除&リノベーション、第③弾 続き。 プリント合板のドア、クローゼット扉、枠の色が合わないので、ペイントしていきます。 その為の養生中です。 養生もなかなか大変ですね(;´д`) プリント合板にペイントするので、下地にミッチャクロンを まず塗っていきます! なかなかの臭いなので、要換気です! その上から、グラフィティペイントのスノーホワイトを塗っていきます。 AFTER連投します!
賃貸マンションのお掃除&リノベーション、第③弾 続き。 プリント合板のドア、クローゼット扉、枠の色が合わないので、ペイントしていきます。 その為の養生中です。 養生もなかなか大変ですね(;´д`) プリント合板にペイントするので、下地にミッチャクロンを まず塗っていきます! なかなかの臭いなので、要換気です! その上から、グラフィティペイントのスノーホワイトを塗っていきます。 AFTER連投します!
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
m35さんの実例写真
リビングの隅っこにある白い扉~~ 今は膝掛けや座ぶとんやマットや鉄アレイ(笑)などが入ってますが‼ ここの最終的な使用目的は? いつの日か仏壇が入ります(^o^;) 別棟の親のところにある仏壇サイズに作ってあるんです。 いつの日か・・・ 扉はエイジング塗装してあります(^-^) カーテンとティッシュケースはお揃いの生地で作りました♪
リビングの隅っこにある白い扉~~ 今は膝掛けや座ぶとんやマットや鉄アレイ(笑)などが入ってますが‼ ここの最終的な使用目的は? いつの日か仏壇が入ります(^o^;) 別棟の親のところにある仏壇サイズに作ってあるんです。 いつの日か・・・ 扉はエイジング塗装してあります(^-^) カーテンとティッシュケースはお揃いの生地で作りました♪
m35
m35
家族
Sakiさんの実例写真
やっと塗ることができた〜!(*^◯^*) 昨日夜な夜な子供達寝てから 2時間くらいかけて塗り塗り♬ ちょっと油分が浮いてしまって ムラになった部分があるから 今度はちゃんと丁寧に吹き上げよう… 建具ホワイト化どんどんして行きたい! 初めての扉塗装できて大満足!
やっと塗ることができた〜!(*^◯^*) 昨日夜な夜な子供達寝てから 2時間くらいかけて塗り塗り♬ ちょっと油分が浮いてしまって ムラになった部分があるから 今度はちゃんと丁寧に吹き上げよう… 建具ホワイト化どんどんして行きたい! 初めての扉塗装できて大満足!
Saki
Saki
4LDK | 家族
kさんの実例写真
2階の寝室のクローゼットをペイントしました♪
2階の寝室のクローゼットをペイントしました♪
k
k
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
クローゼットの扉のペイントにチャレンジ♪ beforeはこんな感じでした。
クローゼットの扉のペイントにチャレンジ♪ beforeはこんな感じでした。
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
クローゼットの扉のペイントafter! 白く塗りました。カーテンも替えて一気に雰囲気が変わりました♪ DIYたのしい♪
クローゼットの扉のペイントafter! 白く塗りました。カーテンも替えて一気に雰囲気が変わりました♪ DIYたのしい♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
Saki
Saki
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
今日はクローゼットのホワイト化。 まだまだやる事だらけですが やっぱ白になると部屋が広く感じます。
今日はクローゼットのホワイト化。 まだまだやる事だらけですが やっぱ白になると部屋が広く感じます。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
リフォーム過程の記録☆ クローゼットの塗装はベンジャミンムーアのsunlit coralというお色 もうバリエーション多すぎて自分の好みがわからなくなる 壁紙と同じスモーキーピンクにしたらいいのに、コーラルピンクも可愛いなぁ♡なんて迷走してまい若干ビミョーな感じに…( ´;゚;∀;゚;) 色は可愛いんよ でも凹凸ないのっぺりしたドアに艶ありで塗ったらやっすいプラスチックみたいに見えなくもない… ペンキはたしかに垂れないし臭くないし塗りやすい 高いけど そう高いんよ 高かったし、キャー♡可愛い〜♡って無理やりテンション上げてこ♡ うん、可愛く見えてきた( ˙³˙)~♡ あとは家具のリメイクで終わり! さらにpinkに寄せてくよー
リフォーム過程の記録☆ クローゼットの塗装はベンジャミンムーアのsunlit coralというお色 もうバリエーション多すぎて自分の好みがわからなくなる 壁紙と同じスモーキーピンクにしたらいいのに、コーラルピンクも可愛いなぁ♡なんて迷走してまい若干ビミョーな感じに…( ´;゚;∀;゚;) 色は可愛いんよ でも凹凸ないのっぺりしたドアに艶ありで塗ったらやっすいプラスチックみたいに見えなくもない… ペンキはたしかに垂れないし臭くないし塗りやすい 高いけど そう高いんよ 高かったし、キャー♡可愛い〜♡って無理やりテンション上げてこ♡ うん、可愛く見えてきた( ˙³˙)~♡ あとは家具のリメイクで終わり! さらにpinkに寄せてくよー
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
jun.co
jun.co
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベしたダイニング 壁は漆喰を塗り、床はフロアータイルにしました くすみカラーのニッペのモノクロで、クローゼットと収納扉をリメイクしました 収納扉はクッションモールディングを使ってます リビングの扉も塗る予定
リノベしたダイニング 壁は漆喰を塗り、床はフロアータイルにしました くすみカラーのニッペのモノクロで、クローゼットと収納扉をリメイクしました 収納扉はクッションモールディングを使ってます リビングの扉も塗る予定
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
56.さんの実例写真
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
56.
