コメント1
7OfPinkRed
フレームの上に 充電式人感センサーライト付けましたオン・オフの面倒さがなくていいですね

この写真を見た人へのおすすめの写真

ripripさんの実例写真
ポーチライト、付くとこんな感じ。
ポーチライト、付くとこんな感じ。
riprip
riprip
家族
mandysince2000さんの実例写真
玄関です。 人感センサー付き間接照明を ここと右側の宙吊り下駄箱の下に設置しています。 夜帰宅する際にホッとします。
玄関です。 人感センサー付き間接照明を ここと右側の宙吊り下駄箱の下に設置しています。 夜帰宅する際にホッとします。
mandysince2000
mandysince2000
家族
sa-sanさんの実例写真
玄関の照明スイッチが玄関を上がった先にあり、少々不便だったので、上がり框下にLEDテープをつけてみました。 人感センサー付きなので楽です♪ センサー部分がどうしても見えちゃいますが仕方ない(^_^;)
玄関の照明スイッチが玄関を上がった先にあり、少々不便だったので、上がり框下にLEDテープをつけてみました。 人感センサー付きなので楽です♪ センサー部分がどうしても見えちゃいますが仕方ない(^_^;)
sa-san
sa-san
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【防災グッズ】 今年は本当に自然災害の怖さ 実感しています。 まだまだ備える物は たくさんですが 今日たまたま寄った ホームセンターに こちらを見つけたので 2階のホールに🙌 少しずつでも備えは 大事ですね🤔
【防災グッズ】 今年は本当に自然災害の怖さ 実感しています。 まだまだ備える物は たくさんですが 今日たまたま寄った ホームセンターに こちらを見つけたので 2階のホールに🙌 少しずつでも備えは 大事ですね🤔
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
ハーバリウムつくりました。 ダイソーのハーバリウムセット+セリアの花材を追加したALL100均です。 台座はダイソーの木材+アップライト(USB充電式)です。 いちいち電源入れるのがメンドクサイので、人感センサーライトを埋め込みました。 1時間くらいでつくれた割には満足です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
kayokayoさんの実例写真
ディノスの人感センサーライトを、シューズボックス下に取り付けてみました。 玄関ドアを開けるとパッと点灯して迎えてくれて、良い感じ(*˘︶˘*).。.:*♡ 充電式なので、コンセント配線いらずで、災害時にはランタンとしても使える‼︎ なかなかのヒットです^ ^ (ディノスの回し者ではありません…笑)
ディノスの人感センサーライトを、シューズボックス下に取り付けてみました。 玄関ドアを開けるとパッと点灯して迎えてくれて、良い感じ(*˘︶˘*).。.:*♡ 充電式なので、コンセント配線いらずで、災害時にはランタンとしても使える‼︎ なかなかのヒットです^ ^ (ディノスの回し者ではありません…笑)
kayokayo
kayokayo
3LDK | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
Lily
Lily
4LDK
Miyakoさんの実例写真
シューズボックスの下にLEDテープ貼ってます。これ、人感センサー付きでドアを開けたらパッとついて約15秒点灯してくれます。 しかもUSB充電で約3ヶ月持ちます。 我が家は廊下もなくフロアしかないのでわざわざライトをつけることもしません。 これにしてから点灯すると小洒落た玄関になった気がします(*ˊᵕˋ*)♡
シューズボックスの下にLEDテープ貼ってます。これ、人感センサー付きでドアを開けたらパッとついて約15秒点灯してくれます。 しかもUSB充電で約3ヶ月持ちます。 我が家は廊下もなくフロアしかないのでわざわざライトをつけることもしません。 これにしてから点灯すると小洒落た玄関になった気がします(*ˊᵕˋ*)♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hideさんの実例写真
ヴェナートシリーズのドアに左側は明かり窓fix。南側だが、玄関が奥まってるので、明かりがはいりにくい。仕方なく大きくfixをつけ日中の明かりを確保しました。 天井には、人感センサー付の埋め込み式のライト。 これがかなり便利。家入るときも、出るときも明かりを気にしなくて良いので重宝します。 玄関計画で、あまり力入れれなかったけど、こうしてみるとまずまずの雰囲気かな?
