コメント4
mi-sa
コンセントプラグホルダー(4枚目にパケ写あるよ)本来、使ってないプラグを抜いて、その場にキープするもの(ってパッケージにも写真付きで)2個入り…トイレの充電用コード(ミニファンと、人感センサーライトの2種類)をまとめておくのに何かないかと、兼ねてより100均行くたびにウロウロしていて、キャンドゥで見つけました。これ使えそう!とりあえず買ってみよう。2枚目プラグの代わりに、充電コードを通します。3枚目充電用コードはUSBコードなのでハブ付きタップを使っています。側面には2個づつ、計4個の差込口があります。シャワートイレ用のコンセントを使うので、1つにはシャワートイレ用のプラグを、残りの差込口の左右に一つづつ挿しました。4枚目出来上がり♪プラグのコードより細くてゆるいので、簡単に引っ張り出せるので、抜き差しせずこのまま引っ張り出して充電できます。使ってないコンセントにほこりが入るのを防止する役目もあるみたいです☺(本来のコンセプト)

この写真を見た人へのおすすめの写真