Rさんの部屋
2024年10月25日18
Rさんの部屋
2024年10月25日18
コメント1
R
めっちゃブレブレしてました💦リビングに制服をかける用にハンガー準備してますが、自発的にはかけてくれません😅。そのへんに脱ぎ散らかしてます、、、。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Manamiさんの実例写真
こちらに投稿されてたものを参考に作ってみた\( •̀ω•́ )/お兄ちゃんはランドセル、弟は保育園リュック2段目には制服と学校用靴下3段目は考え中…
こちらに投稿されてたものを参考に作ってみた\( •̀ω•́ )/お兄ちゃんはランドセル、弟は保育園リュック2段目には制服と学校用靴下3段目は考え中…
Manami
Manami
3DK | 家族
miiさんの実例写真
こんばんは(^^) 可愛いポールハンガーに一目惚れ.:*♡ 本当は、矢印の黒い部文が茶色だったら文句無しだったんだけどなー( ¯・ω・¯ ) 子供の制服や帽子掛けになる予定です!
こんばんは(^^) 可愛いポールハンガーに一目惚れ.:*♡ 本当は、矢印の黒い部文が茶色だったら文句無しだったんだけどなー( ¯・ω・¯ ) 子供の制服や帽子掛けになる予定です!
mii
mii
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hirohiroさんの実例写真
春に入園の末っ子の制服を掛けたりカバンを置いたりするラックをつくりました! 今は上の子達の上着を掛けてます。 キャスターもつけて移動も掃除も便利です!
春に入園の末っ子の制服を掛けたりカバンを置いたりするラックをつくりました! 今は上の子達の上着を掛けてます。 キャスターもつけて移動も掃除も便利です!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
ichiToさんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
理想的な幼稚園の制服用ハンガーラックが見つからず、とりあえずIKEAのワゴンを使ってみた。意外と使いやすいのでもうこれで良い気がしてきた。せめて色をホワイトかアイボリーに変えたい。 スチール製なのでマグネット式の朝のお支度カードでも作ってお支度ボードにしてみようか考え中。
理想的な幼稚園の制服用ハンガーラックが見つからず、とりあえずIKEAのワゴンを使ってみた。意外と使いやすいのでもうこれで良い気がしてきた。せめて色をホワイトかアイボリーに変えたい。 スチール製なのでマグネット式の朝のお支度カードでも作ってお支度ボードにしてみようか考え中。
ichiTo
ichiTo
家族
Yukanenkoさんの実例写真
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
長袖を全部洗濯してようやく私服も制服も衣替え完了!彼らの制服や普段着、下着や帽子、タオルにハンカチティッシュ……全部こちらに詰め込んでます♥笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
玄関横の収納です。 ハンガーにカバンや上着を掛けて、 収納ケースには、家族それぞれの制服、仕事着、習い事の服などを入れています。 靴下もここに入れています♪
玄関横の収納です。 ハンガーにカバンや上着を掛けて、 収納ケースには、家族それぞれの制服、仕事着、習い事の服などを入れています。 靴下もここに入れています♪
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kemukujyaraさんの実例写真
いい感じ
いい感じ
kemukujyara
kemukujyara
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
我が家の女子高生、帰宅後まず制服をここへかけてリラックスタイム^^
我が家の女子高生、帰宅後まず制服をここへかけてリラックスタイム^^
misaco
misaco
家族
rmys52さんの実例写真
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
o_rさんの実例写真
四月から幼稚園に行く息子の部屋。 幼稚園の制服かけたり出来るようにハンガーラックをDIY。
四月から幼稚園に行く息子の部屋。 幼稚園の制服かけたり出来るようにハンガーラックをDIY。
o_r
o_r
家族
mahi1101さんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニター② バスケット部分について 一段あたりの耐荷重が15kgなので、下段には通学カバン、上段には教科書を置いてみました! ハンガーの高さを3段階で変えられるので一番高い189cmにして制服の下に余裕をもたせました😆
山善さんのトローリーハンガーモニター② バスケット部分について 一段あたりの耐荷重が15kgなので、下段には通学カバン、上段には教科書を置いてみました! ハンガーの高さを3段階で変えられるので一番高い189cmにして制服の下に余裕をもたせました😆
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
shocoさんの実例写真