ヴェナートシリーズのドアに左側は明かり窓fix。南側だが、玄関が奥まってるので、明かりがはいりにくい。仕方なく大きくfixをつけ日中の明かりを確保しました。 天井には、人感センサー付の埋め込み式のライト。 これがかなり便利。家入るときも、出るときも明かりを気にしなくて良いので重宝します。 玄関計画で、あまり力入れれなかったけど、こうしてみるとまずまずの雰囲気かな?
hide
hide
家族
Aduさんの実例写真
洗面所脇の壁にエコカラット 貼りました♪ 人感センサー付きライトも取り付けてみました
洗面所脇の壁にエコカラット 貼りました♪ 人感センサー付きライトも取り付けてみました
Adu
Adu
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
下駄箱下に LEDテープライトをつけてみました! 充電式、センサー付き 楽しくて何度も行ったり来たり…笑 暗いうちに仕事に出かけるパパも 足元が明るくなってイイね!
Masami
Masami
家族
kuroさんの実例写真
ずっとあると良さそうだなと思っていた人感センサーライトを購入。 アイリスオーヤマの「乾電池式屋内センサーライト ウォールタイプ」 単三電池式だけどマグネットでドアにくっつくし、センサーもなかなか反応良いし、 明るさも眩しすぎずだし満足です。 スイッチが個人的には少しスライドしにくい感じはあったけど、 autoにしてしまえば変更することもそうそう無いしよしと言うことで。
ずっとあると良さそうだなと思っていた人感センサーライトを購入。 アイリスオーヤマの「乾電池式屋内センサーライト ウォールタイプ」 単三電池式だけどマグネットでドアにくっつくし、センサーもなかなか反応良いし、 明るさも眩しすぎずだし満足です。 スイッチが個人的には少しスライドしにくい感じはあったけど、 autoにしてしまえば変更することもそうそう無いしよしと言うことで。
kuro
kuro
3K
musamamaさんの実例写真
憧れの足元照明✨ 入ってすぐ明るいから付けて良かった〜❤
憧れの足元照明✨ 入ってすぐ明るいから付けて良かった〜❤
musamama
musamama
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
おはようございます👋😃☀️ 本日は我が家の屋外照明のご紹介です。 ちょうど1年前、屋外照明に悩んでいた頃、親友のお宅に訪問したときに出会った照明。親友は子どもたちが夜にバッティング練習ができるようにとこの照明をつけたと言っていました。 なかなかプレビューを読んだだけでは判断できなかったので、使っていた親友に実際に話を聞くことにより、納得してその後購入することができました。 ずっと野ざらしですが、こんなにも明るく光っています。これは予想以上に良い買い物だったと実感しています。 LEDソーラーライト 人感センサーライト 20LED 自動点灯 防水防塵 我が家は隣接する家と家との距離が近いので、明るすぎないけど明るい(笑)迷惑にならない明るさを選びました。 購入したサイトへは飛べなくなってしまったので、同じ商品を扱ってるサイトからの商品をアイテムに上げておきます。 今日も暑くなりそうですが水分補給をしっかりして、乗り切りましょう💪😄
おはようございます👋😃☀️ 本日は我が家の屋外照明のご紹介です。 ちょうど1年前、屋外照明に悩んでいた頃、親友のお宅に訪問したときに出会った照明。親友は子どもたちが夜にバッティング練習ができるようにとこの照明をつけたと言っていました。 なかなかプレビューを読んだだけでは判断できなかったので、使っていた親友に実際に話を聞くことにより、納得してその後購入することができました。 ずっと野ざらしですが、こんなにも明るく光っています。これは予想以上に良い買い物だったと実感しています。 LEDソーラーライト 人感センサーライト 20LED 自動点灯 防水防塵 我が家は隣接する家と家との距離が近いので、明るすぎないけど明るい(笑)迷惑にならない明るさを選びました。 購入したサイトへは飛べなくなってしまったので、同じ商品を扱ってるサイトからの商品をアイテムに上げておきます。 今日も暑くなりそうですが水分補給をしっかりして、乗り切りましょう💪😄
suzu
suzu
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
間接照明¥3,278