56.
2DK | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
¥75,714
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
reireiさんの実例写真
ガーデンシェッドの扉を塗り変えました。お花が映えるように、今回は茶色に♪もう少しエイジング塗装をしたいので、アップはまた後程~😆
ガーデンシェッドの扉を塗り変えました。お花が映えるように、今回は茶色に♪もう少しエイジング塗装をしたいので、アップはまた後程~😆
reirei
reirei
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
リノベーション振り返り ダイニングのクローゼットと扉リメイク 先程のダイニングの反対側にクローゼットがあります その隣は洗面所へ行く扉で、両方とも茶色のツルツルの扉でした 茶色撲滅運動していたので、クローゼットと手前にある収納にはブルーグレーのペンキを塗り、洗面所の扉は白くペイントしました このブルーグレーのペンキ、めっちゃお気に入りです リビングの扉もこれ! 扉の色を変えるだけで、本当に明るくなります そして、またまたBeforeをちゃんと撮ってなかったことに後々後悔してます😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
Kumaさんの実例写真
2階の子供部屋のクローゼットを塗装してみました😅 子供らが🏠を出てから数年、今まで見て見ぬふり をしていた、置いていった洋服やら荷物の片付けに まる1日を費やしたところで、ベニヤ板の殺風景な クローゼットがあまりにも詰まらなく感じて、ノリと勢 いで塗装を始めたのは良かったのですが、シーラー 塗るというのをすっかり忘れて始めたから、ペンキ がベニヤ板に吸われ過ぎてビックリ‼️ 約一間半のクローゼットを白くするのに3L近くの ペンキを使い(3度塗り)、マスキングテープを貼っ て、ミントグリーンのペンキでストライプ柄に塗装 して、扉に白の木目調のリメイクシート貼ってみま した。 思ってたより可愛くなり過ぎた感じですが、娘達に 見せたら好評だったので、まあ良かったかと😅笑 暑くなるから、DIYリフォームは少しお休みしよう かと思ってましたが、始めてしまったら止まらない ので、このまま子供部屋のリフォーム頑張ります 😁💦
2階の子供部屋のクローゼットを塗装してみました😅 子供らが🏠を出てから数年、今まで見て見ぬふり をしていた、置いていった洋服やら荷物の片付けに まる1日を費やしたところで、ベニヤ板の殺風景な クローゼットがあまりにも詰まらなく感じて、ノリと勢 いで塗装を始めたのは良かったのですが、シーラー 塗るというのをすっかり忘れて始めたから、ペンキ がベニヤ板に吸われ過ぎてビックリ‼️ 約一間半のクローゼットを白くするのに3L近くの ペンキを使い(3度塗り)、マスキングテープを貼っ て、ミントグリーンのペンキでストライプ柄に塗装 して、扉に白の木目調のリメイクシート貼ってみま した。 思ってたより可愛くなり過ぎた感じですが、娘達に 見せたら好評だったので、まあ良かったかと😅笑 暑くなるから、DIYリフォームは少しお休みしよう かと思ってましたが、始めてしまったら止まらない ので、このまま子供部屋のリフォーム頑張ります 😁💦
Kuma
Kuma
家族
もっと見る