ハンガーかけが届きました♥️ いつも学校から帰ると散らかる子供達の上着や制服やかけてくれるといいのですが・・・
ハンガーかけが届きました♥️ いつも学校から帰ると散らかる子供達の上着や制服やかけてくれるといいのですが・・・
shoco
shoco
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
IKEAイベント滑り込み❤️ 先週末にIKEA行ってきました。 リビング続きの和室に半畳ほどの不思議なスペースがあります。 元から長男の幼稚園のいろいろを収納する棚を置いてたのですが、今年の4月から幼稚園へ入園する次男坊のために新しく収納を作りました。 長男と1年かぶりなので、2つかわいい帽子とバッグと制服が並びます❤️ (長男が幼稚園行ってしまった後で撮影したため、ポッカリとスペース空いてます😢) 棚はカラックス、ハンガーラックはムーリッグです。
IKEAイベント滑り込み❤️ 先週末にIKEA行ってきました。 リビング続きの和室に半畳ほどの不思議なスペースがあります。 元から長男の幼稚園のいろいろを収納する棚を置いてたのですが、今年の4月から幼稚園へ入園する次男坊のために新しく収納を作りました。 長男と1年かぶりなので、2つかわいい帽子とバッグと制服が並びます❤️ (長男が幼稚園行ってしまった後で撮影したため、ポッカリとスペース空いてます😢) 棚はカラックス、ハンガーラックはムーリッグです。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
狭い我が家の和室😂雰囲気を変えてラグを敷いてみました!4月からは中学生になる長男‼︎絶対まだ自分の部屋は使わないな、、、💦なのでハンガーラックに中学の制服、カバンと妹のランドセルなど学校用品を収納することにしました♬
狭い我が家の和室😂雰囲気を変えてラグを敷いてみました!4月からは中学生になる長男‼︎絶対まだ自分の部屋は使わないな、、、💦なのでハンガーラックに中学の制服、カバンと妹のランドセルなど学校用品を収納することにしました♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
konorikoさんの実例写真
なんか、リアルですいません(汗)ごちゃごちゃしてます。 階段の踊り場にある、娘たちの学校準備収納。 今までIKEAのロースコグをふたつ並べてましたが、 この春から長女さんが中学生になるので、制服が掛けれるように、 山善さんのハンガーラック付きのバスケットトローリーに買い替えました。 (もとのロースコグはパパの部屋に) ロースコグより横幅が大きいので、2段しかなくても容量はしっかりあります。通学カバンも余裕。 キャスターがついてるので、掃除もしやすく便利です。 (知ってると思いますけど、モニターちゃいますよ!(笑))
なんか、リアルですいません(汗)ごちゃごちゃしてます。 階段の踊り場にある、娘たちの学校準備収納。 今までIKEAのロースコグをふたつ並べてましたが、 この春から長女さんが中学生になるので、制服が掛けれるように、 山善さんのハンガーラック付きのバスケットトローリーに買い替えました。 (もとのロースコグはパパの部屋に) ロースコグより横幅が大きいので、2段しかなくても容量はしっかりあります。通学カバンも余裕。 キャスターがついてるので、掃除もしやすく便利です。 (知ってると思いますけど、モニターちゃいますよ!(笑))
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maaさんの実例写真
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
2人分のランドセルと制服用の収納に❤️
maa
maa
家族
kumaosanさんの実例写真
制服が増えて収納不足だったのでDIY
制服が増えて収納不足だったのでDIY
kumaosan
kumaosan
家族
t-famさんの実例写真
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
息子の部屋 今日ニトリのアウトレットでゲットしたやつ✨ 男子部屋にぴったり😊🎵 制服とか、ジャージとかいい感じに収まりました💡
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
子供の幼稚園の制服やランドセルを置く場所にずっと困っていたので購入したアイリスオーヤマのハンガーラック。 なんと楽天で送料込み6000円以下でした、びっくり! イケアのバスケットには帽子や手袋などを入れて、その日の気温に合わせて出し入れして使ってます。 左に見える棚はイケアで買ったもの。 おもちゃ箱にしていて、 『ここに入り切らないものは捨てること☆』とルールを作っています(^^)
PON
PON
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiromiさんの実例写真
中学生男子の制服収納スペース。 下のカゴにはセーター・ネクタイ・手袋などを入れてます。
中学生男子の制服収納スペース。 下のカゴにはセーター・ネクタイ・手袋などを入れてます。
hiromi
hiromi
家族
nyontさんの実例写真
息子が中学になり、制服を収納するラックが必要なのでディアウォールでハンガーラックを作りました。