玄関に間接照明をつけました💡 我が家の悩み=玄関が暗い😢、天気の悪い日は特に闇😔。我が家の条件に合いそうなものを探していたら👀、ユアサの人感センサー付きLEDテープライトを発見✨。下駄箱下に貼り付けたら少し明るくなりました💡。「明るい時も光るモード」と「暗い時のみに光るモード」が切り替えできます。我が家の玄関コンセント、下駄箱から少し離れているのでUSB充電式を選択、テープの長さは1メートル。長すぎる場合は切って使え、両面テープが付いているので紙を剥がすだけで簡単に取り付けできます。照明時間も選べます。 間接照明を付けると玄関の雰囲気が良くなりました😊。何より、災害時の停電中に避難する際、靴がスムーズに履けるところが安心です(その時に充電が切れてなきゃ🤣)。
玄関に間接照明をつけました💡 我が家の悩み=玄関が暗い😢、天気の悪い日は特に闇😔。我が家の条件に合いそうなものを探していたら👀、ユアサの人感センサー付きLEDテープライトを発見✨。下駄箱下に貼り付けたら少し明るくなりました💡。「明るい時も光るモード」と「暗い時のみに光るモード」が切り替えできます。我が家の玄関コンセント、下駄箱から少し離れているのでUSB充電式を選択、テープの長さは1メートル。長すぎる場合は切って使え、両面テープが付いているので紙を剥がすだけで簡単に取り付けできます。照明時間も選べます。 間接照明を付けると玄関の雰囲気が良くなりました😊。何より、災害時の停電中に避難する際、靴がスムーズに履けるところが安心です(その時に充電が切れてなきゃ🤣)。
Denchan
Denchan
家族
Denchanさんの実例写真
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
防災対策も兼ねて玄関(下駄箱下)にLEDライトを設置しています。前投稿でユアサプライムスの人感センサー付きLEDテープライト「はるる」について詳細を書きましたが、今回は実際に夜中に使用した場合についてです😊時計まわりに、 ①右上 前回の投稿画像。曇りの日の夕方、照明なし。 ②右下 夜、玄関のタタキ上の照明と併用した場合。 ③左下 玄関ホール上の照明と併用した場合。 ④左上 照明なしの暗闇で使用した場合。 点灯時間15秒に設定していますが、家族が靴を履いて外に出るには充分でした。あとはUSB充電式なので、いつもしっかり充電されていることを願うだけ😆
Denchan
Denchan
家族
PR
楽天市場
Miyakoさんの実例写真
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
イベントpicです。 以前も紹介しましたが、玄関開けて暗い我が家…人感センサー付き、しかもUSB充電式のLEDテープライトをシューズボックスの下、ベンチの下に貼ってます。 足元が明るく照らされ、設定した秒数で消えるのでとても便利です。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちは。 昨日から大幅に久しぶりに一階のディスプレイ変更してます♬(自己満足だけどw) 玄関ニッチに、2年間ずっとリビングのストリングシェルフに置いていた、リサラーソンの船を降ろして飾りました✨ そして先日モニターしていたものとは別のメーカーの商品なのですが、ニッチにライトリボンテープを貼りました。 これは充電で尚且つ人感センサーのものです。 センサーが若干格好悪い気もしますが、電源もないのでこんな感じにしてみましたよ✨
こんにちは。 昨日から大幅に久しぶりに一階のディスプレイ変更してます♬(自己満足だけどw) 玄関ニッチに、2年間ずっとリビングのストリングシェルフに置いていた、リサラーソンの船を降ろして飾りました✨ そして先日モニターしていたものとは別のメーカーの商品なのですが、ニッチにライトリボンテープを貼りました。 これは充電で尚且つ人感センサーのものです。 センサーが若干格好悪い気もしますが、電源もないのでこんな感じにしてみましたよ✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tmmさんの実例写真
めちゃ優秀なものに出会えました。 センサー付きライト。 今までのプチストレスは何だったのか。 こういうところにつけるライトはバカ高いと思ってたんですよね。 センサーの感覚もすごい。 今まではセリアの電球つけて軽く頭をぶつけてプチストレスだったー。 はぁ!幸せ!