息子が中学になり、制服を収納するラックが必要なのでディアウォールでハンガーラックを作りました。
nyont
nyont
aikkoさんの実例写真
連投しています💦 くるみ🐰のケージの隣に、山善トロリーハンガーを買って長男の中学の制服や通学リュック、教科書などを収納しています✨ 長男の部屋は2階にあるのですが、ここで全て準備ができるのは便利です(*´∀`)♪
連投しています💦 くるみ🐰のケージの隣に、山善トロリーハンガーを買って長男の中学の制服や通学リュック、教科書などを収納しています✨ 長男の部屋は2階にあるのですが、ここで全て準備ができるのは便利です(*´∀`)♪
aikko
aikko
4LDK | 家族
satoraさんの実例写真
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
satora
satora
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
以前からすごく気になっていたけど、脚が付く家具を増やしたくなかったのでなかなか踏ん切りが付かなかったハンガーラック👕 クーポンをいただけたので購入する勢いがつきました。 結果めちゃくちゃ便利! 制服を洗ったあとの一時置きの場所がなくて困ってたんですが、スペースも最小で済み満足しています。 また雨の日は玄関土間に置いて濡れたレインコートを干せたらいいな、、と思ってます☔ ただ、息子は服の扱いが雑なので、服を取る際に片脚ハンガーラックのバランスがよく崩れてます…😓
以前からすごく気になっていたけど、脚が付く家具を増やしたくなかったのでなかなか踏ん切りが付かなかったハンガーラック👕 クーポンをいただけたので購入する勢いがつきました。 結果めちゃくちゃ便利! 制服を洗ったあとの一時置きの場所がなくて困ってたんですが、スペースも最小で済み満足しています。 また雨の日は玄関土間に置いて濡れたレインコートを干せたらいいな、、と思ってます☔ ただ、息子は服の扱いが雑なので、服を取る際に片脚ハンガーラックのバランスがよく崩れてます…😓
womi
womi
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥1,100
洗面所ドアにドアハンガー!息子の制服はここ。 洗面所は生活感にあふれてるけど、玄関から見えないから私的にはOK! このドアフックは超スグレモノ。 みんな大好き山崎実業の物。名は「折りたたみドアハンガースマート」 ・使わない時は折りたためるから存在感がなくなる。形に無駄がない。 ・ドアにかけるだけだから設置が簡単。友達が来た時だけなんて使い方ができる。 ・6着かけられる。 ・壁に固定もできる。 最高かよ!
洗面所ドアにドアハンガー!息子の制服はここ。 洗面所は生活感にあふれてるけど、玄関から見えないから私的にはOK! このドアフックは超スグレモノ。 みんな大好き山崎実業の物。名は「折りたたみドアハンガースマート」 ・使わない時は折りたためるから存在感がなくなる。形に無駄がない。 ・ドアにかけるだけだから設置が簡単。友達が来た時だけなんて使い方ができる。 ・6着かけられる。 ・壁に固定もできる。 最高かよ!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
ポイント半額還元キャンペーンの時に、roomclipショッピングで長女のハンガーワゴンを購入♡早速、旦那さんに作って貰いました✨夜勤明けでしたがありがとう♡笑 もうすぐ中学生なので、娘の制服掛ける用。デザインがシンプルだからリビングにもおけていいね🎶 ポイント来たら、オーブントースターを買おうか迷い中。なんと今のは20年位使っていた💦
Manami
Manami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
子供達の制服かけに購入したけど、今は旦那さんの私服かけに😊
子供達の制服かけに購入したけど、今は旦那さんの私服かけに😊
yu
yu
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
制服のズボン、挟むハンガーだと長くなって下に引き出し収納置きにくくなると思い、ふと思いつきました。 奥の邪魔にならないところに突っ張り棒付けて引っ掛ける。 これからいろんなものがかかって取りにくくなるけれど、コロナ対策で普段はジャージ登校(笑)
制服のズボン、挟むハンガーだと長くなって下に引き出し収納置きにくくなると思い、ふと思いつきました。 奥の邪魔にならないところに突っ張り棒付けて引っ掛ける。 これからいろんなものがかかって取りにくくなるけれど、コロナ対策で普段はジャージ登校(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
手作りのコートハンガー。 スリムなのでリビングに置いて、子供のカーディガンや制服などかけてます。
手作りのコートハンガー。 スリムなのでリビングに置いて、子供のカーディガンや制服などかけてます。
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
juca
juca
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
¥899
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る