めちゃ優秀なものに出会えました。 センサー付きライト。 今までのプチストレスは何だったのか。 こういうところにつけるライトはバカ高いと思ってたんですよね。 センサーの感覚もすごい。 今まではセリアの電球つけて軽く頭をぶつけてプチストレスだったー。 はぁ!幸せ!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
molhaさんの実例写真
間接照明¥1,300
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
玄関下、下駄箱下にセンサーライトを設置。 長さ1mを2本購入したけど、1本は1.5くらいほしかったなぁ。。 夜昼と点灯時間を調節可能。 USB充電。モバイルバッテリーで充電予定。 充電部分はマグネットで取り外しできるので、コンセントでも充電簡単にできそう。
molha
molha
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
tanbo
tanbo
2DK
h.k_880さんの実例写真
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
階段照明全景。足元にはPanasonicの保安灯とセンサーライトを設置しました。 手前側は保安灯。明るさセンサー式で、暗くなると点灯します。停電時には非常灯としても活躍します。階段下にもつけました。 途中のはセンサー式のナイトライトで、人が近くに来ると点灯します。 3つのライトのおかけで夜中に電気をつけなくても階段を移動できます。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
コンセント式で明暗&人感センサー付きのフットランプ。 めっちゃ便利だし、エコです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
オートセンサーポンプ 色々見てたけど、どれも大きくて狭いキッチンや 洗面台には存在感ある物多かった中 この子に決定~💓💓 ちょうど馴染んでくれる大きさで 充電式の物は充電台が邪魔‼️ なので電池式にしてみました 充電なくなり充電するのが面倒臭いタイプに この子はピッタリ🙂
オートセンサーポンプ 色々見てたけど、どれも大きくて狭いキッチンや 洗面台には存在感ある物多かった中 この子に決定~💓💓 ちょうど馴染んでくれる大きさで 充電式の物は充電台が邪魔‼️ なので電池式にしてみました 充電なくなり充電するのが面倒臭いタイプに この子はピッタリ🙂
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
ikkaさんの実例写真
ベランダのライトが点灯し出す時間🌙 今日はちょうどいい気温で ウッドデッキで過ごすのが 気持ちいいです❤︎ 左にかけてあるライト💡 先日Standard Productsに 行ったとき見つけました! お手頃価格なのに LEDソーラー充電で ちゃんとセンサーもついてるので 暗くなると自動点灯します🎶 なんかベランダがライトだらけに なってきちゃった🤣
ベランダのライトが点灯し出す時間🌙 今日はちょうどいい気温で ウッドデッキで過ごすのが 気持ちいいです❤︎ 左にかけてあるライト💡 先日Standard Productsに 行ったとき見つけました! お手頃価格なのに LEDソーラー充電で ちゃんとセンサーもついてるので 暗くなると自動点灯します🎶 なんかベランダがライトだらけに なってきちゃった🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mike_life222さんの実例写真
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
ktaさんの実例写真
玄関の明るさ不足を補うようにセンサーライトつけてみたけど、かなりいい感じ^ ^
玄関の明るさ不足を補うようにセンサーライトつけてみたけど、かなりいい感じ^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
玄関照明の別角度です。 足元&下駄箱下も同時に人感センサーで点灯します。 充電式からACアダプター給電に配線を改造しました。
玄関照明の別角度です。 足元&下駄箱下も同時に人感センサーで点灯します。 充電式からACアダプター給電に配線を改造しました。
mandysince2000
mandysince2000
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ソープディスペンサー¥12,980
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
kuro
kuro
PR
楽天市場
shino-ruさんの実例写真
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
旦那様のこだわりで人感センサー照明とは別にスイッチ式で一つ証明を追加しました^ ^ こちらはオーデリックのものです。
shino-ru
shino-ru
家族
cotoriさんの実例写真
洗面台鏡下にセンサーライトを付けました‎ シェルのタイルシールがキラキラ浮かび上がっていい感じです‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆ 頻繁に使う場所なので充電式ではなくコンセント付きに🔌 洗面所は玄関すぐ横で、帰宅後スイッチに触れずに手洗いできるようになりました🙌
洗面台鏡下にセンサーライトを付けました‎ シェルのタイルシールがキラキラ浮かび上がっていい感じです‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆ 頻繁に使う場所なので充電式ではなくコンセント付きに🔌 洗面所は玄関すぐ横で、帰宅後スイッチに触れずに手洗いできるようになりました🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 トイレの明かり 夜になると明るすぎる天井のダウンライトを消して、便器周りの明かりと人感センサーの薄型ライトにしています💡 ディスプレイ棚の上、キャビネットの下にマグネットで取り付けています😊 大人が立った目線では薄型ライトは見えないので少し下から撮りました😊 ディスプレイとエコカラットが浮き上がっていい感じです😉✨️ ③天井ダウンライトだけ ④ダウンライトと薄型ライト
4枚投稿 トイレの明かり 夜になると明るすぎる天井のダウンライトを消して、便器周りの明かりと人感センサーの薄型ライトにしています💡 ディスプレイ棚の上、キャビネットの下にマグネットで取り付けています😊 大人が立った目線では薄型ライトは見えないので少し下から撮りました😊 ディスプレイとエコカラットが浮き上がっていい感じです😉✨️ ③天井ダウンライトだけ ④ダウンライトと薄型ライト
love1017
love1017
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
玄関照明をセンサーライトにしました。 今のは明るいし、充電式なので乾電池要らずで便利やなぁ。
玄関照明をセンサーライトにしました。 今のは明るいし、充電式なので乾電池要らずで便利やなぁ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
カップ&ソーサー¥2,145
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
じゃない方の使い方で IKEAのモニタースタンドを キッチンカウンターに設置してますが 材質が金属なので ダイソーの人感センサーライト バータイプが 磁石式だったので ダイソーで買い足し、くっつけてみました💡 ̖́- いいっ👌!!! これで設置済のセンサーライトは4箇所(笑) 感度がよいので 夜間、災害時の備えに*✲゚* さて! 休日はしばらく弾丸帰省です👊
じゃない方の使い方で IKEAのモニタースタンドを キッチンカウンターに設置してますが 材質が金属なので ダイソーの人感センサーライト バータイプが 磁石式だったので ダイソーで買い足し、くっつけてみました💡 ̖́- いいっ👌!!! これで設置済のセンサーライトは4箇所(笑) 感度がよいので 夜間、災害時の備えに*✲゚* さて! 休日はしばらく弾丸帰省です👊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nepenthesさんの実例写真
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
MoriMori LEDランタンですෆ˚* 人感センサー・充電式で 私の中では「便利」が詰まってます·͜· 持ち手が本革というのも 可愛くて好きです♡ 生活防水仕様になっているため 屋外でも小雨程度なら 使用可能だそうです♪ 防災グッズとして購入しましたが お家のあちらこちらに置いて 楽しんでます♪ いつもなら収納場所に悩む私ですが その心配もありません( ⑉>ᴗ<⑉) 包装されてた箱も躊躇いなく えいっ!!と処分できました…ꉂꉂ(ᵔᵔ*)ァ,、'` この写真はダイニングテーブルの 上に置いて撮りました… わちゃわちゃしててすみません:( ´ᴗ⸝⸝⸝ᴗ`;): 話しは変わりますが.. 今夜23:00〜テレビ朝日系 『関ジャム 完全燃show』で L'Arc-en-Cielさんの特集があります🌈*𓐍·̩͙ 「2300までに帰ってくるから~」 大ファンの次男はそう言って朝から 出かけて行きました ビデオ撮っとくねと伝えたのに… まっ、気持ちはすっごくわかるけど(∩∩⸝⸝)՞ ՞
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
今朝投稿した玄関のホワイトインテリアの続きです𑁍𓏸 𓈒𓂃 BISSAの上にスリコのセンサーライトを置いています☺️結構明るくて夜中にトイレ行く時安心します🩵わが家の電池はほとんど充電式のEVOLTAを採用しているので灯りが弱くなってきたら充電します🔌 3枚目軽井沢のL'OCCITANE CAFE☕️ 4枚目佐野ラーメン💛初めて食べたけどちぢれ麺で美味しかったです🥰 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく~🌻 残暑が厳しいのでみなさんどうかお身体をご自愛ください✨
今朝投稿した玄関のホワイトインテリアの続きです𑁍𓏸 𓈒𓂃 BISSAの上にスリコのセンサーライトを置いています☺️結構明るくて夜中にトイレ行く時安心します🩵わが家の電池はほとんど充電式のEVOLTAを採用しているので灯りが弱くなってきたら充電します🔌 3枚目軽井沢のL'OCCITANE CAFE☕️ 4枚目佐野ラーメン💛初めて食べたけどちぢれ麺で美味しかったです🥰 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく~🌻 残暑が厳しいのでみなさんどうかお身体をご自愛ください✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
もっと見る